DVDメディアなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > DVDメディア > なんでも掲示板

DVDメディアなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(1305件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDメディアなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
DVDメディアなんでも掲示板を新規書き込みDVDメディアなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

台湾製 オススメメディア

2004/08/10 14:02(1年以上前)


DVDメディア

スレ主 サイレンススズカーさん

台湾製はエラー多発だとききますが
PRODISK(スマートバイ)メディア(50円くらい)
なんかは日本産に匹敵するほど 高品質ですよ。
AZO色素を採用しており 保存性もばっちりです

プリンコもHI DISKなら結構安心かも?


http://f9.aaacafe.ne.jp/~hikagek/

書込番号:3127613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD+-Rとドライブとソフトの相性

2004/07/16 08:53(1年以上前)


DVDメディア

スレ主 Yu-Ka-Naさん

DVDは非常にドライブと書き込みソフトの影響を受けやすいそうです
書き込みミスが出た場合 ドライブと書き込みソフトの相性が悪いのではないでしょうか?
DVD書き込みソフト、私はB`sを使っています。
CDはNeroでも十分使いやすかったのですが DVD書き込みではNeroは相性問題が厳しいらしいです。対応ドライブであってもやはり相性の良し悪しはあるそうです。
書き込みミス は当てになりませんね。
やはり耐久性が一番の問題じゃないかと思います。
韓国産 日本産 安いもの高いものありますけど耐久性で韓国産が悪いってわけでもなさそうです。

書込番号:3035514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HI DISK 10枚 398円で

2004/07/13 15:40(1年以上前)


DVDメディア

スレ主 sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件

アプライドというPCショップで「4倍速対応 プリンタブル 10スピンドル」
398円(税込み)で売っていたので買ってみました。
つくりは値段なりという感じです。
LG-4040B、ファームA112で焼き再生とも問題ないようです。
TVドラマの保存には最適なのでまた買い込んできます。
魔球が消えたらまた報告します。

書込番号:3025759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いつもこれ使ってる

2004/07/08 23:01(1年以上前)


DVDメディア

スレ主 momo465さん

いつもお金のないおいらはユニフィーノのメディアを使ってます
はじめの頃は日本製でほとんど焼き失敗無しでしたが、台湾製になって書き込みエラー、再生エラーとかになります まぁこんなもんかなぁやはり

書込番号:3009219

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDメディアなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
DVDメディアなんでも掲示板を新規書き込みDVDメディアなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング