
このページのスレッド一覧(全1382スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 5 | 2016年2月15日 13:02 |
![]() |
0 | 2 | 2016年2月6日 11:21 |
![]() |
7 | 4 | 2016年1月30日 00:09 |
![]() |
11 | 9 | 2016年1月27日 14:09 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2016年1月25日 00:14 |
![]() |
15 | 10 | 2016年1月24日 12:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


夜分にすいませんが太陽誘電の50枚スピンドルケースをちょっとしたはずみで別なことをしていて2ケース丸ごと1メートルの高さから落下したのですが大丈夫でしょうか? スピンドルケースの外の透明な枠の上部の半分がヒビ亀裂と1、5センチ角の破片がありますがどうでしょうか こんなことは今までで初めてですよろしくお願いします
1点

ディスクに変形やひび割れ等がなければ大丈夫かと・・・
使用時に変なぶれや書き込みエラーが生じなければ,
大丈夫かな ???こんな経験はありませんので〜
書込番号:19591655
2点

外のケースを破損させるほどの衝撃ですから、メディアにも被害が及んでいる可能性があります。
重要なデータの保存は避けた方がよろしいかと思います。
書込番号:19591722 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ケースが割れたのであれば、きちんとケースが衝撃を吸収していることになりますので、ちゃんと焼けるとは思います。
若干のディスクの反りが発生してしまう可能性は否定できませんが…
書込番号:19591825 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

50枚の中心部にゆくに従いディスクのダメージは、少ない気がしますが。落ち方にもよる思います。
書込番号:19592068
1点

私も以前ケースごと落下させてケースを破損
をさせましたが、目視検査で傷がなければ使用
できました。
以後収納場所は床に一番近い棚にしました。
by手が震える後期高齢者
書込番号:19592465
2点



DVDメディア > That's > DR-47AWWY50BN [DVD-R 16倍速 50枚組]
DIAGAのDMR-XE100を使っているのですが、HDDが小さいため、常にパンパンで、今までは、しばらく取っておきたいものは、TDKのDVD-RWにダビングしていたのですが、20枚ものが凄く値上がりしていて、倍以上の値段になっていたので、繰り返し書き換えができなくても、DVD-Rの方がかなり安いので、永久保存版として、こちらのDVD-Rにどんどん焼いてもいいかなと思い始めました。
太陽誘電なら安心ですし。生産終了とも見たので、まとめ買いをしようかと思っています。
が、デジタル放送のは確か、著作権の関係で、なんとかに対応していないと、録画できないと聞いたことがあります。
そこで、こちらのDVD-Rは、DIGAからドラマなどをダビングできるでしょうか?
でも、昔、データ用のDVD-RWでダビングしてたような記憶もあるのですが、記憶違いかもしれません。
もし、出来ないとしたら、他には、品質が安心できて、お買い得なDVD-R(RW)は何になるでしょうか?
また、もし、方法があるとしたら、DVDにしか対応していないDIGAからパソコンなどを介して、BRにダビングする方法はないでしょうか?
好きな映画などはHLくらいで撮ったこともありますが、なにせ容量がカツカツなので、基本、ドラマの画質はLPにしてるのですが、ドラマの10話とかになると、1枚に録画できず、2枚から3枚になってしまい、管理が面倒です。
BRなら、1枚で一つのドラマ全部を収められるので、可能なら、とても便利なのですが。
0点

番組録画に使うならパッケージに「録画用」とか「デジタル放送用」と明記してあるものを選ぶ。
それと太陽誘電は光ディスク事業から撤退したから、入手できるディスクは販売店などの市場在庫だけになった。
書込番号:19547536
0点

この製品はデータ用です。録画用とあるディスクであれば、著作権保護に対応しているので地デジ放送をダビングできます。また、Hippo-cratesさんのおっしゃる通り既に生産は終了しています。
太陽誘電のCPRM対応一層ディスク
http://s.kakaku.com/item/K0000712956/
http://s.kakaku.com/item/07106512037/
また、DVDに録画した物をBDに移すことは不可能ではありませんが、コピーガードを外す行為が必要で法律に抵触してしまうので実質不可能だと思ってください。
万が一、太陽誘電のディスクが無い!となってしまった場合は
三菱 http://s.kakaku.com/item/K0000155921/
maxell http://s.kakaku.com/item/07102012106/
が良いと思いますよ。但し、時々ドライブとの相性で焼けないときがありますのでドライブにあった方をご使用下さい。
書込番号:19561524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ひかりTVを録画するのにDVD−Rを購入しようと思いますが、太陽誘電とTDKで迷っていたら両方次期撤退と言うことで、それならば末永く愛用できそうな他社製品を調べました。しかし、上記2社の評価が安定しているので、メディアの市場が安定するまでは上記の2社の店頭在庫でしのいでいこうと思います。
下記の絞った2製品どちらがよいか迷ってます。
太陽誘電
DR-C12WWY50BNT
TDK
DR120DPWC50PUE
コスパは気にしません。「ハードコート」と書いてある太陽誘電にしようかな・・・という楽観的に決めようと思いますが、他社製品も含めアドバイス頂ければ助かります。
1点

どちらも不良品は一定の割合であるように思えます。
どちらもどっこいどっこいかな・・・
太陽誘電
DR-C12WWY50BNT 評価
http://www.amazon.co.jp/DVD-R%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E7%94%A8-CPRM%E5%AF%BE%E5%BF%9C16%E5%80%8D%E9%80%9F120%E5%88%864-7GB-%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AB-%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B950%E6%9E%9A%E5%85%A5-DR-C12WWY50BNT/dp/B001AM45N0/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1454069641&sr=8-2&keywords=DR-C12WWY50BNT
TDK
DR120DPWC50PUE 評価
http://www.amazon.co.jp/TDK-%E9%8C%B2%E7%94%BB%E7%94%A8DVD-R-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E6%94%BE%E9%80%81%E9%8C%B2%E7%94%BB%E5%AF%BE%E5%BF%9C-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E5%AF%BE%E5%BF%9C-DR120DPWC50PUE/dp/B005O64G6O
書込番号:19536618
2点

偽物に注意して、太陽誘電に一票。
書込番号:19536624 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

その2種なら、誘電ですね。
私は誘電をメインに購入していましたが、今後は
三菱Verbatim DVD-R VHR12JP50V4を使っていく予定ですy
書込番号:19536781
2点

皆様ご意見有難う御座いました。
今回は太陽誘電を購入し、今後三菱製品も検討しつつ様子を見て切り替えていきます。
迷いが無くなり購入することが出来ます。
ありがとうございました!
書込番号:19537235
0点



DVDメディア > Verbatim > VHR12JP50V4 [DVD-R 16倍速 50枚]
今回、パソコンの調子がどうも良くないのと(たまにフリーズしたりします)、パソコンの調子が悪いので修正ソフト(無料)を入れたら、まんまとウイルスに感染してしまいました。そこでなのですが、リカバリーディスクの作成では、ウイルスが感染している場合作成すべきでは、ないのでしょうか?それと、現在パソコンにバトルフィールド4などのゲームが入っているのですが、これはネットで購入しダウンロードしたので再ダウンロードは出来るのでしょうか?(パソコンを初期化した場合)よろしくお願いします。
書込番号:17883509 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>パソコンの調子が悪いので修正ソフト(無料)を入れたら
これですか、
アドウェアだと思うのでプログラムの追加と削除よりアンインストールする。
あとVectorに削除ツールもあると思います。
今後はAdminでネットサーフィンをしないことですね。
ディスクのクリーンアップをしてからウイルス対策ソフトでスキャンすれば良いと思います。
書込番号:17883933
1点

>リカバリーディスクの作成では、ウイルスが感染している場合作成すべきでは、ないのでしょうか
たぶん主さんは、メーカーPC製だとするとリカバリを作成するにあたり条件があると思います。
その中で常駐ソフトに関する注意があるかと思います。
出荷時点の状態ではリカバリ作成には問題ないことは検証されていると思いますが、そのアドウェアがリカバリ作成中に影響を及ぼす可能性はなくはないと思います。
従ってなるべく削除、もしくは停止してから行うのが良いでしょう。
リカバリの作成回数は1回となっているかもしれないです。
その場合は失敗したらディスクを購入も止む無しですね。
下記トピックにワンクリックウェアの情報があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000452415/SortID=17465180/
>バトルフィールド4などのゲームが入っているのですが、これはネットで購入しダウンロードしたので再ダウンロードは出来るのでしょうか
ダウンロード回数に制限があるかわかりませんが、サイトに書いてあるでしょう。
Setupファイルがあればそれをバックアップしておいて再インストールします。
当然ライセンスキーも必要でしょう。
※カテゴリーはその不具合のパソコンの所に書いたほうが良いです!!!
書込番号:17884451
1点

復元ポイントで問題の無い日付まで戻してから、リカバリー作成すれば良いような気もします。
それらは既に確認されたのでしょうか?
書込番号:17884797
2点

うーん・・・ディスクにウイルスが書き込まれる可能性があるので、ウイルス対策ソフト(ウイルスバスターとか)で駆除した方が良いはずです。
書込番号:17885555 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記ですが、引っ越しにこの通常のDVD-R 50枚組を使うと結構な量を焼くことになるかもしれませんので、ドライブがDVDスーパーマルチドライブならDVD-R DL か DVD+R DL がかさ張らなくて便利かと思います。(単価は少し上がってしまいますが、「このディスクの中身移したっけ?」ということになりづらくて便利です。)
なお、個人的な意見ではありますが 普通の-Rでは 太陽誘電が、DLはいづれも三菱製(シンガポール、ドバイ産)が焼きミスが少なくておすすめです。
書込番号:17885738
2点

そもそもリカバリーディスクを作成しなくてもリカバリできると思いますが。
あとでHDDが故障した時のために作成しておけば良い。
書込番号:17885774
2点

みなさん、アドバイスありがとうございます♪やはり、ウイルス感染している状態でのリカバリーディスクの作成は危険なのですね。しっかりとウイルス削除してから、リカバリーディスクを作成したいと思います。ありがとうございました。
書込番号:17888198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結局状況が良くわからないのですが、
メーカー製のPCだとこんな感じです。
http://wataame.sumomo.ne.jp/archives/2073
自分のhp/AcerのPCもリカバーディスクを作成しなくてもリカバリツールが入っており、HDD内のリカバリ領域からリカバリします。
またHDDが故障しない限りリカバリーディスクは作成できます。
書込番号:17888827
0点

少し脇にそれますが、リカバリーディスク自体にはコピーガードが無い事が多いです
ご心配なら複数持つ事が可能です
書込番号:19529310
0点



DVDメディア > マクセル > DW120PLWP.5S (DVD-RW 2倍速 5枚組)
言い忘れました
DVD−RWをパソコンに入れて開くと
移した写真を見ることはできるんですが
それはほかのパソコンでは見られないんでしょうか
DVD−RWに保存されたんじゃなくて
パソコンのどこかに保存されたんでしょうか
もうわけわからなくて困ってます
0点

保存しないとただ見ているだけになります。 保存したらCドライブのピクチャーに入ると思います。
書込番号:19521488
1点

ディスクを開いて写真が見られるのであれば、きちんとデータが放り込まれたことになりますね。よほど変なことをしていなければ、他のパソコンでも見られるはずです。
書込番号:19522445 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



DVDメディア > その他メーカー > DVD-R 10枚組
かなりマイナーだと思いますが、レポートします。
磁気研究所製DVD−R 8倍速対応 10枚組で580円。安いので、だまされたと思って購入して試しました。結果、良かった。これまで安物は書き込みエラーが多く、メジャーどころ(誘電、三菱)ばかり購入していましたが、たまにメジャーどころもエラーが出るようになりました(メディアのせいじゃないかもしれませんが)。メジャー品は安くないので今回のマイナー品購入に至ったわけですが、4〜50枚試してこれまで書き込みエラーなし。この会社(小さい会社ですが)のホームページを見ると、一流メーカーに製品を卸しているようで、安心できました。たまたま、ドライバ等との相性がいいだけかもしれませんが、私にとって、これからこの製品がスタンダードになりそうです。
ま、他ではなかなか売っていないと思いますが、だれか見つけた人がいれば、教えて下さい。尚、メディアは台湾製です。
5点

こんばんわ、NOAちゃんさん。
今日買ってきてみたのが磁気研究所のメディアでした。
私のところでも書き込みは出来ましたが、4倍速しか選べず
8倍速では書き込み出来ませんでしたTT
ちなみにドライブはパイオニアDVR-A09-Jです。
私の所では590円でした。
書込番号:4137019
1点

実は、私も8倍速対応なのに、4倍速しか選択できませんでした。
ドライブはNECです。
記録品質自体には満足しているから、4倍速でも気にしなかったのですが、8倍速と謳っているのはNGですね。
書込番号:4144658
1点

インターネットで検索しホームページーを見るとRitekにもOEMで供給しているのですね ただRitekのDVD-R4Xは10枚473円なので磁気研究所のDVD-Rかどうか分かりませんが
書込番号:4152318
1点

磁気研究所は製造している会社ですかそれとも卸売りをしている商社ですか MDでMemorex MDと検束すると両方でてきます
ちょうど10年前のSONYの一種類のMD 4枚だけがつい最近再生不能になりました
違うタイプのSONYのMDは再生できます maxellは問題ないです
MDコンポは2年前のPanasonic製のSC-PM57MDですがSHARPのポターブルMDでは再生できます ミドリ電化に再生できないMDメディアを持ち込み
Pansonicの最新MDコンポでは再生できました 2年前のMDコンポ無く確認が取れません MDメディアがおかしいのか自分のMDコンポがおかしいのか半々ですPanasonicのサポートに電話で聞くとMDは国産品を使ってくださいとのことです 台湾製のMemrexと言うMDメディアを30枚有り25枚LP4で録音しています あとSONYのMDも未使用のMDが20枚有ります MDメディアのサイトではないのですがMDメディアのサイトが無いので磁気研究所に詳しい人は製造メーカーか卸売りの商社か分かる人は教えてもらえませんか 便乗質問ですみません
書込番号:4153522
0点

Memorexで検索すると MD DVD-R DVD-RWを製造している会社みたいです
磁気研究所と検索すると卸売り商社みたいです NOAちゃん さん の言っているDVD-RはMemorexと言う台湾のメーカーの製品ではないですか
書込番号:4153536
0点

Memorexで検索するとCD-R CD-RWで世界で一番売れている会社みたいです
書込番号:4153555
1点

磁気研究所(MAG-LAB)は、多分、PRINCOです。
(すべてがそうかは、わからないですが)
私が使用したところ、ほとんどボツになったこともあり
それ以来は、Imationや太陽誘電を使用しています。
大量購入は、お勧めできません。
書込番号:4420000
0点

初めまして
今日、ヤマダ電機秦野店に行ったら、磁気研究所(BabyMaker)のDVD−R(10枚)が780円で売っていたので買いました。
商品をレジに持って行ったら、980円と表示したので文句を言ったら、5分ほどかかってPOSデータを修正して780円になりました。
先月、HDD/DVDレコーダを買ったので、CPRM対応のメディアを探したのですが、ヤマダ電機では安いのはありませんでした。
1枚あたり100円以下でDVDメディアを買ったのは今日が初めてです。
書込番号:5618779
1点

磁気研は秋葉にある磁気媒体やSDカードなどのメモリ媒体の卸売り問屋です。DVDなどの媒体は太陽誘電以外は殆どが台湾のメーカーのOEMですよ。同じレーベルでも違うメーカー製なんてザラです。側だけで判断出来ません。安く作ってくれたら、明日はこっちのメーカーに注文ってな具合です。磁気研、仕入れた商品の品質検査してませんから。
書込番号:19519814 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
DVDメディア
(最近5年以内の発売・登録)


