
このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2017年2月18日 15:19 |
![]() |
18 | 0 | 2016年9月20日 14:14 |
![]() |
0 | 0 | 2015年5月3日 11:28 |
![]() |
0 | 4 | 2014年11月19日 01:45 |
![]() |
2 | 3 | 2014年9月19日 23:02 |
![]() |
0 | 2 | 2014年5月5日 22:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイディスク・メディア > SONY > 20BNE1VJPS2 [BD-RE 2倍速 20枚組]
BDドライブの書き込みによって、記録面が著しく黒くなるディスクのメーカー(市場から撤退)は質が悪いと感じますが、このソニーのディスクは著しいほどには黒くはならないので品質が良いと思います。エラーが出ません。記録するときには多分盤面からの反射光を拾いビーム調整をするのだと思いますが黒になるのは反射率が悪いためビームが強く照射されるためではと思います。使われている材料品質の問題だろうと思います。
パソコンのドライブのほうがこの傾向が強いようです。著しく黒く変色したディスクは、再生不能になりますから廃棄ですね。
もちろんパソコンのデーターなんか保存なんかも論外です。用心した方が良いと思います。見るからに黒くなるのはNGです。
見ると日本製となってますね。
5点



ブルーレイディスク・メディア > SONY > 50BNR1VJPP4 [BD-R 4倍速 50枚組]
価格コムでは2012年発売開始の50BNR1VGPP4 の方が価格が高く、こっちがやすいのでメーカーに問い合わせしたら、前の商品と同じだそうです。
ですから、安価なこっち買ったほうがいいです。
18点



ブルーレイディスク・メディア > SONY > 25BNE1VGPP2 [BD-RE 2倍速 25枚組]
エディオンに出掛けて何となく原産国を見ると、日本製がまじっていました。
4ケース程日本製を選んで購入。
積み上げた下の方には、台湾製が混じっていましたが。
店頭での購入だったので、日本製のみ購入できました。
順次日本製に切り替わっているのでしょうか?
0点




成型不良ですね。購入された店舗に問い合わせて、交換してもらいましょう。
ブルーレイメディアはデータを記録する層と保護する層が、高密度に記録する為にとてつもなく近いので、成型ミスに関してはシビアな仕組みになっています。
書込番号:18171548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか、でもレシート捨てちゃったので交換は無理でしょうかね
ソニーの日本製でもこういうことってあるんですね
書込番号:18182142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もしかしたら流通でへこんだかな?
とか思いながら手持ちの物を確認しましたが、こちらはへこんでません。
謎が深まります・・・
書込番号:18182334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ブルーレイディスク・メディア > SONY > 5BNE3VBPS2 [BD-RE XL 2倍速 5枚組]
先日購入しました。
まずは、DMR-BW690。
こちらは公式にも対応情報に載っていますし、問題なく書き込めました。
メインはこちら。
PCドライブ、BDR-S07J。
エスティトレードより、最新ファーム情報が送られて来ました。
Ver.1.60で読み込み、書き込みできました。
Windowsのシステムイメージ作成も試しました。
大容量、長時間の書き込みも問題なさそうです。
メールをいただいて結構たつのに、未だに公開されていないのは気になりますが、近日中に正式公開予定だそうです。
パイオニアBDドライブを利用されている方は、エスティトレードへ問い合わせてみるとよろしいでしょう。
0点

> メインはこちら。
> PCドライブ、BDR-S07J。
> エスティトレードより、最新ファーム情報が送られて来ました。
ここじゃなくて、パイオニア BDR-S07J の方に書かれた方がいいと思います。
価格.com - パイオニア BDR-S07J-BK [ピアノブラック] のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000338029/
詳しく知らないのですが既存のファームウェアで何か問題があったのでしょうか?
(元から XL対応してるようですし。)
BDR-S07J | BDドライブ | パイオニア
http://pioneer.jp/av_pc/pcperipherals/bdd/products/bdr_s07j/point1.php
> BDR-S07Jは、従来のBD(1層メディア25GB、2層メディア50GB)に加え、BDXL™規格に対応したすべてのディスク(BD-R XL:3層メディア100GB、BD-R XL:4層メディア128GB、BD-RE XL:3層メディア100GB)※3への記録と再生が可能です。
これも含めてドライブの方に書いた方が…
書込番号:17913810 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご指摘ありがとうございます。
XLには対応していますが、パイオニア製その他のドライブを含めて、このディスクでは書き込めないという情報が多かったので事前に問い合わせていました。
BDR-S07Jはすでに販売が終了していますし、いつ掲示板がなくなるか分からないのでこちらへ書き込みました。
書込番号:17915155
0点

> BDR-S07Jはすでに販売が終了していますし、
製造や販売が終了しても、
カカクコムがクチコミ含めてサービスを停止しない限り、個別の製品およびクチコミはなくなりませんよ。
> いつ掲示板がなくなるか分からないのでこちらへ書き込みました。
いや、掲示板なくなったら
あっちに書こうと、こっちに書こうと消えるので…
価格掲載それなくなった製品は製品カテゴリーの一覧に残りませんが、
価格なしの製品検索表示すれば分かるように、
製品自体の情報やクチコミは残ってますし、新規に書き込みも可能ですよ。
書込番号:17957520 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ブルーレイディスク・メディア > SONY > 25BNE1VGPP2 [BD-RE 2倍速 25枚組]
エディオンでは、1980円でしたが、台湾製だったので。
隣のヤマダ電機で見ていると、1組だけ日本製があったので購入しました。
価格は、3780円だったので、隣では、1980円で売っているけども。
同じ値段にできないか聞いたら、2080円までしか対応できないと言われましたが。
やっと見つけた日本製だったので、購入してきました。
怖くて、通販では買えませんね。
0点

BD-R(台湾製)を店頭で買おうとしても25枚では有名メーカーだと2000円以上はしますもの。国産REをほぼ同価格で買えたとは羨ましい限りです。
書込番号:17314064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日ぶらりと立ち寄ったエディオン八木店で。
一組だけ、1900円(税別)だったので買ってきました。
ポツポツ出てきますね。
ちなみに今回は、隣のヤマダ電機では、台湾製しか見かけませんでした。
書込番号:17484329
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ブルーレイディスク・メディア
(最近5年以内の発売・登録)





