純正インク・インクカートリッジすべて クチコミ掲示板

純正インク・インクカートリッジ のクチコミ掲示板

(1476件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「純正インク・インクカートリッジ」のクチコミ掲示板に
純正インク・インクカートリッジを新規書き込み純正インク・インクカートリッジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

EP-703Aに使用

2011/07/24 13:34(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IC6CL51 [6色パック]

クチコミ投稿数:160件

インクジェットのインクを取り付けてから、大体6ヶ月以内で使用してくださいと
記載があります。
ブラザーDCP−595CN、エプソンPX−201、402A等
6ヶ月を超えてしまいました。早急に故障に注意しながら使用。
EP−703Aのインクも今後は6ヶ月を超えると思います。
お求めやすい小容量タイプは、非常に助かります。
EP−703Aを購入のときに「IC6CL51」があるから
購入しました。スキャンは使用しますが、写真の印刷等は少ないと思います。
金額も安く助かります。

書込番号:13290247

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:160件

2011/09/03 09:30(1年以上前)

6ヶ月たちましたが、まだ最初設定のインク(IC6CL50)があります。
もしかしたら、使用に1年ほどたっても残る可能性があります。
これから購入は、IC6CL51を購入していきます。
IC6CL50の容量が少ない人もいれば、
私の様な、多すぎる人もいるとおもいます。
IC6CL51は、購入金額が少なくてたすかります。
IC6CL51の、販売中止ならないように希望します。

書込番号:13452349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件

2012/06/13 16:06(1年以上前)

EP−703A等を、使用しています。
購入してから、1年4ヶ月がたちました。
セットアップのインクを、まだ使用しています(推奨では、本来は6ヶ月で使用)。
年賀状と少々の印刷をしています。
インクのノズルチェックを定期的にしていますが、今のところ問題ありません。
容量が多すぎて、次回にはIC6CL51で十分です(IC6CL51は、すでに購入済み)。

また別で、PX−201も使用(2010.11.26購入)してから1年6ヶ月になります。
PX−201の、ブラック(ICBK56も購入済み)は容量が多いのでセットアップのインクを、
時々印刷していても、まだ使用しています(正常に動作確認)。

EP−703Aの、IC6CL51は、価格も安くて助かります。

書込番号:14676292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件

2012/09/15 08:57(1年以上前)

EP−703A(2011.03.11キタムラカメラ購入分)を購入してから、1年6ヶ月がたちました。
やっと、セットアップインクの1色が交換時期になりました。IC6CL51に交換予定です。

プリンターは、数台(エプソン、キヤノン、ブラザー、NEC、HP等)持っています。
顔料インクタイプ、染料インクタイプ、染料顔料タイプ、レーザー(白黒、カラー)です。
使用用途も変えています。パソコン数台には筆王(インストール済みや数個購入)に統一して、
封筒印刷はレーザープリンター、年賀状はEP−703A(1台)と、使用用途で変更しています。
レーベル印刷、写真印刷、文書印刷(普通、保存)に分けています。
すべて、趣味で使用しています(すべて一般的価格の家庭用プリンター)。

シャープのレーザープリンター(MX−1000S 購入6万円程)は、10年越えています。故障等がありません。
その他、10年近く(PM−A850、G820)故障等で修理に出したことがありません。
インクジェットプリンターとレーザープリンターの特徴を利用しています。
EPSONのプリンターは、多機種あります。用途に応じて購入できます。

5年以内は、EP−703A(現在2台保有)純正インクを使用していきます。

書込番号:15067304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

そんなに疑わなくても・・・・

2012/06/07 12:44(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ

クチコミ投稿数:5件

純正カートリッジのパッケージを開けた際に
袋の内部でインク漏れがありました。

急ぎ使いたいのでこの程度なら、使えるかなと思いつつ、インクタンク上部からの漏れでしたので、メーカーに問い合わせましたところ、質問には答えず
何度も、形やパッケージの色柄など尋ねられ、揚句の果てに外装の箱の説明をさせらました。

その一方で、インクタンクの状況など(箱が潰れてないか等)は一切尋ねらられないのです。

あまりにしつこいので、バーコードを申し上げますよと話すと、こちらからの質問に答えるではなく、「こちらで確認したいので宅急便で送って下さい。受け取って確認したら代わりのものを発送します」と。

言葉は丁寧だったのですが、暗に他社製(純正の物ではない)のではと疑い半分の重ねての問いかけに辟易しました。

これ一個送るのに、(遠方ですから)面倒ですし、ましてや集荷は気がひけますし、郵便のレターパックでも構わないかと尋ねると発送者負担ならOkとのことでした。

私の場合ですが、プリンターはメーカー機種を変え、20年近く使っておりますが、カートリッジの不具合は初めてでした。

他社製の不具合での苦情も沢山あってお困りの上での対応とは拝察しましたが、あまりに心外な受け答えでしたので、対応をお願いした次第です。

インクタンクの不具合は、「間違いなく純正の物です」と最初にきちんとお話されてからだとスムーズに行くかも思われます。

書込番号:14651059

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/06/07 13:19(1年以上前)

インクコストの高さから社外品を使いつつメーカー保証に頼る人がかなり多いって事じゃないでしょうか?

インク単体、プリンター購入でも不良品に当たったら
すぐメーカーへ連絡する人が多いけれど
初期不良品はまずは購入店へ連絡する方がスムースだと思いますよ。

書込番号:14651163

ナイスクチコミ!1


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2012/06/07 13:24(1年以上前)

キヤノンは自社製インクに自信をもっているようですが、
不良が出ることもあるということですね。

タイ問題で失ったシェア奪回に必死でいろいろ号令が出ているはず。
しかし顧客対応はやること・言うことが逆モーションだ。

不良をつかまされのは嫌だが、それ以上に、気の利かない
高慢なサポートに接触するのは嫌なことですね。

書込番号:14651182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/06/07 14:22(1年以上前)

>Re=UL/ν様

今回は、
使えるかな〜と思い
尋ねてみよう〜と軽い気持ちでしたので、
予想外の応対でびっくりしました。

>初期不良品はまずは購入店へ連絡する方がスムースだと思いますよ。

おっしゃられる通りですね。
次回からは、購入先に持っていって相談します。
(レシートもきちんと保管しておかねばなりませんね)
アドバイス、ありがとうございました。

***********

>ZUUL様

メーカーも色々あるのですね・・・

不良品に当たるのは致し方ないと思っており、それ自体は何も思いませんでしたが。

教えていただきたかったので丁寧にお尋ねしたつもりが、
言葉は丁寧でしたが、純正でないに違いない証拠に送ってともとれそうな
心外な対応(あくまで私の邪推ですが)は残念でした。

改善をお願いしましたので、
今後の対応に期待しようと思います。
お教えいただき、ありがとうございました。


書込番号:14651329

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

BCI-321+320/5MP

2012/04/02 13:12(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > CANON > BCI-321+320/5MP (マルチパック)

スレ主 moainetさん
クチコミ投稿数:67件

こちらを購入するとBCI-320がどうしても余ってしまって、バラを購入することにしました。
BCI-320ではなくBCI-326GYがセットになっていたらいいのにと思います。
 みなさんは、如何ですか?

書込番号:14382146

ナイスクチコミ!1


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27813件Goodアンサー獲得:2467件

2012/04/02 14:21(1年以上前)

小生の単機能 PIXUS iP4700では,BCI-321-BKが余ります,
最も,印刷用途にもよりますが...

書込番号:14382320

ナイスクチコミ!0


スレ主 moainetさん
クチコミ投稿数:67件

2012/04/02 15:08(1年以上前)

BCI-326GYではなくBCI-320GYでした

書込番号:14382476

ナイスクチコミ!0


スレ主 moainetさん
クチコミ投稿数:67件

2012/04/02 15:10(1年以上前)

沼さんさんへ
 用途にもよるんですね。
BCI-320が2個も余ってます。

書込番号:14382479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

互換インクを使用して

2010/03/06 23:11(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IC6CL50 (6色パック)

ネットショップにて互換インクを格安で購入しました。最初のうちは
調子良く印刷してましたが、写真印刷をしてしばらくすると一部の色が出なくなりました。
結果的にプリンターのノズルが詰まりプリンターを廃棄処分にする事となり安物買いの銭失いとつくずく思いました。
やはり高いですけど純正品が、品質が一番良いと感じました。

書込番号:11045170

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2010/03/06 23:19(1年以上前)

互換インクの品質が悪いというよりプリンタ印字ヘッドと相性が合わないと
いうことでしょうね。

書込番号:11045227

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:23件

2010/03/06 23:48(1年以上前)

>ネットショップにて互換インクを格安で購入しました。

購入する前に、互換インクに関してネットで調べたり、ここやヤフー知恵袋などで質問してれば、廃棄処分は避けられたのに・・・残念。

>やはり高いですけど純正品が、品質が一番良いと感じました。

同感です。

書込番号:11045432

ナイスクチコミ!2


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2010/03/07 01:18(1年以上前)

>ネットショップにて互換インクを格安で購入しました
その互換インクの型番がないとあまり参考にならないような気がします。

書込番号:11045919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/03/07 09:39(1年以上前)

その互換インクは、IC5CL06【カラー】です。こちらのURLを参考にして下さい。
http://item.rakuten.co.jp/human-beauty/10002034/#10002034

書込番号:11046898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:49件

2010/03/07 10:09(1年以上前)

Hey you!

リンク先のレビューはお手盛り?
後続のためにしっかり書き込んどいて下さい。

書込番号:11047063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2012/02/19 02:05(1年以上前)

pm3700cにて詰め替えインク使ってます
写真に写ってるカセットのスケルトンタイプゴム栓付き、注射器でインクを入れるやつです。
e-問屋販売品です。1年以上使用しトラブルは有りません。主にA3ノビ写真プリントです。
安いです。手が汚れます。
気が向けば自己責任で…。

書込番号:14173457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

サンワサプライの詰め替え用インク

2012/01/20 09:29(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ

スレ主 offsidetさん
クチコミ投稿数:536件

サンワサプライの詰め替えキットを試してみました。
インクを詰め替える作業は簡単。
多少手を汚しましたが、ビニール手袋を面倒くさがってしなかっただけだし、やり方を理解する二本目からは汚すことはありません。
プリンタはCanon MP630ですが、残量設定を無視すれば普通にプリントできます。
インクのにじみや色合いも純正とほぼ変わらずです。
価格を考えれば買いです。


ここから私の失敗レポートです。
純正インクに穴を開けてインクを注入します。
詰め替えた後にゴム製の穴を塞ぐキャップ?のようなものを差し込みます。
(ゴルフのマークのように丸い円盤に棒が飛び出てグリーンに刺すようなもの)
そのゴム製のキャップをセロテープ等で固定すべきでした。

使用方法にはそんなことは一切書いていないので、刺すだけで使用していました。
数週間の使用で、ゴムキャップが勝手にはずれ、プリンタの中に落ち、それがインクヘッドのところに挟まり、擦れてプリントできなくなりました。

慌ててインクボトルの入っている箇所を確認しようとプリンタを開けましたが、開口部が狭く、どこにキャップが入ってしまったのかも判らない状況。
プリンタを逆さにして揺すってみたりしましたが駄目。
ゴム製なので摩擦があって揺すったくらいでは落ちてこないみたいです。

プリンタの買い替え覚悟で分解しようかとも思いましたが、諦め半分、何十枚も不毛な印刷を繰り返したところ、いつの間にかゴムキャップがどこかにズレタのか、印刷が出来るようになりました。
結局キャップは見つからないので、今もプリンタ内部に落っこちているはずです。

レポート(悪)にしちゃおうかとも思いましたが、セロテープで固定しておけば問題無さそうですのでその他情報にしました。

これから詰め替えインク購入を検討されている方はセロテープなどで固定することをお勧めします。

書込番号:14044414

ナイスクチコミ!1


返信する
ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/02/06 16:16(1年以上前)

その純正並にきれいだというプリントした紙を貼り付けてくださいませんか?

書込番号:14115798

ナイスクチコミ!1


スレ主 offsidetさん
クチコミ投稿数:536件

2012/02/07 07:42(1年以上前)

ic1500pさん 

トラブった際に純正を買ってきて付け替えてしまったので、既に詰め替えて印刷したものが手元にありません。

書込番号:14118612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

純正インク・インクカートリッジ

クチコミ投稿数:20件

インクなどの消耗品の販売では、時に本体価格より高い送料を設定し、堂々最安価格に登場していたりするお店があります。むしろ最近では、その手の店が価格優位の上位に名を連ねてる場合が多いかもしれません。その結果、送料無料でトータルでは最安店より安い店舗が、上位10位にも登場しないケースも稀ではありません。
送料を外した価格比較という価格.comの基本設定が問題とは思われます。送料に比して本体が高価格ならさほど問題はないのかもしれませんが、1,000円以下の消耗品レベルでは何らかの改善があっても良さそうです。
“そんなこと、自分で判断すりゃいいことだろう”という方が多いかもしれませんが、送料500円を設定し安い価格をはっておき、メール便で送られてくるのでは、送料0でユーザー本位の価格努力をしているお店がうかばれないのでは、と懸念しますが、皆さんはどうお考えですか。

書込番号:14062026

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/01/24 13:19(1年以上前)

難しいですね。比較サイトによっては送料込みで表示する場合もありますが。
一定額以上になれば送料無料になる場合もありますし、メール便では個数を超えると有料になる場合もあります。
4色セット6色セットのような買い方もあれば、単色で購入することまります。もしくは、2セット3セットとまとめ買いすることも。
これらを考慮したサイト表示を作ることは、さほど難しいことではありませんが、増えることで見難くなる可能性がありますね。

それを言い出すと、振込手数料や代引料金なども考慮した・・・といくらでも、増えてしまいますy

書込番号:14062121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1078件Goodアンサー獲得:15件

2012/01/24 13:20(1年以上前)

>送料を外した価格比較という価格.com

条件指定で送料込みで比較出来るから良いじゃん

>送料500円を設定し安い価格をはっておき、メール便で送られてくるのでは

メール便500円て店有るの?

何所教えて

それと送料て言っても\500〜(あくまで例)

って成ってる所見たいにその商品の送料とは限らないし距離により変わるじゃん

全国同じ送料なら良いがそうじゃない所も多い

そうした時送料込みの値段て出せないじゃん

書込番号:14062124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2012/01/24 14:14(1年以上前)

価格比較の条件指定で「送料込み価格で並び替え」にチェックいれてソートし直せばいいんじゃないかと。

書込番号:14062271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/01/24 14:17(1年以上前)

確かにさまざまなケースがあり、個々への対応は難しいのかもしれませんね。ただ、小物消耗品の複合購入以外であっては、将来的に〔関東価格:***円(**便)〕などの圏域価格の表示による市場競争や、自己責任で〔全国価格:***円(M便)〕を選択するユーザーニーズに応える設定の標準化もあっていいように思いますが…。過度のロジスティック回避で環境寄与も図れますし、ね。

書込番号:14062282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1078件Goodアンサー獲得:15件

2012/01/24 14:38(1年以上前)

>〔関東価格:***円(**便)〕などの圏域価格の表示

何か“値ごと”診断さんて自分の事だけしか考えてないね

圏域価格の表示て言っても結局条件を絞り込んで検索しなきゃならないし

店だっていちいち送料の価格を設定

商品を出しているも物が少ない店は良いけど

多い所じゃ大変  

結局自分の良いようにしたいだけ

て言うか買う方もその送料確認位はしろって事

何か何でも人任せで

何だかな〜

┐( -"-)┌ ヤレヤレ

書込番号:14062339

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/02/06 16:14(1年以上前)

>商品を出しているも物が少ない店は良いけど多い所じゃ大変 

ん〜、個人的には店を開くにはそれを覚悟(あたりまえ)で行うと思います。

書込番号:14115792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1078件Goodアンサー獲得:15件

2012/02/06 21:16(1年以上前)

>個人的には店を開くにはそれを覚悟(あたりまえ)で行うと思います

だから店のサイトはちゃんとしてるジャン

書込番号:14116950

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「純正インク・インクカートリッジ」のクチコミ掲示板に
純正インク・インクカートリッジを新規書き込み純正インク・インクカートリッジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング