
このページのスレッド一覧(全43スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2017年4月16日 20:53 |
![]() |
1 | 2 | 2016年7月22日 08:09 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2015年11月2日 03:22 |
![]() |
4 | 2 | 2015年8月17日 18:50 |
![]() |
8 | 3 | 2015年6月12日 11:12 |
![]() |
8 | 8 | 2015年5月6日 23:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


純正インク・インクカートリッジ > CANON > BC-34e (フォトカラー)
BC-34e (フォトカラー)をプリンター(BJ F360)にセットすると
カートリッジ設定「フォト」しか受け付けず
さもなくば「BJカートリッジミスマッチ」「BJカートリッジの不一致が検出されました」
などのエラーが出て印刷できませんよね!
でもモノクロ印刷だけならこのBC-34e (フォトカラー)でも早い印刷ができます。
また、BJカートリッジミスマッチの状態でもノズルチェックパターン印刷のカラーだけは印刷できます。
何か「できるくせにしない」感じなんですが
BC-34e (フォトカラー)でも印刷品質「はやい」や「普通」で印刷できる方法あれば
ご存じの方、良ければお暇なら教えてくれませんか?
0点



2001年購入のキヤノンプリンター『BJ-F870』が現役で動いており、6色ほぼすべて互換カートリッジで、そのカートリッジに100均のインクを詰め替えしています。
とあるショップで100円で購入したカートリッジは詰め替えができないタイプでした。ショップ掲載の商品写真のカートリッジには「PUSH」と表記してあったので、てっきり詰め替えができると思っていただけになんだか損した気分です。しかもインク量も少なく、3回印刷しただけでカートリッジの交換表示が出ました。
他のショップのカートリッジにもすべて「PUSH」表記はありますが、本当に詰め替えができるかどうか分かりません。
詰め替えができて200円以下で購入できるBCI-6の互換カートリッジをご存じありませんか?
0点

>・・・他のショップのカートリッジにもすべて「PUSH」表記はありますが・・・
これは,[詰め替えOK!] マークではなくカートリッジ取付の際,
「ここを押して・・・」 程度の意味では〜
書込番号:20047045
1点

沼さんさん、ご回答ありがとうございました。
言われてみれば確かにそうかも・・・
純正品に「穴空けて詰め替えしていいよ」なんて表示しませんよね。
長い間純正品のカートリッジに詰め替えして使用していたのですが隣のインクが染みこんでとんでもない色になってしまい、互換カートリッジに詰め替えしていました。
その互換カートリッジにも隣のインクが染みこんでしまう状態です。
但しイエローのみの症状でしたので、調べたところパージユニットの故障と思われますので、もったいないですがそろそろ現役引退も考えます。
書込番号:20056706
0点



純正インク・インクカートリッジ > CANON > BCI-351XL+350XL/6MP
無理かなと思いますが!
以前のMPでは、A4とB5を同時に使えたのですがMGでは、いちいち入れ替え無ければいけないのは不便ですね!もしかしたら出来るのかなと思い投稿しました。
書込番号:19214602 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

もう一台買って
b5専用機とa4専用機にする。
書込番号:19214678 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は安いプリンターと二台使ってます。顔料系を選んだので普通紙印刷なら綺麗です。
書込番号:19280236
0点



純正インク・インクカートリッジ > CANON > BCI-351XL+350XL/6MP

単に見やすく???
気にしたことはありません!
書込番号:19029226
2点

>沼さんさん
ご意見有難うございます。
調べたところ、白文字は期限の古いインクでした。
現在は、黒文字になっています。
書込番号:19060119
1点



純正インク・インクカートリッジ > CANON > BCI-326+325/6MP [マルチパック]
使用するのはキャノンパークで主に便箋・封筒等を何度も印刷してしまい何かを印刷する時に印刷出来ない場合があり現在は余り印刷をしていませんが今後印刷を少なくしようと思えばどのようにすればインクは減りませんか?現在家にはキャノンBCI-326PGBkが1個あるだけです。
2点

プリンタを使用する限りは、全てのインクが常に消費されます。
主に自動ヘッドクリーニングですね。
これは機構上避けられません。
一応、インクが無くなったという表示が出ても、OKボタン等押せば印刷は続行できます。
書込番号:18863273
1点

こんにちは。通り掛かりの者ですが。
すみません、改行も句読点もない文面で読みにくい上に、何がお望みなのかがよく判りません。。。
滅多に印刷しないのにインクが減るのはイヤだから、印刷するとき以外でインクが勝手に減らないようにするのに何か打てる手があるなら知りたい、
ってことですか?
そうであれば、使わない時はプリンターの電源コードをコンセントから抜いておく、でしょうね。
ただしインクジェットプリンタの宿命、電源を完全に切っておくことで日々の自動ヘッドクリーニング動作がなされない結果、
いざ使おうとコードを繋いで電源を入れたときには深刻なインク詰まりが生じてて、ヘッドクリーニングするのにインクを浪費する or 最悪それが解消できずメーカーへ修理送りにする羽目になるかもしれない、
ってリスクは避けられないです。
書込番号:18863281 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



純正インク・インクカートリッジ > CANON > BCI-351XLBK [ブラック]
「大容量」と呼んでいる bci 351xlbkと、通常のbci 351bkとでは、容量の差はいったい何%くらいあるのでしょうか?
ブラックに限らず、他の色でも同様です。値段の違いは分かりますが容量の違いはメーカーも表示していないようで。
ネットで調べても良く分からないので、ご存知の方がいれば教えて下さい。
0点


高いでしょ ぼっ☆くりにも程があるよね。。。
7〜8割方、精製水=薬局で買っても500ccで100円ほど
互換インク1色100円でも利益があるのは納得だよね
しかも6色送料無料ときたもんだw
書込番号:18751758
2点

アレレ、at Freedさんの書き込みを見て直ぐにレスを書き込んだのに載っていませんね(汗)。
at Freedさん本当に失礼しましたあ。URLを見て納得です。
値段と容量は比例しているんですな、大容量と呼ぶほどでもなく、平均して1.5倍程度。
これならこまめに買っても送料無料ならばですけど普通サイズとコスパ同じなので
特段お得って訳でもないことが分かりました。
ケイエヌさんも書いてあるように、URLを見てインク容量ってこんなにも微量なんだって
初めて知りました。アメリカ人に素晴らしいプリンタ作って貰いたかったって感じます。
彼らが作ったらインクタンクも本当に大きくしてくれそうな。HPはCanon意識して
アレを製造しているようなので、参考になりませんけど。それにしても互換インクは
文書印刷くらいにしか使えませんね、写真は全然ダメだと分かりました。
改めていろいろ書き込んで下さって有り難うございます。
書込番号:18752020
1点

解決済みで度々すいませんが、
互換や詰め替えインクでも高品質は純正と遜色ないのあるけどね
どうでもいい、少し見て捨てるような文書やテキスト用なんて互換や詰め替えでたくさんですね
尚、強者は、新品プリンタ買って、即、同梱セット品のインクは使用せずヤフオクで売り、
即効 互換や空き純正カートリッジに詰め替え使用開始ですw
同 強者は大概 写真用と文書用 2台持ちですw
雑談失礼しました!
書込番号:18752160
0点

早々のレスありがとうございます。
私の場合、先日初めて互換インクての買って使っています。
頭に来てるのでハッキリ書きますがインク革命ってとこのモノ。
チップが付いていたので容量も確認出来るので。でもさほど安くはないと後悔しています。
最初文書印刷したら本来黒い文字がコントラストが少しフラット気味と感じました。
まあ文書印刷なら文字が極端に薄いわけでもないので良いですが、それから写真印刷をやったら、
何だあーコレはです。イエローが極端に強く、かつ黒がクロく発色しないため、画面がすべて
黄色が掛かって見られたものではありません。それに全色濃度もコントラストもスゴく薄めです。
それまでドライバ側での調整などほとんどした経験など無かったですが、ドライバ側で極端に
イエローを減らしシアンを増やし、マゼンタの調整も必須です(汗)。濃度やコントラストの調整も
同様に。それでやっと騙し騙し使っていますが、純製品のようなクロはやはり出ませんなあ。
差し支えなければお使いの詰め替えインクメーカーやドライバ調整せずに写真印刷可能な
メーカー教えていただけませんかね。
書込番号:18752250
0点

私はサンワさんのインク使ってます。
http://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/inkcomp/top_refill.html?disp_no=001001015
型番入れて検索してください。(もちろん保証外なのでご使用は自己責任にて)
私は、BCI-351+350/6MP用は、インクはここの使用し純正に詰め替え、チップは改造しオートリセットにしてます。
(このキヤノン純正チップは今の所、残量無効にしかできないと思います。リセッターが有ったら教えてください)
他エプソン1台純正インク、他2台はここの詰め替えインク
他キヤノンプロ機 純正インク
書込番号:18752422
0点

ケイエヌさんは、サンワの詰め替えですか。
私の場合、詰め替えはサンワもエレコムも一応は調べてみました。
でも詰め替えも互換インクも何も経験無かったので、まず最初は
チップ付きの互換インクを試してみようと思いインク革命に見事やられました(笑)。
私もリセットが可能ならサンワかエレコムにしたと思います。
ちなみにケイエヌさんは、サンワの詰め替えで"カラー写真"を印刷されましたか?
ドライバの調整無しに(微調整は除く)うまく行きましたか?
その辺りをぜひ知りたいと思っています。出来ればぜひ感想を聞かせて下さい。
書込番号:18752723
0点

>ちなみにケイエヌさんは、サンワの詰め替えで"カラー写真"を印刷されましたか?
もちろんw
約8年前のエプソン50インクプリンタでサンワさんの詰め替えインク使用し、
キヤノンip8730純正インク出力とタメ張ってますw
EP807純正インクともタメ張ってますww
>ドライバの調整無しに(微調整は除く)うまく行きましたか?
調整なんてしません(写真はドライバで綺麗 設定)
モニタキャリブレーションはもちろんやってます
書込番号:18752846
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
純正インク・インクカートリッジ
(最近5年以内の発売・登録)





