CANONすべて クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(559件)
RSS

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

3色(RGB)と5色の違い

2008/12/04 19:24(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > CANON > BCI-7e (4色マルチパック)

同じdpiなら画質がいいのは解りますが2倍以上dpiが多くてもいいんですか
(E社厚化粧、C社薄化粧の違いと思いますが耐久性)

書込番号:8733801

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/12/04 19:46(1年以上前)

自分のは半年間放置しても何も変わりませんが、日本で一番位紫外線の強いところに5月から半年以上置いてますよ。(BCI-7eでコピーしたの)

書込番号:8733906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/04 22:44(1年以上前)

質問の意味が解りません。
インクの話ですか?
インクなら、RGBじゃないでしょう?
3色って何の事を言ってるの?
普通プリンターってCMYKの4色以上でしょ?

書込番号:8734951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 各色のインクの減り方は違うものです

2008/11/06 23:41(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > CANON > BCI-321+320/5MP (マルチパック)

スレ主 ひろ侍さん
クチコミ投稿数:23件

プリンタはキャノン製品を6年以上使っています。
一般論になってしまいますが、個別にインクを買うよりもパックで買った方が割安感があるので、つい買ってしまいましたが、本来、インクというものは、各色、減り方が違って当然のものです。同じ「買いだめ」をするのでも各色を個別に買った方が結果としては「安く」済むのかもしれません。
また、これは他の方のクチコミでも聞いたのですが、キャノンのインクは「減りが早い」ように感じます。メーカーは改めてもらいたいと思います。

書込番号:8605973

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件

2008/12/23 00:47(1年以上前)

MP980を使っていますが、以前のMP770と比べて年賀状の印刷で減りが早いと感じました。
しかしエプソンのようにインクが明らかに残っているのにもかかわらず、ICチップのせいでインクが無いと表示されることを考えると、キャノンは気持ちよく空っぽになるので気分的によいです。

個別かまとめて買うかですが、面倒なのでポイント還元率の高いお店でいつもまとめて買っています。
パソコンショップへ行くためにも交通費とかかかりますし(ネットなら送料ですか)、使っていればいずれ無くなりますので、まとめて買うほうが得とおもいます。
シアンが無くなって交換して3日後にイエローが無くなって買いにいくのも2度手間な気がしますし。

インクが高いと思われるのであれば、メーカー保証外の行為になりますがエコリカ等の他社互換インクを買われてはどうでしょうか。

書込番号:8825481

ナイスクチコミ!3


スレ主 ひろ侍さん
クチコミ投稿数:23件

2008/12/23 07:41(1年以上前)

Mzc223-JUNさん、レスありがとうございます。
そうなんです。まさにMzc223-JUNさんがおっしゃったとおり、交通費・送料を考えると「う〜ん」と考えてしまうところなんですよね。
幸い、うちの近所に大型家電量販店があるので、上記の交通費・送料が私の場合はかからないので、個別に買った方がトータルで安いのです^^
それから、他社互換インクですが、やはり「何かあった時」にメーカー保証対象外になってしまうので、多少値段が張っても「純正品」を買うようにしています。 

書込番号:8826280

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件 BCI-321+320/5MP (マルチパック)のオーナーBCI-321+320/5MP (マルチパック)の満足度1

2009/03/02 18:31(1年以上前)

このシリーズのインクが確かにひどい!

カラーを全く印刷せず、モノクロしか印刷していないのに、
しかもモノクロ指定で印刷すると、
ブラックインクがなくなると共に、カラーインクもほとんどなくなってしまう。

どこに放出されたのか気になる。。

書込番号:9180741

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2009/05/17 01:37(1年以上前)

あのー
プリンターの構造を、少し勉強されるとよく理解できます!!
インクジェットは、全てのノズル穴詰まり防止を毎回確認していますから、どうしても減り方に「クリーニング減量」が加算されます。
これには目的があって、ノズル詰まり防止が目的です。
ノズル径は、1ピコ程度の極小穴ですから、常時濡らしておくことが重要な品質維持。(ノズル穴乾燥防止)
故に、インクの減り方は、プリント時に使用する基本色減量+クリーニング減量=インク消耗量になります。

書込番号:9555308

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/08 08:22(1年以上前)

プリンター側でモノクロ印刷と設定しても原稿によってはブラック1色ではなくカラー全色を使って黒を印刷する場合があります。
すなおにカラー印刷したほうが減りが少ないと思いますよ。

書込番号:10276421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ip4200なのですがBCI-7ePC使用できますか?

2008/10/18 19:22(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > CANON > BCI-7ePC (フォトシアン)

ip4200を使用していますが、こちらのBCI-7ePC使用できますか?

書込番号:8518461

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/10/18 19:51(1年以上前)


クチコミ投稿数:81件

2008/10/18 20:16(1年以上前)

さっそくのお返事ありがとうございます。
適合外なのは知っていたのですが、BCI-7eCの代わりにBCI-7ePCをセットしても使用できるのか教えていただけないでしょうか?
シアンとフォトシアンってあまりかわらないのならプリンタを買い換えた知人から安く譲っていただけるので。

書込番号:8518683

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/10/18 23:13(1年以上前)

色が混じって見るに堪えかねる色になるし、インクが混じることで固まるかもしれない
交換用ヘッドを用意して人柱覚悟でやるならいいけど俺なら手を出さない

書込番号:8519676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/11/13 02:07(1年以上前)

たしかiP4200からICチップでカートリッジを管理をするようになっていなかったかな?
そうならばエラーが出るはず。

書込番号:8633632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

こんなの見つけました

2008/09/24 20:48(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > CANON > BCI-7e (6色マルチパック)

スレ主 makotaさん
クチコミ投稿数:32件

彩Saihttp://www.31-31.jp/
インクのリサイクルですが、かなり安いです。
どなたか試した方のお話が聞きたいです。

書込番号:8406453

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件

2008/10/05 22:42(1年以上前)

純正カートリッジを利用したリサイクルインクなので高品質との事です。
私も使用していますが、印刷した直後の発色は純正とほとんど同じです。
写真印刷とかはどうか不明ですが、テキスト文書を大量に印刷するユーザーには
向いていると思います。

書込番号:8460806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2008/10/05 23:15(1年以上前)

互換詰め替えインクカートリッジを Canon プリンタで、メーカー無料保証期間中に使用すると
その時点で、保証切れ無効に成る事を十分理解した上で、互換詰め替えインクは使用しましょう。

又販売店独自の長期保証に加入しているから大丈夫と思ったら、その販売店の保証規約を良く確認して下さい。
対外販売店無料で長期保証をしている所は、その保証内容はメーカー保証に同じ所が有ります。

書込番号:8461033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2008/10/05 23:28(1年以上前)

安いインクで、ある程度の印刷品質を求めるならば、こんな物も有ります。
http://www.daiko2001.co.jp/ink/product/canon/pro-7ecom.shtml
実際私の所有している HP/EPSON/CANON 各複合機に同じタイプのインクタンクを、使用していますが
純正インク 1個購入価格でほぼ 6色が満タンに成ります。

書込番号:8461138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/10/19 19:06(1年以上前)

makotaさん 初めまして、丁度この度インクの追加発注の為このサイトにお邪魔したところ
このような情報に巡り合いましたm(_ _)m

MP970使用ですが、今まで純正のみで対応し、子供の写真をかなりの頻度で両方の両親に送っているのですが、これが結構馬鹿になりません(笑)

早速先程試しに注文をしました、また感想をご連絡いたします。

またこのような皆さんに喜ばれる情報があれば投稿をお願い致します。



書込番号:8523284

ナイスクチコミ!0


スレ主 makotaさん
クチコミ投稿数:32件

2008/10/20 12:50(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます
僕自身も興味津々で、また、間もなく年賀状シーズンのため試しに1セット購入しました
まだ今使っているインクが残っていますので使用については少し先になりますが、使用した感想をアップしようと思います
皆さんも、もし使用する機会がありましたら、感想教えて下さいね

書込番号:8526653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

4色か 5色か ?

2008/08/06 08:58(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > CANON > BCI-7E+9/5MP

スレ主 Attestorさん
クチコミ投稿数:292件

些細な話ですが、ここの表示は[BCI-7E+9/5MP (4色パック)]、
メーカーHP表示は[BCI-7e 4色(BK/C/M/Y) + BCI-9BK]、
同じ黒でも、7eBKと9BKを1色とするここの表示は不親切ではないか?。
要するに 入り数は1パックに5色で5個。

書込番号:8174632

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/08/06 12:20(1年以上前)

だれも4本パックなんて言ってないからアリって言えばアリなんじゃ?
確かに不親切だけど

書込番号:8175179

ナイスクチコミ!0


スレ主 Attestorさん
クチコミ投稿数:292件

2008/08/06 13:32(1年以上前)

[言ってる]のではなく、ここの製品名[表示]のこと。

書込番号:8175396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2008/08/06 15:27(1年以上前)

確かに混乱するような表示だな
おもしろいからこのままでいいと思うw
だれか間違って買わないかなww

書込番号:8175654

ナイスクチコミ!0


スレ主 Attestorさん
クチコミ投稿数:292件

2008/08/06 16:10(1年以上前)

間違ったふりして買いたいが 高い!!。

BCI-6e(6色6個パック)   =@¥650/個
BCI-7e+9BK(5色5個パック)=@¥800/個

プリンター変えて高い方になったが、インクの持ちが良いのか?、
それとも 7eの方の需要が多くなったのでしょうか?。

書込番号:8175766

ナイスクチコミ!1


スレ主 Attestorさん
クチコミ投稿数:292件

2008/08/07 20:34(1年以上前)

あれっ 商品名変わった。メーカー型番がここの商品名になった。

5色5個を4色としていた 誤表示よりは良いか。

書込番号:8180420

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

U150(エラーメッセージ)

2008/04/08 08:35(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > CANON > BCI-7E+9/5MP

スレ主 姫竜さん
クチコミ投稿数:55件

ケーズ電機で購入。
しばらくは普通に使えていたのですが、日曜からマゼンダが認識できないという表示が出るようになりました。
2回ほどは付け直すと表示は消えて使えたのですが、昨日からは何回やっても表示は消えないようになったのでネットでMP600 U150と情報がないか検索し、インクのICチップの不具合らしいとわかりました。
昼休みか夜にでもメールか電話でキャノンのサポートに電話するつもりですが、インクの量を減らしてICチップ付けて、これですか。とため息です。

書込番号:7645620

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/05/28 10:20(1年以上前)

私も似たような経験をしました。
新しいインクタンク『BCI−7eY』をセットすると、
点滅がするのです。ICチップの原因なんでしょう。
メーカーに電話したら新しいのを送って呉れると言われました。
どんな商品でも何かと問題はあるものです。
メーカーはその時、きちんと対応してくてたので、
大変有り難かったです。

書込番号:7865101

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング