
このページのスレッド一覧(全104スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2021年12月2日 22:47 |
![]() |
1 | 1 | 2021年8月25日 21:35 |
![]() |
0 | 2 | 2021年4月4日 21:23 |
![]() |
0 | 4 | 2021年4月2日 11:17 |
![]() |
10 | 0 | 2020年10月6日 14:52 |
![]() |
3 | 1 | 2020年9月19日 17:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IC8CL53 (8色パック)
いいプリンターなのに、需要が減ったため生産終了とのこと。
メーカーの在庫が切れ次第、手に入らないそうですね。来年春ごろになくなるとのことです。
後数カ月で純正インクは手に入らなくなるとは、とても残念です。
1点

ちょうど今日のニュースで、このインクは発売継続すると発表がありましたね。
書込番号:24474627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プロセレクション用インクカートリッジの販売継続について
2021年12月2日
https://www.epson.jp/support/misc_t/211202_03_oshirase.htm
これですね
書込番号:24474655
0点

なるほど、良かったです。
当時としては結構つくりのいいプリンターで、インクの色もなかなか退色しないので気に入っています。
ただ、修理はサポート切れでできませんし、廃インクパッドがいっぱいになったらもう終了ですね。
それにしても、エプソンに会員登録しているのに、販売終了のメールが来たのはプレス発表から9日後、今回の販売継続もまだメールがありません…。
書込番号:24474666
0点



純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IC4CL76 [4色パック]
カ)アサヒデンキでのプリンタインク エプソンIC4CL76正規品の注文を初めてしました。
まだ品物は使用していませんが注文・振込・配送・到着まで素早く対処していただきました。
正規品なので製品は間違いないと思います。
領収書のお願いもメールから印刷出来大変良かったです。
1点

価格コムに登録してあるお店なら、直接お店の評価を入力できますので、そちらを利用されたがいいかと思います。
価格コムに登録が無いお店の評価書き込みは運営から削除される恐れもあります。
書込番号:24307940
0点



純正インク・インクカートリッジ > EPSON > ICM33 (マゼンタ)
この品が急速に品薄になっています。
流通在庫しかないような感じです。
古い機種(うちでは引退)に使うサッカーボール46番インクは潤沢に店頭にあります。
なぜかこの33番インクが品薄、店頭での取扱店舗も減っている。
いつまでこのインクは供給されるのでしょうか?
このインクを使うのは
対応機種一覧 PX-G5000、PX-G5100、PX-G900、PX-G920、PX-G930
PX-G930は2018年に生産終了になった機種です。
それなのにインクがなかなか見つからない。
0点

>いつまでこのインクは供給されるのでしょうか?
中の人しかわからない。
ある時に、必要な分買っておく。
これ以外にない。
書込番号:24061240
0点

販売開始で言えば、PX-G900〜PX-G930で、2003〜2006年です。
PX-G930が、A4サイズの最上位機種として、長く販売されていただけことです。
A3ノビでは後継機種が2度も出ており、PX-G930の熱烈な愛用者がいるのが知っていますが、メーカー利益などからすれば、もう引退してもおかしくないモノと思われます。
書込番号:24061436
0点



純正インク・インクカートリッジ > EPSON > ICC33 (シアン)
流通在庫がある店はあるようですが、今注文すると次は、一か月後のようです。
この品(33イルカインク)の欠品が目立ってきました。
買いすぎると品質保証期限の問題もあるし・・・
皆様どうやって対応していますか?
品質保証期限に目をつぶり多く買うしかありませんか?
0点

プリンタを買い換えるのが一番のような気はしますけど・・・
今後も納期1ヶ月で購入できるのであれば・・・
とりあえず先ず2ヶ月で使用する分を購入して、残り1ヶ月になる前に再注文する
というのが無駄が少ないかと思います。
書込番号:24056300
0点

>EPO_SPRIGGANさん
コメントありがとうございます。
普通のプリンターならおっしゃる通り買い替えをします。
驚異的なロングセラー PX-G930 は2023年12月までは修理対応ができます。
この機種は3台購入 今は二台を使っています。
A4で「顔料インクの写真プリンタ」 使い慣れているのでできればまだ使いたい。
この機種以降のプリンター、プロ用のA3機は別として、一般機がレベルダウンしているように感じるのです。
以前に比べると印刷頻度も下がってきたのでインクの買い過ぎには気を付けています。
書込番号:24056313
0点

機種違いインク違いですがヤフオクで買っています。
エプソン良いですよね。
初代PM700は画期的でした。
それから色んなエプソン機を使いましたね。
でも今はキャノン使っています、昔みたいにフォト系を刷る事も無くなったので…
数は少ないですが33インクも多少有ります。
期限切れとか?私は気にしないですけどね。
書込番号:24056340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体を使い続けたいなら、
買える時に必要量を買う
だけのこと。
聞くまでもない。
書込番号:24056343
0点





純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IB06CL5A [5本パック]
一時は4000円台だったプリンタのインク。
なぜこんなにも高騰しているのでしょうか。。。
別の機種ですが、互換インクを使って、プリンタが使えなくなったことがあるので、
以来、高くても純正を使ってきましたが、あまりにも高い。
質の良い互換インクのメーカー、どなたか教えて頂きたいです。
3点

レーザープリンターのトナーに比べれば安いものです、純正だと1色8000円です、なのでもっぱらリサイクルトナーです。
通常1色1000円だったような、インク容量がどんどん少なくなっているので、実質値上げですね。
書込番号:23673194
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
純正インク・インクカートリッジ
(最近5年以内の発売・登録)





