このページのスレッド一覧(全57スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 1 | 2012年3月3日 15:19 | |
| 3 | 1 | 2011年9月6日 18:42 | |
| 0 | 0 | 2011年8月20日 17:20 | |
| 0 | 0 | 2011年8月2日 13:21 | |
| 6 | 2 | 2011年5月24日 20:29 | |
| 0 | 1 | 2010年12月10日 11:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IC6CL50 (6色パック)
電気店よりホームセンターの方が岩手県では安いです。
ホーマック(東北地方だけのホームセンターかも?)で4,980円で販売していました。
ヤマダ、ケーズ、コジマでは5980円でした。ヤマダでポイント10%付いてもホーマックの方が安いです。
電気店は何やっているのでしょうかねー。
4点
当方の地域でも同じグループのダイキで4980円でした。
電器屋もプリンタ本体では利益が上がらないんで、その点ではメーカーと同じ立場なんでしょう。
あと余談になりますが、PM-A920に使用中の互換インクでムラが出るようになったので、まとめて純正に替えたところ、きれいに印刷できるようになりました。
やっぱり純正は純正なんですね。今後はホームセンターかアマゾンで純正買って使おうと思います。
書込番号:14234070
1点
純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IC6CL50 (6色パック)
スレ主が騙したのか…
スレ主も騙されたのか…
スレ主は知らなかったか…
まっ、純正品がこの価格で売られるのは…って感じです。
書込番号:13047585
2点
純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IC4CL56 (4色パック)
PX-201のユーザーです。
純正はやはり高いですね。
顔料4色では写真には不向きですので発色等は気にしないでしょうから、保証が切れたら互換インクでも良いと思います。
最近年賀状用に互換インクを発注しましたが2セット+黒単色で送料無料約3500円でした。
まだ到着していないので今回の互換インクについては評価は出来ませんが、私は保証期間終了後ずっと互換インクを使用しています。
すでにプリンター1台買えるほど、純正との差額が出ていますが、今のところ問題は出ていません。
単に運が良かっただけかもしれませんが。
書込番号:12346169
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
純正インク・インクカートリッジ
(最近5年以内の発売・登録)


