
このページのスレッド一覧(全176スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2013年2月5日 21:24 |
![]() ![]() |
2 | 7 | 2013年1月5日 17:47 |
![]() |
6 | 4 | 2013年2月4日 13:30 |
![]() |
2 | 3 | 2012年12月10日 09:27 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2012年11月15日 14:17 |
![]() |
7 | 2 | 2012年11月15日 16:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイディスク・メディア > パナソニック > LM-BR25LT20 [BD-R 4倍速 20枚組]
日本製で2480円のポイント10%でしたが、「ポイント要らないから安くして」と頼み、聞きに行ってもらうと、あっさりポイント無し2000円にしてもらいました。
Amazonなどnetでインド製かどうか不安になりながら買うより、少し割高でも安心して日本製を買う方が精神衛生上いいかなと思います。
今、BD-Rで日本製なかなかないですね〜
因みにテックランド柏店でBD-Rの日本製はパナとthat'sだけでした。
書込番号:15722325 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ブルーレイディスク・メディア > パナソニック > LM-BE50W6G [BD-RE DL 2倍速 6枚組]
先月 パナのBDレコ BZT720を購入しました
初めてのBDレコで 分からないことばかりです
いろんなメディアが有るようですね 国産品が良いという事までは 分かりましたが
レコとの相性も有る様なので 質問しました
このメディアを購入しようと思っていますが
ご使用されている方に ご推薦されるような 商品でしょうか?
また他にお奨めの物が有りましたら 教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします!
0点

普通に考えてパナ製のレコーダーですからパナ製のディスクが良いと思いますよ。
何か不具合があったときも文句が言いやすいんじゃないですか?(^^;)
今現在でBD-RE DLを製造しているのは4社で
パナソニック、三菱化学、TDK、ソニーだけです。
この中で1番安定しているのはパナソニックですね。
でも2層のRE DLよりは1層25GBのREのほうがより安定していると思います。
書込番号:15572431
1点

MANZさん
>でも2層のRE DLよりは1層25GBのREのほうがより安定していると思います。
この安定という定義が良く分からないんです
私の使用目的は 一枚のディスクにBSのWOWOWライブ(3〜5時間くらい)が放送録画で入りきれば
いいなぁ と思っています そんなメディアが有るのかも分からないのですが
この事を含めて アドバイス頂けたら とても嬉しいです!
調子のいい 質問でしょうが 宜しくお願い致します
いつもこんな私にアドバイスを頂き 感謝の気持ちでいっぱいです!!
また 都合が良すぎた質問なら お叱りのお言葉でも構いませんので
お目覚めになられましたら 宜しくお願い致します!
書込番号:15572461
0点

MANZさん
私は簡単に質問をしすぎるようです 反省します!
とりあえず これを購入して試してから また 疑問が出てきたら 再度質問を
させて頂くかもしれませんが…
考えるよりやったほうが 知識もついてくるのだと信じて!
有難う御座いました!!
書込番号:15575219
0点

ただいま アマゾンにて1クリック注文しました
ただ最安価格1880円 なのに 価格比較を見ると 2731円??
まあ いっけど 何でかな〜と?
書込番号:15575296
0点

>この安定という定義が良く分からないんです
RE DLは高価の上に不具合報告が多めの印象がありますね。
>BSのWOWOWライブ(3〜5時間くらい)が放送録画で入りきればいいなぁ
多分ギリギリで2層ディスクに5時間入ると思いますよ。
自分なら値段も考慮してBD-R DLを使うと思います。
もし入りきらないときは圧縮するか100GBのBD-XLを使うしかありませんね。
重要でない部分だけ分割して圧縮してからディスクを焼き、
ソニー機でディスク上で再結合とか小技を使うかもしれません(^^;)
書込番号:15575332
1点

MANZさん
交錯してしまいました
上記のとおり 買っちゃいました
不安なときは W録して 1枚焼き付けて 失敗しながら 覚えていこうと思います
甘えすぎでしたが 皆様とても分かりやすくアドバイスをしてくれるので…
これからも宜しくアドバイスや叱咤の言葉等 お願い致します!
有難う御座いました!!
書込番号:15575411
0点



ブルーレイディスク・メディア > パナソニック > LM-BR25LT20 [BD-R 4倍速 20枚組]
九州地方にあるディスカウントストア「ダイレックス」で12月27日まで1180円で
特売をしています。
ソニーの台湾製ディスクも1180円でした。
ダイレックスはいつも安いので、いつも利用しています。
DVDのころから安売りをしているけど、他の店と仕入れ価格などが違うのだろうか・・・
0点

20枚でこの値段ですか?
10枚ならばビックロと同じ値段なのですが、信じられません。
パナの国産が1枚¥100以下になるとはすごい!
書込番号:15513552
0点

羨ましいですが、九州まで買いに行くわけに行きません。(笑)
書込番号:15518272
3点

長崎のダイレックスでは、1,380円でした。
BD-RE 20枚の方は、1.780円でした。(共に日本製)
ダイレックスは、メディアの種類もヤマダ電機より豊富ですし、
チカラ入れてるんですかね〜?
書込番号:15716135
1点



ブルーレイディスク・メディア > パナソニック > LM-BR50T20N [BD-R DL 2倍速 20枚組]
おはようございます。
首題の件で質問があるのですが、このメディアはLTHではないですよね?LTHで検索すると悪い噂しかないので、しっかりと確かめたいのです。
それと用途としてVIDEO用とありますが、もちろんAQUOSのレコーダーで録画出来たり、PCのデータを保存したりできますよね?
以上、よろしくお願いいたします。
0点

>このメディアはLTHではないですよね?
自分の知る限りパナソニックはLTHのパッケージを発売したことはありません。
それに50GBのディスクにはLTHは存在しませんので安心して使用してください。
>もちろんAQUOSのレコーダーで録画出来たり、PCのデータを保存したりできますよね?
うちのシャープのT1100でも使えているし、PCでも記録できてますよ(^^)
書込番号:15458714
1点

>>LTHではないですよね?
買ったことがありますが、LTHの金色ではなく通常の黒です。
また、このBD-Rは2倍速なので、容量から考えると4倍速の方が焼く時間的には良いかと思います。
PCではもちろんAQUOSでも使えます。
書込番号:15458945
1点

MANZさん、kokonoe_hさん、
ご回答ありがとうございます。すごく嬉しいです。今からポチろうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15458956
0点



ブルーレイディスク・メディア > パナソニック > LM-BRS25LT50 [BD-R 4倍速 50枚組]
ビデオカメラのデータを記録する為のディスクを探しているのですが、
こちらの商品でコピーできますでしょうか?
ちなみに、victorのビデオカメラですが、
Panasonicでも大丈夫でしょうか?
機械系初心者な為、まったく知識がないので、
教えてくださるとありがたいです!
書込番号:15343038 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>victorのビデオカメラですが、Panasonicでも大丈夫でしょうか?
規格に沿って作られているので、VictorのカメラにPanasonicのBD-RでもSONYでもTDKでも問題ないです。
品質の問題もありますので、BD-Rのパッケージに原産国が書かれていますので、そちらも補足的に見ると良いかと思います(ネットで見られないけど店頭だとみられるんですけどね)。
書込番号:15343076
1点

カメラからPCを経由して書き込みなら問題ないです
BDはドライブによって相性があるので最初は少ない枚数を買って
調子よかったらドラムで購入をお勧めします
ご参考までに
書込番号:15343086
1点

ハイビジョンエブリオ専用BDライター CU-BD50
を使用でしょうか?PCからでしょうか?
どちらでも大丈夫だと思いますが、
熟女マニアさん書かれているように、少ない枚数をかって試すのが一番でしょう。
書込番号:15343137
1点

みなさま、ありがとうございます!
PCは持っていないので、victorの専用ライターを使ってコピーしたいです。
まずは、少量買ってやってみようと思います。
参考になりました★*゜
書込番号:15343545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ブルーレイディスク・メディア > パナソニック > LM-BR25LT20 [BD-R 4倍速 20枚組]
パナソニックのブルーレイRとREの限定10枚パックで台湾製が出回っています。
BD-Rが青。REが赤。のパッケージです。
日本製のほうがだまだ売っていて単価が安いので購入していませんが、今度1パック買ってみようと思います。
どなたかすでに購入された方いますか?
2点


なるほど。RiTEK製でしたか。
パナソニックはぜひとも少し価格を上げてでも日本製の生産を続けてほしいのですが。
今のところは、20枚パックで日本製が発売されているのでこればかりを使っていますが、他のディスクにも目を向けてみようと思います。
書込番号:15343969
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ブルーレイディスク・メディア
(最近5年以内の発売・登録)





