SONYすべて クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(592件)
RSS

このページのスレッド一覧(全131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ新宿西口で

2012/07/12 12:48(1年以上前)


ブルーレイディスク・メディア > SONY > 20BNR1VCPS6 (BD-R 6倍速 20枚組)

クチコミ投稿数:3件

台湾製ですが,1,280円 ポイント10%で売ってた。
買いました。

書込番号:14797084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

楽天のスーパーセールで

2012/06/03 10:18(1年以上前)


ブルーレイディスク・メディア > SONY > 50BNR1VCPP4 [BD-R 4倍速 50枚組]

クチコミ投稿数:18件

0時から1980円でした。
買おうと思ったら、0時半には売り切れ。
2500円くらいでも十分なのに。
原価はいくらなんだろ。

書込番号:14636009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

ブルーレイディスク・メディア > SONY

スレ主 MANZさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1323件

台湾産(BDZ-AT700で記録)

台湾産(DMR-BZT710で記録)

台湾産(LITEON iHBS212で記録)

池袋でソニーの新パッケージをフライングゲットしてきました。

20枚組の20BNE1VGPS2と25枚スピンドルの25BNE1VGPP2は台湾産、
5枚組の5BNE1VGPS2と10枚組の10BNE1VGPS2は日本産でした。
台湾産(20BNE1VGPS2)はRiTEK製、日本産(10BNE1VGPS2)はソニー製です。

台湾RiTEK製はソニー純正と比べると見劣りします。
一応ソニーの製品なのだからAT700ではもっときれいに焼けて欲しいです(^^;)

書込番号:14571954

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 MANZさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1323件

2012/05/17 14:28(1年以上前)

日本産(BDZ-AT700で記録)

日本産(DMR-BZT710で記録)

日本産(LITEON iHBS212で記録)

日本産と台湾産ですが見た目では記録面の中心部が白いのが台湾産で日本産は色が濃いです。
プリント面側から見ても日本産は中心部でくっきりと色が分かれているのがわかります。
それとプラケースの爪が台湾産は角張っていて日本産は丸くなっています。

パナソニックのインド産と日本産のように混ぜたら判別不能ということはないようです。

書込番号:14572015

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

RESTART JAPANパッケージ

2012/04/20 18:03(1年以上前)


ブルーレイディスク・メディア > SONY

クチコミ投稿数:114件

本日、最寄りのヤマダ電気秦野店(神奈川)にて
ソニーのBD-REで「RESTART JAPAN」パッケージの商品を
現金特価ポイント無し\1240で購入しました。

自分としては包装に原産国日本の表記が有り、1枚オマケの11枚組だったので満足しています。
型番は11BNE1VXPS2でした。売り場にはあと10個ぐらい残ってました。

田舎のテックランド店なので、実はたいしてお買い得じゃないのかもしれませんが御参考までに。

書込番号:14461868

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

品質の違いについて

2012/03/29 14:48(1年以上前)


ブルーレイディスク・メディア > SONY > 20BNE1VCPS2 [BD-RE 2倍速 20枚組]

K'sデンキにて、20BNE1VCPS2(日本製)と20BNE1VBPS2(日本製)が併売されていたんですが、品質的に大きな違いがあるものなんでしょうか?一応20BNE1VBPS2(日本製)を買ってみたんですが、以前買った時は乳白色のケースだったんですが黒ケースに変わっていてそんなに古い在庫だとも思えないので、変わらないなら安い方をまとめ買いしたいので…。クロスバリア表記の有無は理解しているつもりですが、クロスバリアとAccuCOREでの品質の違いがわかる方がおられましたらご教授ください。

書込番号:14363607

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/03/29 15:03(1年以上前)

20BNE1VBPS2は型落ち(旧型)って感じですね。

私の場合メディアは出来るだけ古い物を買うように心がけてます。

DVD-Rなら4倍とか2倍の太陽誘電製があったら即買いです。

旧型の方が作りがしっかりしていて良いんですよね。

ってことで、私なら20BNE1VBPS2を買います。

書込番号:14363642

ナイスクチコミ!1


MANZさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:110件

2012/03/29 19:05(1年以上前)

黒ケースの20BNE1VBPS2は記憶にないんですが20BNE1VDPS2じゃないですか?
VDPS2ならVBPS2と似たパッケージのものと後発のVをあしらったパッケージのものがあります。

>以前買った時は乳白色のケースだったんですが

透明のものや最近は黒のものがありますが乳白色のが一番好きでした。
それとクロスバリア以降はプリント面の白がくすんだ感じになっていまひとつですね。

焼き品質はレコーダーで使うなら差はないと思いますよ。

書込番号:14364353

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2012/03/31 12:49(1年以上前)

あ の に様、MANZ様返信ありがとうございます。自分も品質自体は以前のものの方がいいような気が漠然としてるんですが、未使用の状態で何年もたった場合品質の劣化はないものなんでしょうか?
MANZ様、品番としてはBPS2です。ケースは黒でメディアも昔の真っ白のものではなくてくすんだ白です。見た目はRESTART JAPANの11枚組と全く同じなんで品質に違いがあるなら困ります。レコーダーでの使用なら意識しなくても大丈夫なんですかね。

書込番号:14372589

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング