このページのスレッド一覧(全71スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2007年9月26日 22:58 | |
| 4 | 0 | 2006年4月3日 12:40 | |
| 0 | 2 | 2006年4月3日 18:12 | |
| 0 | 3 | 2007年1月22日 00:10 | |
| 1 | 2 | 2006年2月17日 14:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IC6CL32 (6色パック)
カメラのキタムラ、場所は静岡です。
今まで、PC関連の物は全て家電量販店で購入していました。
ポイントカードに購入ポイントが必ず付くので得だと思ってました。
久しぶりに写真を大きくする必要があり、キタムラに行きました。
普段は、ヤマダ電機でインクカートリッジを購入していたのですが、ヤマダで5999円でしたが、キタムラで5700円でした。
さらに、空のカートリッジを持って来ると5パーセント値引くと言われ、結局は5415円になりました。
今まで、空のカートリッジを持ち込んでの値引きは無かったので値引いてもらうと、リサイクルに協力したのかな?という気分になりました。
一応、キタムラのポイントカードにもポイント付きましたが、1パーセントでした。
0点
( ゚▽゚)/コンバンハ
お聞きしたいのですが
キタムラは空のカートリッジ1つだけでも5パーセントそれとも1本だけだとまた違うの
教えて下さい。
〜豆知識〜
純正品が多少安く販売されているお店がありますが
考え方にも寄りますが
量販店の場合ポイント還元率(XX%還元)を含めた価格にするとかえって
他の店で買うと損してしまう事があるので参考(注意)にしてみてください。
また空のカートリッジについてお店(キタムラは知りませんでしたが)にも寄りますが
買取してくれ店・量販店があります買取額等はそれぞれ違うようです
地域により異なるので詳しくは御調べ下さい。
では
書込番号:6802823
1点
純正インク・インクカートリッジ > CANON > BCI-7e (6色マルチパック)
BIC-7シリーズとBCI-7eシリーズでは
チップが新たに付いた為かそのスペースの分の
インクタンク容量がやや小さくなっている感じがしますね。
見た目にインク容量が違いそうだと思えます。
チップ付けるのも良いのですが、
インクの容量を増やしてもっと価格を下げて欲しい。
プリンター本体はもう少し高くても良いので
せめてインク1本500円以下にして欲しい。
4点
純正インク・インクカートリッジ > CANON > BCI-24Black (ブラック)
455i使ってます。
このインクは、乾いてからでも、手でこするとにじんでしまうので、いやですが。。。
安いですからねぇ。。。
書込番号:4958932
0点
455iうちでも頑張ってますよ
1回廃インクタンクリセットして健気に動いてます。
インクは乾かないっすね
一時期ちっちゃい扇風機付けてみたんですが
紙とんでっちゃいました..
書込番号:4969278
0点
純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IC6CL32 (6色パック)
PM-G800に使ってますが、今のところ特に問題なしです。
補充作業も、
以前使ってたものが、注入口からスポイトで入れるだけ&注入口をシールで塞ぐ(→多少インクが漏れる)のに対し、
注入口とは別のところから吸い出す方式&ゴム栓のため、goodです。
書込番号:4905692
0点
エレコムの詰め替えをG700に使っていますが、湿気のあるところでは黒が異様にあせませんか?
1ヶ月前に写真画質で印刷したものが、全て茶髪状態になってしまいますが、こんなものなのでしょうか?
まあ、飾っておきたければつよインクを使えってことですかね。
書込番号:5292273
0点
ELECOMのインク、EPSONの純正に較べると微妙に明るい(うすい?)様な気がします。
写真を印刷をするには純正品との差を考えた方が良さそうです。
また、普通紙への印刷では変わらなかったのですが、写真用紙は相性が有るみたいです。
書込番号:5909058
0点
純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IC6CL32 (6色パック)
本当に高いっすね。
印刷するたびに1色づつ無くなりそのたびに千円札1枚が・・・(泣)
空のカートリッジを電化量販店にリサイクルに出しますがどのようになるんでしょうね、インク入れて新品で出すんでしょうかね。
書込番号:4822660
0点
ヨドバシカメラで
リサイクルインクが売ってますよ。
多分それに使われているのかと思います。
でもメーカーは違いますけどね。
ただし私はリサイクルインクを最近使い始めましたが
純正と比べて印刷結果はなんとか純正に近い色はでますが
インク詰りが激しいですね。
その度に印刷した用紙とヘッドクリーニングに使用したインクが無駄になるので
純正品を買うことをお勧めします。
何回もヘッドクリーニングでインクの無駄遣いをするなら
実質のコストは変わらない気がします。
書込番号:4830529
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
純正インク・インクカートリッジ
(最近5年以内の発売・登録)


