DVDメディアなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > DVDメディア > なんでも掲示板

DVDメディアなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(1305件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDメディアなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
DVDメディアなんでも掲示板を新規書き込みDVDメディアなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD-RW書き換え寿命耐久テスト

2009/03/28 12:52(1年以上前)


DVDメディア

クチコミ投稿数:608件 サラリーな試験場 

DVD-RWの書き換え寿命耐久テストをしてみました。
かなり適当な条件で、あまり信用のおけないデータかもしれないですが、結果は140回書き換えしたところで完全に使えなくなりました。

くわしくはブログにまとめておきました。
http://salaryy.blog.shinobi.jp/Entry/538/

書き込み速度やドライブなどにも左右されるのかもしれないし、もっといいドライブを使えば140回使用したディスクでも読み取れるかもしれないですね。

価格コムでたくさん要望があれば、ドライブ、速度などをきっちり決めて第2回耐久テストをしてみようかと思います。

書込番号:9314970

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

hi disc

2008/05/20 05:37(1年以上前)


DVDメディア

クチコミ投稿数:3181件

hi disc を購入したんですが
プリンコでした(笑)

書込番号:7831035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

一枚198円のDVD+R-DLを試す。

2006/12/12 22:58(1年以上前)


DVDメディア

クチコミ投稿数:877件

GX D+DL85 PW10PS・・・10枚スピンドルプリンタブル
購入店:ソフマップ梅田 \1980

Manufacturer Name :[CMC Magnetics Corp.]Manufacturer ID :[CMC MAG]
Media Type ID :[D04]

PIONEER DVR-111 (1.29)
NERO EXPRESS 6.6.1.4 ×2.4書き込みの結果

http://photos.yahoo.co.jp/ph/acyuronn/vwp?.dir=/d91e&.dnm=33c3.jpg&.src=ph&.view=t&.hires=t
一枚198円とは思えない。(^^;

書込番号:5750632

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2006/12/12 23:25(1年以上前)

よろしければ1週間後位に再度
品質検査していただけませんか?

光学式メディアは1週間で特性が大きく変わる場合も
多々ありますし、CMCはCD時代からその傾向が
強い事が多かったので…。

是非、比較結果を見たいです。
(最近忙しくて実験する暇が…)

ごめんなさい、こんなレスで…^^;

書込番号:5750796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件

2006/12/17 11:08(1年以上前)

プレク大好き!! さん、返信ありがとうございます。
クリスマスウィシングの練習で、私も時間が取れません。
とはいえ、測定だけなので来週早々アップしておきます。
安いメディアなので、半年で読めなくなるのではと危惧しております。(^^;

書込番号:5769502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2006/12/17 22:19(1年以上前)

わざわざご丁寧にお返事いただき有難うございます。
お忙しいとは思いますが、是非宜しくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:5772329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件

2006/12/18 20:14(1年以上前)

上が書き込み直後。
下が一週間後の結果。

http://photos.yahoo.co.jp/ph/acyuronn/vwp?.dir=/d91e&.dnm=33e0.jpg&.src=ph&.view=t&.hires=t

書込番号:5775642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2006/12/18 22:04(1年以上前)

おおお!!
早々にご検証いただき有難うございますm(_ _)m

……。
PI、Jitterの変化が中々気になりますね。
左側の縦軸なんか…(汗)。
スケールと値を見なければ安定して見える感じが(笑)。

やっぱり変化が多いっぽいですね…。
耐光性が悪いのか、それとも色素の安定性が悪いのか…。

書込番号:5776125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FORTIS 1-4-8× DVD-R 4.7G Printable

2006/06/06 23:26(1年以上前)


DVDメディア

クチコミ投稿数:877件

購入店:DOS/V パラダイス
Manufacturer Name : GigaStorage Corp
Manufacturer ID : [GSC003]

PIONEER DVD-RW DVR-111 (1.19)
B`s Recorder GOLD8 Ver 8.30
×8、×6 書き込み、
品質はマズマズでした。♪

http://photos.yahoo.co.jp/ph/acyuronn/vwp?.dir=/d91e&.dnm=c019.jpg&.src=ph&.view=t&.hires=t

書込番号:5146311

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:877件

2006/06/07 00:23(1年以上前)

ごめんちゃい。↓でした。(^^;

http://photos.yahoo.co.jp/ph/acyuronn/vwp?.dir=/d91e&.dnm=7cec.jpg&.src=ph&.view=t&.hires=t

書込番号:5146602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HI-DISK DVD-R (1-×4) ForData 50PACK プリンタブル

2004/10/27 23:15(1年以上前)


DVDメディア

クチコミ投稿数:877件

HI-DISK DVD-R (1-×4) ForData 50PACK プリンタブル
パソコン工房(梅田) \1980
Manufacturer ID : OPTODISCR004
Manufacturer Name : Optodisk Technology Corp
検証ドライブ : SONY DRU-530A (FW 2.0C)
       : TOSHIBA SD-M1712
PowerProducer 2 Gold で、編集したDVD(8Mbps) 4.21G、
再生にまったく問題なく、一枚40円なら、お得だと思います。
また、B's Recorder GOLD ver7.22での、×4書き込みも問題ありません。

書込番号:3430522

ナイスクチコミ!0


返信する
クレイじぃーさん

2004/10/30 23:25(1年以上前)

私は逆ですべてダメでした…

書込番号:3441537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Transdisc の検症

2004/09/28 08:16(1年以上前)


DVDメディア

スレ主 Driveマニアさん

TransdiscのRAMdiscを買いました。9.4Gで2倍速を5枚とTyp4カートリッジ1枚つきで送料込みで、2.629円でした。現在2枚焼きましたが問題なし、ケースのしたにmade in taiwan の文字を発見した時、若干ふわんでしたが問題なく焼けてよかった.しかし何が起こるかわからないのがDVD,予断を許さない状況、随時、レポートを記載。

書込番号:3323749

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDメディアなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
DVDメディアなんでも掲示板を新規書き込みDVDメディアなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング