That'sすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

That's のクチコミ掲示板

(1498件)
RSS

このページのスレッド一覧(全268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「That's」のクチコミ掲示板に
That'sを新規書き込みThat'sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDメディア > That's > DR-47WPY50BN (DVD-R 16倍速 50枚組)

スレ主 yuidesuさん
クチコミ投稿数:2件

初めてDVDを購入して
表に貼ってある白い紙はそのまま使うのでしょうか?
はがして使うのでしょうか?

なんとなくはがして使うのかと思うのですが?
初心者の恥ずかしいような質問ですが
どなたか教えていただけませんでしょうか?

書込番号:11814826

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2010/08/26 10:55(1年以上前)

おもての白い部分のことを言っているなら、プリンタで印刷できるように加工されているだけですから、そのまま使ってください。はがそうとしてもはがれませんよ。

書込番号:11814856

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 yuidesuさん
クチコミ投稿数:2件

2010/08/26 11:11(1年以上前)

P577Ph2mさん 
ありがとうございます
白い紙の意味もわかりました

書込番号:11814896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジは・・・?

2010/08/07 13:23(1年以上前)


DVDメディア > That's > DR-120WWY50BA (DVD-R 8倍速 50枚組)

スレ主 YHWHさん
クチコミ投稿数:65件

この商品はアナログ放送用だと記されていましたが、地デジは録画できないですか?
よろしくお願いします。

書込番号:11730702

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2010/08/07 13:35(1年以上前)

CPRM未対応ですから、地デジは録画できません。

書込番号:11730735

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 YHWHさん
クチコミ投稿数:65件

2010/08/07 13:54(1年以上前)

そうですか、地デジは地デジ専用でないとだめですね。
わかりました。地デジ専用のを買いますね!
助かりました!ありがとうございました。

書込番号:11730790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:114件 Let'snoteと歩む日々 

2010/08/07 14:02(1年以上前)

アナログ放送用ってわざわざ書いてあるのになんで「地デジ録画できますか」って聞くんだろ?
CPRMに対応しているDVDメディアはパッケージに「地デジ対応」とか「CPRM対応」とかって書いてある。

こういうことはここで聞かなくても検索すればすぐわかるのにね。
調べる癖もつけたほうがいいよ。

書込番号:11730807

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

片面2層だと録画の仕方が違いますか?

2010/06/06 01:30(1年以上前)


DVDメディア > That's > DR-85WWY50BA (DVD-R DL 8倍速 50枚組)

スレ主 gallantさん
クチコミ投稿数:488件

このディスクは片面2層となっているのですが、私は今まで片面1層しか録画したことないです
。2層だと録画の仕方が違ったりしますか?ちょっと不安を感じまして質問しました。回答、宜しくお願いします。

書込番号:11457840

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 gallantさん
クチコミ投稿数:488件

2010/06/06 01:32(1年以上前)

すいません、これはデーター用でしたね。ビデオ用について聞きたかったです。宜しくお願いします。

書込番号:11457849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:52件

2010/06/06 01:45(1年以上前)

記録できる容量が違うだけで、操作は何も変わりませんよ。

書込番号:11457891

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 gallantさん
クチコミ投稿数:488件

2010/06/06 01:48(1年以上前)

あませーさん、回答ありがとうございました。
おかげさまで安心して購入できそうです。

書込番号:11457898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どうでもいい情報。

2010/02/09 20:40(1年以上前)


DVDメディア > That's > DR-47WY10BN (DVD-R 16倍速 10枚組)

クチコミ投稿数:210件 DR-47WY10BN (DVD-R 16倍速 10枚組)のオーナーDR-47WY10BN (DVD-R 16倍速 10枚組)の満足度5

生産完了品の在庫処分状態なので、どうでもいい情報、というか疑問というか。
2月4日にエフ商会に行った所、店頭で1号店では¥250、2号店では¥297で5個セットだと¥1250.
ところが先ほど来たメルマガだと¥297になっている。
店頭でも元の値段に戻したのだろうか?
処分価格なのに値段が微妙に上下するというのはなんか不思議だ。

書込番号:10913238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

¥1300台

2010/02/06 13:46(1年以上前)


DVDメディア > That's > DR-47WWY50BN (DVD-R 16倍速 50枚組)

クチコミ投稿数:210件

¥1,300台、¥1400台で売っている店が秋葉原で何件か見受けられますが、最低価格が落ちませんね。

書込番号:10895458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

太陽誘電の中でR47WPYSBAが一位なのは何故?

2009/05/01 02:23(1年以上前)


DVDメディア > That's > DVD-R47WPYSBA (DVD-R 8倍速 50枚組)

クチコミ投稿数:187件

他にも太陽誘電のDVD-Rはいくつかありますが、どうしてこれが一位なのでしょうか?
どれがいいのかわからなくなっております。

値段だけならDR-47AWWY50BNですよね?

保存や安全性を強化するならDR-47WWY50BNT 【トリプルガード・特殊コート】がトップでしょうか?

長期保存に最適らしいセラミックコートってなんでしょうか?
そんなに値段はかわらないですが、ここの順位に大分さがありますが何故でしょうか? DR-47WTY50BN DR-47WTY50BA どっちがいいんでしょうね?

後のはプリンターを使って印刷するのが目的でしょうか?
自分はプリンター持って無いので今のところ、意味ないですが。
DR-47WKY50BN DR-47WPY50BN DR-47WWY50BN
他のメーカーのメディアと太陽誘電のではどう印刷に違いがでるんでしょうか?

太陽誘電が一番良いと言われてますが、逆に一番悪いのはどれになるんでしょうか?
RITEK DVD-R8XWWP100PとかリーダーメディアテクノのDVDは全般的に駄目という事でしょうか?
どうかご助言ください。

書込番号:9473956

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:15件

2009/05/01 02:45(1年以上前)

たまには自分で調べたら

単なる教えて君じゃ

まあ聞くのは簡単だからな

┐( -"-)┌ ヤレヤレ

書込番号:9473989

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/01 08:54(1年以上前)

最近(去年から言われてるので最近じゃないかも)じゃ
誘電8倍も低品質出回っているので、どれがいいのか分かりません

使用者の環境に合わせて最適なのを自分で探して使うのがベストでしょう
同じものでも環境などで評価が変わります。

もう一言加えますと、1パッケージ50枚セットで買ったものでも
品質がまばらなんて事もあるようです

書込番号:9474502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件

2009/05/01 20:14(1年以上前)

>最近(去年から言われてるので最近じゃないかも)じゃ
誘電8倍も低品質出回っているので、どれがいいのか分かりません

他社製や海外のが一概に悪いともいえないという事でしょうか?


>使用者の環境に合わせて最適なのを自分で探して使うのがベストでしょう
同じものでも環境などで評価が変わります。

自分はパナソニックのXW320を使ってます。
海外のDVD-R DLは全滅でした。

もう一言加えますと、1パッケージ50枚セットで買ったものでも
品質がまばらなんて事もあるようです

ケースのは高いですよね。
でもケースなら品質がまばらにならないという事も無いんですよね?
パッケージのよりは比較的ましなんでしょうか。


書込番号:9476694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/02 16:39(1年以上前)

メディアの寿命について考察されています。参考にどうぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9439307/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9202203/

あれこれ考察せずとも良質なDVD記録メディアを入手することが現状は困難になっているようです。

書込番号:9480737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/05/02 17:54(1年以上前)

べーぽんさん こんにちは。

>他社製や海外のが一概に悪いともいえないという事でしょうか?

最近、国内製でも品質が下がってきているように感じます。

以前のクチコミですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/07106512093/SortID=9345871/

書込番号:9480999

ナイスクチコミ!0


gamak2pさん
クチコミ投稿数:1件

2009/11/09 14:45(1年以上前)

私もDR-47AWWY50BNで充分かと思います。
PCグッドメディアで50枚入り1,580円 (税込)安いと思います。

書込番号:10447373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件

2010/01/02 12:12(1年以上前)

誘電駄目かもですね。

パナのブルーレイBW850で誘電のCPRM対応のトリプルガードを使ったらエラーが出て何枚かゴミと化しました。

ビクター製や台湾製のALL-WAYSで不良がでた事がないんですよ。
もう太陽誘電買わない方がいいでしょうか?

書込番号:10720998

ナイスクチコミ!0


VROさん
クチコミ投稿数:3173件Goodアンサー獲得:292件

2010/01/02 12:50(1年以上前)

トリプルガードがダメなのじゃないですか?

ずいぶん前に 何処のメーカか忘れましたけど
ハードコートで対応しないドライブが有ったようだし

書込番号:10721109

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「That's」のクチコミ掲示板に
That'sを新規書き込みThat'sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング