SONYすべて クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(592件)
RSS

このページのスレッド一覧(全131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

原産地

2011/11/29 06:54(1年以上前)


ブルーレイディスク・メディア > SONY > 25BNE1VCPP2 [BD-RE 2倍速 25枚組]

スレ主 anjin17さん
クチコミ投稿数:14件

日本製の物が欲しくてSONYに電話で確認後、購入したのですが、
今日届いた商品をみたら「台湾製」となっていました。
原産地を知りたい方の参考になればと思い、書き込みしました。

書込番号:13826315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2011/11/29 12:30(1年以上前)

品質は日本製が良いですよね。

日本製のBD-REは在庫限り?[13092702]
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13092702/
日本製のBD-REは?[12856999]
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12856999/

書込番号:13827132

ナイスクチコミ!1


MANZさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:110件

2011/11/29 18:49(1年以上前)

ちょっと前に秋葉に行ったときは25枚スピンドルの台湾製がちらほら確認できました。
もうすぐ日本製は無くなりそう(T_T)

書込番号:13828217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/29 19:16(1年以上前)

地元のヤマダ電機の店舗でも、「25BNE1VCPP2」台湾製でした。
ソニーBD-RE25GBの日本製は「11BNE1VXPS2」がありますよ。
今週のヤマダ電機のチラシに掲載されてます。
「11BNE1VXPS2」購入なら、ヨドバシカメラドットコムがポイント15%還元でお得です。

書込番号:13828313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:26件 25BNE1VCPP2 [BD-RE 2倍速 25枚組]のオーナー25BNE1VCPP2 [BD-RE 2倍速 25枚組]の満足度4

2011/11/29 21:17(1年以上前)

最近では台湾製が基本ですね。
店舗によっては日本製が売れ残っていますが、減りつつあります。
日本製で確実に入手できるのはツタヤ等で販売されている5/10BNE1VDPS2くらいです。

書込番号:13828897

ナイスクチコミ!1


スレ主 anjin17さん
クチコミ投稿数:14件

2011/11/30 02:25(1年以上前)

バーモン1wさん、MANZさん、当たるんだねさん、空気抜きさん
返信ありがとうございます。

以前、SONYとパナソニックの日本製のものを購入したのですが
最近、日本製は減ってきたという書き込みをみかけたので、2社に電話で確認したところ
パナソニックは、容量の大きいもの以外、現在日本製はないとの返答。
SONYは、25GB1層だと、この商品と「BNE1VCPS2]が日本製だという回答だったんで
注文したんですが、届いたら台湾製でガッカリでした。

一応、今日、再度SONYに電話してみたところ
調べ直して、現在日本製のものは、当たるんだねさんが書いてくださった
「11BNE1VXPS2」のみということでした。

皆さん、情報ありがとうございました。

書込番号:13830394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

LTHと比較して

2011/11/25 21:21(1年以上前)


ブルーレイディスク・メディア > SONY > 50BNR1VCPP4 [BD-R 4倍速 50枚組]

クチコミ投稿数:185件

現在売れ筋ランキング一位の三菱化学メディアの物はLTHでこちらより千円ほど安いのですが、やはりLTHでないこちらの商品の方が長期保存に向いてますか?

書込番号:13812320

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2011/11/25 21:57(1年以上前)

いろいろ意見はありますが、現時点では誰にもわかりません。
わかるころにはたぶん保存した中味自体が意味がなくなっている可能性が高いです。
まあ、SONYはRiTEKのOEMがふえているという話ですし、安心感を求めるなら、Panasonicの国産を選んで下さい。

書込番号:13812520

ナイスクチコミ!2


MANZさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:110件

2011/11/26 06:33(1年以上前)

50BNR1VCPP4は中身がRiTEK製のものとソニー製のものの2種類あるようです。
RiTEKの場合はパナのレコーダーとは相性が悪い場合が多いので気をつけてください。

もしRiTEKに当たったら静音モードで使用すればきれいに焼けますが時間がかかります。

参考にどうぞ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13099344/#13116129

書込番号:13813804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件

2011/11/26 13:05(1年以上前)

返信ありがとうございます。いろいろ考えたらPanasonicの日本製を買うのが良さそうですね。まだまだ高いと感じますがDVDも日本製だと同じくらいしますもんね。

書込番号:13814895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

Vパッケージに注意

2011/11/19 11:10(1年以上前)


ブルーレイディスク・メディア > SONY

スレ主 MANZさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1323件

LITEON212で記録

ソニーAT700で記録

パナソニックBW870で記録

10月に秋葉で購入した5BNR1VDPS4を計測したところ妙なエラーの山が…

違う機器で記録したものでも同じ傾向なので購入したパッケージかロットでだめだと思われます。
台湾製でもソニーIDだから信用していたのですが…

書込番号:13784692

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 MANZさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1323件

2011/11/19 11:33(1年以上前)

LITEON212で記録

ソニーAT700で記録

パナソニックBW870で記録

近所のTSUTAYAに同じものがあったので追試してみました。

秋葉で購入したものよりはましですが外周でエラーが増えています。
これも違う機器で記録して傾向が一緒です。

VパッケはソニーのHPでも紹介されていないし大型量販店にも出回ってないですが
品質チェックが甘いものを小型店に流しているんでしょうか。
スマート収納や写真仕上げはチェックが厳しい?

書込番号:13784785

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:26件

2011/11/19 12:39(1年以上前)

こんにちは、MANZさん

SONYの台湾製は外縁部の品質低下が見られますよね。
それでも優秀な方だと思っていますが・・・

書込番号:13785094

ナイスクチコミ!1


スレ主 MANZさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1323件

2011/11/19 17:42(1年以上前)

空気抜き(レビュー用)さん

うちにある機器で台湾ソニーIDでエラーが多いのはVパッケージだけなんですよ。
スマート収納も写真仕上げもデータ用も外周エラーが少なく綺麗に焼けます。

秋葉で買ったVパッケはソニーID品らしからぬエラーの出方なのでイレギュラーなものかもしれませんね。

書込番号:13786383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:38件

2011/11/20 18:52(1年以上前)

限定パーッケジ 台湾SONY製

BZ800 台湾SONY製 BD-R

BR590 台湾SONY製 BD-R

MANZさん
>外周でエラーが増えています

ヤマダ電機で購入した限定パッケージでも外周は良くないです。
これもSONYのIDですが、機器が違ってもこの傾向があります。
これは寄せ集めのB級品なのでしょうか?


自分の所でも、スマート収納は確かに綺麗に焼けました。

Vパッケージは福岡でも安売り店にだけありますね。

書込番号:13791061

ナイスクチコミ!1


スレ主 MANZさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1323件

2011/11/21 22:08(1年以上前)

いまだに真空管でっせさん

>これは寄せ集めのB級品なのでしょうか?

寄せ集めかどうかはわかりませんがREのVパッケージでパナ日本製が混じっているという噂もあるようなので(未確認情報ですが)
震災直後に製造販売されたものでは、寄せ集めというのももしかすると当たっているのかもしれません。
もっともパナ日本製ならかえって安心ですが(^^;)

書込番号:13795760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:26件

2011/11/26 00:43(1年以上前)

気になったので10BNR1VDPS4を購入しました。
SONYのIDで自社生産の様です。
ツタヤで購入しましたが、店舗によって価格が異なっていますね。
現在テストディスクの作成中で後で縁側にでも結果を書く予定です。

書込番号:13813378

ナイスクチコミ!0


ma-ki tecさん
クチコミ投稿数:7件

2013/02/07 23:43(1年以上前)

ゲオで販売されてた、
VパケージBD-RE 10枚パックの原産国が台湾だった。

書込番号:15732177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ブルーレイディスク・メディア > SONY > BNE1VBSJ2 (BD-RE 2倍速 1枚)

BDR-205

BH08NS20

BDR-205/BH08NS20でテスト書き込みを行った結果です。
悪くは無いのですが、その後に発売された製品と比べると見劣りしますね。

書込番号:13659495

ナイスクチコミ!0


返信する
MANZさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:110件

2011/10/22 03:47(1年以上前)

MIDがTDKになってますが。

書込番号:13660221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:38件

2011/10/22 08:52(1年以上前)

@BZ800で書き込んだBNE1VBSJ2

ABZ800 10BNE1VCPS2 日本製

BBZ800 10BNE1VCPS2 台湾RITEK製

BZ800 20BNE1VDPS2 日本製

>MIDがTDKになってますが。
この計測ソフトではMID→IDです。

東芝レコーダーBZ800で書き込んだ品質です。
@手持ちの1枚組みです、最新の日本製に比べると少し悪いですね。
A2010年発売の10枚組みです、@と大差はないと思います。
B2011年に型式同じで原産国台湾に変更、これはよくない。
C2011年7月購入、新しい日本製は良い品質ですね。

>悪くは無いのですが、その後に発売された製品と比べると見劣りしますね。
最新のと比べると確かに・・・

書込番号:13660702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件 BNE1VBSJ2 (BD-RE 2倍速 1枚)のオーナーBNE1VBSJ2 (BD-RE 2倍速 1枚)の満足度5

2011/10/22 09:24(1年以上前)

BDR-205

BH08JNS20

あれ、BEV25PWA10Sの計測結果を貼ってしまった様です。
改めて貼り直します。

書込番号:13660812

ナイスクチコミ!0


MANZさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:110件

2011/10/22 09:25(1年以上前)

よく見るとBEV25PWA10Sの計測結果と同じもののようですね。

書込番号:13660819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件 BNE1VBSJ2 (BD-RE 2倍速 1枚)のオーナーBNE1VBSJ2 (BD-RE 2倍速 1枚)の満足度5

2011/10/22 09:32(1年以上前)

BDR-205

BH08NS20

価格には掲載されていませんが、コンビニ(ローソン)で販売されているBNE1VCPJ2ではBDR-205での書き込みで序盤の品質が悪くなる傾向にあるようです。

書込番号:13660852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件 BNE1VBSJ2 (BD-RE 2倍速 1枚)のオーナーBNE1VBSJ2 (BD-RE 2倍速 1枚)の満足度5

2011/10/22 09:34(1年以上前)

BDR-205

BH08NS20

BDR-205

BH08NS20

BNE1VCPJ2 2・3枚目の結果です。

書込番号:13660862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:38件

2011/10/22 11:31(1年以上前)

裏面 日本製と台湾製、ほとんど同じパッケージ10BNE1VCPJ2

表面 日本製と台湾製 同じに見える

BZ800 2枚目 10BNE1VCPJ2日本製

>コンビニ(ローソン)で販売されているBNE1VCPJ2

最近に入手ですか? 
BNE1VCPJ2日本製がコンビニで入手出来るとはね、10枚組の10BNE1VCPJ2が今年8月頃には家電量販店では台湾製が殆どでしたので。
1枚組は日本製のみなのかもしれませんが。

>BDR-205での書き込みで序盤の品質が悪くなる傾向にあるようです。
BDR-205では盤によりばらつきが大きいですね。
東芝BZ800では大きな差はないようです。



書込番号:13661339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件 BNE1VBSJ2 (BD-RE 2倍速 1枚)のオーナーBNE1VBSJ2 (BD-RE 2倍速 1枚)の満足度5

2011/10/22 14:08(1年以上前)

台湾製

日本製

BNE1VCPJ2を購入したのは今月11・18日ですね。
まだ店舗によっては在庫があります。

BNE1VCPJ2の系列は家電量販店で見たことは無いですね。
5BNE1VCPS2では日本製と台湾製の両方を購入しています。

書込番号:13662029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件 BNE1VBSJ2 (BD-RE 2倍速 1枚)のオーナーBNE1VBSJ2 (BD-RE 2倍速 1枚)の満足度5

2011/10/22 20:03(1年以上前)

BH08NS20

BDR-205

ローソンだと3BNR1VCPJ6(日本製BD-R6倍速)が780円で販売されていましたね。
台湾製と比較すると良好ですが、これは日本製にこだわる必要は無いかも・・・

書込番号:13663437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:38件

2011/10/22 20:18(1年以上前)

>これは日本製にこだわる必要は無いかも・・・

SONY 6倍速BD-Rは日本製と台湾製がありますが、どとらもIDがSONYですから品質も似ていますね。

台湾RITEK製でないので安心です。 

書込番号:13663527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件 BNE1VBSJ2 (BD-RE 2倍速 1枚)のオーナーBNE1VBSJ2 (BD-RE 2倍速 1枚)の満足度5

2011/10/22 21:40(1年以上前)

6倍速もRITEKだったら怖くて買えませんね。
PanaかSONYが鉄板です。

4倍速はRITEKとSONYが混在していますが、パッケージからでは見分けが出来ないので敬遠しています。

書込番号:13664046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

インクの乾燥に時間が掛かり過ぎ!

2011/09/19 15:21(1年以上前)


ブルーレイディスク・メディア > SONY > 20BNR1VFGS4 [BD-R 4倍速 20枚組]

スレ主 DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件

鮮やかに印刷できる 「写真仕上げ」のキャッチコピーは良いですが、インクが乾燥するのに時間が掛かり過ぎるので、SONY に確認すると最低でも24時間は必要とのこと。
(パッケージにはこの件は一言も触れてなく不親切に感じます。)

以前太陽誘電の写真仕上げ DVD を使用した事がありますが、12時間前後で乾燥しました。

書込番号:13520283

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件

2011/09/22 00:16(1年以上前)

印刷面がべたつかずサラサラになるまでに約72時間掛かりました。 (24時間位なら我慢できるが・・・・・)

但し 「写真仕上げ」 だけの事はあり仕上がりは綺麗です。

書込番号:13531422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/06/06 12:46(1年以上前)

 他に写真仕上げのBD-Rがないので期待して使いましたが、
乾きの遅いのは致命的でした。
 キヤノンのインクジェットプリンターで印刷すると、メディアの上を
搬送ローラーがこするので、乾いてない印刷面が擦れて汚くなります。
 サーフェイスのインク吸い込みが良くないようで、改善が望まれますね。

書込番号:14647288

ナイスクチコミ!0


HHごりさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/13 10:35(1年以上前)

ずいぶん以前のボードですが、たまたま見る機会があって諸氏の書き込みが、ある意味一面的と思えるので、報告です。
諸氏が言われている、乾燥時間が長いこと、すれて汚れるというのは、すべて、このレーベル面に対応していない、インクおよびプリンターだと思います。
 小生のプリンターだと、そうしたことはなく、印刷後にも触れますし、24時間で触ってもつるつると、太陽誘電のDVD−R製品の写真画質のざらざらとさせた耐水製品とは全く異なる感触です。印刷結果もより光沢紙に近いと思えます。
ちなみに小生のプリンターは、エプソンEP-904Fで、盤面印刷トレイ内蔵タイプです。インクは安い互換インクでの結果です。 
インクジェット機は、キャノンもエプソンも何台か使ってきましたが、こと、レーベル面印刷に関しては、エプソンの方が「便利」で、優れているのかなと思います。そのため、盤面印刷に特化して使用しています。

書込番号:19783788

ナイスクチコミ!0


スレ主 DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件

2016/04/13 11:18(1年以上前)

HHごりさん

今、SONY のホームページを見たら4倍速から6倍速に仕様が変わっていて、旧バージョンの4倍速は生産完了になっていました。

新しいバージョンでも、乾きが遅い との指摘がありますネ!

でも、買ってみます!!

http://kakaku.com/item/K0000701471/#tab


書込番号:19783898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ソニー写真仕上げ&スマート収納ディスク

2011/08/04 15:08(1年以上前)


ブルーレイディスク・メディア > SONY

スレ主 MANZさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1323件

パナBW870で記録

ソニーAT700で記録

LITEON iHBS212で記録

ソニーの新商品、写真仕上げ4倍速BD-Rとスマート収納BD-R、REをフライングゲットしました。

写真仕上げの方は見た目はテカテカしていてSmartbuyの光沢ディスクと似ています。
プラケースが黒くなってなんとなく好印象です。
型番は5BNR1VFGS4で5枚組を買いました。台湾製ですがソニーIDでした。

計測したら台湾製でもさすがのソニーID、かなりの好結果でした(^^)


書込番号:13334624

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 MANZさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1323件

2011/08/04 15:20(1年以上前)

パナBW870で記録

ソニーAT700で記録

LITEON iHBS212で記録

続いてスマート収納4倍BD-R。

こちらも台湾製ですがソニー自社IDでした。もしかしたら少し前に出ているデータ用も自社IDかもしれません。
型番は10BNR1VEPC4で10枚組です。BOXケースに不織布が入っているのかと思ったら透明のビニールでした。

計測結果は写真仕上げと同じMIDなのでこちらも好結果です。

書込番号:13334653

ナイスクチコミ!0


スレ主 MANZさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1323件

2011/08/04 15:36(1年以上前)

パナBW870で記録

ソニーAT700で記録

LITEON iHBS212で記録

スマート収納BD-REは台湾製で中身はRiTEKでした…

型番は10BNE1VEPC2、10枚組です。

ソニーレコでもこの計測結果ではあえてこれを買う必要もありませんね(-_-;)
RiTEKは品質にばらつきがありそうで困る。

書込番号:13334690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:38件

2011/08/04 23:05(1年以上前)

MANZ さんへ
ソニーの新商品、写真仕上げ4倍速BD-Rとスマート収納BD-Rは台湾ソニーIDと判りほっとしました。
今まで4倍-Rの台湾製はRITEKでしたから購入意欲が失せていました。

プリンタブルの4倍-R(5BNE1VDPS2)新パックもソニーIDに期待です。

スマート収納のBD-REはRITEK製ですが、プリンタブル新パックBD-REの様に日本製になってくれればいいのですが・・・

書込番号:13336312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:38件

2011/08/05 20:09(1年以上前)

MANZ さんのへ
ソニー4倍速BD-Rの数量限定10枚パック台湾製がありましたので購入。

台湾製ソニーIDでした。

型番は10BNR1VXPS4。

書込番号:13339237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:38件

2011/08/06 06:15(1年以上前)

BD-R 4倍速 10BNR1VXPS4

写真の貼り忘れです。
このパッケージです、限定です・・・
何か理由があるのだろうか?

書込番号:13340856

ナイスクチコミ!0


スレ主 MANZさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1323件

2011/08/07 14:37(1年以上前)

ソニーストアのポイント使用期限が8月いっぱいだったので6倍データ用を購入したら、これも台湾製のソニーIDでした。
型番は5BNR1DCPS6で5枚組です。パッケージにノートPCが描かれています。

これからはBD-Rは自社IDでいくのかな?

書込番号:13346202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:38件

2011/08/09 22:29(1年以上前)

BZ800 ソニー:ID台湾製 4倍速BD-R

>これからはBD-Rは自社IDでいくのかな?
そうなると有り難いです。

比較データーとして
東芝BZ800で焼いたソニーIDの4倍速BD-Rです。
やはりソニーAT700で焼いた方が結果がいいですね。

書込番号:13355978

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング