HI-DISCすべて クチコミ掲示板

HI-DISC のクチコミ掲示板

(12件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HI-DISC」のクチコミ掲示板に
HI-DISCを新規書き込みHI-DISCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初期化できません

2012/03/03 17:17(1年以上前)


ブルーレイディスク・メディア > HI-DISC > HDBD-R6X10SP [BD-R 6倍速 10枚組]

クチコミ投稿数:2件

こちらの商品を大型電気店にて980円で購入しました。

しかし我が家のsonyBDZ−A750では初期化ができません。

ちなみに他のDISCは問題ありません。

何がいけないのでしょうか?


書込番号:14234563

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/03/03 17:30(1年以上前)

http://homepage2.nifty.com/yss/index.html

ここ参考にして下さい。

多分LTHの53DISKだと思う・・・・

書込番号:14234629

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/03/03 17:40(1年以上前)

追加

安物買いの銭失いになるので、メディアは日本製買いましょう。

LTHは評判良くないので、SONYかPanasonicの4倍で、裏に小さく日本製って書いてあるBD-R買いましょう。

6倍は大抵LTHなので日本製でも買っては駄目です。

書込番号:14234679

Goodアンサーナイスクチコミ!3


MANZさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:110件

2012/03/03 19:49(1年以上前)

多分、中国産ではないですか?
台湾産から中国産に切り替わり始めてから相性の悪い機器が続出しているようです。

うちのBDZ-AT700ではまあまあ使えましたが書き込みが2倍速になりました(^^;)

今まで出まわってなかったIDのディスクなので機器の対応状況が良くないようです。
かと言ってレコーダーがファームアップで対応するというのは国内メーカーIDのディスクとかじゃないと望み薄でしょうね。

それとHiDiscのLTHは現状4倍速だけなのでこれはHTLでしょう。

書込番号:14235243

Goodアンサーナイスクチコミ!4


MANZさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:110件

2012/03/03 19:58(1年以上前)

追加

6倍LTHを発売してるのは今のところ太陽誘電、ビクター、三菱化学だけです。

書込番号:14235282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/03/03 22:58(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございました。

色々勉強になりました。
今回は無駄な買い物をしたということであきらめるしかなさそうですね。

だめ元で購入店に持っていってみます。

書込番号:14236271

ナイスクチコミ!0


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2012/03/04 12:58(1年以上前)

バーコード辺りに、生産国を台湾と書いていないものは、色々問題出てるというか対応してないといえば良いのか・・・

中国産・無記名ものは、避けた方がいいですが、
もう経験されたので、ちゃんとしたメーカー変われる方がいいですね。
分かっていて買うにはいいのですが。。。

お気の毒です。

もうほとんど中国産が出回っているんでしょうかね??残念です。

書込番号:14238639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/01 12:42(1年以上前)

HDBD-R6X10SP
同社4xより6xの方が安かったので、?とは思ったのですが、
まさか、使えないとは・・・。
ほんと、良く見たら中国製ですね。4xは台湾だったと思うけど。
同じく、SONY BDZ−RS15で初期化出来ず。

PC−DEPOTで買ったけど、やっぱり返品できないんだろうな。
素直に、使えてる4xのほう買えば良かったか。

書込番号:14377608

ナイスクチコミ!1


VROさん
クチコミ投稿数:3173件Goodアンサー獲得:292件

2012/04/01 16:28(1年以上前)

>何がいけないのでしょうか?

海外産が悪かったらしいですが

因みに 家はBDZ-T55(A750より古い)使ってますが
マカオ産の UNIT COMというブランドで 磁気研究所(HI DISKも磁気研究所でしたね)
で60枚中 10枚初期化出来ず
残りの50枚 ダビングは出来ましたが 記録層にサビが浮いてきて
20枚弱 生き残ってるのが有ります 故に海外産のBD-Rは二度と使わない なんてね
(一昨年の暮れに一枚128円で購入)

後ソニーのBD-RE 2倍速(日本産)でも 初期化出来ないのが有るので
ソニーは避けた方が良いかも


980円といえば 最近 マクセルのBE25VPLWPA.10S BD-RE2倍速 スリムケース10枚(台湾産) をホームセンタ(コーナン 姫路 通常価格1,280円)で買ってます
これは使えそうな感じです

書込番号:14378345

ナイスクチコミ!2


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2012/04/01 21:53(1年以上前)

>ほんと、良く見たら中国製ですね。4xは台湾だったと思うけど。

まだ台湾製はあるようですが。。。中国産の色々お話聞いてまだ手が出せませんね。
値段は見てないので想像ですが、1980円、2480円のように安い設定だと、中国産が濃厚かと。
まだ2980円だったら、台湾産の可能性ありますが、実際見たり、表記したネットでないと怖いですね。
まあ、この先ドライブファームで対応していくのかもしれませんが。

あとX4倍も中国産があると思うので、区別はやはり販売価格でしょうね。
今まで感覚が急に下がると、中国産の可能性有りかも?

今後も色々また情報が出てくるでしょう。

書込番号:14379771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:26件 HDBD-R6X10SP [BD-R 6倍速 10枚組]のオーナーHDBD-R6X10SP [BD-R 6倍速 10枚組]の満足度4

2012/04/06 00:18(1年以上前)

試しに購入してみました。
中国製はUMEDISC製で3枚計測しましたが、現状では微妙な感じ。
全ての計測が済んだらレビューを書く予定です。

4倍速の台湾製も購入して書き込み中ですが、CMC製の6倍速用メディアでTDKから発売されているBRV25PWC5Aと同一のMIDです。
NeroDiscspeedによるとUJ-260では2or6倍速のみとなり、とりあえず6倍速で書き込み中。
BDR-205では最大12倍速で書き込むことが可能らしいですが、4倍速で書き込み中。
こちらは登録が無いので知りません。

書込番号:14398083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/06 03:16(1年以上前)

10枚買って10枚全部使えませんでした・・・。
買い置きしてた物なのでレシートもなし。

これを買った理由はディスク印刷できるところだったんですが
何故こおいう商品は全部白レーベルの印刷可能な物にしないんでしょうね。
前使ってた物はディスク印刷ができずに手書きになって・・・。

BD-Rのディスク印刷ができる商品でお勧めの物ってありませんかねぇ?(^^;

書込番号:14398472

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HI-DISC」のクチコミ掲示板に
HI-DISCを新規書き込みHI-DISCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング