DVDメディアなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > DVDメディア > なんでも掲示板

DVDメディアなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(1305件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDメディアなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
DVDメディアなんでも掲示板を新規書き込みDVDメディアなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

ガッカリ

2012/04/27 13:40(1年以上前)


DVDメディア

クチコミ投稿数:27278件

amazon.co.jpでDVD-Rが安かった、TDK・DR120DPWC50PU-AMの、50枚スピンドルを、二つ買いました。
台湾製は知っていましたが、まさかCMC Magnetics Corpの物でした。
日本国内製は、ほとんど無く、海外製は仕方が無いのも、わかっていました。
しかし、台湾メーカーのOEMとは、思いませんでした。
今まで、太陽誘電・三菱化学・Victorを、主に使っていました。
海外メーカーは、ビデオテープ時代、あまりいい思い出がありません。
今は、そんな事はないと、思いますが、スッキリとはしません。
時代といえば、そうなんですが。

書込番号:14491014

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:84件

2012/04/27 13:59(1年以上前)

いや。太陽誘電以外みんな台湾メーカーとか中国メーカーとかののOEMでしょ。
太陽誘電も結構台湾とか中国で製造されていますし。

そんなにがっかりすることないと思いますけどね。色素が日本製ならいいんじゃないですか?

書込番号:14491062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27278件

2012/04/27 14:03(1年以上前)

先日も三菱が、自社生産を辞めるとありました。
仕方が無いのでしょう。
エラーが起きれければ、良しとしなくていけないのでしょうね。

書込番号:14491070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3143件

2012/04/27 17:02(1年以上前)

太陽誘電もDLはgdgdだけどねぇ

書込番号:14491410

ナイスクチコミ!0


pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:62件

2012/04/28 09:59(1年以上前)


いくつものメーカーのディスクに同じデータを入れて焼いて
太陽に当てて見れば

どのメーカーが弱いのかすぐ解りますよ。


恐らく、ひと月かからないんじゃ無いかな?

書込番号:14493966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/04/28 17:38(1年以上前)

あくまでも噂として聞いているだけですが、台湾のCMCは、工場で大量に生産したものを品質ごとにふるい分けして、高品質なものは大手メーカーに卸売りしたり、自社のブランドでAグレード品として日本製と同じくらいの高値で業務用に販売したりしていて、一方、検査で品質に問題のあるものは、安物として、もっとマイナーな販売者に卸売りしているそうです。
日本の会社のブランドで販売されているものは、日本の会社が厳しい品質テストを要求していて、それに合格していないものが混入していると、1回の注文分を丸ごとCMCに返品するので、CMCとしても検査はきちんとしていると思います。
ですから、そんなにがっかりすることはないと思います。

書込番号:14495295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27278件

2012/04/29 04:06(1年以上前)

その噂が本当なら、OEM元としても、安心ですね。

書込番号:14497344

ナイスクチコミ!0


pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:62件

2012/04/29 15:11(1年以上前)

品質チェックするためには書き込むしか無いわけで。。。
書き込んだら使い物にならないですよね?

書込番号:14498871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27278件

2012/04/29 15:57(1年以上前)

昨日から、10枚くらい焼きました。
TV・レコーダー・PCは、一つの部屋で使い、窓は全部曇りガラスで、厚手のカーテンで常時閉めています。
購入後、ほとんど紫外線には、当たりませんね。
この環境で、おかしくなるようでは、普通の方はどうしようもないでしょうね。
ここ2〜3日は、焼く事が続きます。
レコーダーのHDDの空き容量を、増やさなくてはいけないので。

書込番号:14498972

ナイスクチコミ!0


pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:62件

2012/04/29 17:17(1年以上前)

荷重や熱で、ディスクが曲がって読めないって現象も・・・

書込番号:14499165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27278件

2012/04/29 19:22(1年以上前)

それもあるでしょうね。

書込番号:14499514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

太陽誘電CPRM100枚+5mmケース込みで、5400円

2012/01/31 13:49(1年以上前)


DVDメディア

スレ主 u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件

http://nttxstore.jp/_II_TU13412248

こちらに記載中。
予約受付です。発売日2月3日にお届け予定です。
送料込み、5,400円(税込) です。

太陽誘電
DVD-R CPRM対応8倍速ビデオ用120分4.7GB/ワイドプリンタブル白/5mmPケース個装100枚入
です。

自分で色々探すとスピンドル+ケースで別々で買えば安いも?

書込番号:14090771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

三菱の新しいメディア?

2012/01/05 12:07(1年以上前)


DVDメディア

スレ主 zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件

録画用

データ用

三菱の50枚スピンドルの中身はCMC製ですが、DHR47JP50V3、DHR12JP50V3という型番で新パッケージで売られていたのが画像です。
一瞬購入してみようかと思いましたが、1980円という値段で挫折しました。
画像が3DSのものなので画質がアレですが、確かダインアゾ表記がありませんでした。
一応台湾製でしたが・・・

書込番号:13982025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

4倍速のDVD-RWが少ない

2011/05/12 12:58(1年以上前)


DVDメディア

「面白かった番組をとりあえずディスクに残しておいて、将来不要になったら消去して再利用」という目的でDVD-RWを好んで使用してきました。ダビング時間を短縮したいので4倍速のDVD-RWを探していましたが、唯一日本製だったビクター社のラインナップから4倍速が消えてしまいました。

最近DVD-RWの種類が激減してきたように思われますが、数年前のレコーダーではDVD-Rにデジタルダビングできない機種が多かったけど今はDVD-Rへのデジタルダビングが当たり前になったからかな?データ用だったら4倍速は結構あるけどデジタル番組の保存に使用するからCPRM対応じゃないとねぇ・・・

自分の場合、デジタルDVD-Rに非対応のレコーダーが現役で動いているので、それが壊れるまではDVD-RWが使いたいのに残念でならない。

書込番号:13000376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:87件

2011/05/12 13:17(1年以上前)

三菱化学メディア、日立マクセル、ソニー、TDK、そして日本ビクター。
これらはどれも日本企業ですよ。

まぁどの企業も必ずしも日本で製造しているわけではないですが、品質には問題ないはずです。

三菱
http://www.mcmedia.co.jp/japanese/products/av/list.html?c=DVDRW

マクセル
http://www.maxell.co.jp/jpn/consumer/rec_disc_dvd_minus_rw/rec_rw4/index.html

ソニー
http://www.sony.jp/dvd-media/lineup/video_dvd-rw.html

TDK
http://www.tdk-media.jp/tjbbd01/cat005.html

書込番号:13000432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件

2011/05/12 16:44(1年以上前)

inner-thoughtsさん、ご回答ありがとうございました。

まぁ確かに企業は”日本”ですが、一応『製造国』にこだわってます。『日本製』とうたっていても実際は品質的に違いは無いと思いますが、ダビングしたい番組はコピーワンスなので失敗したくないんです。
TDKの商品にしようかと思ったこともありますが『台湾製』が気になって、結局購入しませんでした。

過去に購入したDVD-RW(約100枚)はすべてビクターの『日本製』でして、確認したものに関してはすべて再生できています。ただ、フォーマット→ダビング→消去を数十回繰り返したDVD-RWは5枚ほど消去できなくなりましたけどね。

書込番号:13000867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDメディア

DVD-Rの在庫が底をつきかけてきたのでそろそろ購入したいのですが、最近はネットショップや店頭を見ても送料込@25円以下で購入できるところが見つかりません。
いつも利用しているネットショップは最安でも@32円でした。

<条件>
 種類:データ用でOK
 レーベル面:プリンタブル(ホワイト、印刷範囲:22mm〜117mm程度)
 原産国:日本
 メーカー:問わず ※愛用はVictor
 必要枚数:100枚 ※今後これ以上使用する予定は無し

近くに量販店が無いので、信頼できるネットショップをご存知でしたらご紹介ください。

書込番号:11375538

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1783件Goodアンサー獲得:84件

2010/05/20 01:13(1年以上前)

多分、この情報だけではレスがつかないのでは?
掲載されている条件の他に、ネットはケーブルTVさんが使っている
店がどこか、データ用/ビデオ用/CPRM対応別、n倍速………

一般的にはメディアを通販で買うなら
・F商会ファーストメディアショップ
 http://www.f-shokai.co.jp/
・忍者レコード(忍レコ)
 http://www.ninreco.com/
・あきばんぐ
 http://www.akibang.com/
・インターネットあきばお〜
 http://www.akibaoo.co.jp/01/main
あたりでしょうか。
これらの店は時期によって特価商品や送料サービスがあるので、
こまめにチェックするといいでしょう。

書込番号:11383046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:431件

2010/05/20 08:25(1年以上前)

情報ありがとうございました。
いつも利用しているネットショップはYahooショップですが、店名はあえて伏せました。
デジタルコンテンツを焼くわけではないので、種類は記載の通り「データ用」で構いません。書込み速度にもこだわっていませんので記載しませんでした。

記載していただいたショップをこまめにチェックさせていただきます。

書込番号:11383622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

相性?

2009/03/25 20:34(1年以上前)


DVDメディア

太陽誘電

太陽誘電の結果

台湾 8X

台湾 8Xの結果

今日、太陽誘電の
http://kakaku.com/item/07106511601/
を買って、台湾のHi-Disk(50枚799円)とエラーを比べたんですが、
エラーが多いんですよねぇ〜
もったいないので1枚しかやってません。
将来どっちが先に読み取り不可なりますか?
「○○の方が先におかしくなると思う」
見たいな感じで回答お願いします。
ちなみに焼いている時は何も操作していません。
データの量は4464MB
です。

書込番号:9302641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件

2009/03/25 22:43(1年以上前)

相性は大切だな

書込番号:9303440

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDメディアなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
DVDメディアなんでも掲示板を新規書き込みDVDメディアなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング