純正インク・インクカートリッジすべて クチコミ掲示板

純正インク・インクカートリッジ のクチコミ掲示板

(1476件)
RSS

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「純正インク・インクカートリッジ」のクチコミ掲示板に
純正インク・インクカートリッジを新規書き込み純正インク・インクカートリッジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 どうなんだろう?

2016/06/15 13:37(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IC6CL70L [6色セット]

スレ主 TK2008TVさん
クチコミ投稿数:4件

相変わらず高いプリンターのインク。
このEPSONのIC6CL70L増量タイプの内容量はメーカーのサイトでも表示されてないので、標準タイプに対してどれ位増量なのか不明。
価格差を考えると標準タイプを2個買った方が徳なのかとも考えてしまう。
皆さんはどう思いますか?
また容量をご存知の方っていますか??

書込番号:19958822

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2016/06/15 14:11(1年以上前)

一応増量タイプは通常タイプの「約2倍」らしいです。
明確にインクの量が分かる資料が見当たらないので、本当に2倍なのかは不明。
価格差が2倍以下なら増量インクの方がお得なのでしょう。

増量タイプのICBK69L [ブラック]をいつも買っていますが、通常タイプとわざわざ比較していないので、本当に2倍量入っているかは私の実感的にもわかりません。

書込番号:19958873

ナイスクチコミ!0


スレ主 TK2008TVさん
クチコミ投稿数:4件

2016/06/15 14:27(1年以上前)

ありがとうございます。
「約2倍」ですか。同じような印刷が多いと実感もあるかもしれませんね。
価格差は2倍以下のなので微妙な感じです。

書込番号:19958902

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14916件Goodアンサー獲得:1428件 IC6CL70L [6色セット]のオーナーIC6CL70L [6色セット]の満足度3

2016/06/15 14:29(1年以上前)

こんにちは。

基本的には増量版のほうがお得なんだろうなと思って使っています。
インク交換のスパンが長くなるのもメリットですよね。

価格はけっこう変動がありますから、安くなっているときにちょっと
多めに買うようにしています。
4000円切るときもあります。
http://kakaku.com/item/K0000417187/pricehistory/

書込番号:19958906

ナイスクチコミ!0


スレ主 TK2008TVさん
クチコミ投稿数:4件

2016/06/15 15:31(1年以上前)

ありがとうございます。
最近はプリンターの使用頻度が減っているので以前程インクのストックをしなくなって、いざ使った際に残量が減っていて慌てるといったパターンです。
その都度改めて値段の高さに驚愕するので安い時に少しストックを買って置いた方がいいですね。

書込番号:19959005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 A4とB5用紙を同時使いたい!

2015/10/10 11:52(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > CANON > BCI-351XL+350XL/6MP

スレ主 hirobon34さん
クチコミ投稿数:6件

無理かなと思いますが!
以前のMPでは、A4とB5を同時に使えたのですがMGでは、いちいち入れ替え無ければいけないのは不便ですね!もしかしたら出来るのかなと思い投稿しました。

書込番号:19214602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/10/10 12:26(1年以上前)

もう一台買って

b5専用機とa4専用機にする。

書込番号:19214678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/02 03:22(1年以上前)

私は安いプリンターと二台使ってます。顔料系を選んだので普通紙印刷なら綺麗です。

書込番号:19280236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ103

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

型番−XLの有無の違いを教えて下さい

2014/09/17 10:38(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > CANON > BCI-351XL+350XL/6MP

クチコミ投稿数:38件

350/351と350XL/351XLの違いを教えて下さい。
MG7530のメーカー取説にはどちらも使用可と書かれていますが、
両者の違いに触れられていません。
不親切ですね〜。

書込番号:17946981

ナイスクチコミ!25


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2014/09/17 10:56(1年以上前)

350/351の大容量版が350XL/351XLとの立場です。
標準
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/supply/ink.cgi?md=d&id=6552B003
大容量
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/supply/ink.cgi?md=d&id=6552B002

書込番号:17947033

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2014/09/17 12:42(1年以上前)

イケメンオジンさん、こんにちは。

メーカーの公式情報ではないのですが、ネットの情報などを元に考えると、、、

BCI-350XLは、BCI-350の約1.5倍のインクが、

BCI-351XLは、BCI-351の約2倍のインクが、

それぞれ入ってるようです。

書込番号:17947370

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:38件

2014/09/17 14:55(1年以上前)

なるほど。
コストパフォーマンスからはXLの方がちょっぴりお得感有り
と云う事のようですね。
早速教えて下さり有難うございます。

書込番号:17947735

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:38件

2014/09/30 12:42(1年以上前)

良い情報を有難うございました。
量販店へ行って両方の箱の記載内容を確認しましたが容量についての記載はなし。
メーカーは不親切ですね。
プリンターを購入した客は逃げないとメーカーはあぐらをかいているのでは?

書込番号:17998051

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:6件

2015/10/29 23:32(1年以上前)

安価な互換インクがあるので、純正インクの価格ももう少し下げて、その分本体価格に上乗せした方がよさそうな気がしますね。ブラザーやHP等は比較的良心的なインクなのでたくさん印刷するならそちらを選ぶ人も多いはずです。

書込番号:19271191

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ32

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらがお徳でしょうか?

2015/05/24 13:09(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IC6CL80L [6色セット]

スレ主 hayatoyumaさん
クチコミ投稿数:41件

こちらの、IC6CL80Lが6000円ちょっとですが、IC6CL80が3300円あまりですがこちらを2個で6600円ほど

ですが、こちらを1個か6CL80を2個だとどちらがお徳でしょうか?この2つの価格差が随分大きいように

思うのですがご教授お願い致します。

書込番号:18805380

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2015/05/26 14:25(1年以上前)

hayatoyumaさん、こんにちは。

80インクと比べて80Lインクは、約倍の容量のインクが入っているようですし、またカートリッジ交換時にもインクが消費されますので、その点でもカートリッジ交換の回数を減らせる80Lインクの方が有利になります。
なのでその値段差でしたら、IC6CL80Lを購入された方が、オトクだと思います。

書込番号:18811647

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 hayatoyumaさん
クチコミ投稿数:41件

2015/05/27 21:02(1年以上前)

お返事遅れてすいません、ありがとうございます!そうですか、Lサイズはインクの量が倍とは

ならば、値段も倍ということですね。

 Lサイズのほうがいいようですね!ありがとうございました。

書込番号:18815679

ナイスクチコミ!4


cancan2さん
クチコミ投稿数:29件

2015/09/27 09:03(1年以上前)

エプソンのIC6CL80と80Lの容量がやく2倍というのはどこからの情報ですか。キヤノンは、パッケージに小さく表示がありますが、エプソンはありませんので。

書込番号:19177613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2015/09/27 15:06(1年以上前)

cancan2さん、こんにちは。

> エプソンのIC6CL80と80Lの容量がやく2倍というのはどこからの情報ですか。

エプソンが公開している、印刷コストに関する情報などから、推測をすることができます。

書込番号:19178570

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

インクに表示されている文字の色について

2015/08/06 06:05(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > CANON > BCI-351XL+350XL/6MP

クチコミ投稿数:2件

インクに表示されている文字の色はブラックは白文字ですが、他色は、黒文字と白文字があります。違いは何でしょうか。

書込番号:19029212

ナイスクチコミ!1


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27813件Goodアンサー獲得:2467件

2015/08/06 06:25(1年以上前)

単に見やすく???
気にしたことはありません!

書込番号:19029226

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/08/17 18:50(1年以上前)

>沼さんさん
ご意見有難うございます。
調べたところ、白文字は期限の古いインクでした。
現在は、黒文字になっています。

書込番号:19060119

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

純正インク・インクカートリッジ > CANON > BCI-326+325/6MP [マルチパック]

クチコミ投稿数:10件

使用するのはキャノンパークで主に便箋・封筒等を何度も印刷してしまい何かを印刷する時に印刷出来ない場合があり現在は余り印刷をしていませんが今後印刷を少なくしようと思えばどのようにすればインクは減りませんか?現在家にはキャノンBCI-326PGBkが1個あるだけです。

書込番号:18863207

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2015/06/12 10:56(1年以上前)

プリンタを使用する限りは、全てのインクが常に消費されます。
主に自動ヘッドクリーニングですね。
これは機構上避けられません。
一応、インクが無くなったという表示が出ても、OKボタン等押せば印刷は続行できます。

書込番号:18863273

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8601件Goodアンサー獲得:1591件

2015/06/12 11:01(1年以上前)

こんにちは。通り掛かりの者ですが。
すみません、改行も句読点もない文面で読みにくい上に、何がお望みなのかがよく判りません。。。

滅多に印刷しないのにインクが減るのはイヤだから、印刷するとき以外でインクが勝手に減らないようにするのに何か打てる手があるなら知りたい、
ってことですか?

そうであれば、使わない時はプリンターの電源コードをコンセントから抜いておく、でしょうね。

ただしインクジェットプリンタの宿命、電源を完全に切っておくことで日々の自動ヘッドクリーニング動作がなされない結果、
いざ使おうとコードを繋いで電源を入れたときには深刻なインク詰まりが生じてて、ヘッドクリーニングするのにインクを浪費する or 最悪それが解消できずメーカーへ修理送りにする羽目になるかもしれない、
ってリスクは避けられないです。

書込番号:18863281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2015/06/12 11:12(1年以上前)

ひまjinさんへ有難うございました。

書込番号:18863300

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「純正インク・インクカートリッジ」のクチコミ掲示板に
純正インク・インクカートリッジを新規書き込み純正インク・インクカートリッジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング