DVDメディアすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDメディア のクチコミ掲示板

(6193件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1382スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDメディア」のクチコミ掲示板に
DVDメディアを新規書き込みDVDメディアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ロット不良?

2004/06/17 06:22(1年以上前)


DVDメディア > マクセル > DRMC94MIXB.1P3S (RAM TYPE4 3倍速 3枚組)

どうやっても青のRAMのB面がフォーマットできなくなりました。
日本製にこだわって買っていたのに何で?ドライブ側の問題かと考えましたがほかの2枚は正常。やっぱロット不良でしょうね。悲しい。

書込番号:2930229

ナイスクチコミ!0


返信する
にゃんと!さん

2004/06/17 14:45(1年以上前)

多分そうだと思われます。9枚試しましたが、全部片面不良でした。初期化も物理フォーマットも不可。できたとの表示があっても、実際はとび、ブロックなど使えたもんじゃありませんでした。あと12枚買ってありましたが、21枚全部返品しました。疲れました。

書込番号:2931227

ナイスクチコミ!0


foruserさん
クチコミ投稿数:5件

2005/12/19 01:06(1年以上前)

ひどいですねぇ。私のは問題なく使えているのですが・・・。

書込番号:4667803

ナイスクチコミ!0


姫竜さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/11 15:30(1年以上前)

3度ほどしかフォーマットしていないのに片面がいきなり使用不能になりました。

勤め先の3台のPCでもフォーマットを試しましたが、クイックだと不可。
物理フォーマットだと完走はするものの、使用は不可。
フォーマット形式も3タイプ試したのですが、すべて書き込み不可。
RAMレコーダーのDIGAでのフォーマットも試しましたが不可(自動強制停止で沈黙。取り出しに難儀しました)
中身だけ取り出して傷や汚れがないかと確かめましたが、目視での異常はありませんでした。

他のRAMは普通に読め書きできますのでメディアの不良という結論に達しましたが、日本メーカーの日本製を選んで、1万回の書き換え理論値があるRAMが3回ほどで使用不能になったのは残念でなりません。
すぐにマクセルに送ろうかとも思いましたが、同じマクセルのメディアが数十枚あり、おなじように異常が出るかもしれないため、その時にまとめて送ろうかと思っています。

私のは緑のRAMでした。

書込番号:7232417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

このメーカーのディスクは?

2004/06/16 22:47(1年以上前)


DVDメディア

有楽町ビックカメラで(株)リックス DVD-RAM(10枚)\2980      が置いてありました 製品に心当たりがある方教えてください

書込番号:2929243

ナイスクチコミ!0


返信する
2SC372Yさん

2004/06/17 03:16(1年以上前)

リックスの中身はラディウスと同じだと、「あきばお〜」の店員が言ってました。

書込番号:2930118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安い!

2004/06/16 18:18(1年以上前)


DVDメディア > 富士フイルム > VDRP120GX10M4X (DVD-R 4倍速 10枚組)

スレ主 ぱぱ3904さん

安いんですね、このメディア。台湾製で何度も痛い目にあいました。これからは、こいつを探します。

書込番号:2928278

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2236件

2004/06/16 20:26(1年以上前)

私もこれを愛用してます。

書込番号:2928656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートバイ

2004/06/15 20:31(1年以上前)


DVDメディア > その他メーカー > DVD-R 10枚組

スレ主 アマデウスさん

これまで、誘電などの国産メディアのみを使用していましたが
コスト的に厳しいので、今回、駄目元で試しに買ってみました。
秋葉で店員氏が、スマートバイを薦めてくれたので
10枚買って使ってみたところ、4.2〜4.3ギガ程度のDVDビデオが
綺麗に焼けてプレステでも問題なく再生できました。
10枚¥698というのは、とても有難いですね。

書込番号:2924996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

一昨日買いました

2004/06/13 00:43(1年以上前)


DVDメディア > その他メーカー > DVD-R 10枚組

スレ主 屯平さん

一昨日あきばお〜壱号店でかいました。
今日2枚程焼いて見ましたが(SP・EP各1枚)外周部までキッチリ焼けました。保存性や重要性の低い番組等を録っておくにはもってこいの逸品です。
パッケージが変わる前の(Hi−Disc)も10枚使用しましたが
奇跡的に1枚も失敗なしでした!

書込番号:2914583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

あきば○〜、について

2004/06/12 19:27(1年以上前)


DVDメディア > マクセル > DRM47B.1P5S (RAM 3倍速 5枚組)

スレ主 GWより田舎ものさん

メディア安売りの、あきば○〜、について、
メディアの保存状況について、
(店頭で直射日光を浴びていないかなど)
東京でご存知の方、田舎もんによろしくご教示くださいませんか?
ちなみに通販で購入する予定です。
よろしくお願いします。

書込番号:2913299

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/06/12 19:31(1年以上前)

売れないで長期保存されたメディアはないと思うよ
売れなければ特売するから。

reo-310

書込番号:2913318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2004/06/12 20:07(1年以上前)

店頭のDVDは入れ替えがあります、安くて売れるから。
それと高いビルの間にお店があるのであまり直射日光にはあたってなかったような…

それよりもおでん缶を売ってるお店のキーボードは買わないほうが良いです。
直射日光あたりまくりで、上下に15CMは波打ってひしゃげてましたから(涙

書込番号:2913422

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/06/12 20:17(1年以上前)

あきばお〜もいくつも店舗があるからね〜。
どちらかと言うと西日があたるとこは気になるね。

書込番号:2913453

ナイスクチコミ!0


田舎もんさんさん

2004/06/14 11:45(1年以上前)

多くの方に、ご教示いただきありがとうございました。
感謝いたします。

書込番号:2919808

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDメディア」のクチコミ掲示板に
DVDメディアを新規書き込みDVDメディアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング