
このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2011年9月9日 04:41 |
![]() |
1 | 3 | 2010年10月11日 09:27 |
![]() |
1 | 4 | 2010年8月8日 16:14 |
![]() |
1 | 3 | 2010年7月6日 04:26 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年12月19日 09:41 |
![]() |
0 | 0 | 2009年10月10日 12:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイディスク・メディア > パナソニック > LM-BR25LH20N [BD-R 4倍速 20枚組]
今日秋葉原のあきばお〜で2133円でしたね
過去の書き込みにインド産が有ると書いて有ったので
通販は止めて店舗で購入しましたが
何件か色んな店を回りましたが10P,20Pともインド産は有りませんでしたね
本当にインド産て有るのでしょうか?
日本産しかなければこれからは通販で購入したいですね
0点

パナソニックのお客様ご相談センターで聞いてみましたら
この型番は日本製しかないとの事でした(10P,20P,30P)とも
インド産は他の方も書いている通り一部のBD-REだけみたいです
書込番号:13474756
0点

ぽんたZさんこんばんは。
自分は池袋と秋葉を結構うろつきますけどパナでインド産のBD-Rは一度も見たことはありません。
Amazonでインド産が届いたと聞いて何度か注文しましたが日本産しか届きませんでした。
もしインド産があるなら珍しいから手に入れたいのですが。
でも本当にインド産になったら困るかな(^^;)
書込番号:13476528
0点

>でも本当にインド産になったら困るかな(^^;)
そうですよね
今確実に安心できるのはパナソニックのBD-Rだけですし
インド産でも自社生産で品質管理を厳しくしてくれるなら良いですけど
それと三菱の4倍速LTH BD-Rが安く成ってきましたね
HTLと比べ大体6割位の値段ですつい購入しようか迷いましたが
LTHは家のドライブと相性が悪いみたいなので止めましたが
この位価格差が出てくるとLTHの選択も有りと思います
書込番号:13476858
0点



ブルーレイディスク・メディア > パナソニック > LM-BE50S5RN [BD-RE DL 2倍速 5枚組]
これまでの青で満足していたのに何で5色カラーとかデザイン2パターンに
したのか?
消費者の希望なのか?
個人的には、デザインを2パターンにするくらいなら、
これまでの青で5枚パック、10枚パックにしてもっと安価にして欲しかった。
色違いカラーは嫌なのでSONYを考えようかな・・・。
久々に買おうと思って従来品の製造中止を知ってちょっとガッカリです。
1点

まぁ、本質的には性能品質で選ぶべき製品なのに、色で選ぶ人やあなたのように色で選ばない人もいるからじゃない?
多くの人はメディアの記録品質及び耐久性で選ぶと思うけどね。
書込番号:12036798
0点

あらぁ、パナはBD-RE DLも5色になったんですねぇ。
わたしがよく購入しているパナのBD-R20枚セットも、安く手に入るのは5色セット版ですね。
まあ、わたしはホワイトでも5色でも、安ければ(性能は同じという前提で)良いんですけど。
書込番号:12039228
0点

個人的にはカラーは1種類にして従来の青だけも残すという選択が
良いところだったような気がします。
書込番号:12042372
0点



ブルーレイディスク・メディア > パナソニック > LM-BR25LW20M (BD-R 4倍速 20枚組)
ええと、7月29日に新規開店でした。
開店日が平日だったので行けなくて、まだ開店セールやってないか(売れ残ってないか)と思って本日行って来ました。
やっぱり、いままでのダイレックス情報と同じで、¥2980円でした。
ちらしでは開店日限定で、10枚セットが¥998だったんですが、残念売り切れ。
でも、現状でも価格コムの最安値より安いし、いつでも歩いて買いに行けるので、よしとします。
1点

あれ?型番が微妙に違いますネ。
LM-BR25LS20Mって書いてあります。(5色セット)
まあ性能は同じなんでしょうけど。
とりあえず20枚(1箱)買ってみました。
書込番号:11706643
0点

私も長崎市在住です。
以前同じくダイレックスで購入。価格も同じ。
当初ホワイトレーベルだと思い、喜んで買いにいきましたがカラーレーベルだったのでガッカリしました。
でもかなり安いのでデータ・ドキュメント用に1ケース。
しかし殆ど消費していません。
書込番号:11733079
0点

オジ鉄さん、
>でもかなり安いのでデータ・ドキュメント用に1ケース。
わたしと同じカラー・パッケージ買われたんですね。
>しかし殆ど消費していません。
あら、そうなんですか。
わたしは何色でも構わないので、区別なく使っています。
だんだんBD-Rの消費量が増えてきましたし。
書込番号:11735275
0点



MANZさんこんにちは
今私も商品写真を観てみると確かに−Rと−REの写真には日本製の文字が見当たりません(涙)
パナもDL以外は日本製では無くなるのでしょうか?
デザインディスクに関してはどれも書いて無いですね。
ソニーの新商品も4倍速は台湾製になってしまいましたし日本製を手に入れるのが難しくなってくるかもしれませんね。
パナの今度の新商品も記載が無いだけで日本製であることを祈ります。
書込番号:11499463
1点

迷いの大豚さんこんにちは
>パナの今度の新商品も記載が無いだけで日本製であることを祈ります。
たとえ今は日本製だったとしても、パッケージから日本製の表記をなくしたって事は
いつでも海外産に切り替えられるようにしといた、ともとれますよね(^^;)
書込番号:11503431
0点



ブルーレイディスク・メディア > パナソニック > LM-BR25AW10 (BD-R 2倍速 10枚組)
レコーダーとか初代のため、これをずっと使っています。
今回、ニンレコで2,380円ですが、パナの4倍速が安くなって来ています。
DVDの頃に、高速メディアの再生後すぐに、レコーダーが駄目になった(原因が別かもしれませんが)ことがあり、4倍速の場合心配ですが。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ブルーレイディスク・メディア
(最近5年以内の発売・登録)





