純正インク・インクカートリッジすべて クチコミ掲示板

純正インク・インクカートリッジ のクチコミ掲示板

(1476件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「純正インク・インクカートリッジ」のクチコミ掲示板に
純正インク・インクカートリッジを新規書き込み純正インク・インクカートリッジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

再生カートリッジ

2007/04/05 21:04(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IC6CL32 (6色パック)

スレ主 Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件

エプソンが再生カートリッジを発売するようですね。
新品6色で5000円以下で売る店もチラホラ
している中、この再生カートリッジをいくらで
売ってもらえるのか。 
環境への配慮が建前でしょうから価格は期待
出来ないのかな・・・。

書込番号:6200394

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/04/05 22:00(1年以上前)

どっかで見た記事だと確か値段は普通の単体と変わらなかった気がしますよ
あくまで企業として環境に配慮してるよ!ってことをアピールするために出したんでしょうし・・・

書込番号:6200616

ナイスクチコミ!1


スレ主 Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件

2007/04/06 00:41(1年以上前)

やはりそうですか・・・。
それなら、わざわざ再生品を指名買いする人なんて
殆ど居ないでしょうね。

書込番号:6201382

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件

2007/04/13 02:23(1年以上前)

エプソンOAサプライに価格が出ましたね。
新品と全く同じ価格で・・・。

書込番号:6225955

ナイスクチコミ!0


approachさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/27 01:09(1年以上前)

そうですね、流通量も多くないですし恐らくポーズでしょう。
こんな見え透いたポーズではイメージアップどころか逆にイメージダウンにつながると言うことが分からないのでしょうかね。

書込番号:9308861

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PM-890Cインク

2007/03/24 11:56(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IC5CL06 (カラー)

クチコミ投稿数:13件

PM−890C純正品未だ取替えした事無いがパーツがあって
一安心しました。

書込番号:6153352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

E-200だけど

2007/03/22 16:50(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > EPSON > ICCL34L1 (6色パック)

クチコミ投稿数:13件

E-200もいけるんだ。価格は少し高くつくけど。
高級タイプかな。

書込番号:6146246

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2008/08/29 07:59(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。参考になりました。
ICCL34(6色一体型)との違いは何なのでしょうかね?

書込番号:8269407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初めてのデジカメプリント

2007/03/22 16:33(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > EPSON > ICCL34 (6色一体)

クチコミ投稿数:13件

E-200のプリンター純正品。思っていた価格より安いので、
安心しました。

書込番号:6146200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

アマゾンの価格には注意を

2006/11/19 13:24(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > CANON > BCI-7e (4色マルチパック)

クチコミ投稿数:9件

アマゾンは頻繁に価格を変えているので、
ここの表示価格の更新が追いついていないようです。

特に週末は高めに設定しているようです。

書込番号:5653829

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:26件

2006/12/18 19:13(1年以上前)

でも、送料をプラスして考えるとAmazonが常に最安値をキープしているようだ。

書込番号:5775427

ナイスクチコミ!1


Ornさん
クチコミ投稿数:108件

2007/01/11 14:49(1年以上前)

翌日配送のサービスが始まってから、今までは当日早い時間に注文すると普通に翌日に届いてたりもしてましたが、
最近やけに遅かったりしませんか?
まぁ、差別化してるわけですが、なんかやり方がいやらしい。
価格も昔のように特に安くも無くなってますよね。

書込番号:5868921

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

純正インク・インクカートリッジ > ブラザー > LC09BK (ブラック)

スレ主 ほてとさん
クチコミ投稿数:8件

ブラザーがHPを超え、国内3位のプリンターメーカーになったこともあるのでしょうか。以前よりもブラザー対応を謳う互換インクや互換カードリッジが増えたのでいくつか紹介しておきます。

エコリカ(互換カードリッジ)
http://www.ecorica.jp/topics/060718br.shtml
aunn.biz(互換カードリッジ)
http://www.aunn.biz/bottlink.html
universalインク(詰め替えインク)
http://www.pc99net.jp/ink_universal/index.html
ジェットインク(互換カードリッジ)
http://www.rakuten.co.jp/jitdirect/
エコッテ(互換カードリッジと詰め替えインク)
http://www.rakuten.ne.jp/gold/ecotte-shop/
エレコム(詰め替えインク)
http://www2.elecom.co.jp/paper/ink/brother/THB-09/
ink77(詰め替えインク)
http://members.jcom.home.ne.jp/ink77/

まあ、上記以外にも最近はダイソーにも売ってたり
またブラザー対応を謳うものでもヤフオクなどでさらに破格のカードリッジや連続供給のインクなども売っていたりします。
安心を求めるならエレコムやエコリカ、安さならink77といった選択肢でしょうか。
ただ、もちろん純正を使うに越したことはないし、互換インクを使ったことによる故障は保証対象外となるのでこの辺は肝に免じる必要があると思います。

書込番号:5592440

ナイスクチコミ!0


返信する
easyrootさん
クチコミ投稿数:700件Goodアンサー獲得:13件

2006/11/19 22:44(1年以上前)

へー、ブラザーってけっこうシェア延ばしてきたんですね。やっぱりファックス複合機ならという定評が付いてきたからかな?いろいろな意見はありますが、互換インクは家計が助かります。

書込番号:5655993

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「純正インク・インクカートリッジ」のクチコミ掲示板に
純正インク・インクカートリッジを新規書き込み純正インク・インクカートリッジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング