DVDメディアなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > DVDメディア > なんでも掲示板

DVDメディアなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(1305件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDメディアなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
DVDメディアなんでも掲示板を新規書き込みDVDメディアなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Victor VDR47XF30 安かった

2004/12/27 13:21(1年以上前)


DVDメディア

ヤマダ電機の名古屋本店で

Victor VDR47XF30(DVD-R 8倍速 30枚スピンドル)
年内31日までの期間限定で
税込2400円 さらにポイント還元10%です。

中身は太陽誘電のOEMでTYG02のようです。

書込番号:3692900

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16195件Goodアンサー獲得:1323件

2004/12/27 18:59(1年以上前)

会社でそれを聞いて帰りに行ったけど影も形も無しでした。
又入荷するのか?
こっちは兵庫です、全国共通販売?

書込番号:3693871

ナイスクチコミ!0


スレ主 安定さん

2004/12/27 21:43(1年以上前)

>こっちは兵庫です、全国共通販売?
ヤマダの店員ではございませんので知りません。
書いてあるとおり、名古屋本店でございますw

書込番号:3694519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1313件

2004/12/27 23:59(1年以上前)

昨日、関東地方でもやってました。
ここのところヤマダでは頻繁に特価品出してますね。
怪しげなブランドを除くと、単価\100未満の-Rでは、
ヤマダオリジナル(三菱化成)→マクセル→太陽誘電→Victor
 んーむむ

書込番号:3695358

ナイスクチコミ!0


ナルミユウトさん

2004/12/28 13:58(1年以上前)

私の地元(神奈川)でもVictor(誘電OEM)のDVD-Rが2400円で売っていました。
ついつい120枚も買ってしまいました…。
しかし、かなり余っているのか、売れていないのか?数はまだまだ沢山ありました。
このメディアは過去にも50枚ほど焼いていますが、全く問題なく、中身は信用できるもののはずです。
なぜあんなに売れ残っているのか…。
(土曜日から今日までで10個くらいしか売れていないような感じです)

書込番号:3697403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2004/12/28 16:00(1年以上前)

埼玉の久喜でも売ってますよ。なんか、余り目立たないところに置いてあるためか、かなり有ります。

書込番号:3697736

ナイスクチコミ!0


悩んでます、、、さん

2005/01/05 23:07(1年以上前)

こちらも埼玉で同じヤマダですが、\2,980(-ポイント5%で149円分)でした、うっ、同じヤマダなのに高いよっ、新春特価って書いてあったけど値上げしてたんだ、同一値段にしてほしいですねー、結構売れて在庫減ってましたけど。。

書込番号:3735142

ナイスクチコミ!0


ナルミユウトさん

2005/01/06 00:21(1年以上前)

神奈川でも2980円に値上げです。
やはり歳末大特価だったのでしょうか。
しかし、私の近所のヤマダだけなのでしょうか?在庫は大量にあります。
どうもDATE用はあまり売れないようです。VIDEO用と全く中身は同じなのですが、そのことがあまり知られていないのでしょうかね…。

書込番号:3735657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安い!!

2004/07/06 23:30(1年以上前)


DVDメディア

スレ主 YYY2さん

スリーワイで、富士フィルムの4倍速の国産DVD-R(誘電OEM)が5枚898円でした。

あと、台湾製のソニーのDVD+RW(リコーOEM)が5枚で1580円でした。

いづれも問題なく書き込み・読み込み出来ました。

書込番号:3002102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

香港DVDdisc事情

2004/06/20 21:15(1年以上前)


DVDメディア

香港に住んでいる者ですが、こちらのDVD Discの状況をご報告します。
やはりDiscはフィリップスが強い。また、PCはHPやDellが強い。
DVDレコーダはフィリップスとサムスンが強い。こんな理由もあって、
Disc売り場では、ほとんどがDVD+RWとDVD+Rです。
店によってはDVD-Rを置いてあるところもありますが、不思議なことにDVD-RWはどこ
にも置いてないようです。また、DVD-RAMは松下のDVDレコーダ用と思われますが、ほ
んの少し(でも10%程度)置いてあります。さすが松下だけあって、少しですが、
だいたいどこでも手に入ります。
ただ、全体の印象は、DVD+R,DVD+Rが完全にメジャーですね。
どこでも安く手に入ります。

価格はDVD+R、DVD+RWが安いですね。こちらの人は価格がすべてですから
これだと、DVD+R、DVD+RWしか選択しないですね。
フィリップス DVD+R HK$17(約240円)
フィリップス DVD+RW HK$25(約350円)
TDK DVD-R HK$22(約310円)
DVD-RW 売っていません。
Panasonic DVD-RAM HK$58(約810円)
以上です。

書込番号:2943382

ナイスクチコミ!0


返信する
めちゃいけさん

2004/06/30 10:03(1年以上前)

これは、5枚での値段?10枚での値段?
と言うか、MACの人はどうしてるんだろうーー??????

書込番号:2977785

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDメディアなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
DVDメディアなんでも掲示板を新規書き込みDVDメディアなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング