
このページのスレッド一覧(全100スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年5月21日 14:42 |
![]() |
0 | 1 | 2010年4月16日 18:05 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年4月8日 04:00 |
![]() |
2 | 1 | 2010年4月30日 11:25 |
![]() |
0 | 2 | 2010年2月16日 18:33 |
![]() |
1 | 0 | 2010年2月13日 13:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDメディア > TDK > DR120DMC20UD (DVD-R 16倍速 20枚組)
テレビ番組を録画しようと思ってBEST電気に見に行ったら一番安かったのがこれで1080円でした。
レジへ持っていくと別に開封済みのを800円で売ってくれました。
家へ帰ってあけてみると2枚分ケースが割れていましたが中身は使えました。
DVD焼くの初めてだったんでお試し的な感じで使えてよかったです。
色はパール系の淡色でスカイブルー・ライム・ピンク・シルバーホワイト・シャンパンゴールドの5色
0点



DVDメディア > TDK > DRW120HCDPWB10A (DVD-RW 4倍速 10枚組)
ディスク自体は、可能なものですが、録画する機械の設定次第かと思います。
書込番号:11240462
0点



DVDメディア > TDK > DR47PWC50PU (DVD-R 16倍速 50枚組)
パナの2年前のxp−12です。録画用で、アナログを録画できるでしょうか。誘電なら、
データ用でも問題ないんですが、これでも同じですかね。すいません。くだらない質門で、
教えてください。
0点



DVDメディア > TDK > DR47PWC50PU (DVD-R 16倍速 50枚組)
近所のドンキで最近投売りなので、なんか理由があるんだろうと思ったら、住友3Mのイメーションから台湾生産のものを調達したという形にして、いわくつきのCMCのOEM品をTDKが何食わぬ顔で店頭で売っているという始末。
ドンキの店頭で999円だけに、だまされて買う人もいるのかな。ビクターは調達先で相当痛い目にあったのか、最近は誘電OEMを良く売ってるね。
今のデフレな時代は、ユーザーが賢くならないとだめなのかな。
1点

もう以前のTDKではありません。
光メディアから完全に撤退しブランドごとイメーションに譲渡しています。
なのでCMCなのは仕方がないですが「nero CD・DVD SPEED」で
焼き品質チェックしてみたら97%でした。
最近のCMCは良いと思いますよ。
書込番号:11299518
1点



DVDメディア > TDK > DR120DPWB50PU (DVD-R 8倍速 50枚組)
DVDメディアも安くなりました。
どこで買っても2〜300円の違いですね。
書込番号:10949759
0点

そうですね。
DVDにしても、SDにしても、USBフラッシュメモリーにしても、
どんどん価格が下がっていきますね。
島忠は、時々、安い価格がチラシに掲載されるので、気を付けています。
キャノンの4色セットインクも電気店より安かったですし、
今も、パナソニックのエボルタ充電池が10%引きで出ていますよ。
書込番号:10951140
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
DVDメディア
(最近5年以内の発売・登録)


