
このページのスレッド一覧(全54スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2010年9月1日 19:13 |
![]() |
2 | 2 | 2010年5月22日 22:00 |
![]() |
3 | 3 | 2010年4月5日 13:06 |
![]() |
23 | 5 | 2012年1月30日 14:40 |
![]() |
0 | 2 | 2012年1月30日 14:45 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年11月26日 01:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ついこの間「@25円以下で購入したい」という投稿をさせていただきましたが、Yahooショップで50枚スピンドル1,280円(@25.6円)を見つけました。
Victor:VD-R120CP50(原産国:日本)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/webby/2000000014395.html
これは自分が好んで使用していたDVD-Rでしたので、3,500円以上だったら送料無料ということで3個(150枚)注文しました。
アナログでしたらこちらが1,180円で購入できます。
VD-R120PR50(原産国:日本)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/webby/2000000001173.html
5/24(月)9:59までですのでお早めに。
1点

見たところパッケージ形状から誘電OEMでCPRM対応8倍速。
これで\1280なら買いでしょう。
一応パッケージ破損ですが、よほどの衝撃が与えられてなければ
大丈夫かと。
天日干しだったかもしれませんが………
いいお買いものだと思いますよ。
データ用は16倍速でちょっとしか安くないので、絶対的な価格差
のみを求めるのでなければ、用途の多様さと色素の安定性から
8倍速の方がお買い得だと思います。
(16倍速は4個買わなきゃ送料無料にならないし(^^))
書込番号:11391483
1点

無知蒙昧Limitedさん、前回ネットショップをご紹介いただいた方ですね。
「VD-R120CP50」は過去200枚(4個)使用してきて、焼きミスは1枚も無し、確認したものはすべて読むことができていますので一番欲しかったディスクでした。すでに生産終了している商品ですので、まさかこんな格安で入手できるとは思ってもみませんでした。
まだお店からの正式な受注メールが届いていないので本当に注文できているのか心配ですが、150枚あれば在庫不足の心配はありません。仮に在庫が無くなってしまっても、ご紹介いただいたネットショップをこまめにチェックします。
書込番号:11393947
0点



DVDメディア > JVC > VD-R215CS30 (DVD-R DL 8倍速 30枚組)
パナのDMR-XW320レコーダーでAVC-RECで録画していますが、
焼き始めて5分くらいでガリガリッと音がして”このディスクは
使えません”とコメントしてきます。
もう10枚くらい焼いていますが、全部ゴミ箱行きです。パナの
レコーダーがおかしいのか、相性がわるいのか・・。
これからメールでビクターにきいてみたいと思います。
こういう体験された方いませんか。
0点

そのレコーダーでうまく録画できない理由は内蔵されているDVDドライブがビクター2層メディア(太陽誘電社製OEMメディア)に対応していないからだと思います。
DVDドライブでは、16倍速DVD-Rや2層記録DVD-Rで新しく発売されたメディアが、うまく焼けないと言うことはよくあることです。
DMR-XW320は2008年2月ごろ発売開始だと思いますので、搭載されているDVDドライブは2006年〜2007年ごろ開発販売された機種だと思います。
2008年購入と言うと古い機種ではないのですが、DVDメディアの品種の移り変わりは速いのでこう言う事が発生します。
対処方法としては、先発メーカーのミツビシ製DVD-R DLを使えばOKだと思います。(太陽誘電社製DVD-R DLに対応のレコーダーは2008年後半以降と思われます。このメディアの品質は悪くないように感じますが、未対応ドライブでまったくと言うくらい使用不可能です。)
また、問い合わせをするのなら、松下に「ビクターで販売のDVD-R DLに対応しているのか?それとも、ミツビシ製DVD-R DLのみ使用可能なのか?」と聞くのが、解決の早道だと思います。
書込番号:11177476
0点

ありがとうございます。ビクターよりコメント付きで、仕損じDVD-R DLが戻ってきました。それによると、パナソニックと連絡をとってもらい、レコーダーの「ディスク保持機構」ですべりが生じているとの事でした。新品のDVD−R DLを2枚いただきました。早速、パナに電話して、レコーダーを修理する事にしました。
DVDの内円のすぐ近く(4ミリくらいの部分)に擦れたような痕が円を描いてついていました。そこの部分をマジックで矢印で指摘してありました。
書込番号:11178042
1点

原因が解ってよかったですね。
私の予測が違っていたのは申し訳ないのですが、傷や他のDVD-Rでの良否が不明だったので先走って見当違いをしてしまいました。
実は私も2年前ぐらいに、少し古めのDVDドライブでこのDVD-R DLに記録したのですが、何枚も失敗したので購入を控えていました。
昨年、PCのDVDドライブを新型パイオニア製ドライブに入れ替えたら、何の問題もなく焼けました。
結論としては、製品の品質は良いが2〜3年以内に発売されたドライブやレコーダーにしか使用できないメディアと言うことです。
もし良ければ、レコーダーの修理完了後のレポートも投稿していただければ、このメディアがDMR-XW320で問題なく使える情報となるのでお願いいたします。
書込番号:11190988
2点



DVDメディア > JVC > VD-R215CS30 (DVD-R DL 8倍速 30枚組)
この商品には、たまに窪むほどの傷があったり、ディスクに異物があったりして、今までに購入したDLの中で最悪です。しかもクレームを言ったらビクターのCS課は、「あなたの取扱が悪い」などと言ってきたり、対応も悪徳業者並です。ビクターの体質が見えてきました。自分たちの失態を客に押し付けるなど言語道断!!。
3点

>たまに窪むほどの傷があったり、ディスクに異物があったりして
見たことがないw
画像アップしてほしいね。
書込番号:11079946
6点

>たまに窪むほどの傷があったり、ディスクに異物があったりして
俺も見たこと無いね
国外産の激安メディアなども使っていたけど
一度もそんな酷い状態のに当った事が無い
参考のため画像アップして下さい
書込番号:11080003
3点

feeyuioさんのCS課に対する口の利き方が悪かったんじゃないのかな。
書込番号:11080235
4点

どこかで見たDVD-R DLだと思ったら、私がいつも使ってる物でした。
DLは100%これしか使いません。今までAVC-RECで100枚位焼いたけどエラーは「0」でした。
もちろん窪むほどの傷や、異物というのにはお目にかかったことないですねぇ。
そんなロットのものが混じってるなんて嫌ですね。
今まさに映画のREC中です。
書込番号:11080593
4点

私も、いつもこれを愛用しています。太陽レーベルより、安価だし、なんの失敗もありませんが。安心して使っています^^
書込番号:14086731
3点



DVDメディア > JVC > VD-R215CS30 (DVD-R DL 8倍速 30枚組)
昨年、パナソニックSW5584、パイオニアDVR-217を新ドライブとしてPCに装着したので、試しにこのDVD-R DLを焼いて見ました。
焼き上がりはDVR-217が特に良好で問題なく使えました。
SW5584でも正常に記録はできましたが、ファーム対応が不十分なのか4倍速までの記録許可になっていました。
昨年までは、三菱の2層メディアのみ使用していましたが、三菱製が100〜200円/枚なのに誘電・ビクター製品が100円/枚以下なので2層での記録枚数が多い人には検討の価値がありそうです。
ただ、3年以上前のドライブではまともに焼けなかったと言う口コミがあるメディアなので新しいドライブが装着されているPCを持っていないとダメなようです。
0点

うちは牛のBR-816シリーズ(5584ドライブ)とパイの203ドライブを使ってます。
もっぱらImgBurnで4倍で焼いてます。最高速度での書き込みは何だか品質が心配なので使いませんね。
対応ドライブとかは気にした事なかったですね。
書込番号:11001614
0点

私は失敗しないように〜〜いつも1倍で時間かかりますが焼いています^^
1倍だと失敗ないですね^^
書込番号:14086744
0点



DVDメディア > JVC > VD-R85SPB10 (DVD-R DL 4倍速 10枚組)

出来ましても、只でさえ互換性の低いCPRMに、さらにROM化の出来ない互換性の低いDVD-R DL。互換性が無さ過ぎて無理かな…
書込番号:10534065
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
DVDメディア
(最近5年以内の発売・登録)


