DVDメディアすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDメディア のクチコミ掲示板

(6193件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1382スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDメディア」のクチコミ掲示板に
DVDメディアを新規書き込みDVDメディアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

大丈夫ですか?

2004/06/01 14:38(1年以上前)


DVDメディア

スレ主 ドムドムドムさん

初心者のためご教授ください。PCショップではなく普通の雑貨屋にてTDKの型番DVD-R120X20MFというVIDEO用4倍速20枚のDVD-Rメディアが2940円にて販売していました。日本製ですが、フォーマット無と明記されています。自分はPC(Win2000)にて焼いた映像をDVDプレーヤー(パイオニア)にて鑑賞するスタイルです。フォーマットされていなくても問題なく焼けるが古いOSだと見れないと言うことを聞きました。買ってもフォーマットせずに本当に使えるのでしょうか?またDVDプレーヤーでもきちんと見れるのでしょうか。

書込番号:2872918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/06/01 15:03(1年以上前)

問題ないですが、DVDビデオ作成手順が違えば当然DVDプレーヤーでも見れないですね、DVDプレーヤの条件もありますので。

ほぼ大丈夫でしょうぐらいにしときましょうか・・20枚で2490円はお得ですね。

書込番号:2872973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

格安

2004/05/30 14:39(1年以上前)


DVDメディア > リコー > DRD-4XPC5 (DVD+R 4倍速 5枚組)

スレ主 でぃれくたさん

今日F商会で800円でした。
http://www.f-shokai.co.jp/
まだ在庫は結構ありました

書込番号:2865618

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2290件

2004/05/31 14:28(1年以上前)

DVDメディアを秋葉原で若干大量に買う際には、少しでも安く買うたる!と言う感じで、
F商会、あきばお〜、BLESS、IKESHOP等、アキバ内をあっちこっち歩き回り、
疲れ果てて帰ってきたりしません? ^^)

書込番号:2869209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

腐ったメディアだと思う。

2004/05/29 19:57(1年以上前)


DVDメディア > radius > RVR470-025-214 (DVD-R 4倍速 25枚組)

スレ主 glg。い;lkhっlさん

あまりにも悪い。書き込んだデータがうまく再生されずに頻繁に一時停止する。イメージ化させて再生すると問題なく再生できるのに、Radiusに書き込んだデータは全てまともに再生されない。25枚のうち5枚がエラーで残り20枚残っている。初めて使って立て続けに5枚ともエラーじゃ使う気が失せる。

書込番号:2862644

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2004/05/29 21:37(1年以上前)

今回はお勉強したと思って、次からは2度と買わないことです
国内の名のあるベンダとこうした国外メーカー品との価格差が
何故故このように開いているか、疑問も解けたと思います

仮に、始めの内だけきちんと「焼けた感じ」で再生できていたとしても
時間の経過の中で、国内メーカーのそれとは縁遠いほど早く再生不可に
なったとの情報を幾度と無く目にします

過去にもかなり出尽くした感があるほど議論されてますよ

書込番号:2862993

ナイスクチコミ!0


quick_timeさん

2004/05/30 06:28(1年以上前)

はずれロットを引いた可能性もあるけどね。
だからと言って当たりロットを引いてもいい結果になるとは限らないのが
台湾系DVDの悲しいとこだけど。
2層が主流になったら台湾系の大部分は姿を消すだろうね。

書込番号:2864387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

価格コムさんへ御願い

2004/05/21 03:22(1年以上前)


DVDメディア

スレ主 K'sFXさん

100円ショップダイソーの200円DVD−Rのカテゴリーも作って(笑)

でも
台湾製210円(税込み)じゃあ高すぎるぞダイソー!

書込番号:2831651

ナイスクチコミ!0


返信する
○デ×ヲさん

2004/05/21 03:34(1年以上前)

ありゃ!
それはチェックしてなかった(汗<ダイソーの200円DVD-R

4倍速対応ですかネ?でもいまどき台湾製200円じゃあ高いか、やっぱ(笑) 100円でもいけるんでないのかな?
試しに買ってメディアIDとか調べてみるかw

書込番号:2831660

ナイスクチコミ!0


ぽふぽふ2004さん

2004/05/26 21:57(1年以上前)

近所の100円ショップには韓国製4倍速DVD−Rが
105円税込みで売ってました。1枚購入して書き込み
してみましたが、問題なく書き込みできましたので次の日
10枚購入してしまいました。ちなみにダイソーではないです。

書込番号:2853018

ナイスクチコミ!0


○デ×ヲさん

2004/05/27 00:43(1年以上前)

先日ダイソーで4倍速対応のDVD-Rを買ってきました。
で、DvdinfoProでmedia IDを調べたところ
「ME 153」という知らないメーカー名が表示されました(汗
おそらくは台湾系のメーカーだとは思いますが・・。
書き込みに関しては問題なし(私の環境では)です。
ただ、210円はちょっと???かな(笑)

書込番号:2853819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

+R 8X安い

2004/05/25 07:35(1年以上前)


DVDメディア > マクセル > D+R47PWB.1P5S (DVD+R 4倍速 5枚組)

スレ主 ワークスさんさん

報告します。
DVD+R8Xが5枚パックなんと1000円なり。
ジョーシン、アウトレットショップ北花田店です。
ーRよりも+Rが安いのは、なんでだろう?

書込番号:2847142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2236件

2004/05/25 08:45(1年以上前)

国産じゃないから。

書込番号:2847238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/05/25 10:08(1年以上前)

メディアのブランドかかにゃ意味無いじゃん・・
しかもここ4倍の板だし・・・

書込番号:2847382

ナイスクチコミ!0


ぼつぼつさん

2004/05/26 00:20(1年以上前)

4倍って決まりなんてあったのか。知らんかった
メーカーはリコーかな?

書込番号:2850098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

UNIFINO

2004/05/18 23:03(1年以上前)


DVDメディア

クチコミ投稿数:17件

メディアメーカーの選択肢に「UNIFINO」が見当たらないですね。安いメーカーとして有名ですが、一応国産で、品質はまあまあと聞きます。「その他」に入れられてしまうと台湾メーカーの価格に埋もれてしまうので、なんとか「UNIFINO」のページを分けてもらいたいものです。

書込番号:2823936

ナイスクチコミ!0


返信する
まみたん。さん

2004/05/19 01:27(1年以上前)

国産では最低な部類に入ると思いますよ。
わたしも高い評価はしてません。下手すると、台湾製の2流ものと変わりませんよ。国産でもすべて国産がよいとも思ってません。
DVD-Rでの一流メーカーは限られています。
過去にも評価は低いとカキコしたはずなんですけど。

書込番号:2824576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2004/05/19 02:57(1年以上前)

過去と言われても、ここは新しいカテゴリーだということで書いたのです。それに、古い評価を知りたいのではないですから。

また、別に私は「UNIFINO」の品質について返事が欲しいと書いたのではなく、「その他」じゃ台湾メーカーの価格に埋もれてしまい、価格が全く分からないから、分類を分けてもらいたいということを言ってるのです。

あなたが、過去何日前に「UNIFINO」を使われたのか知りませんが、私は会社で毎月何百枚単位で「UNIFINO」を購入していて、全部成功していますし。

メディアを検証比較しているサイトなどの情報では、焼き込むドライブによる相性があるようですが、社内にたまたまそのようなドライブが無いのか、いくつもの種類のドライブで4倍書き込みも問題無いのです。社内で問題なく書き込める以上、私は台湾メーカーほど低い評価はしていません。

書込番号:2824764

ナイスクチコミ!0


incoさん

2004/05/19 03:12(1年以上前)

私も、最近ニンレコのユニフィーノを200枚25000円で購入し使いました。外周いっぱい使って焼くと100枚に3枚くらい外周でブロックノイズが出たり止まったりしました。1枚125円ですから仕方が無いと思いますし、他の台湾製は返品不可が多いですが、これはちゃんと返品にも応じてくれます。
この製品が200円以上出す価値は無いと思います。200円だすなら太陽誘電製がいいかな

書込番号:2824776

ナイスクチコミ!0


HN,A様B様が使えないさん

2004/05/19 23:05(1年以上前)

パイの510H-Sでは、今の所問題なく使えてます。

書込番号:2827474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2004/05/20 05:04(1年以上前)

incoさんのような、「ユニフィーノを200枚25000円」みたいな情報を正に得たいと思って、価格comを見に来てます。それにしても、その値段は私がいつも購入してる値段よりも2割以上安いので、吃驚しました。尚更、「UNIFINO」をメディアメーカーの選択肢として分けて、価格情報を掲載して欲しいという気持ちが高まりました。

書込番号:2828306

ナイスクチコミ!0


incoさん

2004/05/22 07:16(1年以上前)

最近ニンレコ(UNIFINO)1枚125円より安くて品質の良いメディア見つけちゃいました。http://www.videohelp.com/dvdmedia
DVD Media Codeに ProdiscS03と入れて検索してみて下さい。1枚75円で国産なみの品質です。FujifilmだってProdiscS03を発売してるくらいですから間違いないですよ。

書込番号:2835225

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDメディア」のクチコミ掲示板に
DVDメディアを新規書き込みDVDメディアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング