That'sすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

That's のクチコミ掲示板

(1498件)
RSS

このページのスレッド一覧(全268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「That's」のクチコミ掲示板に
That'sを新規書き込みThat'sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安いですネエ

2004/12/28 20:26(1年以上前)


DVDメディア > That's > DVDR-D47WPYSB (DVD-R 4倍速 50枚組)

スレ主 安い!!!さん

久々にメディアでも買いに秋葉原まで行ったら
4倍速も安くなったものですね・・・・
ジョナサンの二階のサクセスで4000円で売ってました。
国産200円台の時と比べたら1枚単価80円とは・・

書込番号:3698604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

違いについて

2004/12/27 00:31(1年以上前)


DVDメディア > That's > DR-47WTY50BA (DVD-R 8倍速 50枚組)

スレ主 鍋の季節!!さん

この商品と『DVD-R47WPYSBA 』って何が違うのでしょうか?

書込番号:3691302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1313件

2004/12/28 00:05(1年以上前)

詳しくは知りませんが、-R47WPのPはプリンタブルのPです。
 んーむむ

書込番号:3695396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD-R

2004/12/21 22:48(1年以上前)


DVDメディア > That's > DVDR-D47WPYSB (DVD-R 4倍速 50枚組)

スレ主 大ヤマト2さん

中古でTOSHIBA SD-R5112 を買ったのでこのメディアにデータを書き込んだのですがディスクを入れて認識するのに30秒ぐらいかかります。ブランクメディアも同じです。映画等のDVDはすぐ認識します。こんなものなんでしょうか?大事なデータのバックアップ用にしたいので少し不安で・・・・・・・

書込番号:3667442

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2004/12/21 23:53(1年以上前)

市販のDVD-ROMと記録型のDVDメディアでは、形こそは一緒ですが、製造方法も記録層に使われている金属素材も異なります。

両者では読み取りレーザーの反射率も異なりますので、ドライブから返ってくる反応が異なるのは当然の事ですよ。

ですけど、DVDドライブを中古で買ったんですか?
大手メーカーでは東芝と日立LG製は故障率が高い方です。
すぐに壊れちゃっても気を落とさないようにして下さいね。

書込番号:3667887

ナイスクチコミ!0


無知蒙昧さん

2004/12/22 00:03(1年以上前)

DVDレコーダーでもあれだけ叩かれた東芝の自社ドライブですから。
それともどこかのOEMでしょうか?
中古と言う事は何らかの事情があったわけで、その上東芝製だと
私だったら絶対に買いません(^^)(新品でも)
読み取り性能が良くてメディアを選ばないドライブは
・Pioneer
・PLEXTOR
ですね。
NECはRitekメディアとの相性があります。

書込番号:3667947

ナイスクチコミ!0


スレ主 大ヤマト2さん

2004/12/22 23:29(1年以上前)

あぽぽさん,無知蒙昧さん返答ありがとうございます。気にしないでいいみたいですね。しかしTOSHIBAが評判よくないと知っていたら買わなかったのに。( ´△`)アァ-今後買い換える機会があればPioneerあたりにします。

書込番号:3672097

ナイスクチコミ!0


ブラックベゼルさん

2004/12/30 10:01(1年以上前)

私はブラックベゼルが好きなので東芝R5112(改ファーム)と日立LG4120B
(A112)を使ってます。
格安台湾メディア(プ●ンコは怖くて使わないけど)に4倍焼きで全然問
題ないですよぉ〜。
耐久性を気にしたらどれも買えないと思うけどなぁ…('-')

書込番号:3706212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

一番最初に買ったメディア

2004/12/21 14:09(1年以上前)


DVDメディア > That's > DVDR-D47WPYSB (DVD-R 4倍速 50枚組)

スレ主 パソコンは奥が深いさん

こんにちは。私は9月の末にDVDドライブ付きのPCと、HDDレコーダーを購入し、それに際して、まず評判の高いこのメディアを購入しました。
誘電の評判が高かったので。

HDDレコーダーはMITSUBISHI DVR-HE700
PCのドライブはプレクスターのPX-712A

とりあえず、パソコンでのオーサリングをメインに考えておりましたので、先にDATE用を買ってみたのですが・・・

まず、実験的試みで、HDDレコーダーで何枚か焼いて見たところエラーなしで正常に焼けました。

が、肝心のパソコンで焼いた場合に、なかなか正常終了できずでした。
色々試行錯誤(互換性も調べる為に、色々なソフトで焼きました)を重ねたのですが、結構異常終了などが出ました。
まったくの素人なので、かなり頭を悩ませながら原因を究明に努めました。
原因は公式には4倍メディアとして発売されておりますが、
某フリーソフトのISOイメージの読み込みで、読み込みましたところ…
書き込み速度のところで、????な表記。
×4.0までは当たり前なのですが、×6.0、×8.0まで表記されました。
実際に8倍で焼ける、本当は8倍メディアなのか!?とちょっと得した気分で色々調べましたが、実際に8倍では焼けませんでした。

焼きに試したソフトはオーサリングソフトも含め
B'sGOLD Basic、PowerProducer2、CloneDVD2、MovieWriter2.0、です。
(購入時の価格は6000円位+送料ですから、失敗を重ねるには1枚あたり結構痛い・・・)
書き込み速度を選択した場合に全てのソフトで失敗。
基本的に手動で4倍速に設定しないと成功いたしませんでした。
著作権の問題がありますからその辺、しょうがないのですが(*_*)、
焼き試し、正常終了したものを再生してみました。

もとから持っているDVDプレーヤーに関しては、どのソフトで焼いたものも再生可能。読み専用プレーヤーはやはり読み込みが良い為か?
(メディア焼きしたmgegファイルも読込可能なプレーヤーです)
HDDプレーヤーは、やはりシビアなのでしょう(?)CloneDVD2、MW2.0で、焼いたものは見られます。PowerProducer2で焼いたものは駄目でした。
(B'sも読めた気がします。使いにくくてあまり使用しなかったので…読めたはずですが定かではありません)
PX-712に付属されていたソフトではないためか、原因は良くわかりませんが、MW2.0で焼く場合は4倍指定→6倍速固定焼きになり、ドキドキします。品質も考えると4倍固定焼きしたいのですが、強制的に6倍…。
一番焼きが安定していたのはCloneDVD2だったように思います。

さてパソコンでの再生に関しては、
PX-712での再生はforVideoを使った場合のみ再生可能。データ用では認識できません。
もともと所有していたパソコンのドライブはDVD読込のみ可能なドライブ(SUMSON製)ですが、こちらでは、全て問題なく再生可能。

…という結果がでました。
やはりデータ用よりVIDEO用を使うべし、ですね。当然なのですが。
通販で購入したので納期が遅かったため、若干高めのVIDEO用を泣く泣く10枚パック購入し、そちらも併用しました。
購入当時はバルクではデータ用しか見かけませんでしたので、そちらをまず買いましたが、今はかなり色々ネットで購入できそうですし。

以上、色々試した結果を参考までにお伝えいたしました。
エラーディスクは50枚全部使い切ったら、一応メーカーに送ってみようと思います。
最大速度では焼きこみエラーが殆どなのはDiscのせいという気もしますし…
代わりのメディアを貰おうという気はありませんが(^^ゞ

書込番号:3665469

ナイスクチコミ!0


返信する
無知蒙昧さん

2004/12/22 00:28(1年以上前)

メディア情報中にAvailable Write Descriptorとして8xまで
記載されていて、それに従って表示しただけでしょう。
実際に焼けるスピードはWrite Strategy Speedだったと思います。
それ用のパラメータも4xあたりまでしか用意されていないと思いますし。
(4x Speed OPC power等)


>基本的に手動で4倍速に設定しないと成功いたしませんでした

つまり表記通りの4倍では焼けるのですね。


>最大速度では焼きこみエラーが殆どなのはDiscのせいという気もしますし…

というのはちょっと理解できません。
4倍メディアがドライブやソフトが8倍と表示したので焼いたら
エラーになったのはメディアのせいと言いたいのですか?
私はドライブやソフトのせいだと思います。
もしメーカーに送るのであれば、6倍や8倍で焼いてエラーになったのは
黙っていた方が(^^)

書込番号:3668091

ナイスクチコミ!0


ありえませんさん

2004/12/22 04:59(1年以上前)

色々試した結果を参考までに、とのことですが、
現実とかけ離れた結果ですので、他の方には全く参考になりません。
ちゃんとした環境で誘電製メディアを規定速度で使用する限り、
50枚、100枚程度の焼き込みでは異常終了を体験することは、
ほぼ皆無に近いと思います。
(もちろん50枚連続とか無茶な使い方をしたら保証できませんが)

メディア品質を疑っているようですが、太陽誘電製がまともに焼けない環境で、
他のメーカー製メディアを使ってまともに焼けるとは、ちょっと考えられません。

ずいぶん色々なソフトウェアが入っているようですが、
この辺が影響している事も考えられます。
また、ソフトウェアのアップデートで解決することもあります。
ハードウェアの故障、不具合かもしれません。
とにかく今現在、どこかに問題を抱えている可能性が高いので、
詳しい人に見ていただく事をお勧めします。

ちなみにPCで利用するならDATA用、VIDEO用、どちらを買っても全く違いはありません。

書込番号:3668736

ナイスクチコミ!0


えいびんさん

2005/01/06 18:26(1年以上前)

長々と訳わからないこと書いてますな。たぶん自分のミスを認めたくないだけなのでしょう。

書込番号:3738435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ヤマダXmasセール

2004/12/19 11:11(1年以上前)


DVDメディア > That's > DVDR-D47WPYSB (DVD-R 4倍速 50枚組)

クチコミ投稿数:1313件

\4,270+5%ポイント(25日まで&在庫限り)でした。
 んーむむ

書込番号:3654314

ナイスクチコミ!0


返信する
cox76さん

2004/12/19 12:17(1年以上前)

私も、ちょっと久しぶりにヤマダ覗いたら、安いと思って
つい買ってしまいました。

大手電気店が安く売ってるとは思いませんでした。

書込番号:3654614

ナイスクチコミ!0


Adamayさん

2004/12/21 12:36(1年以上前)

今買ってきました。4270円に214円ポイントバックで都合、4056円は安い!

書込番号:3665165

ナイスクチコミ!0


hamayamahaさん

2004/12/21 21:31(1年以上前)

今、買ってきました。
週末秋葉原に買いに行こうか迷っていた所に、この情報を
見つけて、ラッキーでした!ありがとうございます。

書込番号:3666993

ナイスクチコミ!0


通りかかりもの(旧さん

2004/12/22 19:09(1年以上前)

買えなかった・・・
ここの書き込み見てすぐに行ったけどすでに売り切れでした。
変わりにMaxellの20枚組み(DR47PWB.20SP)が1900円のポイント10%
だったので実質1710円で購入しました。
こちらは在庫限りでなく一人1つまで。
1枚あたりはちょっと高かった。
今なら12月17日(だったかな?)までにためたポイントが5割増で使えるので結構お得かも。

書込番号:3670818

ナイスクチコミ!0


もう1杯さん

2004/12/30 15:44(1年以上前)

さっき、ヤマダ電機盛岡店で買ってきました。

4280円+ポイント10%でした。

すぐ下の棚に、Victor 8倍速 カラーミックス 30Pが
2400円+ポイント10%でありましたが、プリンタブルということでThat'sを買いました。

書込番号:3707376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

通販ショップについて

2004/12/12 14:49(1年以上前)


DVDメディア > That's > DVDR-D47WPYSB (DVD-R 4倍速 50枚組)

スレ主 That's初心者さん

はじめまして。このメディアを買おうと思っています。
地方に住んでいるため、ネットで注文しようと思っています。
価格コムに載っている「Success」さんに注文しようと思っているのですが、どなたかこちらで買われた方いましたら、店舗評価などを教えて頂けないでしょうか<(_ _)>
以前、ネット通販で痛い目にあってしまったので( ̄∇ ̄;)ゞ

書込番号:3621385

ナイスクチコミ!0


返信する
スリッポンポンさん

2004/12/12 14:58(1年以上前)

PC-Success の評判はよくないようですが、それを承知の上でよく利用しています。

書込番号:3621417

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2004/12/12 16:17(1年以上前)

評判はよくありませんね。
普通に買えることももちろんありますが、万が一トラブルが起これば円満解決は難しいでしょう。
一度ここでトラブルに遭遇すれば、ネット通販の恐ろしさを更に追体験できるのでは?

私なら送料を払ってでもインターネットあきばお〜か、一万円以上送料無料のニンレコで買います。
http://www.shop.akibaoo.co.jp/akibaoo/
http://www.ninreco.com/index2.html

書込番号:3621774

ナイスクチコミ!0


スレ主 That's初心者さん

2004/12/12 21:59(1年以上前)

ありがとう御座います<(_ _)>
あまり評判良くないんですね・・・。ネット通販の恐ろしさを更に追体験したくないので(笑)、あきばお〜さんに注文しました。
店舗の評価はやはり頻繁に板を見るしかないのでしょうか?価格コムに載っている店舗の評価サイトみたいなのがあると便利なのですが(笑)。

書込番号:3623563

ナイスクチコミ!0


まんどらごさん

2004/12/14 14:38(1年以上前)

私は今トラぶっています。
よく使っていて今までは大丈夫でしたが今回は最悪です。
即納とのことでしたが6日に入金確認メールが届いてから今日まで届いていません。
10日にメールで納期確認しましたが返事なし。
昨日電話して納期確認しましたが調べるのに時間がかかるので折り返す(担当:佐々○)ということでしたが返答なし。
本日電話がつながったと思ったら回線切られそれ以来つながらず。

使うのはこれを覚悟した方がいいですよ。

書込番号:3631526

ナイスクチコミ!0


ミミ3さん

2004/12/15 21:09(1年以上前)

まんどらごさん、大変ですね( ̄ω ̄;)!!
私は今日届いた荷物を見たら新品のはずなのに明らかに中古だと
思われる商品が何点か入ってました。
指紋は勿論のこと表紙が破けてたり傷がひどかったり。
びっくりでした。

あぽぽさんのおっしゃる通り初めてネット通販のこわさが判ったというかなんだかそちら側に足を踏み入れかけてます。
電話繋がらない場合はFAXでってかなり一方的ですね。
それにしても回線を切られてそのままはひどすぎます。
わたしも明日か明後日くらいに電話してみますが、ちゃんと応対して
もらえないようでしたら直接お店に行ってみようと思います。

書込番号:3637905

ナイスクチコミ!0


HOTSHOT777さん

2004/12/15 23:54(1年以上前)

私も最近よくPCサクセスを利用しています。そんなに評判悪いとは
知らなかった。(汗) でも今のところ致命傷は無しです。
イクシデジタル50附属のSDカードが初期不良だったくらいで。
連絡したら本体と共に送れというので、本体が何週間も手元に
ないのは困るので放置していますが。
それはともかく、本題は今日タイムサービスで買ったのが届いた
この50枚バルクケース入りのメディアに関してなのですが、
何だか側面から見ると全周にわたって溶けたような感じに
なっているのですが(表現がまずくてすみませんが)これって
正常なんでしょうか。
試しに4倍で1枚焼いたらとりあえず再生はしていますが。
太陽誘電が信頼性が高いと聞いていましたので初めて試しに
買ってみたのですが。今まではメディアエンポリアムの国産を
使っていますが、側面は滑らかできちんとした感じです。
評判の悪いSUPER-Xでも今までエラーはほとんど無いのですが、
それも側面は今回の誘電製より滑らかに仕上がっています。
見た目は関係ないのかも知れませんが、果たして張り合わせの
具合とかが関係しているのか? もしくは誘電製の方が正解
なのでしょうか? お教え頂ければ幸いです。

書込番号:3639034

ナイスクチコミ!0


That’s初心者さん

2004/12/16 02:31(1年以上前)

やっぱりネット通販は怖いですね。。多少高くても安全な所で・・・とは思うんですが、安いところ探してます(笑)。
私のは今日無事に届きました。側面から見てみましたが、全体ではないですが、一部光に反射させるとプラスチックが溶けたような後が何箇所か見つかりました。一枚試しに焼いてみましたが、エラーは今のところありません。CD-Rもこのメーカーの物を買ったことがあるのですが、作りが荒くなったような。。

書込番号:3639744

ナイスクチコミ!0


松山さんさん

2004/12/18 08:58(1年以上前)

太陽誘電のDVD-Rが側面切り落としになってないのはこれで正常なんじゃなかったでしたっけ。私のところでは特に問題が起きたことはないです。単に、製造方法の違いじゃないでしょうか。

書込番号:3648702

ナイスクチコミ!0


パソコンは奥が深いさん

2004/12/21 14:18(1年以上前)

側面切り落とし…。私も最初Discが溶けている!?(*_*)と思い、びびりました。色々購入したらDate用のMaxelのRW(評判が高いのでこのメーカー購入したら、なかみはJVCだったけど)も溶けた用になってましたし、Video用は全部キレイでしたが、Date用は全てそんなふうになってました。
(他にforVideoのTDK、ユニフィーノ、ビクター保有で使用中)

書込番号:3665493

ナイスクチコミ!0


HOTSHOT777さん

2004/12/22 14:21(1年以上前)

なるほど。松山さんの書き込みを見せて貰って
初めて解りました。こんな形態で正常なんですね。
側面の処理の工程を省いているのでしょうか。
もしくは処理しない方が剥がれにくくて良いと
かいうことがあるのかも。どっちにしても
安心しました。ありがとうございます。

書込番号:3669890

ナイスクチコミ!0


あqsqwdfwqふぇくぇさん

2005/01/09 22:42(1年以上前)

私もサクソス被害者です
気に入らない点
1.発送期限日ギリギリに入荷日未定と告げてきた
2.That'sレーベルなら在庫あるといってきたものの、プリンタブル希望と伝えたにもかかわらず、3日後また同じ物を紹介してきた。(メールの返信者が毎回違うだけじゃなく、過去のやり取りを理解してから返信していない)
3.電話してもなかなかつながらない
4.在庫がなければあきばおー等の他店で購入してでも客の要望に応えようという考えがない。誠意をまったく感じない
5.メールの返信が夜中でも来るのに、返信が遅い。クレーム対策が甘い
6.ニュース番組で価格コムを広告媒体として考えていると発言し、最安値をキープする為24時間対応していると偉そうに言ってたが、その割にはクレーム対策にやる気を感じれない

私からの教訓は、何か気に入らない事があれば、メールではなく電話を根気強くかけ続け、つながったらかけ直してもらい、電話に出れる一番偉い人に代わってもらい、即日対応してもらうのが一番です。
メールだけじゃ1ヶ月かかっても商品受け取れなかったと思います。

書込番号:3755321

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「That's」のクチコミ掲示板に
That'sを新規書き込みThat'sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング