EPSONすべて クチコミ掲示板

EPSON のクチコミ掲示板

(493件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EPSON」のクチコミ掲示板に
EPSONを新規書き込みEPSONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

標準

安い互換性インクって・・・?

2012/11/08 23:29(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IC6CL50 (6色パック)

クチコミ投稿数:2件

質問です。

最近、多く出回っている安い互換性インクがありますが、
プリンター機への影響は無いのでしょうか?
例えば、インクの質によりヘッドが詰まるとか?

価格は魅力的なのですが、なんだか怖くて・・・!
どうでもいいような、カラープリントは、
安いインクでコストを気にしないで
印刷したいのですが、如何でしょうか。

純正インクは確かに安心ですが、コストが・・・!

宜しくお願いします。

書込番号:15314034

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/11/08 23:50(1年以上前)

>例えば、インクの質によりヘッドが詰まるとか?
よくある事。影響のない互換インクがあるのか?

>どうでもいいような、カラープリントは、
>安いインクでコストを気にしないで印刷したいのですが、如何でしょうか。

プリンターの保証対象外になります。

>純正インクは確かに安心ですが、コストが・・・!
確かに!
互換インクを使うなら、保証期間が切れてからの方が良いですよ。

書込番号:15314144

ナイスクチコミ!2


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/11/08 23:59(1年以上前)

互換インクの使用は、自己責任ですよ。
互換インクを使用して、色合いがおかしい、インクが詰まる等のトラブルがあっても
プリンターメーカーに苦情を言う事が出来ません。
互換インクだとメーカー保証期間内でも保証が受けられなくなる可能性も高くなります。
苦情を言えるとしても、その互換インクのメーカー位でしょう。

互換インクを使用するのは上記の様なトラブル等、リスクがありますよ。
そう言うリスクを避けたいのなら、純正インクを使用しておいた方が良いです。

ちなみに私はこのインク(LC50)を使用する5年位前のPM−A920を現在も使用しています。
CCDスキャナーで、ネガフィルムスキャンも出来るこの機種を出来るだけ長く使いたいので、
インクは純正のみですね。

書込番号:15314187

ナイスクチコミ!2


ninja600さん
クチコミ投稿数:1件

2012/11/11 16:17(1年以上前)

canonのプリンタ(機種名は忘れました)を7年くらい使っていました。
純正を使っているうちは、クリーニングさえしておけば問題なかったのですが、
互換インクに変えたら、半年しないうちに色が出なくなる(インク切れではなく)という目に遭い、二度と互換インクは使うまいと心に決めました。

使う頻度が少なすぎると、純正に比べて詰まりやすくなったりするのかも??

書込番号:15325910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/11/12 19:45(1年以上前)

ご回答有難う御座います。

やっぱり、プリンターを大事に使うには、
純正が良いみたいですね。

有難う御座いました。

書込番号:15331418

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/11/15 19:22(1年以上前)

決して互換インクをお勧めするわけではありませんが…

私はエプソンのプリンタで激安互換インクを使用しています。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/mitastore/ic50nbi-st6.html

運が良いのか、今まで一度のトラブルもありません。
仮に何本かの中の1本が、インク詰りや漏れなどで使えなくても、1本100円以下なのであまり気になりません。
印字品質も私の目には純正インクも互換インクも違いは判りません (^^ゞ

先日フチあり印刷した際に、余白の大きさが上下左右で微妙に違うのでメーカー修理に出しました。
互換インクを取り付けたまま郵送しましたが、戻ってきた時の修理報告書に「テストプリントでブラック・イエロー・マゼンタがインクエンドになった為、純正インクに交換いたしました。できれば純正インクの使用をお勧めします」と書かれていました。
購入後2か月のプリンタなのでメーカー保証期間中ですが、互換インクを使用していたので有料かなと思いましたが、修理は無料で純正インク3本交換で戻ってきました。

インク詰りは純正インクでも起こるので、インク詰りはトラブルとは考えていません。

書込番号:15344514

ナイスクチコミ!7


clay5250さん
クチコミ投稿数:1件

2012/12/17 09:00(1年以上前)

以前互換インクを使っていましたが、使用頻度が少ないために、しょっちゅうインク詰まりを起こしていました。毎日プリンターを使う方なら問題ないと思いますが、滅多に印刷しないので今は純正を使っています。クリーニングする事もなく使えているので、価格は我慢しています。互換インクのマイナス面として色合いが若干違うことと、写真などを印刷した時の耐久性、インクが乾きやすい為、詰まりやすいと言うことがあるようです。

書込番号:15490649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/02/28 13:20(1年以上前)

何回か安い互換インク購入し使用しましたが、何ら問題無く使用できたこともありましたが、やはりトラブルになり(インクかすれ、色不調等)いざ印刷となったとき使用できなくなるのが怖くてその後は純正使っています。確かにあの値段はないですね。ハード本体一万ちょっと、インク6千円前後・・・こんなひどい商売ないですよね。今は少ない枚数のときは家で印刷し、旅行等での枚数多い時はネットで外注してます。L版一枚2円弱、フジ純正用紙使用でも8円からですので安くて綺麗です。枚数多い時一度試されたら。

書込番号:15829171

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2013/02/28 23:50(1年以上前)

>m-yanoさん

こりゃまた激安、いや爆安ですね。ダイソーよりも圧倒的に安いじゃないですか。
この値段で送料込みって、これで儲かるんですかね?心配になります。
次は私もこれにします。

先日、某アンケートサイトでEPSONからと思われる「インクに関するアンケート」があったので、
思いっきりボロカスに回答しておきました。

書込番号:15831726

ナイスクチコミ!3


JA1KEVさん
クチコミ投稿数:4件

2013/09/27 15:38(1年以上前)

私の場合 pm-g5400を使用していますが 互換インクに切り替えて1週間ほどして 写真を印刷しましたがデスプレイと違った色になり 今使い物にならない状態です インクつまりはありませんでした。

書込番号:16638641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/11/02 09:15(1年以上前)

純正品と1社の互換インクに絞って使うなら、まだしも、
複数メーカーの互換インクを混ぜて使うのだけはダメですね。
次第にインクが混ざり、最後、色がめちゃくちゃになり、
プリンターを買い替えるはめになりました。

書込番号:16784148

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PX-5600

2012/07/20 14:44(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > EPSON > ICBK53 (フォトブラック)

スレ主 幕府さん
クチコミ投稿数:147件

PX-5600で使用できますか

書込番号:14831993

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2012/07/20 14:51(1年以上前)

使えます、ちゃんとEPSONのこちらのページに書いてありますので大丈夫ですよ。

http://www.epson.jp/products/supply/shoumouhin/data/shoumouhin/icbk53.htm

書込番号:14832020

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 幕府さん
クチコミ投稿数:147件

2012/07/20 14:55(1年以上前)

早々に、ありがとうございました。
助かりました。

書込番号:14832028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 インクの購入

2012/04/21 14:50(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IC5CL13W (カラー 2個)

クチコミ投稿数:13件

同一店から2種類のインクを購入したいのですが、注文方法がわかりません。ご教授ください。

書込番号:14465640

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/04/21 15:05(1年以上前)

2種類のインクとは?カラーと黒とか?
お店がわかりませんので、的確な手順ではないかもしれませんが

まず、1種類目を選び購入に進みます(購入完了までは行きません)。続いて買い物をするか、という表示があればそれを選択し2種類目のインクの選択と購入へ。

もしくは、1種類目のインクを購入へ進み、買い物カゴまでいれたら、再度お店のサイトへ飛びます。2種類目のインクを選択し購入へ進むと、前回選んだ1種類目のインクも表示されると思います。それら2種が買い物カゴにあることが確認出来れば、購入完了まで進むと良いです。

書込番号:14465684

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/04/21 15:22(1年以上前)

初心者です。早速のご教示大変有難うございました。御礼申し上げます。

書込番号:14465744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/04/21 15:30(1年以上前)

初心者です。早速ご丁寧なご教示をいただき大変有難うございました。御礼申し上げます。

書込番号:14465763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/05/01 19:53(1年以上前)

初心者です。問題解決です。ご丁寧なご教示ありがとうございました。

書込番号:14507993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 互換インクカートリッジ使用

2012/01/13 15:39(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IC6CL50 (6色パック)

クチコミ投稿数:76件

初めてプリンターを買いました。

質問します。
純正品じゃなく互換インクを使って印刷をしていきたいのです。
互換インクを使った場合、本体に互換インクカートリッジ使用暦などデータなどが残り、保証が効かなくなったりするのでしょうか?

分かる方ご教授お願い致します。

書込番号:14017560

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2012/01/13 15:45(1年以上前)

互換性インクが故障の要因なら対象外になります。
プリンターの修理費は結構かかります。EP-803を使ってますが
有料で修理だと、10000円をはるかに超えてしまい、買い換えたほうが
安い感じです。

プリンターのメーカー保障があるうちは純正を使い、一年たったら
互換性インクにされると良いと思います

ご参考までに

書込番号:14017577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:148件

2012/01/13 15:49(1年以上前)

本体に情報載るって書いている人いるから
今の機種はそうなんだと思われます

※このインク番号を使うプリンタは
プリントヘッド機構に直付けするも(例EP-301)のと離れた場所にセットしてチューブで流し込むタイプ(例EP-804)ありますので

EP-804のような機種の場合インク交換時にインクが混ざります
混ざるのは良くない状態らしいです


憶測書き込みですいませんね


書込番号:14017590

ナイスクチコミ!1


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2012/01/13 16:24(1年以上前)

成分違うし、互換品の使用はわかると思いますよ。

インクに起因する故障時に修理したいと思うならば
純正品使うべきですし
壊れたら諦めるわって思うならば
互換品でいいかと。

書込番号:14017683

ナイスクチコミ!2


kiichi00さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:114件

2012/01/13 17:14(1年以上前)

互換インクは、リスクを十分考慮して使用したほうがいいのですが
安いプリンターでちょっとしたものの印刷で使用でしたら、保証とかは特に気にしなくていいのかなと思ってます。
純正品を使っていても壊れるものは壊れるし、修理に出す手間などを考えれば
買い換えたほうがいい場合もありますし。。

互換インクの物にもよりますが、CL50系は染料インクなので、顔料インクほど詰りなどの影響も小さいのかと思います。

書込番号:14017808

Goodアンサーナイスクチコミ!2


obamayさん
クチコミ投稿数:20件

2012/02/09 20:32(1年以上前)

プリンターにトラブルが起き修理に出してもしも互換性インクをつかっていれば間違いなくバレます。また互換性インクの写真は早くて大体1年で色もあせてきます(条件にもよりますが) ちなみに私の部屋に飾っている4年前A4の写真で未だに色があせなていないのは純正品で2年前撮った互換性インク品は無残な状態・・。それなりに純正高いのは仕方が無いと今では思っています。

書込番号:14130612

ナイスクチコミ!3


635さん
クチコミ投稿数:14件

2012/02/11 15:17(1年以上前)

PM-A820で互換インクを過去2セットほど使用してみましたが、

1)カラーバランスがメチャクチャになった。写真の色が明らかにおかしくなり、テスト印刷にも耐えない。
2)ノズルが詰った。純正カートリッジに交換後ヘッドクリーニングを二回ほどかけたところ元に戻る。
3)カートリッジの認識エラー。インクが残っていようがカートリッジは廃棄に。

以上のトラブルにあい、二度と純正以外使わないと決めました。
どうでもよいドキュメントならいざ知らず、資料や写真に関してはデメリットしか見当たりません。

また写真プリントはオンラインでの印刷屋が安価になりましたので
インクジェットはほぼ使用しなくなりました。

参考まで

書込番号:14138554

ナイスクチコミ!3


NIWAKA?さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:10件

2012/02/14 02:40(1年以上前)

EP-80X系より前の機種はわかりませんが現在の80X系70X系は互換インクを使用した場合
廃インクカウンターが約倍以上でカウントされます。

つまり互換インクの使用で目詰まりが起きなかったとしても
廃インクタンクエラーが早く起きるように細工されています。

1,純正インク以外の使用でヘッド寿命が縮む
2,純正インク以外の使用で廃インクカウンター倍
他にも細工があるかもしれませんがあまり表立っては
しられていないように細工してあります。

大量に印刷してビラやチラシなどすぐ捨てられるような物なら互換インクで
と言うのもアリかもしれませんが写真や普段からあまり使わないので
あれば純正インクが良いでしょう。

あくまで互換インクの使用はすべてにおいて自己責任です。

書込番号:14151295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2012/02/15 23:23(1年以上前)

純正以外を使う時は
販売店5年保証に入っときましょう(今更遅いか)
純正カセットは少しでもインクを残し出口にテープを貼り保管。 故障時には入れ替えて出しましょう。バレても 修理後(無料)に”純正を使いましょう”というシールが貼られて帰って来るくらいなものです。体験談より マア自己責任で!!

書込番号:14159520

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

買い時は?2011年12月

2011/12/18 12:05(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IC6CL50 (6色パック)

年賀状用にインクを買おうと思ってますが、
買い時は、いま(12月19日)?ですか?

アマゾンで4700円台となってますが?

おすすめのタイミングとか、買う場所とかありましたら、
アドバイスお願いします。

書込番号:13908737

ナイスクチコミ!2


返信する
qpcomさん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:103件

2011/12/18 12:23(1年以上前)

必要な時に買うだけであまり価格を気にしてもどうかと。
年賀状の時期なんで値下げしなくても売れますし。

書込番号:13908799

ナイスクチコミ!1


zaqwsx12さん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:71件

2011/12/18 12:59(1年以上前)

時期的に下がりはしないでしょう。むしろ上がるかも。
価格推移グラフを見ても1000円以上価格が上下することも無いし
発売初値から現在の最安値の差もほぼ無いに等しい。
ネットで買うつもりなら早めの注文がいいんじゃないですか。
需要のある時期、注文後在庫切れで待たされて使えなかったとかならないように。

書込番号:13908945

Goodアンサーナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2011/12/18 13:21(1年以上前)

消耗品や周辺機器の値段はほとんどかわりません。
安値店に入荷すれば下がりますし、売り切ればあがります。
時期的に安いとき、高いときというのはありません。

書込番号:13909028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2011/12/18 17:25(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

もっともな回答ばかりでしたので、悩みましたが、
こちらをGoodにさせて頂きました。

書込番号:13910121

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/03/07 16:52(1年以上前)

時間がたってからのインクの使用もあまりよくないらしいです、

書込番号:14254398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

インク購入について

2011/11/29 10:01(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IC6CL50 (6色パック)

スレ主 umedog567さん
クチコミ投稿数:81件


純正インクは単体では販売していないのでしょうか?
減り具合がばらばらですので・・・
皆さん、どうしておられますか?

書込番号:13826713

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/11/29 10:09(1年以上前)

単色インクって型番不明なんですが、
ここらへんじゃないんですか、
Amazon
URL
http://www.amazon.co.jp/tag/%E3%82%A8%E3%83%97%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%80%80%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8%E3%80%80%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF?ref_=tag_dpp_cust_itdp_t&store=1

書込番号:13826732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/11/29 10:57(1年以上前)

量販店でも普通に売っていますよ。
50シリーズです。風船が目印

書込番号:13826860

ナイスクチコミ!0


スレ主 umedog567さん
クチコミ投稿数:81件

2011/11/29 11:08(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。

書込番号:13826882

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EPSON」のクチコミ掲示板に
EPSONを新規書き込みEPSONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング