パナソニックすべて クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(861件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

BDXLメディアの値段

2012/01/18 22:27(1年以上前)


ブルーレイディスク・メディア > パナソニック > LM-BE100J [BD-RE XL 2倍速 1枚]

いつ安くなるのでしょうか。

このまま企画倒れになるのでしょうか。

BDXLドライブが普及しないと、1層・2層並みに安くはならないのでしょうか。

ブルーレイ自体プレイヤー・レコーダーが普及していないし、パソコンでも未だにDVDドライブ
モデルのほうが圧倒的に多かったりします。

SONYがPS3を発売初期に普及させていればブルーレイの普及自体も早かったり、
そのおかげでBDXLドライブ搭載PS3が出ていたようにも思います。

それと、HDD が便利すぎてブルーレイが普及しないとかっていうのもありますかね。

情報や予測をお持ちの方いらっしゃったらお願いします。

書込番号:14038817

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/01/18 22:50(1年以上前)

BDの規格決定が2002年2月で、BDXLは2010年6月。
一層二層のBDディスクが安くなったのはここ数年だから、次の規格が噂にのぼらないうちは高値安定では。

書込番号:14038958

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/01/18 23:30(1年以上前)

値段が安くならない限り普及しないかも?
海外メディアに期待したいところだが・・・?

書込番号:14039186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2012/01/18 23:30(1年以上前)

なるほどー!

規格決定ってつい最近だったんですね。
8年もの開きがあるとは、さすがに驚きました。
これだと安くなるのは3・4年先な感じですね。
なにぶん2010年ワールドカップ前まで家電・PC にまったく興味がなかったので。

噂のホログラムディスクなどの噂が出ないと、やはり市場原理によって
安くならないということですね。

7000円も出すなら、売れないのは企業も分かっているはずなのに・・・
残念ながら欲しいけど買えませんね。

的確かつ素早い返答ありがとうございました。

書込番号:14039188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2012/01/18 23:37(1年以上前)

海外メーカーのメディアですか。

BDXLの規格決定というのは、例えば日本とアメリカで違うものなのですか?

書込番号:14039233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

原産国は?

2011/11/16 21:11(1年以上前)


ブルーレイディスク・メディア > パナソニック > LM-BE25C10A [BD-RE 2倍速 10枚組]

クチコミ投稿数:172件

原産国は?インドと日本あるみたいですが

みなさん、どちら見かけますか
また、インド産の品質どうなんでしょうか。

書込番号:13774394

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:26件

2011/11/16 23:11(1年以上前)

カラータイプは日本製のはず。
インド製でも品質面で大きな差は無かったですが・・・

書込番号:13774968

Goodアンサーナイスクチコミ!0


MANZさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:110件

2011/11/17 19:26(1年以上前)

COOL BLACKのC10Bを池袋BICで購入しましたが日本製です。
C10Aも店頭で確認しましたが日本製でした。

インド製は出た当初は日本製に比べるとわずかに計測エラーが多目でしたが
最近のものを計測したら日本製と変わりませんでした。
混ぜたら識別不可能と思われます(^^;)

書込番号:13777751

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2011/11/17 21:36(1年以上前)

皆さん返信有難う御座います

今回、Amazonにて1800円弱にてポチリました
明日(11.18)着にて届くはずです
日本製で有るように願っていますが、返信を見て、もしインド産でも頻繁に
書き換えしなければ良い気がします
景気の事も考えて、メーカーさんには国内産を継続して欲しいものです。

書込番号:13778260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

無機?有機?

2011/11/06 01:56(1年以上前)


ブルーレイディスク・メディア > パナソニック > LM-BRS25LT50 [BD-R 4倍速 50枚組]

クチコミ投稿数:29件

このディスクは、
無機でしょうか? 有機でしょうか?
調べたのですが、分かりませんでした…
よろしくお願いいたします!

書込番号:13727690

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/11/06 02:07(1年以上前)

パッケージにはLTHの文字がありませんし、Amazonレビューが正しければ無機のようです。

書込番号:13727714

ナイスクチコミ!0


MANZさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:110件

2011/11/06 02:45(1年以上前)

LTHを発売してるのは太陽誘電、三菱、ビクター、マクセル、HI-DISCくらいです。

書込番号:13727802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/11/07 23:10(1年以上前)

甜さん
MANZさん

ありがとうございました!

購入します!

書込番号:13736682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

カビくさい

2011/10/23 00:41(1年以上前)


ブルーレイディスク・メディア > パナソニック > LM-BR25LH20N [BD-R 4倍速 20枚組]

クチコミ投稿数:4件

ジョーシンの店頭で購入しました。
パッケージを開けた途端に、カビくさい臭いがするのですが、このまま使用して問題ないでしょうか。

書込番号:13665146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7996件Goodアンサー獲得:744件

2011/10/23 01:03(1年以上前)

こういうのって特有のにおいありますけどね

まあ、開けた時だけですけど


ディスクとか見て、異常なけりゃ普通です

書込番号:13665243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/10/23 01:16(1年以上前)

ありがとうございます。
まだBD-Rを買うのは2回目で、1回目に買った同シリーズの10枚パッケージはそのような臭いがしなかったので、質問させていただきました。

ディスク自体の外観は異常ないようです。

書込番号:13665304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7996件Goodアンサー獲得:744件

2011/10/23 01:47(1年以上前)

開けた時のみの臭いなら気にしなくていいかと

一枚一枚個別に匂い無いとかなら問題ないです

DVDとかでも20枚パックメインに買うけど、似た匂いするけど。

開けた一瞬?だけだけど


しつこく匂うとかインデックスカビてるとか異常あれば販売店へ交換にです


書込番号:13665410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件

2011/10/23 02:02(1年以上前)

いつぞや有った即席麺(カップラーメン)の異臭騒動を思い出した。
移り香みたいなものかな
合成樹脂の塊だから、そんなに直ぐに朽ちるとは思えないけど

書込番号:13665445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/10/23 23:31(1年以上前)

20枚の内、端から6〜7枚くらいが臭いました。反対側のものは、ほとんど臭いは気になりません。
DVD-Rなどは、今まで数千枚使っていますが、このようなカビ臭がしたことはありません。

インデックスとディスクのレーベル面が臭っているようなので、どちらかの臭いがうつったものと思われます。
最初は、インデックスの方がカビ臭が強かったのですが、今日一日開放しておくと、インデックスの方はほとんど臭わなくなったので、臭いの発生元はディスクのレーベル面だと思いますが、はっきりしたことは分かりません。

販売店へ相談に行こうと思ったのですが、レシートもなかったのであきらめました。
外観、録画、再生は問題なさそうなので、そのまま使ってみることにします。

書込番号:13669930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7996件Goodアンサー獲得:744件

2011/10/24 01:18(1年以上前)

そういうのは、販売店だけじゃなくパナでも受け付けてくれますよ

気になるんなら、地デジ時代にメディアは更に大事ですから、パナに問い合わせもいいと思います

物送って交換になるかと

書込番号:13670429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/10/24 23:31(1年以上前)

2日間くらい開放しておくと、ほとんど臭わなくなり、逆に販売店やメーカーに送っても再現できない状態になってしまいました。

今回は、インデックスはすべて捨て、ディスクはそのまま使用することにします。
いろいろアドバイスありがとうございました。

書込番号:13674405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

販売終了?

2011/10/11 11:30(1年以上前)


ブルーレイディスク・メディア > パナソニック > LM-BR25LH10N [BD-R 4倍速 10枚組]

クチコミ投稿数:350件

販売終了になったのでしょうか?

「made in japan」・安価で大変お気に入りの製品だったので残念です。
後継製品はなんでしょうか?

それも、日本製でしょうか?

書込番号:13610983

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2011/10/11 11:48(1年以上前)

>販売終了になったのでしょうか?
終了したの?ホームページには終了とは書いていないですよ。
http://panasonic.jp/media/blu_ray/index.html

書込番号:13611046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7996件Goodアンサー獲得:744件

2011/10/11 12:21(1年以上前)

私も気になってました


昨日は店頭で在庫品みたいなの買いましたが残り3つでした。20枚パック。


パッケージも変わり、インド製になったと前にスレでありました


国産全てなくなるのかなあ?

書込番号:13611152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件

2011/10/11 12:24(1年以上前)

パナのホームページは確認していませんが、大手量販店のwebから急に消えています。

>パッケージも変わり、インド製になったと前にスレでありました

本当ですか!残念です。
あるうちにもっと買っとけばよかったと後悔です。

書込番号:13611164

ナイスクチコミ!1


MANZさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:110件

2011/10/11 12:35(1年以上前)

4倍速の後継製品のLM-BR25LT10はJoshin webでは日本製となっています。

http://joshinweb.jp/av/310/4984824941212.html

書込番号:13611202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件

2011/10/11 12:38(1年以上前)

>4倍速の後継製品のLM-BR25LT10はJoshin webでは日本製となっています

確認しました。確かに原産国「日本」でしたね。
あとは、値崩れを待つのみです。

書込番号:13611217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7996件Goodアンサー獲得:744件

2011/10/11 13:06(1年以上前)

チェックしました、商品入れ替えの時期なんっすね


-REは単品以外インド製になってました

-Rは日本製です^^


ですが、

※生産国につきましては、予告無く変更となる場合がございます。
※生産国が複数存在する場合、生産国の指定出荷は出来ません。

この一文怖くてネットでは買えないですね^^;よくある文だけど、インドへの生産移行も進行中みたいですから。

騒いでらしたのはREユーザー様ですね。

書込番号:13611298

Goodアンサーナイスクチコミ!0


MANZさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:110件

2011/10/14 19:13(1年以上前)

本日LM-BR25LT10を池袋BICにて1680円でゲットしてきました。

5〜20枚組はありましたが1枚ものはありませんでした。
Rは全て日本製でした。

REは10〜20枚組しかなくてプリンタブルはインド製、デザインディスクは日本製でした。
デザインディスクのクールホワイトかブラックが欲しかったんですがありませんでした。

ヤマダにも入荷していて、旧製品と入れ替え中だったため品揃えは不明です。

書込番号:13625844

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:37件

2011/10/14 22:17(1年以上前)

MANZさんこんばんは。

デザインディスクのホワイトとブラックは確か11月15日の発売だったと思います。発売日をずらしているのが気になります。まさかRもインド産になるのかとヒヤヒヤしています。

書込番号:13626658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/10/21 21:51(1年以上前)

インド産という話がどこから出てきたか知りませんが、パナHP見る限り、

http://panasonic.jp/p3/bd/disc/line_up.html

全て日本産のようです。

書込番号:13658879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7996件Goodアンサー獲得:744件

2011/10/21 23:31(1年以上前)

どこからって

REは日本製からインド製なりましたし

今後もインドにシフトしていく可能性あると、こないだ商品入れ替えで来てたパナの販売員も言ってました。

ちなみに新パッケージはパッケージのみの変更みたいです。中身は同じって。-R25Gは。

書込番号:13659457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:218件

2011/10/21 23:51(1年以上前)

今日ヨドバシ梅田で買いました。

書込番号:13659557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7996件Goodアンサー獲得:744件

2011/10/22 01:44(1年以上前)

-Rは今は日本製ですよ

今後、REみたいにインド産にならないか心配してるわけです


私も旧パッケージが安かったので、京都のヤマダで20枚パック2300円で先週買いました

今は新旧パッケージ両方あって旧パッケージは安かったし

書込番号:13660023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

相性問題とかありますかね?

2011/07/09 17:16(1年以上前)


ブルーレイディスク・メディア > パナソニック > LM-BRS25LH30 [BD-R 4倍速 30枚組]

クチコミ投稿数:27件

DMR-BW930を使用していて、先日このメディアを買ってきたのですが、いくらディスクを入れ替えても認識してくれません。
まさか同じPanasonicで使用できないメディアがあると思いませんでした。
何かこういったことについて、ご存知の方いらっしゃいませんか?

書込番号:13233364

ナイスクチコミ!1


返信する
MANZさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:110件

2011/07/09 18:24(1年以上前)

新しく買ってきたのだけがダメなんでしょうか?
同メーカー製なので相性が悪いってことはないと思います。

BW930じゃないですがBW830所有してます。
たまにディスクの読み込みに失敗することがあってエアダスターを吹いたりして使っていたんですが
パナ純正のレンズクリーナーを使ったら、読み込み失敗はなくなりました。

書込番号:13233620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2011/07/10 13:55(1年以上前)

MANZさん、こんにちは。

買い貯めしていたLM-BR50W10Mは、今日も問題なくダビングできたので、レンズに問題が発生しているとも思えません。

今回買ってきたのだけがダメかと言われると…
これまで購入したスピンドルはTDK製で、Pana製のスピンドルは初めてかもしれません。
記憶が曖昧で申し訳ないです。

書込番号:13237203

ナイスクチコミ!1


MANZさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:110件

2011/07/14 23:32(1年以上前)

ディスク不良の可能性もあるので一度パナに問い合せてみては?
交換してくれるかもしれません。
30枚使えないのはけっこう痛いですよね(^^;)

書込番号:13254748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2011/07/24 16:27(1年以上前)

MANZさんのご意見を参考にPana製ではありませんが、TDKブルーレイレスキュー・キットを2回実施してみました。
が・・・残念ながら相変わらず認識してくれませんでした。

という訳で、MANZさんのご意見第2弾として、先ほどメーカーフォームから問い合わせを発射いたしました。
どんな対応をしてくれますかね。

書込番号:13290703

ナイスクチコミ!1


MANZさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:110件

2011/07/27 07:32(1年以上前)

同じものを買ってきてBW830で記録したディスクを計測してみました。

これでもかってくらい低エラーなので相性が悪いってことはないと思います。

書込番号:13300659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2011/08/29 08:22(1年以上前)

サポートは修理にだしてくれしか回答してくれないので、昨日ヤマダ電機で再度購入してみました。

結果は、またもや認識せず…
使えないメディア在庫60枚はイタい!
レーザーの出力低下でディスクの認識すらしないなんてことあるんですかね…
他社BDーRはちゃんと焼けてるのに…

諦めて近いうち修理に出してみようと思います。
普通に使えているMANZさんが羨ましい!

書込番号:13432105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング