
このページのスレッド一覧(全71スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 7 | 2012年2月6日 21:16 |
![]() |
2 | 2 | 2012年2月7日 07:42 |
![]() |
1 | 0 | 2012年1月9日 23:54 |
![]() |
11 | 5 | 2011年12月13日 14:47 |
![]() |
4 | 0 | 2011年11月24日 10:47 |
![]() |
0 | 1 | 2011年10月30日 16:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


インクなどの消耗品の販売では、時に本体価格より高い送料を設定し、堂々最安価格に登場していたりするお店があります。むしろ最近では、その手の店が価格優位の上位に名を連ねてる場合が多いかもしれません。その結果、送料無料でトータルでは最安店より安い店舗が、上位10位にも登場しないケースも稀ではありません。
送料を外した価格比較という価格.comの基本設定が問題とは思われます。送料に比して本体が高価格ならさほど問題はないのかもしれませんが、1,000円以下の消耗品レベルでは何らかの改善があっても良さそうです。
“そんなこと、自分で判断すりゃいいことだろう”という方が多いかもしれませんが、送料500円を設定し安い価格をはっておき、メール便で送られてくるのでは、送料0でユーザー本位の価格努力をしているお店がうかばれないのでは、と懸念しますが、皆さんはどうお考えですか。
3点

難しいですね。比較サイトによっては送料込みで表示する場合もありますが。
一定額以上になれば送料無料になる場合もありますし、メール便では個数を超えると有料になる場合もあります。
4色セット6色セットのような買い方もあれば、単色で購入することまります。もしくは、2セット3セットとまとめ買いすることも。
これらを考慮したサイト表示を作ることは、さほど難しいことではありませんが、増えることで見難くなる可能性がありますね。
それを言い出すと、振込手数料や代引料金なども考慮した・・・といくらでも、増えてしまいますy
書込番号:14062121
0点

>送料を外した価格比較という価格.com
条件指定で送料込みで比較出来るから良いじゃん
>送料500円を設定し安い価格をはっておき、メール便で送られてくるのでは
メール便500円て店有るの?
何所教えて
それと送料て言っても\500〜(あくまで例)
って成ってる所見たいにその商品の送料とは限らないし距離により変わるじゃん
全国同じ送料なら良いがそうじゃない所も多い
そうした時送料込みの値段て出せないじゃん
書込番号:14062124
1点

価格比較の条件指定で「送料込み価格で並び替え」にチェックいれてソートし直せばいいんじゃないかと。
書込番号:14062271
0点

確かにさまざまなケースがあり、個々への対応は難しいのかもしれませんね。ただ、小物消耗品の複合購入以外であっては、将来的に〔関東価格:***円(**便)〕などの圏域価格の表示による市場競争や、自己責任で〔全国価格:***円(M便)〕を選択するユーザーニーズに応える設定の標準化もあっていいように思いますが…。過度のロジスティック回避で環境寄与も図れますし、ね。
書込番号:14062282
2点

>〔関東価格:***円(**便)〕などの圏域価格の表示
何か“値ごと”診断さんて自分の事だけしか考えてないね
圏域価格の表示て言っても結局条件を絞り込んで検索しなきゃならないし
店だっていちいち送料の価格を設定
商品を出しているも物が少ない店は良いけど
多い所じゃ大変
結局自分の良いようにしたいだけ
て言うか買う方もその送料確認位はしろって事
何か何でも人任せで
何だかな〜
┐( -"-)┌ ヤレヤレ
書込番号:14062339
0点

>商品を出しているも物が少ない店は良いけど多い所じゃ大変
ん〜、個人的には店を開くにはそれを覚悟(あたりまえ)で行うと思います。
書込番号:14115792
0点

>個人的には店を開くにはそれを覚悟(あたりまえ)で行うと思います
だから店のサイトはちゃんとしてるジャン
書込番号:14116950
0点



サンワサプライの詰め替えキットを試してみました。
インクを詰め替える作業は簡単。
多少手を汚しましたが、ビニール手袋を面倒くさがってしなかっただけだし、やり方を理解する二本目からは汚すことはありません。
プリンタはCanon MP630ですが、残量設定を無視すれば普通にプリントできます。
インクのにじみや色合いも純正とほぼ変わらずです。
価格を考えれば買いです。
ここから私の失敗レポートです。
純正インクに穴を開けてインクを注入します。
詰め替えた後にゴム製の穴を塞ぐキャップ?のようなものを差し込みます。
(ゴルフのマークのように丸い円盤に棒が飛び出てグリーンに刺すようなもの)
そのゴム製のキャップをセロテープ等で固定すべきでした。
使用方法にはそんなことは一切書いていないので、刺すだけで使用していました。
数週間の使用で、ゴムキャップが勝手にはずれ、プリンタの中に落ち、それがインクヘッドのところに挟まり、擦れてプリントできなくなりました。
慌ててインクボトルの入っている箇所を確認しようとプリンタを開けましたが、開口部が狭く、どこにキャップが入ってしまったのかも判らない状況。
プリンタを逆さにして揺すってみたりしましたが駄目。
ゴム製なので摩擦があって揺すったくらいでは落ちてこないみたいです。
プリンタの買い替え覚悟で分解しようかとも思いましたが、諦め半分、何十枚も不毛な印刷を繰り返したところ、いつの間にかゴムキャップがどこかにズレタのか、印刷が出来るようになりました。
結局キャップは見つからないので、今もプリンタ内部に落っこちているはずです。
レポート(悪)にしちゃおうかとも思いましたが、セロテープで固定しておけば問題無さそうですのでその他情報にしました。
これから詰め替えインク購入を検討されている方はセロテープなどで固定することをお勧めします。
1点

その純正並にきれいだというプリントした紙を貼り付けてくださいませんか?
書込番号:14115798
1点

ic1500pさん
トラブった際に純正を買ってきて付け替えてしまったので、既に詰め替えて印刷したものが手元にありません。
書込番号:14118612
0点



純正インク・インクカートリッジ > CANON > BCI-326+325/6MP [マルチパック]
iX6530をA3製図関係のプリント、MG6130をコピー、写真、文書、年賀状のプリントに
使っています。6530は最初から互換インク、6130は純正インクで写真プリント十数枚
してから、一旦純正インクを外し、互換インクに入れ替え、写真プリントをして、
純正との比較をしてみました。
L版の写真プリントですが、純正に対し、互換は赤の色味がやや朱色かかる赤で、
じっくり比べないと素人の私では良くわかりません(満足できる範囲です)。
互換インクのセットMP6は、5月頃に「こまものさん」で2.5Kで購入し、
最近は「しゃんはいさん」で0.999Kで購入しました。
ともに、インク認識、残量表示がなされます。もしヘッドにつまりが生じても
ヘッドクリーニング液もでていますし、これでクリーニングすれば問題ないと
思います。インク切れで使い続けると、ヘッドを壊すようで、要注意です。
安い互換インクで大量に印刷して、捨てインクの吸収体が一杯になったら、
新規のプリンターを購入する。もしカウンターリセットできるようなら、
リセットして吸収体をきれいにして、再度使い続ける。
しかし、最近の機種はインクタンクの容量が小さいのか、捨てインク
動作が多いのか、とにかくインクの減りが早いですね。
1点



純正インク・インクカートリッジ > CANON > BCI-326+325/6MP [マルチパック]
http://kakaku.com/article/pr/11/09_pixus/index.htmlなぜここまで評判がわるいのに機能面のことしか書かないのでしょうか?インクコストのこと(悪い面)も書いてください!!!いいことばっかりかいてもいけませんよ!!!
1点

タイアップと言って、金をもらって記事をのせているので、悪いところは書けないのは仕方無い。
書込番号:13861543
6点

右上に[PR企画]とあるからわかるでしょう。
要するにレビュー記事に見せかけた単なる広告。
自社広告に欠点を書くメーカーなんてどこにもないのと同じです。
書込番号:13861793
4点





純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IC6CL50 (6色パック)
このインクの純正は高価で価格変動が激しい。先般4500円台になったので,購入しようとしたがすぐに値上がり!一時期4200円台の時があったので,あれでもここまで行くかと期待し待っていたが機を逸してしまった。いつ頃が買い時かどなたかご教授ください。
小生年金暮らしでできるだけ安く購入したいもので・・・・。
0点

ozisan56さんと同じ思いの方は大勢いると思いますょ。
私もこのサイトと量販店の店頭価格を時折チェックしています。
店頭ですと5千円以上が相場のような気がするので、やはり通販のほうがお求めやすいですよね。
4500円位なら十分安いと思います。
私はまだこのインクを1度しか買っていませんが、いろいろ探しましたよ。
量販店で4400円で購入できました。個人的には安く買えて満足しています。
決算期や在庫一掃セール・オープン・リニューアルセールなどでは家電量販店でも頑張った価格で提供しているので、狙ってみてはいかがでしょうか。年末の年賀状印刷の需要が高まる頃も安くなるかもしれませんね。
もっと安く買われている方のご意見も知りたいものですね。
書込番号:13698935
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
純正インク・インクカートリッジ
(最近5年以内の発売・登録)





