
このページのスレッド一覧(全56スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2023年11月6日 06:25 |
![]() |
0 | 0 | 2023年3月24日 19:38 |
![]() |
1 | 0 | 2022年5月27日 08:07 |
![]() |
3 | 0 | 2021年9月21日 21:44 |
![]() |
0 | 3 | 2021年10月20日 00:57 |
![]() |
1 | 0 | 2019年12月2日 19:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


純正インク・インクカートリッジ > CANON > PFI-206 PC [フォトシアン]
【ショップ名】OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
【価格】表題の通り
【確認日時】20231105
【その他・コメント】
価格コムの以下ページからOCNオンラインショップ(旧NTT-X)を選択してリンク先に飛べばOK。クーポン適用を忘れずに。クーポン期限に注意。
https://kakaku.com/item/K0000411006/
0点



純正インク・インクカートリッジ > ブラザー > LC3119BK [黒]
【ショップ名】エディオンネットショップ(店舗受取)
【価格】2個で9614円から、エディオンアプリクーポンで500円引き⇒9,114円(dポイント42ポイント付与)
【確認日時】2023/03/24
【その他・コメント】クーポン等を上手く使うと、家電量販店のネットショップが価格コムの最安値より安くなることがあるのですね。
(店頭に置いてある商品をその場で買うと、高いのでお気を付けを)
0点



純正インク・インクカートリッジ > ブラザー > LC3111-4PK [4色パック]
【ショップ名】Joshin Web
【価格】3755円-会員割引255円 = 3,500円
【確認日時】 5/27
【その他・コメント】 会員になっていると何かとクーポンで安くなり、Amazonなど他社より圧倒的に安い場合が多いです。
1点



純正インク・インクカートリッジ > ブラザー > LC3119-4PK [4色パック]
【ショップ名】amazon
【価格】9,469円
【確認日時】9月21日
【その他・コメント】
コピー用紙A4、500枚付き、クーポン1,500円引きで9,469円
なお、クーポンは9月30日までとなっておりました。
(9月15日までから延長されました)
3点



純正インク・インクカートリッジ > ブラザー > LC11-4PK (4色パック)
5年前 2015年12月にAmazonで¥ 3,118で買った記録があります。
うちの二台のブラザー機(FAX複合機含む)でこのインクを使っていますが、いずれも2009年から2010年に購入、
「10年選手」でもうメーカー修理も利きません。
インクは最低限のストックで購入しています。
現在、手持ちストックがゼロになったのでワンセット買いたいのですが
このインクセットの現段階での底値と言える価格はどのくらいでしょうか。
安い時期をうかがっていますが、なかなか下がりません。
(12月のYahooショッピングの日替わりクーポンセールを失念してしましました。)
ブラザーに限らず、他のメーカーも最近はインクの値段が渋い気がします。
年賀状需要期は安いという傾向を感じていましたが、それも消えてきたのでしょうか。
(プリンタ保有率が減っていませんか?)
0点

>年賀状需要期は安いという傾向を感じていましたが、それも消えてきたのでしょうか。
>(プリンタ保有率が減っていませんか?)
年賀状を、個人でやりとりするのは、激減してます。
ビジネスの礼儀として、過去に年賀状出していた流れで、というのはありますが、40代以下ならメールで新年のあいさつ送っています。
最近、サラリーマンでもそういう傾向にあります。
年賀状が多かったのは、2003年頃です。今は、その半分もありません。
プリンタ保有率は、この数年で下がってきていると思いますy
データでやりとりが増えて、印刷する必要が無くなってきました。
会社や役所の提出物、大学の提出など、ペーパーレスに移行しています。
コンビニや写真プリントなど、キレイで便利になり、プリンタが無くとも、どうにかなります。
また、コロナ禍で、テレワークなどの観点からハンコも不要と、より加速しています。(ハンコを押す=印刷が必要でした)
10年くらいまでまでは、印字の鮮明さ速度・機能など、年々進化が観られましたが、近年は比較的安定してます。
小型化と大容量タンクの2極化です。
そういう意味では、プリンタは必要な人はいるが、昔ほど大量に消費するようなことは無くなったと。
書込番号:23860948
0点

まぁ、単純に考えても消費税も上がってますしね。コロナ不況で価格上昇もあるでしょう。
あとは互換インキとかヤフオク、メルカリあたりを見てみるとかですかね?
私のように型番間違えて購入した人の出物があるかもですよ。
私はまちがえてコレを買ってしまいました。
https://kakaku.com/item/K0000577753/
本来はこっちを買うべきでした。
https://kakaku.com/item/K0000994895/
書込番号:23861003
0点

ずっと待っていたYAHOOショッピングの日変わりクーポン やっと10月20日に出ました。
インクカートリッジカテゴリで使える最大20%OFFクーポンで購入しましたが、20%引きで3179円が限度でした。
書込番号:24404294
0点



純正インク・インクカートリッジ > ブラザー > LC21E-4PK [4色パック]
【ショップ名】Yahoo ショッピング
【価格】5,246円
【確認日時】12/2
【その他・コメント】定期的に開催されてると思います。
互換インク含め、お得です。
ポイント16% 実質4,400円、ソフトバンク・Ymobileユーザーならさらにお得です。
書込番号:23083469 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
純正インク・インクカートリッジ
(最近5年以内の発売・登録)





