純正インク・インクカートリッジすべて クチコミ掲示板

純正インク・インクカートリッジ のクチコミ掲示板

(1476件)
RSS

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「純正インク・インクカートリッジ」のクチコミ掲示板に
純正インク・インクカートリッジを新規書き込み純正インク・インクカートリッジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

送料込みでの比較がおかしい!!!

2014/11/19 19:49(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > EPSON > ICBK50 (ブラック)

クチコミ投稿数:27件

半年以上前の書き込みで、トップの販売店は送料込みだとトップにあらずとありましたが、依然として変更されていませんね!
こんな販売店を信用出来ますか?

書込番号:18184428

ナイスクチコミ!0


返信する
メトラさん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:38件

2014/11/21 18:34(1年以上前)

そういうのは掲示板に書いたところでどうにもなりませんよ。
さっくり違反報告するほうがいい。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=1210&type=3

書込番号:18191320

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2014/11/22 20:35(1年以上前)

別におかしくはないでしょ?

単品の価格というものは送料は含まれないし、価格comでのランキングは価格のみの比較ですから、なんらおかしくはないでしょう。
それに送料は一点一点にかかるものではなく、総額が一定額を超えれば無料の販売店もある。
更にポイント還元もあるけど・・・
その点はどう判断するの?

送料など購入時にご自分で換算して判断すればいいでは?
それぐらい頭を使ってもバチは当たらないでしょ?

書込番号:18195357

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40363件Goodアンサー獲得:5683件

2014/11/22 20:45(1年以上前)

amazonでいいよ、もう。

書込番号:18195406

ナイスクチコミ!0


メトラさん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:38件

2014/11/22 22:36(1年以上前)

>>EPO_SPRIGGANさん
今回自分も初めて知りましたが、「お届け先地域選択」で地域を設定すると送料込み価格比較ができるようになってるんですよね。
この機能を使うかどうかはさておき、価格.comが提供している機能に対して虚偽報告をしてるQoo10 EVENTは規約違反してるクズだと思いますよ。

それとは別にユーザーとしてはEPO_SPRIGGANさんの言う通り(そして価格.comの注意どおり)、店舗で確認するのは当然だとは思いますけどね。

書込番号:18195854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2014/11/23 01:40(1年以上前)

勘違いしてる方もいますが、この店の送料は1個で120円、2個だと240円、3個だと・・・ということでご確認ください。どうでもいい方もいるし、けしからん事と思う私のような者もいるということです。EPOさんでしたか?
それに同じクレームには善処する旨の返答してますよ!この店は。

書込番号:18196376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2014/11/23 01:45(1年以上前)

あ、今はアマゾンが安くなってますね!!!

書込番号:18196383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2014/11/23 07:07(1年以上前)

憲法変えようよさん
>勘違いしてる方もいますが、この店の送料は1個で120円、2個だと240円、3個だと・・・ということでご確認ください。どうでもいい方もいるし、けしからん事と思う私のような者もいるということです。

販売店名が記述されて無ければどこの店が悪いのか分かりませんが、Qoo10 EVENTについては説明を見る限り送料について明記されてないようですが・・・注文画面までいかないと分からないのかな?
ただ送料などの料金体系について購入者側がどうこういう筋合いのものではないでしょう。
納得いかなければ買わなければいい、それだけのことだと思います。
こういう販売店についてけしからんと思うかどうかは購入する個人が判断すればいいことだし、わざわざこういうところで書くものじゃないんじゃないですか?
販売店の評価を悪くすればいい。
騙されたと思う人はもう買わなくなるだろうし、納得いかない人が多くなって購入されなくなるならばいずれ淘汰されるんじゃないですか?


個人的にこういう販売店で注文しないです。
頻繁に買うつもりがないのに注文するために会員登録しなければならないし、送料など料金体系がはっきりしない・・・
通販会社としては論外なのでけしからんと思う前に選択肢に入らないから気にしないですね。

書込番号:18196633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2014/11/23 12:49(1年以上前)

まあ安く見せかけて自分のサイトに呼び寄せる手法が許せなかっただけですが・・・。送料込みのランクでもトップに居座ろうという魂胆が見え見えで・・。勿論買いもしませんが。買わなくても店の評価はできるのかな?

書込番号:18197466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ103

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

型番−XLの有無の違いを教えて下さい

2014/09/17 10:38(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > CANON > BCI-351XL+350XL/6MP

クチコミ投稿数:38件

350/351と350XL/351XLの違いを教えて下さい。
MG7530のメーカー取説にはどちらも使用可と書かれていますが、
両者の違いに触れられていません。
不親切ですね〜。

書込番号:17946981

ナイスクチコミ!25


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2014/09/17 10:56(1年以上前)

350/351の大容量版が350XL/351XLとの立場です。
標準
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/supply/ink.cgi?md=d&id=6552B003
大容量
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/supply/ink.cgi?md=d&id=6552B002

書込番号:17947033

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2014/09/17 12:42(1年以上前)

イケメンオジンさん、こんにちは。

メーカーの公式情報ではないのですが、ネットの情報などを元に考えると、、、

BCI-350XLは、BCI-350の約1.5倍のインクが、

BCI-351XLは、BCI-351の約2倍のインクが、

それぞれ入ってるようです。

書込番号:17947370

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:38件

2014/09/17 14:55(1年以上前)

なるほど。
コストパフォーマンスからはXLの方がちょっぴりお得感有り
と云う事のようですね。
早速教えて下さり有難うございます。

書込番号:17947735

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:38件

2014/09/30 12:42(1年以上前)

良い情報を有難うございました。
量販店へ行って両方の箱の記載内容を確認しましたが容量についての記載はなし。
メーカーは不親切ですね。
プリンターを購入した客は逃げないとメーカーはあぐらをかいているのでは?

書込番号:17998051

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:6件

2015/10/29 23:32(1年以上前)

安価な互換インクがあるので、純正インクの価格ももう少し下げて、その分本体価格に上乗せした方がよさそうな気がしますね。ブラザーやHP等は比較的良心的なインクなのでたくさん印刷するならそちらを選ぶ人も多いはずです。

書込番号:19271191

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キャノン詰め替えインクの互換性

2014/08/25 03:43(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ

スレ主 5943さん
クチコミ投稿数:5件

キャノンのプリンターを現、旧、2機種、使って来ました。

旧機種はインクがBCI320・321で、現機種はBCI325・326です。

最近、旧プリンターの調子が悪くなり、BCI320・321用のエレコムの詰め替えインクがたくさん余ってしまったのですが、同色のBCI325・326に詰め替えて使えないでしょうか。

現プリンターの方も、同じようにエレコムの詰め替えインク(BCI325・326用)を使っております。

「型番が違うのでダメ」かなとは思うのですが、たくさん余ってしまって、もったいないものですから……… 。

どなたか、類似のご経験のある方がおいででしたら、お教え下さると助かります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:17867451

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2014/08/26 19:24(1年以上前)

5943さん、こんにちは。

BCI320+321の詰め替えインクを、BCI325+326のインクカートリッジに入れて使う、ではないのですが、、、
ネットなどの情報を見ても、また私の知り合いの経験からも、詰め替えインクを別の型のインクカートリッジに入れて使うことは、必ずしも不可能なことではないです。
ただこのような場で、ほぼ確実に成功する、といえる類の話でもありませんので、すいませんが、「成功例はある」というくらいのお返事しかできないです。

書込番号:17872065

ナイスクチコミ!1


スレ主 5943さん
クチコミ投稿数:5件

2014/08/27 07:09(1年以上前)

secondfloorさん

ご回答、有り難うございます。

インクの性状が、そんなに違うとも思えませんし、また、安い詰め替えインクの中には、
321にも326にも使えますという表示の物があるし……… と思った次第です。

いずれにしても自己責任の世界ですので、遠からず実験(?)してみます。

かなり先になるかも知れませんが、結果が出ましたら、ご報告いたします。

背中を押して頂けるご回答、まことに有り難うございました。

書込番号:17873476

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

EPSONのIC-4CL46 4色パックが使えるプリンター

2014/08/12 14:47(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IC4CL46 (4色パック)

クチコミ投稿数:79件

掃除をしていたら、倉庫からEPSONの「IC-4CL46」10個程度出てきました。

恐らく以前使っていたプリンターのモノだと思うのですが、
今はCanonの別のプリンターを使っているため、使用できません。
今使っているCanonの調子も悪く、インクがもったいないので、この際プリンターの買い替えを考えてます。
現在、EPSONのIC-4CL46が使えるプリンターはあるのでしょうか?

書込番号:17827516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/08/12 15:07(1年以上前)

http://shop.epson.jp/IC4CL46/
2007〜2009年に発売された機種用インクで現行機はないからオクで売れば。
ただ箱やスリーブに消費期限が印刷されているからそれを確認してから。

書込番号:17827569

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 IC4CL46 (4色パック)のオーナーIC4CL46 (4色パック)の満足度5 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/08/12 15:08(1年以上前)

カラリオプリンター対応インクカートリッジ一覧
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?002426

PX-401A  
PX-402A  
PX-501A  
PX-A620  
PX-A640
PX-A720  
PX-A740  
PX-FA700        
PX-101  
PX-V780  

このインクを持っていてPX-402Aを使ってます。
残念ながら現行機種でこのインクを使えるプリンタはありません。
ただ、まだ需要があるインクですので、新品でしたらヤフオクに出すと半値くらいで買い手があります。

書込番号:17827571

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 IC4CL46 (4色パック)のオーナーIC4CL46 (4色パック)の満足度5 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/08/23 02:06(1年以上前)

捨てるくらいの値段なら欲しいくらいですね(^^

PX-402AやPX-V780の中古がヤフオクでたたき売りされてますよ。
まだ修理サポートが可能な機種ですし、印刷画質も今のローエンドと差ほど変わらないので、たたき売り品を購入しても良いかと思います。

書込番号:17860576

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2014/08/24 11:48(1年以上前)

ご回答くださった皆様、ありがとうございます。
ヤフオクで使えそうなプリンタの購入を検討しています。
そこで、PX-401A、PX-402A、PX-501A、PX-A620、PX-A640、
PX-A720、PX-A740、PX-FA700、PX-101、PX-V780ではどれが一番最上機種でしょうか?

書込番号:17865031

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 IC4CL46 (4色パック)のオーナーIC4CL46 (4色パック)の満足度5 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/08/24 15:29(1年以上前)

カラーが綺麗で速いのはPX-A740です。
PX-A740は複合機ですのでスキャナ搭載で、コピー機としても使えます。

・PX-A740
黒 90ノズル
カラー 270ノズル(各90ノズル×3色)

黒色の印刷が速いのはPX-V780とPX-101です。
ビジネス用には良いでしょう。
カラーの速度はPX-A740に劣ります。
このプリンタは印刷のみですのでスキャナ機能はありません。

・PX-V780
・PX-101
黒 360ノズル
カラー 177ノズル(各59ノズル×3色)

書込番号:17865560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

BCI-321+320/5MP (マルチパック)の活用法

2014/06/29 14:13(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > CANON > BCI-321+320/5MP (マルチパック)

スレ主 tarougouさん
クチコミ投稿数:2件

私が太郎号です

BC-321+320/5MP (マルチパック)を購入した直後、プリンターが故障。次に購入したのがCanon MG6330でこちらはBCI-351+350Iなので規格が違い、使用出来ない状態です。新品のBC-321+320/5MP を有効な利用方法があればお教え願いたくメールしました。

書込番号:17679133

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/06/29 14:20(1年以上前)

未開封ならオークション出品で

書込番号:17679161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/06/29 14:26(1年以上前)

オークションで売る
学校や慈善団体に寄付する
ぐらいでしょうか。

インクをBCI-351+350に移す、なんてことは考えませんよね。

書込番号:17679174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2014/06/29 15:10(1年以上前)

現行モデルで使用できる機種が無いため、オークションなどで処分が良いかと。

書込番号:17679323

ナイスクチコミ!0


スレ主 tarougouさん
クチコミ投稿数:2件

2014/06/29 15:11(1年以上前)

ありがとうございます。新品なのでオークションに出品します。

書込番号:17679325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ111

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

エコリカインクに付いて・・・

2014/05/12 14:52(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ

スレ主 papa8765さん
クチコミ投稿数:507件

プリンターのノズルの詰まりや発色のバラつき等の不満の書き込みが見受けられますが
純正カートリッジより2倍3倍売れてるのが不思議です。

たしかに売れてる個数が多い方が不具合の件数が多くなるとは思いますが
実際に使ってる方は、どんな感じですか?

ヨドバシ・ドット・コムでは「ECI-E506P+50BK」6色+1色(黒)が3,700円程で売られてました。
1色辺り約520円 純正の半額です。
ただ11日には4,240円に値上げされてましたが。

減り方の多い「イエロー」「ブラック」だけでもエコリカを使ってみたいと思ってます。

書込番号:17507298

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2014/05/12 15:16(1年以上前)

>プリンターのノズルの詰まりや発色のバラつき等の不満の書き込みが見受けられますが
>純正カートリッジより2倍3倍売れてるのが不思議です。
使用頻度が少ないからでは?
年末などに安いからとみんなが買えば、販売量が増える。
そのときだけ問題なければ良いし、詰まればプリンターの交換・・・メーカーにクレームを入れるかどうかはその人次第。
これなら数だけは出ますよ。


>実際に使ってる方は、どんな感じですか?
プリンターを長く使いたいならやめた方がいい。
安物ですぐに買い換えるってくらいのつもりなら使ってみると良いのでは?

別メーカーですが、試しに使ったらすぐに詰まった。
修理してもらって、純正インクに交換してもらって使い切って1年半くらい経ったから改善されているだろうと重い、また買ったらだいぶ経ってからまた詰まった。
2回とも黒。

いいプリンターを買って長く使いたいのなら止めた方が良いです。


>ただ11日には4,240円に値上げされてましたが。
これは仕入れ値が上がったからでは?
消費税が上がる前に仕入れているものは安く、上がった後は高く。

書込番号:17507352

Goodアンサーナイスクチコミ!27


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/05/12 15:19(1年以上前)

【期間限定特価 お一人様4点まで】 エプソン IC6CL50 互換インク EPSON IC6CL50 (6色セット)
http://www.donya.jp/item/11469.html
販売価格 499円(税込)

IC6CL50純正
http://kakaku.com/item/07301510431/
\4,942

↑のエプソン互換のインク6色セットは499円と破格ですが、特に支障はありません。
大量に印刷されるような方(私は年に1万枚)には良いインクですよ。
写真用光沢紙に印刷しても素人目には分かりません。

書込番号:17507358

Goodアンサーナイスクチコミ!15


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2014/05/12 17:02(1年以上前)

一部の互換インクはキャノンとは相性良くないようです。(MP990を使用)
 わたしもこの間までエコリカを初めとした2〜3社の互換インクを断続的に使っていたら、目詰まり起こしました。
インクに詳しい人は「そりゃ当たり前だ」といわれるかもしれませんねw
 ネットで見かけた話では、インクメーカーによって構成素材に違いがあるようで、異種のインクを混ぜると機器に良くない影響が出るらしいです。
 私は目詰まりの後、ガッツリとクリーニングしてそれ以降は純正しか使っていません。

 私は互換インクすべてを否定しないです。
中には良い品質のものもあるかもしれないし、第一オリジナルメーカーのインクで稼ぐ手法は好きじゃない。

ですが、まあ、互換インクは安く入手可能なので庶民には助かる。
しかしあくまでも「緊急用」と位置付けて使うのが良いと思います。

書込番号:17507571

Goodアンサーナイスクチコミ!18


スレ主 papa8765さん
クチコミ投稿数:507件

2014/05/12 18:50(1年以上前)

コメントありがとうございます。

互換インク悩みますね。

1年間の使用量は多い方ではないと思いますが・・・
1年間でブラックが3個 イエローが2個 他の色は1年以上保ちますね。 
なのでセットで買うと4色だけが余り続けてしまいます。
結果、単品で買うので若干ですが高い買い物になってしまいます。

エコリカは純正の約半額なのでブラックとイエローだけでも使えたらと思ってました。


書込番号:17507820

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:4件

2018/10/02 08:35(1年以上前)

互換インクの使用はあくまでも自己責任が基本ですね
なのに互換インクを使ったら目詰まりを起こした!メーカーに謝罪と賠償を要求する!というおっさんがなぜか多い
中には写真プリントで使ったら色味が変わってしまった!という人もいますが、そりゃ当り前ですわ!
色味なんか関係ない!とにかく大量にプリントする!といったビジネス用途で使うのならば、互換インクほどありがたいものはないですね

余談ですが以前キャノンのIP8730にインク革命の激安インクを使ったところ、見事にヘッドが焼けました。
激安インクをうたっている業者はかなり粗悪なインクを使っているので、「人柱覚悟」で使わないと泣きを見ますよ

今はIX6830でエコリカを使っています。
テストプリントチャートをプリントして見比べてみましたが、純正より若干マゼンタの色味が違う程度ですね。
シアンとイエローに関しては、色ころびは起きていません。

話をまとめると、互換インクはビジネス用途や年賀状、暑中お見舞いなどの大量印刷用途に向いているといえます。
コンテストに提出する写真プリントをするのならば、メーカーにお布施をする覚悟で純正インクを使うべきです。

書込番号:22153397

ナイスクチコミ!14



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「純正インク・インクカートリッジ」のクチコミ掲示板に
純正インク・インクカートリッジを新規書き込み純正インク・インクカートリッジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング