TDKすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

TDK のクチコミ掲示板

(330件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TDK」のクチコミ掲示板に
TDKを新規書き込みTDKをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

VR録画は?

2006/03/21 01:00(1年以上前)


DVDメディア > TDK > DVD-R120HCPWX25PK (DVD-R 8倍速 25枚組)

スレ主 Blue321さん
クチコミ投稿数:241件

VR録画は?

1)説明に、Videoモードだけとありました。VR録画はできないのでしょうか。
なにか仕様が異なるのでしょうか。



2)それにしても、『TDKはDVDやCDの生産から撤退、OEM供給を受けブランドは続ける。』とありました。
超硬はなくなるのでしょうか。

書込番号:4931405

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1783件Goodアンサー獲得:84件

2006/03/21 15:56(1年以上前)

VRモードで録画という事は、DVDレコーダーでの話でしょうか?
であれば、メディアに依らずDVDレコーダーの機能に依存します。
パソコンであればアプリとドライバに依存します。

書込番号:4932789

ナイスクチコミ!0


スレ主 Blue321さん
クチコミ投稿数:241件

2006/04/03 20:37(1年以上前)

なにをかいわんや。

もともとこれ、録画用ディスクなんですよ。120は120分のこと。
ビデオモード:使用可着色マーク、VRモード:着色なし のマークなんです。
だれか使ったひと教えてください。

書込番号:4969611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1783件Goodアンサー獲得:84件

2006/04/04 00:35(1年以上前)

固定観念に捕らわれていると真実が見えませんよ。

もうちょっとかみ砕いて説明すると、
・VRモード
・Videoモード
はフォーマット形式の事です。
(Windowsで言うFATとNTFSの違いの様なもの)
録画する為のフォーマットには一般にVideoモードとVRモードがあります。
メディアには
・for Data
・for Video(=録画用)
がありこれは著作権法で区別するものです。
VideoモードとVRモード、for Dataとfor Videoは全く意味が
違うものである事をまずは理解してください。

DVDレコーダーでは-RメディアにこのVRモードで録画する機能があれば、
for Dateであろうがfor VideoであろうがVRモードで使用可能です。
逆にDVDレコーダーが-R VRモード録画に対応していなければ、
VRモードで録画する事はできません。
(再生だけは可能な場合はあります)
だからTDKのこのメディアをDVDレコーダーでVRモードで使えるか
どうかは、DVDレコーダーが-R VRモードに対応しているかに依ります。

尚、for Dataもfor Videoも物理的には全く同じものなので、
どちらもDVDレコーダーで使う事ができます。
for Videoにはその価格に著作権法で定められた私的録画補償金が
上乗せされており、放送番組を録画する場合はfor Videoを使わ
なければならない、と定められています。
即ちビデオカメラで撮影した子供の映像などは、DVDレコーダーを
使ってfor Dataに録画したとしても全く問題ありません。
「録画用」というのは、この私的録画補償金が課金されている
という事を意味しているだけです。(繰り返しますが、Videoモードや
VRモードとは全く別の意味です)

一方パソコンの場合も同様に、-RメディアをVRモードで使えるか
どうかは、ソフト的にVRモードのデータを認識できるかどうかなので
アプリケーションとDVDドライブのドライバの機能に依ります。
以下同文。

従ってfor Dataであろうがfor Videoであろうが、DVDレコーダーでも
パソコンでも、VRモードに対応していればVRモードで使えるし
対応していなければ使えないという事になります。
だからあなたがDVDレコーダーで使いたいのかパソコンで使いたいのか
わかりませんので、それぞれの場合で使用条件を書きました。
(CPRM対応はまた別のものですが、面倒なので説明しません)

これでわからなければもっと説明上手な人のレスを待つか、自分で
調べるか、DVDレコーダーなら機種名を書くか、パソコンなら
使用ソフトを書いてください。
きっと誰かが答えてくれるでしょう。

書込番号:4970558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

レギュラープリント版の異臭について

2005/10/19 01:26(1年以上前)


DVDメディア > TDK > DVD-R47PWX50PK (DVD-R 8倍速 50枚組)

クチコミ投稿数:3277件 絵師降臨?藁 

本製品の異臭がなかなか収まりません。
ライト前も後も同様の異臭がします。

ちなみに本製品のOEM製品(太陽誘電製)DVD-R47WPYSBAは同種の臭いがしません。べつの臭いですが、それほど強くありません。

この臭いを防臭ないしは無くす何かよい方法はありませんか?

書込番号:4514195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3277件 絵師降臨?藁 

2005/10/20 00:56(1年以上前)

ちなみに追記の報告ですが、すべて50枚スピン
ドルタイプで...
(太陽誘電)DVD-R47WPYSBA
(フジフィルム)DDRP47DX50 SP WT8X
(TDK)DVD-R47PWX50PK
の順で臭いがきつくなります。TDK製品がもっとも臭います。

同じ太陽誘電製なのに...不思議です。

書込番号:4516410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

このDVDメディアの品質は??

2005/05/04 23:29(1年以上前)


DVDメディア > TDK > DVD-R47PQX10K (DVD-R 8倍速 10枚組)

クチコミ投稿数:6件

初めてカキコします。
よく自分で撮った映像などをDVDに
録画してメディアに画像などを印刷したりしていて
今までのDVDではうまく写真画像まではいかず
この商品が写真画質ということで大変魅力的に
感じてしまうのですが、原産国がルクセンブルグ産
と書いてありますが品質的にはどうなのでしょうか?

原産国が外国産である以上やはり品質も
落ちるのでしょうか?
わかる方がいれば教えていただけるとありがたいです。

書込番号:4214139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:490件 しあにんなお昼ごはん 

2005/05/10 21:06(1年以上前)

ルクセンブルクの自社ラインでしょうから、品質的には大きな問題はないのではないかと思います。
ただ、本当に写真画質で印刷できるかというと微妙ですが。

書込番号:4229980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

誰か情報をつかんでますか?

2004/08/09 08:23(1年以上前)


DVDメディア > TDK > DVD-R47PWX10G (DVD-R 4倍速 10枚組)

スレ主 1966523さん

ずっと太陽誘電を使っていたのですが、最近この製品の価格が下がってきているので、国産ということもあってよく使うようになりました。焼きミスはありません。しかし、以前は誘電より高値だったモデルが価格が下がってきているので、何かトラブル情報などありましたら教えてください。

書込番号:3122812

ナイスクチコミ!0


返信する
kkkkkkhhhhhさん

2005/01/06 04:51(1年以上前)

20枚中4枚不良。ドライブはLG GSA-4082B。しかも最後の不良でドライブが壊れた。因果関係はわかりません。

書込番号:3736412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/03/24 20:54(1年以上前)

失礼ですが、LG製のドライブは話になりません。
安いのですが、すぐに壊れますし、書き込み品質も悪いです。
したがってその不良というのはドライブのせいではないかと思います。

私はNECのND-3520Aを使っていますがTDKのメディアで1度もエラーを起こしたことはありません。

書込番号:4113020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

斑点が・・・

2005/01/10 20:54(1年以上前)


DVDメディア > TDK > DVD-R47HCX5G (DVD-R 4倍速 5枚組)

スレ主 鳴海ユウトさん

世界最高峰のDVD-Rという評判でしたので以下で購入してみました。

http://store.yahoo.co.jp/bin-go/dvd-r47hcx.html

そして、早速焼いてみたところ、僅かに斑点模様が…。
外周だけに心配なのですが、保存性に問題はないのでしょうか?
松下のドライブとは相性が悪かったりするのでしょうか?

大量購入してしまっただけに心配です。

書込番号:3760592

ナイスクチコミ!0


返信する
GZQRUMさん

2005/01/10 21:09(1年以上前)

斑点模様が出た時点で不良品確定ですね。(^^;
保存性云々という以前に、正常に焼けていない可能性が大きいです。

ビデオを焼いたのならそのあたりの映像はブロックノイズ等が発生すると思います。
データならDVDドライブで正常に読めなくなっているのではないでしょうか。

書込番号:3760697

ナイスクチコミ!0


スレ主 鳴海ユウトさん

2005/01/10 23:17(1年以上前)

それが、読み込みには全く問題がないのです。
動画データを焼いたのですが、全く支障なく見れるのですね。
最初から最後までノイズ等もありません。

影響が出てくるとしたら今後でしょうか?

書込番号:3761604

ナイスクチコミ!0


GZQRUMさん

2005/01/11 05:41(1年以上前)

斑点模様は肉眼で確認できるほどの生焼け状態ということですから、
品質確認のできるドライブでテストすればPIエラーが跳ね上がっているか、
POFが発生している可能性大です。
もしPOFが発生していればデータの読み取りエラーが発生しますので、
焼いたDVDのデータをハードディスクにコピーできるかどうかで確認できます。

正常に再生できるということですが、DVDビデオの場合は読み取り不能なエラーが
発生してもある程度は強引に再生してしまいます。
あるいは、POFが発生するほどひどい状態ではないということでしょうか。

まぁ、私なら廃棄処分しますね。焼き直した方が精神衛生上もよろしいかと…

書込番号:3762727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

再生中とまります

2005/01/04 10:59(1年以上前)


DVDメディア > TDK

スレ主 超万年初心者さん

あけましておめでとうございます ことしもよろしくお願いします 早速本題に入らせてください 今までに50枚ほど焼いたのですが 最近焼いたのが途中で絵が止まります 2時間に一箇所くらいですが その場合チョビット早送りして続きを見ています レンズがよごれているのでしょうか? どなたか対処の仕方を教えてください 機種はNECのLL750です おねがいします。

書込番号:3726829

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16195件Goodアンサー獲得:1323件

2005/01/04 16:31(1年以上前)

あけましておめでとうございます
>最近焼いたのが途中で絵が止まります
まず何が原因なのか、書き込み時のエラーなのか再生だけに不良なのか。
再生を他の機種では如何でしょう、同じように止まりますか?
他の機種で止まるのなら書き込みに原因があると思います、止まらないのならLL750側の原因になりますが、再生時だけというのは難しいです。
書き込み時のエラーならまず、メディアの確認をTDKでも海外製を使った物があるようです。
書き込み時の速度設定はどうでしょう。
速度が途中から上がる際の乱れかも知れません。
速度を落としては如何でしょうLL750詳しくは知りませんが4倍速位で書き込みをしてみては如何でしょう(2倍速とか)
メディア品質もしくはドライブの劣化のどちらかだと思いますが。

書込番号:3728057

ナイスクチコミ!0


スレ主 超万年初心者さん

2005/01/04 17:27(1年以上前)

ありがとうございます 一度別の再生機で再生させて見ます TDKにも海外製があるのですか てっきり国産オンリーだと・・・。

書込番号:3728280

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TDK」のクチコミ掲示板に
TDKを新規書き込みTDKをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング