純正インク・インクカートリッジすべて クチコミ掲示板

純正インク・インクカートリッジ のクチコミ掲示板

(1476件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「純正インク・インクカートリッジ」のクチコミ掲示板に
純正インク・インクカートリッジを新規書き込み純正インク・インクカートリッジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

きれいに写真印刷ができた

2012/07/11 12:26(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IC4CL62 [4色パック]

クチコミ投稿数:160件

エプソンには、
染料専用機種(EP−703Aタイプ)と
顔料専用機種(PX−402Aタイプ)があります。
PX−402Aは、クチコミでは不評のように書かれていましたが、
全く故障無く、一年が過ぎました。
PX−402Aは、顔料なので写真印刷は向かないと思いましたが、
染料で写真印刷では、仕上げで印刷表面がねっとりとしていますが、
PX−402Aの顔料で、写真印刷は印刷表面が、「さらっと」しています。
また、きれいに仕上がりました。
今後は、
染料専用機種(EP−703Aタイプ)は、年賀状(インクジェット紙)に使用。
顔料専用機種(PX−402Aタイプ)は、写真印刷と保存される文書等に使用。
もちろん、純正インク(IC4CL62)を使用します。

書込番号:14792630

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:160件

2012/07/15 07:20(1年以上前)

追加
PX=402AとPX−403Aを購入していますが、
PX=402Aは、IC4CL46であり
PX−403Aは、IC4CL62です。
純正インクを購入していますが、
同じ顔料インクですが、
異なったインクなので、少々コストが高くなります。

書込番号:14809109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

5MPとグレーの組み合わせ

2012/01/09 23:13(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > CANON > BCI-326+325/6MP [マルチパック]

クチコミ投稿数:25件

BCI-326+325/5MP と間違わないように気をつけて買っていましたが、5MPとBCI-326GY グレー
を組み合わせて買うと、6MPよりも安くなる価格変動期があるので、いつも狙っています。
もしかして基本的な発想だったら、すみませんです。

書込番号:14003169

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 EP−703Aを2台購入(合計3台)

2011/10/08 08:20(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IC6CL50 (6色パック)

クチコミ投稿数:160件

エプソンは、1年以内に6台購入しました。
EP−703Aは、3台購入しました。内1台は親戚にあげました。
今年(平成23年2月購入 5年保証)購入の内1台は、
そこそこ使用して、1回交換しました(ライトシアンとライトマゼンタは未交換)。
6ヶ月で交換予定でしたが、9ヶ月以上近く持つと思います。
主に、写真印刷と年賀状とレーベル印刷それにコピーに使用。
文字印刷は、顔料使用のプリンター(PX−402A PX−201)におまかせ。
IC6CL50は、年に1回少々の購入で良しとします。
親戚は、年賀状だけなので、IC6CL50は多すぎます。IC6CL51がよいかも。
私は、IC6CL50とIC6CL51を併用して購入しました。
使用用途に応じてプリンターを選んで購入しています。
最近のプリンターは、本体が安くなって何台でも購入可能です。
昔は、給料が数万円で20数万円しました(また、2年ほどで故障)。
今は、機能が向上して、数万円で高級機種が手に入ります。
5年保証に入れば、5年は大丈夫(昔は、1年保証で品質が悪い)。
プリンターは、18台ありますが、趣味として20台までは大丈夫(高級機種を除く)。
別件
PX−201は、昨年(平成22年11月)購入以来インクを交換していません。
交換するインク(純正)は、購入済みです。
この機種(PX−201)は、多く印刷しても大丈夫で黒インクが多く入っています。


書込番号:13596945

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:160件

2011/10/14 11:56(1年以上前)

クチコミを読んでいると、
時々インクを大量に購入している方がいます。
田舎で、インク購入に不便であれば、そうする必要があると思います。
しかし、ほとんど近くで、エプソンのインクは販売しています。
推奨使用期限もあり、予備は1パック(複数パック)で十分です。
エプソンの、EP−703Aは、IC6CL50と51(1パックずつ)を購入。
インクを大量に購入するよりも、購入時の費用が少なくてすみます。

書込番号:13624407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

東日本大震災復興支援

2011/07/21 15:38(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ

クチコミ投稿数:1件

もともと互換インクを使用していたんですが、他の方の書き込みを見てリンク先の「インク革命」というサイトから互換インクを購入してみました。

どうやら私が被災地に近いところに住んでいるということもあり復興支援対象になったようで、通常購入した分とは別に支援品が届きました。

被災者支援の名の下に自分の利益のために、さまざまな詐欺行為や嘘の申告をする不届きな輩もいる中、このように支援されとても感激しました。

実際にボランティアで来て頂き復興のお手伝いをしてくれた方を始め、いろいろな形で誠意を持って支援してくれている方々がいることが我々にとって、とても心強く思います。
感謝し前進していこうと思います。

よくよくサイトを確認してみると被災後ずっと復興支援しているようです。
http://ink-revolution.com/ink/hukkosien.html

書込番号:13279293

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

互換インク

2011/06/25 00:55(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ

スレ主 dinhopiさん
クチコミ投稿数:14件

BCI-321+320

先日、初めて互換インクというものを買ってみた。

プリンタはキヤノンのMP990を使っていて、今までずっと純正のインクを買っていたのだが、あまりにもコストがかかるので、結局、印刷時はまとめてネットプリントなどで頼むようになっていた。

そこで、「物は試し」ということで互換インクへ。

使ってみた感想は、
「純正と変わらない!」
というよりそんなに目が肥えているわけではないので、違いがあったとしても気が付かないだろう。。。

今後は互換インクにして家出印刷しようと思う。

書込番号:13174052

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2011/06/25 01:14(1年以上前)

互換インクは、印刷直後は大差無いのですが、1年後の色落ちが大きいという評価結果が出ていました。
まあ1年後に改めてみる人がどれだけいるかと言うことですが。

書込番号:13174124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:25件

2011/06/25 02:15(1年以上前)

互換インクにしたら、インクがまだあるのにしょっちゅう交換しろとでる。
そして、交換してもインクが無いとエラーがでるwww

書込番号:13174275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:17件

2011/06/27 23:32(1年以上前)

>そして、交換してもインクが無いとエラーがでるwww

私もそうです。。
すんなり行くインクもあれば、何回もセットし直して
やっと本体が認めてくれるインクもいて困ったものです^^

書込番号:13186925

ナイスクチコミ!0


スレ主 dinhopiさん
クチコミ投稿数:14件

2011/06/28 15:41(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。

キャパシタさん >
> 1年後の色落ちが大きいという評価結果が出ていました。
そうなんですか。
参考になりますm(_ _)m

S.Kyoさん、なおと改さん >
> そして、交換してもインクが無いとエラーがでるwww
ICチップリセッターっていうのもあるみたいですね。
私も使ったことはないので効果は不明ですが・・・

書込番号:13189176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

リセッター

2010/04/11 18:56(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > CANON > BCI-321+320/5MP (マルチパック)

クチコミ投稿数:48件

待望のリセッターが、昨日届き
今まで残量検知が321や320の詰め替えでは、出来なかったのですが、これで普通に使えるように成りました。
使い方も簡単で、失敗も10個ほどやりましたが失敗なし
おすすめですよ。
保証が無くなるとか言う人がいますが、インク代の差額で、プリンター買えちゃいますから
自分は、昔から詰め替えしてますよ。

書込番号:11219334

ナイスクチコミ!0


返信する
jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2010/04/11 19:21(1年以上前)

>待望のリセッターが、昨日届き
どこの製品がわからないような気がするのですが

書込番号:11219437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2010/04/11 20:36(1年以上前)

すみません
エレコム製ICチップリセッターです。
現時点、321や320用は、多分これしか売られてないと思います。

書込番号:11219771

ナイスクチコミ!0


ATKWさん
クチコミ投稿数:4件

2010/05/31 23:06(1年以上前)

遅レスになりますが、エレコムのBCI-321・BCI-320用リセッター付き詰め替えインクセットを購入しました。
1年余り前から、同社のBCI-7e・BCI-9用セットを愛用して来ましたが、321・320用では、カートリッジへの穴あけ補助具がむちゃくちゃ便利になっており、更にインク充填時にインク漏れを防ぐためのL型キャップも簡単にセット出来て漏れは全くなしだし、リセッターの電源はもちろんUSB給電だしで、7e・9用の問題点が一気に解決されておりました。
改善されたL型キャップは、7e・9用でもそのキャップが同梱されたセットがあったので、それも注文してしまいました。
ここまで改善されれば、誰にでもおすすめ出来ますね。(前は出来なかった・・・)

書込番号:11435463

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「純正インク・インクカートリッジ」のクチコミ掲示板に
純正インク・インクカートリッジを新規書き込み純正インク・インクカートリッジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング