
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDメディア > JVC > VD-W120HG5 (DVD-RW 2倍速 5枚組)
東芝RD−XS32を使っています。今まで23枚焼きましたが、エラーゼロです。
(この機種は、悪名高い"東芝サムソン製DVDドライブ "搭載機種です)
ひとことで言えば粗悪な"東芝サムソン製DVDドライブ "の品質の悪さを、このメディアの品質の良さでカバーでしょうか。
RD−XS32に搭載されている劣悪"東芝サムソン製DVDドライブ "に関するスレ
[4330418]
[3430634]
[3215774]
[2927558]
[2275961]
きりが無いので、もう止めときます。
私自身焼きミスを経験しています。
今では一枚一枚ちゃんと焼けたかチェックしています。皆さん、このドライブは、DVDを焼くだけではありません。世話も焼けます。
このビクターのメディアは、傷にも強くてとてもいいです。
貴重な録画にお勧めです。
0点

自己レスです。
今ここでRD−XS32について、多くを語ることは出来ませんが、この機種、DVD−Rは4倍速までのしか使えません。最寄の「ビック」「ヨドバシ」「さくらや」「ヤマダ」「コジマ」を回って、4倍速のDVD−Rは推奨の太陽誘電がゼロ、その他で日本製では2種類だけです。それも、メーカーのHPで生産完了等なので、もしかしたら在庫限りかも知れません。
それだけになおさら、ビデオモードで録る場合、このビクターのメディアは心強いのです。
書込番号:4988278
0点

度々、すみません。
もちろん、これはDVD−RWです。皆さんご存知と思いますが、相変化記録方式なのでRに比べて、紫外線に強いということです。
RよりDVDの長期保存に向いている、という人も多いようです。
書込番号:4988302
0点

またまた、失礼します。
東芝サムソン製DVDドライブのことを、悪名高い等、はっきり言いましたが、他社製ドライブに換装されている方が、X4クチコミ等にも、非常に多いのです。ドライブを、他社の物に換装しなければならないというのは、品質が悪いからです。このドライブでは、よほどいいメディアを使わないと、数年後には、読み出し不能とかの心配も出てきそうですね。
書込番号:4988339
0点

すみません、どうも。
しつこいスか、もう〜っ。
太陽誘電の4倍速のR、ネットで買えそうです。ビクターのこれも買えますが。
私としては、まぁ、ビクターの方を・・・、お勧め・・・、しますけども。
書込番号:4988392
0点



DVDメディア > JVC > VD-R120PD20 (DVD-R 4倍速 20枚組)


40枚ほどで一枚もエラー無し。PS2初期型にて再生問題なしでした。100万ボルトにて¥2700−(税込み)だったので、ホワイトレーベルで、国内製にしては、かなり「買い」かも。
0点


2005/01/16 21:00(1年以上前)
Victorの4倍速ということは、maxellのOEMでしょうか?
まあ誘電かmaxellなら間違いないのでしょうね。
Victorは8倍速は誘電です。
こちらも試されては。
書込番号:3789549
0点



DVDメディア > JVC > VD-W120XG10 (DVD-RW 2倍速 10枚組)
一番乗りのようですね(#^.^#)
このメディアいいみたい! 価格は高いけど互換性も良いし、
何度も書き込んでは消して、又 新しいのを
書き込むという使いかたしてますが(映画の繰り返しで使っています)
一度も不具合は出てません。
それにしてもRWは価格が高いですよね? もっとも一度しか
書き込めないRよりは何度も書き換えて使えるRWのほうが
考えようによっては安いとも言えなくはないけど・・・
0点

Rは保存用、RWは一時的使用のものと考えることができると思います。
記録の安定性で言えばRの方が上という話も聞いてます。
今やそんなことはないのかもしれないけど。
RWの書き換え耐久回数は500回くらいが目安と聞いてますし。
テルコングさんの使用環境だとRWでもいいのかもしれませんね。
書込番号:3706282
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
DVDメディア
(最近5年以内の発売・登録)


