純正インク・インクカートリッジすべて クチコミ掲示板

純正インク・インクカートリッジ のクチコミ掲示板

(1476件)
RSS

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「純正インク・インクカートリッジ」のクチコミ掲示板に
純正インク・インクカートリッジを新規書き込み純正インク・インクカートリッジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

純正インク・インクカートリッジ > CANON > BC-34e (フォトカラー)

クチコミ投稿数:450件

BC-34e (フォトカラー)をプリンター(BJ F360)にセットすると
カートリッジ設定「フォト」しか受け付けず
さもなくば「BJカートリッジミスマッチ」「BJカートリッジの不一致が検出されました」
などのエラーが出て印刷できませんよね!

でもモノクロ印刷だけならこのBC-34e (フォトカラー)でも早い印刷ができます。
また、BJカートリッジミスマッチの状態でもノズルチェックパターン印刷のカラーだけは印刷できます。
何か「できるくせにしない」感じなんですが
BC-34e (フォトカラー)でも印刷品質「はやい」や「普通」で印刷できる方法あれば
ご存じの方、良ければお暇なら教えてくれませんか?

書込番号:20822927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

純正インク・インクカートリッジ

スレ主 flower71さん
クチコミ投稿数:8件

キャノン純正6色マルチパックがなくなるたびに電気店で購入していて電源を現在入れたままで起動をするたびにインクがなくなりますがそんなになくなる物ですか?

書込番号:20763233

ナイスクチコミ!3


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/03/24 13:47(1年以上前)

キャノンもエプソンもインクが詰まるのを防止するために自動的にクリーニングされます。
クリーニングするためにインクが消費されます。
購入して1度も使わない(印刷しないが電源はオン)のにインクがすべてなくなる事もあります。

書込番号:20763260

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 flower71さん
クチコミ投稿数:8件

2017/03/24 13:56(1年以上前)

>kokonoe_hさん
有難うございました。

書込番号:20763274

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/03/24 14:00(1年以上前)

長く使わない時は電源をオフにしておくと良いですよ。
あまりにも長く使わないような状態が続くとインクがヘッドに詰まるのでたまに何か印刷しましょう。

書込番号:20763282

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

純正インク・インクカートリッジ

スレ主 otodo3さん
クチコミ投稿数:80件

現在hp社のプリンターENVY4500を使用してますが以前使用のhp社のプリンターPSC2450のエレコム製詰め替えインクがあるのですがENVY4500に使用可能か知りたいのですが?

書込番号:20351884

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/20 19:54(1年以上前)

別会社のモノを試しに買いましたが、やめたほうがいいですよ。プリンターまで壊れます(><)

書込番号:21132167

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 otodo3さん
クチコミ投稿数:80件

2017/08/21 09:49(1年以上前)

くれむ男さん、ご意見有難うございます。
やはり純正品を使ったほうが良さそうですね。

書込番号:21133586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

【Canon】 BCI-6詰め替えできるカートリッジ

2016/07/18 08:27(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > CANON

2001年購入のキヤノンプリンター『BJ-F870』が現役で動いており、6色ほぼすべて互換カートリッジで、そのカートリッジに100均のインクを詰め替えしています。

とあるショップで100円で購入したカートリッジは詰め替えができないタイプでした。ショップ掲載の商品写真のカートリッジには「PUSH」と表記してあったので、てっきり詰め替えができると思っていただけになんだか損した気分です。しかもインク量も少なく、3回印刷しただけでカートリッジの交換表示が出ました。

他のショップのカートリッジにもすべて「PUSH」表記はありますが、本当に詰め替えができるかどうか分かりません。
詰め替えができて200円以下で購入できるBCI-6の互換カートリッジをご存じありませんか?

書込番号:20047000

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27821件Goodアンサー獲得:2467件

2016/07/18 08:56(1年以上前)

>・・・他のショップのカートリッジにもすべて「PUSH」表記はありますが・・・

これは,[詰め替えOK!] マークではなくカートリッジ取付の際,
「ここを押して・・・」 程度の意味では〜

書込番号:20047045

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:431件

2016/07/22 08:09(1年以上前)

沼さんさん、ご回答ありがとうございました。

言われてみれば確かにそうかも・・・
純正品に「穴空けて詰め替えしていいよ」なんて表示しませんよね。

長い間純正品のカートリッジに詰め替えして使用していたのですが隣のインクが染みこんでとんでもない色になってしまい、互換カートリッジに詰め替えしていました。
その互換カートリッジにも隣のインクが染みこんでしまう状態です。
但しイエローのみの症状でしたので、調べたところパージユニットの故障と思われますので、もったいないですがそろそろ現役引退も考えます。

書込番号:20056706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 どうなんだろう?

2016/06/15 13:37(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IC6CL70L [6色セット]

スレ主 TK2008TVさん
クチコミ投稿数:4件

相変わらず高いプリンターのインク。
このEPSONのIC6CL70L増量タイプの内容量はメーカーのサイトでも表示されてないので、標準タイプに対してどれ位増量なのか不明。
価格差を考えると標準タイプを2個買った方が徳なのかとも考えてしまう。
皆さんはどう思いますか?
また容量をご存知の方っていますか??

書込番号:19958822

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2016/06/15 14:11(1年以上前)

一応増量タイプは通常タイプの「約2倍」らしいです。
明確にインクの量が分かる資料が見当たらないので、本当に2倍なのかは不明。
価格差が2倍以下なら増量インクの方がお得なのでしょう。

増量タイプのICBK69L [ブラック]をいつも買っていますが、通常タイプとわざわざ比較していないので、本当に2倍量入っているかは私の実感的にもわかりません。

書込番号:19958873

ナイスクチコミ!0


スレ主 TK2008TVさん
クチコミ投稿数:4件

2016/06/15 14:27(1年以上前)

ありがとうございます。
「約2倍」ですか。同じような印刷が多いと実感もあるかもしれませんね。
価格差は2倍以下のなので微妙な感じです。

書込番号:19958902

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14916件Goodアンサー獲得:1428件 IC6CL70L [6色セット]のオーナーIC6CL70L [6色セット]の満足度3

2016/06/15 14:29(1年以上前)

こんにちは。

基本的には増量版のほうがお得なんだろうなと思って使っています。
インク交換のスパンが長くなるのもメリットですよね。

価格はけっこう変動がありますから、安くなっているときにちょっと
多めに買うようにしています。
4000円切るときもあります。
http://kakaku.com/item/K0000417187/pricehistory/

書込番号:19958906

ナイスクチコミ!0


スレ主 TK2008TVさん
クチコミ投稿数:4件

2016/06/15 15:31(1年以上前)

ありがとうございます。
最近はプリンターの使用頻度が減っているので以前程インクのストックをしなくなって、いざ使った際に残量が減っていて慌てるといったパターンです。
その都度改めて値段の高さに驚愕するので安い時に少しストックを買って置いた方がいいですね。

書込番号:19959005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

HP61、HP62、HP63 インクの違い

2016/02/18 17:51(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > HP > HP 63 F6U61AA [3色カラー]

HP61やHP63で互換があるというインク詰め替え商品がありますが、
実際に純正の方では、HP61やHP63ではインクの品質や特性が変わっているものなのでしょうか?
HP63の対応を謳っていないHP61,62 詰め替えインクを検討しておりまして、
使えるかどうか、実際のデータから検討したいと思っております。

書込番号:19603221

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:4件

2018/08/23 18:00(1年以上前)

検索かけたら、自分のした質問が上がってきました。
そこで、どうなったか書いておきます。
今は廃業してしまわれました良質さんで在庫のインクテック製のものを購入し、なんとか詰め替えて使用していますが、HPのくだらない再利用インクカートリッジのチェックを回避するために、カートリッジを3セットほどローテーションする必要があります。
しかし、新しいカートリッジでも、純正じゃないといわれたり、ファームの不具合だらけでその都度、カートリッジをとっかえひっかえしてなんとか使えております。
また使い捨てを前提に設計されたヘッドなのか原因は不明ですが、解像度がさがって印字がぼけてくることがあります。一度水道水やイソプロピルアルコールなどで、きれいに洗うとかしないと使えるようになりません。
苦労した割には、カートリッジ(ヘッド)の持ちが悪く、悲しくなってきます。

ヘッドを交換して使っているHP photosmart D5400 は追加でインクを満たしてやるだけで、すこぶる快適なことと比べると、こっちは拷問のようです。

書込番号:22051793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/09/03 13:36(1年以上前)

質問を解決済みにしてくださいと価格.comからメールがあったけど、解決はしてませんから(笑)

今回は、インクの販売会社に対応しているかどうかを問い合わせてOKを頂けたので、使用できましたが、質問の趣旨は、インクのなにが変わっていて、機種別に分ける必要があるかということです。
以前の質問は下の部分。
----------------------------------------------------------------------------------
>実際に純正の方では、HP61やHP63ではインクの品質や特性が変わっているものなのでしょうか?
----------------------------------------------------------------------------------

これが分かれば、インクの使用に関して、幅広いものの見方ができます。
染料と顔料という二つのカテゴリーではもちろん混同して使うことはできないと思いますが、それぞれのカテゴリーの中で違いは発色だけだという場合、色が近似していれば気にせずに使えるのか? それとも、なんらかの原因で凝固したり、粘度のちがい等で、使い物にならないのかという指針です。

簡単に言えば、実は会社にエプソン用に買った大量の染料系インクが残っているのですが、それを、まったく別機種で使えるのかということです。

実験すれば簡単ですが、そうした専門職に就いていた方なら、一発で答えが出るでしょう。
そういう方に投稿していただきたいのです。
もっと応用が利く、解答が知りたいところです。

書込番号:22080166

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「純正インク・インクカートリッジ」のクチコミ掲示板に
純正インク・インクカートリッジを新規書き込み純正インク・インクカートリッジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング