DVDメディアすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDメディア のクチコミ掲示板

(6193件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1382スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDメディア」のクチコミ掲示板に
DVDメディアを新規書き込みDVDメディアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

頼むよ

2004/05/25 16:54(1年以上前)


DVDメディア > Verbatim > DRM47NV1 (RAM 2倍速 1枚)

スレ主 めーヴぇさん

頼むからパッケージに「CPRM対応」と書いといてよ
未対応かと思うじゃないか。

書込番号:2848263

ナイスクチコミ!0


返信する
遅い返信さん

2004/06/23 02:46(1年以上前)

裏側に「このディスクは1回コピーが許可された
映像の記録にも対応しています」と書いてあります。

書込番号:2952287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

+R 8X安い

2004/05/25 07:35(1年以上前)


DVDメディア > マクセル > D+R47PWB.1P5S (DVD+R 4倍速 5枚組)

スレ主 ワークスさんさん

報告します。
DVD+R8Xが5枚パックなんと1000円なり。
ジョーシン、アウトレットショップ北花田店です。
ーRよりも+Rが安いのは、なんでだろう?

書込番号:2847142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2236件

2004/05/25 08:45(1年以上前)

国産じゃないから。

書込番号:2847238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/05/25 10:08(1年以上前)

メディアのブランドかかにゃ意味無いじゃん・・
しかもここ4倍の板だし・・・

書込番号:2847382

ナイスクチコミ!0


ぼつぼつさん

2004/05/26 00:20(1年以上前)

4倍って決まりなんてあったのか。知らんかった
メーカーはリコーかな?

書込番号:2850098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

うっ!

2004/05/24 01:30(1年以上前)


DVDメディア

スレ主 初々心者さん

はじめまして 書き込みにマクセルのDVDと東芝製のドライブは相性が悪いと書いてあるではありませんか TDKも使っているのですが色の乗りが薄く感じたのでマクセルを使っています 言われてみればブロックノイズが確かに出る・・・ 誘電のDVDプリンタブルをお使いの方色の乗りはどうですか?

書込番号:2843025

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:191件

2004/05/24 05:46(1年以上前)

私はX4使用していて、基本的に、誘電とマクセルのプリンタブルを使ってますが、両方とも、まったく問題ないですね。100枚近く焼きましたが、ミスもないし、ブロックノイズの方も、問題ないです。TDKを使ったことがないので、色の乗りは比べられませんが・・・・・

書込番号:2843296

ナイスクチコミ!0


ぱにっく初心者さん

2004/05/24 09:49(1年以上前)

サトッシさんありがとうございます まったく問題がないということで安心しました サトッシさんのドライブも東芝製をお使いですか?

書込番号:2843621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2004/05/24 10:46(1年以上前)

すいません。よく読めばPCの話ですね。失礼しました。

書込番号:2843740

ナイスクチコミ!0


うるるんすいかっぷさん

2004/05/25 13:42(1年以上前)

基本的はマクセルDVDを使っていれば間違いない。
なぜか東芝ドライブだけは問題がある。

書込番号:2847874

ナイスクチコミ!0


フジさんにはまいりましたさん

2004/05/27 00:31(1年以上前)

私の場合は、フジフイルムで誘電のOEMがだめでした。
FUJIFILMのインクジェット対応4倍速のDVD-Rが国産品のわりに安かったので購入したのですが、3枚立て続けに、B'sでベリファイで止まってしまいました。
同じ条件でmaxellのものに変えたところ、問題なかったのです。焼きこみ速度(1倍速)やPCを変えてもFUJIだめでした。今まで、50枚以上は焼いたのですがmaxell,TDKなどの国産は問題なく焼け、台湾製でも外周でコンペアエラーくらいでしたので、FUJIのはかなりひどいです。
サポートに電話したら、相性の問題といわれました。
誘電のOEMのようです。ドライブはメルコのDVRMR-221IU2です。
国産でも痛い目に合います。1倍速で焼いてだめだったときは、かなり疲れます。

書込番号:2853772

ナイスクチコミ!0


ぱにっく初心者さん

2004/05/27 21:04(1年以上前)

フジさんにはまいりましたさん貴重な書き込みありがとうございます
僕もTDKでは一度もブロックのイズが出たことがありません マクセルをやめてTDK一本で行くべきなのかな〜と でもこの前 誘電のプリンタブルディスクで中心近くまでプリントできるタイプを見つけました大変魅力的です ところでいつも焼いてるときに出るベリファイって何ですか誰か教えてください。

書込番号:2856072

ナイスクチコミ!0


バブな「さん

2004/06/05 13:10(1年以上前)

データがきちんと焼けているのか検証してくれる機能です
DVDRAMではデフォでこの機能にエラー訂正領域があるので強靭なバックアップが出来るわけです。もちろんDVD-Rにおいてもべリファイは非常に有効です

書込番号:2886578

ナイスクチコミ!0


ぱにっく初心者さん

2004/06/10 22:33(1年以上前)

バブなさんありがとうございます 大変御礼が遅れてすいませんでした ベリファイって大切だったんですね 書き込みが終わってもベリファイが長いのでキャンセルしてやろうかといつも思ってたのですがしなくて良かったー。

書込番号:2906414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

最近よく使ってます

2004/05/23 22:07(1年以上前)


DVDメディア > That's > DVDR-D47WPYSB (DVD-R 4倍速 50枚組)

スレ主 耐用誘電さん

セブンドリーム宅配代引きで5月初めに12500円でしたが、今日見ると16500円に値上げしてました。どちらも値段付け間違えのような気が・・・

地方在住ですが、中規模パソコン専門店にも入荷しており、税込12800円ポイント対象外でした。品薄は一段落のようです。TDK50枚(日本製)は10800円ポイント5%でした。
焼き込みは失敗したことがありません。リックスなどとは違い、エレコム不織布ケースに出し入れしても傷はつきません。

自分は手書きなので問題ないですが、レーベルプリント面の白色塗装(?)に〜0.5mm程度のズレが目立ちます。あと、10枚スピンドルと同様に、内周部にTAIYO-YUDEN THAT'S DVD・・・を入れて欲しいですね。激安モノも使っているのですが、よく見ないと違いが分からないのは面倒ですし、誤解されかねませんし。

書込番号:2842115

ナイスクチコミ!0


返信する
ogu24さん

2004/05/30 18:48(1年以上前)

耐用誘電さんの使われているメディアは、あき○お〜などで、売ってる、逆輸入品とは違いますか?普通、誘電自社製品なら内周部にTAIYO-YUDEN THAT'S DVD・・・というロゴが入っていると思いますが、ロゴもなく、プリントもずれているとしたら、もしかして、もしかすると台湾製の可能性もあるのではないでしょうか?国産メディアであれば、まして、誘電製品なら、外周部、内週部ともにキチンとした作りだろうと思われます、誘電を名乗った台湾製品に一票だと思います。(^^)

書込番号:2866371

ナイスクチコミ!0


れんたさんさん

2004/05/31 19:33(1年以上前)

私もずっと同じところで購入し愛用していますが、ロゴが入っている時と無い時があります。

ちなみに200枚以上焼きましたが、失敗は一度もありません。

書込番号:2870111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2004/06/03 19:01(1年以上前)

5月の連休中にアキバで9500円で買いました。その前にも少し高い値段で買ったものも、板にはロゴは入ってなかったですね。メディアIDはちゃんと誘電ですし・・。

 5枚入りの製品はちゃんとロゴも入っているし、レーベル面の内側に隙間がないんですが、50枚入りのモノは印刷可能エリアが内側に隙間があって、記録層の銀色の輪が見えてます。
 販売元に聞いたところ、仕様の違いで品質の違いは無いとの事ですし、メディアが原因の失敗もしてないですし、安心して使ってます。

書込番号:2880326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

価格コムさんへ御願い

2004/05/21 03:22(1年以上前)


DVDメディア

スレ主 K'sFXさん

100円ショップダイソーの200円DVD−Rのカテゴリーも作って(笑)

でも
台湾製210円(税込み)じゃあ高すぎるぞダイソー!

書込番号:2831651

ナイスクチコミ!0


返信する
○デ×ヲさん

2004/05/21 03:34(1年以上前)

ありゃ!
それはチェックしてなかった(汗<ダイソーの200円DVD-R

4倍速対応ですかネ?でもいまどき台湾製200円じゃあ高いか、やっぱ(笑) 100円でもいけるんでないのかな?
試しに買ってメディアIDとか調べてみるかw

書込番号:2831660

ナイスクチコミ!0


ぽふぽふ2004さん

2004/05/26 21:57(1年以上前)

近所の100円ショップには韓国製4倍速DVD−Rが
105円税込みで売ってました。1枚購入して書き込み
してみましたが、問題なく書き込みできましたので次の日
10枚購入してしまいました。ちなみにダイソーではないです。

書込番号:2853018

ナイスクチコミ!0


○デ×ヲさん

2004/05/27 00:43(1年以上前)

先日ダイソーで4倍速対応のDVD-Rを買ってきました。
で、DvdinfoProでmedia IDを調べたところ
「ME 153」という知らないメーカー名が表示されました(汗
おそらくは台湾系のメーカーだとは思いますが・・。
書き込みに関しては問題なし(私の環境では)です。
ただ、210円はちょっと???かな(笑)

書込番号:2853819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

最も品質の高いDVD-R

2004/05/20 22:40(1年以上前)


DVDメディア

スレ主 kakukakucomさん

CD-Rでは太陽誘電さんとよくお聞きしますが、
DVD-Rではどのメーカーなのでしょうか?

書込番号:2830732

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4644件

2004/05/20 22:46(1年以上前)

ゲームラボのテストによれば、マクセルがトップで、TDKが続く。
(と言いつつ、一番多く買ってるのはリコーの+Rだったりします。)

http:
//www19.big.or.jp/~shine/dvd/index.htmとか参考になるかも。

書込番号:2830777

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakukakucomさん

2004/05/20 23:53(1年以上前)

さっそくお答え頂きありがとうございます。
現在はCD-R/RWしか使えない状態ですが、近々PCの買替をしようと思っております。
そこで今まで記録型DVDメディアには全く縁のなかった私ですが、新しくできた板でさっそく質問させて頂きました。
紹介して頂いた↑のサイトの中に「迷っているなら誘電を購入すれば・・」というような文章が目に止まりましたので(笑)、CD-Rから使い続けている太陽誘電のメディアを初めに購入してみたいと思います。

書込番号:2831131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2004/05/21 01:43(1年以上前)

ま、誘電が安いしエラーも少ないし、どのドライブでも安定して書き込めるので無難ですね。
でもマクセルもいいですよ。最近マクセルの4倍速メディアの10枚セットとか安く売ってますし。日本橋のPCSでマクセル4倍速10枚セット1980円(税込み)でした。

書込番号:2831519

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2004/05/21 02:59(1年以上前)

一番良いのはマクセル、次点に三菱(在庫の日本製限定)かな。
ただ例外的に日立製ドライブはマクセルが少々苦手。

そして誘電とそのOEM(富士フィルム、ビクター、PANASONIC、TDKなど)、そしてTDK超硬シリーズ。

書込番号:2831620

ナイスクチコミ!0


古人さん

2004/05/21 10:25(1年以上前)

私もDVDでほとんど買うのはリコーの+Rです.-Rだと誘電が多いです.
マクセルは1年程前少しエラー(書き込めなかったような覚えだけですが)が出たので
それ以来,買っていませんでしたが.
品質は上がっていたのですね.挑戦してみようかと思います.

書込番号:2832117

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakukakucomさん

2004/05/21 10:45(1年以上前)

現在進行形でないと願いたいですが、日立(LG?)製のドライブと同じグループが作ったメディアとの相性が少々よろしくないって何かヘンですね^^;

書込番号:2832164

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2004/05/21 11:09(1年以上前)

間違えました。
マクセルが少々苦手なのは東芝製ドライブの方でした。
お詫びして訂正いたします。

書込番号:2832217

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDメディア」のクチコミ掲示板に
DVDメディアを新規書き込みDVDメディアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング