
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 8 | 2015年5月6日 23:44 |
![]() |
26 | 5 | 2014年12月4日 12:45 |
![]() |
103 | 5 | 2015年10月29日 23:32 |
![]() |
63 | 5 | 2013年12月8日 16:22 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年11月12日 17:09 |
![]() |
11 | 4 | 2012年2月23日 01:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


純正インク・インクカートリッジ > CANON > BCI-351XLBK [ブラック]
「大容量」と呼んでいる bci 351xlbkと、通常のbci 351bkとでは、容量の差はいったい何%くらいあるのでしょうか?
ブラックに限らず、他の色でも同様です。値段の違いは分かりますが容量の違いはメーカーも表示していないようで。
ネットで調べても良く分からないので、ご存知の方がいれば教えて下さい。
0点


高いでしょ ぼっ☆くりにも程があるよね。。。
7〜8割方、精製水=薬局で買っても500ccで100円ほど
互換インク1色100円でも利益があるのは納得だよね
しかも6色送料無料ときたもんだw
書込番号:18751758
2点

アレレ、at Freedさんの書き込みを見て直ぐにレスを書き込んだのに載っていませんね(汗)。
at Freedさん本当に失礼しましたあ。URLを見て納得です。
値段と容量は比例しているんですな、大容量と呼ぶほどでもなく、平均して1.5倍程度。
これならこまめに買っても送料無料ならばですけど普通サイズとコスパ同じなので
特段お得って訳でもないことが分かりました。
ケイエヌさんも書いてあるように、URLを見てインク容量ってこんなにも微量なんだって
初めて知りました。アメリカ人に素晴らしいプリンタ作って貰いたかったって感じます。
彼らが作ったらインクタンクも本当に大きくしてくれそうな。HPはCanon意識して
アレを製造しているようなので、参考になりませんけど。それにしても互換インクは
文書印刷くらいにしか使えませんね、写真は全然ダメだと分かりました。
改めていろいろ書き込んで下さって有り難うございます。
書込番号:18752020
1点

解決済みで度々すいませんが、
互換や詰め替えインクでも高品質は純正と遜色ないのあるけどね
どうでもいい、少し見て捨てるような文書やテキスト用なんて互換や詰め替えでたくさんですね
尚、強者は、新品プリンタ買って、即、同梱セット品のインクは使用せずヤフオクで売り、
即効 互換や空き純正カートリッジに詰め替え使用開始ですw
同 強者は大概 写真用と文書用 2台持ちですw
雑談失礼しました!
書込番号:18752160
0点

早々のレスありがとうございます。
私の場合、先日初めて互換インクての買って使っています。
頭に来てるのでハッキリ書きますがインク革命ってとこのモノ。
チップが付いていたので容量も確認出来るので。でもさほど安くはないと後悔しています。
最初文書印刷したら本来黒い文字がコントラストが少しフラット気味と感じました。
まあ文書印刷なら文字が極端に薄いわけでもないので良いですが、それから写真印刷をやったら、
何だあーコレはです。イエローが極端に強く、かつ黒がクロく発色しないため、画面がすべて
黄色が掛かって見られたものではありません。それに全色濃度もコントラストもスゴく薄めです。
それまでドライバ側での調整などほとんどした経験など無かったですが、ドライバ側で極端に
イエローを減らしシアンを増やし、マゼンタの調整も必須です(汗)。濃度やコントラストの調整も
同様に。それでやっと騙し騙し使っていますが、純製品のようなクロはやはり出ませんなあ。
差し支えなければお使いの詰め替えインクメーカーやドライバ調整せずに写真印刷可能な
メーカー教えていただけませんかね。
書込番号:18752250
0点

私はサンワさんのインク使ってます。
http://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/inkcomp/top_refill.html?disp_no=001001015
型番入れて検索してください。(もちろん保証外なのでご使用は自己責任にて)
私は、BCI-351+350/6MP用は、インクはここの使用し純正に詰め替え、チップは改造しオートリセットにしてます。
(このキヤノン純正チップは今の所、残量無効にしかできないと思います。リセッターが有ったら教えてください)
他エプソン1台純正インク、他2台はここの詰め替えインク
他キヤノンプロ機 純正インク
書込番号:18752422
0点

ケイエヌさんは、サンワの詰め替えですか。
私の場合、詰め替えはサンワもエレコムも一応は調べてみました。
でも詰め替えも互換インクも何も経験無かったので、まず最初は
チップ付きの互換インクを試してみようと思いインク革命に見事やられました(笑)。
私もリセットが可能ならサンワかエレコムにしたと思います。
ちなみにケイエヌさんは、サンワの詰め替えで"カラー写真"を印刷されましたか?
ドライバの調整無しに(微調整は除く)うまく行きましたか?
その辺りをぜひ知りたいと思っています。出来ればぜひ感想を聞かせて下さい。
書込番号:18752723
0点

>ちなみにケイエヌさんは、サンワの詰め替えで"カラー写真"を印刷されましたか?
もちろんw
約8年前のエプソン50インクプリンタでサンワさんの詰め替えインク使用し、
キヤノンip8730純正インク出力とタメ張ってますw
EP807純正インクともタメ張ってますww
>ドライバの調整無しに(微調整は除く)うまく行きましたか?
調整なんてしません(写真はドライバで綺麗 設定)
モニタキャリブレーションはもちろんやってます
書込番号:18752846
0点



純正インク・インクカートリッジ > CANON > BCI-351XL+350XL/6MP
初心者です。教えてください。5MP(5色)と6MP(6色)の使い分けはどうしたら良いのですか?本体はMG6530ですが標準で付いているのは6色ですね。6MPを購入しようと思っているのですが、わかりません ぜひ知りたくなりました。
10点

GYの有無
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/supply/ink.cgi?md=d&id=6442B001
書込番号:18235379 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

使用頻度の少ない,[GY]の交換が少ないことから,
これを省いたセットを用意しているのでしょう。
要は,平均して使用するための 知恵でしょう!
因みに,エプソンはこんな組み合わせがなく,
特定の色のみ 余ってしまい勿体ないです・・・
かといって,バラで買うと割高 ???
書込番号:18235442
5点

早々ありがとうございます。使用頻度ですか・・納得ですね。これから使うのでそこまで気づきませんでした。
書込番号:18235628
1点

みずはたさん、こんにちは。
「5MP」は、MG5630、MX923、iP7230、iX6830、これら5色の機種向けのマルチパックだと思います。
書込番号:18235989
7点



純正インク・インクカートリッジ > CANON > BCI-351XL+350XL/6MP
350/351と350XL/351XLの違いを教えて下さい。
MG7530のメーカー取説にはどちらも使用可と書かれていますが、
両者の違いに触れられていません。
不親切ですね〜。
25点

350/351の大容量版が350XL/351XLとの立場です。
標準
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/supply/ink.cgi?md=d&id=6552B003
大容量
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/supply/ink.cgi?md=d&id=6552B002
書込番号:17947033
11点

イケメンオジンさん、こんにちは。
メーカーの公式情報ではないのですが、ネットの情報などを元に考えると、、、
BCI-350XLは、BCI-350の約1.5倍のインクが、
BCI-351XLは、BCI-351の約2倍のインクが、
それぞれ入ってるようです。
書込番号:17947370
21点

なるほど。
コストパフォーマンスからはXLの方がちょっぴりお得感有り
と云う事のようですね。
早速教えて下さり有難うございます。
書込番号:17947735
12点

良い情報を有難うございました。
量販店へ行って両方の箱の記載内容を確認しましたが容量についての記載はなし。
メーカーは不親切ですね。
プリンターを購入した客は逃げないとメーカーはあぐらをかいているのでは?
書込番号:17998051
26点

安価な互換インクがあるので、純正インクの価格ももう少し下げて、その分本体価格に上乗せした方がよさそうな気がしますね。ブラザーやHP等は比較的良心的なインクなのでたくさん印刷するならそちらを選ぶ人も多いはずです。
書込番号:19271191
8点



純正インク・インクカートリッジ > CANON > BCI-351XL+350XL/5MP
このXLパックはメーカーサイトに詳細な情報が無いのですが
レギュラーサイズの倍くらいプリントできるんですかね・・・
それとIP4500などのインクに有った大きな黒インクが無い4本セットが無いんですね。
4点

インク容量の違い、印刷可能枚数については社外秘だそうです。
1枚辺りのランニングコスト(A4カラー文書印刷時)
・通常…10円程度
・大容量…9円程度
とのこと。
後の計算はお任せしますw
書込番号:15992096 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

1.5倍ほどのインク量の違いらしいです。
ttp://zatu100.guntama.net/pixus-mg6330_mg5430.html
書込番号:15993167
9点

 ̄O ̄)ノ オハー
コメントありがとです!
んーXLを買うべきなんですね・・・
書込番号:15995643
6点

解決済みですが、このスレを見に来た人のために情報を1つ。
最新のカタログには印刷コストの算出基準が欄外に詳細に記されています。
それを元に連立方程式で標準とXLのインク容量比を求めることができます。
結果だけ示すと、XLは標準の約1.8倍になります。
ただし、これは「空になりました」と表示が出るまでの容量の比です。
実際のインク量の比はこれより小さくなります。
実容量については、新品のインクからインクを吸引して量を測定されたかたがいます。
そのかたによると、標準が3.1ml、XLが5.3ml(標準の約1.7倍)だったそうです。
つまり残り0.3mlで「空になった」と判定しているようです。(使用量の比は 2.8ml:5.0ml)
インクが空の状態で印刷するとヘッドが壊れるため、安全をみる必要がありますので。
書込番号:16931037
35点




純正インク・インクカートリッジ > CANON > BCI-7E+9/5MP
【カテ違いだったらゴメンなさい】
プリンタはiP4200を使っています。ちょっと前に安かった時を見計らって、インクを購入しました。
このインクでも使えるプリンタで、もうちょっと性能の良いやつでお薦めはありますでしょうか?
iP4200を買った時は、電話についていたスキャナが使えたのですが、最近使えなくなってしまったので。
カテ違いなんだろうなってのはうすうす気付いているのですが、インクをこちらのから換えたくないので、ここで質問させて頂きました。
BCI-7e+BCI-9BKが使えるスキャナがついたプリンタを探しています。
出来れば価格も知りたいです。あまり高価でないものを教えて下さい(^-^;)
お願いします・・・。
0点

Canonサイトで対応機種が分かるが、すべて生産終了している。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/supply/ink.cgi?md=d&id=1018B003
あとはこの一覧から必要な機能を持った機種を中古で探すしかない。
書込番号:15330831
1点



純正インク・インクカートリッジ > CANON > BCI-326+325/6MP [マルチパック]
このプリンタ家族のために買ったんですけど、インクサイズが小さくてすぐになくなってしまいます^^;
コストがかかりすぎるので互換インクで正常に使えてる製品を紹介してください。
お願い致します。
0点

D2XXXさん、良いかどうかはわかりませんが、今度、自分のMG6130のインクがなくなったら、エレコムの詰め替えを使う予定なので、そこのところMG6230の口コミでレビューしますので(予定)お願いします。あまり期待しないでくださいね(・・・)
書込番号:14181371
4点

D2XXXさん
こんばんは〜
私はプリンタのメーカー保証が切れたらこちらを利用するようにしてます。
http://ink-revolution.com/index.php/bci-326+325.html
そんなに安くないかもですが品質も良く、今のところトラブルはないです。
書込番号:14181815
5点

ic1500pさん
レス有難う御座います。使い出したらレビューお待ちしてます。
クリスタルサイバーさん
レス有難う御座います。色んなスレでお世話になります。
クリスタルサイバーさんも互換インク使ったらレビューお願い致します。
以前使ってたプリンターが8色インクだったので6色に減ったから最初はよかったのですが、インクタンクのサイズも小さくなくなるのも異常に早いので使ってる家族もかなり驚いてます。
一度複合機のスレにも質問してみます。
書込番号:14191660
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
純正インク・インクカートリッジ
(最近5年以内の発売・登録)





