
このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2008年1月27日 00:24 |
![]() |
0 | 1 | 2007年5月22日 13:52 |
![]() |
0 | 0 | 2007年5月21日 13:23 |
![]() |
0 | 0 | 2006年11月24日 13:07 |
![]() |
0 | 4 | 2006年2月26日 18:35 |
![]() |
0 | 2 | 2005年11月3日 11:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビクターのDVD-R DL(画像参照)を家電量販店で購入しました。PCの
『DVD Decrypter』で8.5GBまるまる焼き、早速再生してみたのですが、どうも
DVDプレーヤーもPCも大体50分ぐらいのところで映像が止まってしまうのです・・・。
ソニーのDVD-R(片面)は難なく再生可能でした。これは互換性の問題でしょうか?
0点

ドライブ側のディスクへの対応の問題だと思います。
Victorが張り切って自社で造ってみたものの、ドライブメーカーが全然相手にしてくれなくて空回りしてる感じです。
次からDVD-R DLは三菱を選びましょう。
書込番号:7292253
0点

御回答アリガトウございます!
今回は諦めて、次からは三菱かマクセル辺りを購入してみますね
書込番号:7293301
0点

DVD DecrypterでDVD-DLを焼くとほとんど再生できないディスクができます。
Decrypterを使うなら+DLしか無理ですね。
書込番号:7297994
0点

やはり+DLの方が互換性が高いのですね・・・
こちらも検討してみます、アリガトウございます・・・。
書込番号:7299087
0点



DVDメディア > JVC > VD-W120XJ10 (DVD-RW 4倍速 10枚組)
VD-W120XF5でいままで使っていて問題なかったのだが、最近3ヶ月に3枚タイトルリストが再生出来なくなる等、信頼が揺らいでいる。
*状況:パイオニア製DVR-540でHDDから複数タイトルを当メディアに高速ダビング(VRモード)し、完了表示後、ソニー製92WのDVDドライブに入れて再生しようとしたところ、「ディスクが汚れています}表示が出てフォトモードになり、再生不可となるので、540に戻しすとこれもまた再生不可となっている。
2年間録ったタイトルを消去したわけでもないし、どうにか再生もしくはデータ救出したいが、何か良い知恵がある方は教えて下さい。
0点

とりあえず お店に行ってそのRWが再生できる
DVDプレイヤー(再生専用機)を探すことです
店でこのRWが再生できるなら買いますとか言ってね
パナソニック、ソニー、パイオニア あたり
DVDプレイヤーは録画できませんから RWをこれ以上壊される心配はないです
後は
パソコンを使っての方法もありますが
あんまり詳しくないのでパソコンの掲示板で聞いてください
書込番号:6360219
0点



DVDメディア > JVC > VD-W120XF5 (DVD-RW 4倍速 5枚組)
いままで使っていて問題なかったのだが、最近3ヶ月に3枚タイトルリストが再生出来なくなる等、信頼が揺らいでいる。
*状況:パイオニア製DVR-540でHDDから複数タイトルを当メディアに高速ダビング(VRモード)し、完了表示後、ソニー製92WのDVDドライブに入れて再生しようとしたところ、「ディスクが汚れています}表示が出てフォトモードになり、再生不可となるので、540に戻しすとこれもまた再生不可となっている。
2年間録ったタイトルを消去したわけでもないし、どうにか再生もしくはデータ救出したいが、何か良い知恵がある方は教えて下さい。
0点





DVDメディア > JVC > VD-M120NXF5 (RAM 3倍速 5枚組)
先日、あきばおーで999円で購入しましたが
気になることがあります。
この商品の中身はパナ製なのでしょうか?
そもそも、「OEM先」「中身の製造元」の調べ方が分かりません。
検索しても、店員に聞いてもわかりません。
メーカーのHPにも書いていないですし…
分かる方、ご教授をお願い致します。
0点

VictorのRAMはMatsushita Electric Industrial CO.だと思います
書込番号:4809109
0点

CD-DVD SPEED 等で調べられます。また、ライティングソフトなどでも表示される場合があります。
書込番号:4809112
0点

DVD IdentifierやDVDInfoPROなどで調べられます。
DVD Identifierの導入が簡単でいいでしょう。
Manufacturer Nameに表示されます。
DVDInfoPROの方が詳細情報を見るには適していますが、
多分DVD Identifierで十分だと思います。
書込番号:4811237
0点

FUJIMI-Dさん、ぷりんこXさん、無知蒙昧Limitedさん
レスありがとうございます。
DVD Identifierを早速導入したいと思います。
ダウンロード先を記述しておきます。
書込番号:4860684
0点



RWを主に使用しています。書き換え可能だし、編集作業しやすいかな?って事で…。
もしかして、とても無駄な使い方してるかも?って思い書き込みさせて戴きました。
もっと、勉強してから書き込みするべきところなのですが…。
現在使用しているDVDレコーダーは、VictorDR-MX5です。
ただし、もっか修理中で、同種の代替機ですが。
後日、パナに買い替え検討中です。
互換性等はメディアにもあるのでしょうか?
どなたか、先生になって教えて下さいませ!!
0点

互換性はメディアの存率よりドライブに依存率が高い気がしないでもないです。あまりあてにしないで。(^^)v。
書込番号:4321283
0点

パナではRWで編集可能なVRモードが使えないので
編集不可、パナはビデオモードのみ
再生は可能だと思う、ファイナライズしないでも再生できるとどこかで書き込みがあったけどしておいた方が良いかも
パナのDVDプレイヤーはファイナライズ無しのRW(VRモード)が再生可能、DVD-S35とNV-VP33で確認済み
パナ編集するならRAMですがMX5はRAMがダメダメだったような、最新のDR-MH300でも少し弱いかな、大分良くなってるけどね
RW使うならパイオニアに次いでビクターが良いと思うけどね(LOADINGは別問題だけどね、これもMH300ではかなり改善されてるので)
と、パナで書き込みできるのはPC用のドライブしか持ってないけどJVCとの相性は良いね、ビクターも相性も良いから、再生だけなら問題は無いと思うよ(DMR-HS2使ってるけど、RWで読めなかったのは、セラーぐらいかな?)
書込番号:4548920
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
DVDメディア
(最近5年以内の発売・登録)


