EPSONすべて クチコミ掲示板

EPSON のクチコミ掲示板

(493件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EPSON」のクチコミ掲示板に
EPSONを新規書き込みEPSONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

インク購入について

2011/11/29 10:01(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IC6CL50 (6色パック)

スレ主 umedog567さん
クチコミ投稿数:81件


純正インクは単体では販売していないのでしょうか?
減り具合がばらばらですので・・・
皆さん、どうしておられますか?

書込番号:13826713

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2011/11/29 10:09(1年以上前)

単色インクって型番不明なんですが、
ここらへんじゃないんですか、
Amazon
URL
http://www.amazon.co.jp/tag/%E3%82%A8%E3%83%97%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%80%80%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8%E3%80%80%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF?ref_=tag_dpp_cust_itdp_t&store=1

書込番号:13826732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/11/29 10:57(1年以上前)

量販店でも普通に売っていますよ。
50シリーズです。風船が目印

書込番号:13826860

ナイスクチコミ!0


スレ主 umedog567さん
クチコミ投稿数:81件

2011/11/29 11:08(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。

書込番号:13826882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

互換インク・カートリッジについて

2011/11/23 07:59(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IC6CL50 (6色パック)

スレ主 BREAK!さん
クチコミ投稿数:125件 音色 

EPSOMかキャノンのプリンタを購入予定で、今の所このインクを使う機種を買うつもりなのですが、今の機種は互換カートリッジを使うと内部にその履歴とかが残るのでしょうか?。
そうなるとメーカー保証はあきらめないといけませんよね。
覚悟して自己責任で使う分には互換インクも有りだと思っているのですが場合によってはそもそも互換インクカートリッジを認識しないとかありますか?。
純正カートリッジに詰め替えすれば認識は問題ないものでしょうか。

互換インクによる詰まりの可能性やインク品質の問題は自己責任と覚悟しております。

書込番号:13801196

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2011/11/23 09:03(1年以上前)

すべてICにて管理されていますので、詰め替えをしようとも、わかります。
安物の場合は、カートリッジにICがついていないものもありますが、ついていてもたまに、認識しないものはあります。その場合は、そのカートリッジを販売している会社にいえば、交換してもらえます。

メーカー保証期間の1年は純正を使い、その後互換インクに変えられては?

書込番号:13801333

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2011/11/23 09:03(1年以上前)

>内部にその履歴とかが残るのでしょうか?。
カートリッチにICがついてるので履歴は残ると思います。


>覚悟して自己責任で使う分には互換インクも有りだと思っているのですが場合
 によってはそもそも互換インクカートリッジを認識しないとかありますか?。

昔の機種を使っていたとき互換性のインクを使っていましたが、自分は
認識できないということはなかったですが、あくまでも純正ではないので
そういった問題が起こる可能性もあると思います

>純正カートリッジに詰め替えすれば認識は問題ないものでしょうか。

エプソンって詰め替えインクってなかったような気がします、カートリッチの
ICをクリアーしなければいけないので、認識できない問題は
ICクリアーがうまくいためだと思うので、純正インクの殻に入れようが
互換の殻だろうが、認識できない可能性はあると思う

ご参考までに

書込番号:13801334

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 EP−703Aを2台購入(合計3台)

2011/10/08 08:20(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IC6CL50 (6色パック)

クチコミ投稿数:160件

エプソンは、1年以内に6台購入しました。
EP−703Aは、3台購入しました。内1台は親戚にあげました。
今年(平成23年2月購入 5年保証)購入の内1台は、
そこそこ使用して、1回交換しました(ライトシアンとライトマゼンタは未交換)。
6ヶ月で交換予定でしたが、9ヶ月以上近く持つと思います。
主に、写真印刷と年賀状とレーベル印刷それにコピーに使用。
文字印刷は、顔料使用のプリンター(PX−402A PX−201)におまかせ。
IC6CL50は、年に1回少々の購入で良しとします。
親戚は、年賀状だけなので、IC6CL50は多すぎます。IC6CL51がよいかも。
私は、IC6CL50とIC6CL51を併用して購入しました。
使用用途に応じてプリンターを選んで購入しています。
最近のプリンターは、本体が安くなって何台でも購入可能です。
昔は、給料が数万円で20数万円しました(また、2年ほどで故障)。
今は、機能が向上して、数万円で高級機種が手に入ります。
5年保証に入れば、5年は大丈夫(昔は、1年保証で品質が悪い)。
プリンターは、18台ありますが、趣味として20台までは大丈夫(高級機種を除く)。
別件
PX−201は、昨年(平成22年11月)購入以来インクを交換していません。
交換するインク(純正)は、購入済みです。
この機種(PX−201)は、多く印刷しても大丈夫で黒インクが多く入っています。


書込番号:13596945

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:160件

2011/10/14 11:56(1年以上前)

クチコミを読んでいると、
時々インクを大量に購入している方がいます。
田舎で、インク購入に不便であれば、そうする必要があると思います。
しかし、ほとんど近くで、エプソンのインクは販売しています。
推奨使用期限もあり、予備は1パック(複数パック)で十分です。
エプソンの、EP−703Aは、IC6CL50と51(1パックずつ)を購入。
インクを大量に購入するよりも、購入時の費用が少なくてすみます。

書込番号:13624407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買い時は?

2011/10/03 18:08(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IC6CL50 (6色パック)

スレ主 ozisan56さん
クチコミ投稿数:1件

このインクの純正は高価で価格変動が激しい。先般4500円台になったので,購入しようとしたがすぐに値上がり!一時期4200円台の時があったので,あれでもここまで行くかと期待し待っていたが機を逸してしまった。いつ頃が買い時かどなたかご教授ください。
 小生年金暮らしでできるだけ安く購入したいもので・・・・。

書込番号:13578804

ナイスクチコミ!0


返信する
たぁろさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/30 16:05(1年以上前)

ozisan56さんと同じ思いの方は大勢いると思いますょ。
私もこのサイトと量販店の店頭価格を時折チェックしています。
店頭ですと5千円以上が相場のような気がするので、やはり通販のほうがお求めやすいですよね。
4500円位なら十分安いと思います。

私はまだこのインクを1度しか買っていませんが、いろいろ探しましたよ。
量販店で4400円で購入できました。個人的には安く買えて満足しています。
決算期や在庫一掃セール・オープン・リニューアルセールなどでは家電量販店でも頑張った価格で提供しているので、狙ってみてはいかがでしょうか。年末の年賀状印刷の需要が高まる頃も安くなるかもしれませんね。

もっと安く買われている方のご意見も知りたいものですね。




書込番号:13698935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

9/6 楽天で検索したらこの価格あり

2011/09/06 12:18(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IC6CL32 (6色パック)

クチコミ投稿数:107件

価格 1,428円 (税込 1,499 円) 送料込

書込番号:13465779

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2011/09/06 18:42(1年以上前)

それ互換インクでしょ。

書込番号:13466839

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

EP-703Aに使用

2011/07/24 13:34(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IC6CL51 [6色パック]

クチコミ投稿数:160件

インクジェットのインクを取り付けてから、大体6ヶ月以内で使用してくださいと
記載があります。
ブラザーDCP−595CN、エプソンPX−201、402A等
6ヶ月を超えてしまいました。早急に故障に注意しながら使用。
EP−703Aのインクも今後は6ヶ月を超えると思います。
お求めやすい小容量タイプは、非常に助かります。
EP−703Aを購入のときに「IC6CL51」があるから
購入しました。スキャンは使用しますが、写真の印刷等は少ないと思います。
金額も安く助かります。

書込番号:13290247

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:160件

2011/09/03 09:30(1年以上前)

6ヶ月たちましたが、まだ最初設定のインク(IC6CL50)があります。
もしかしたら、使用に1年ほどたっても残る可能性があります。
これから購入は、IC6CL51を購入していきます。
IC6CL50の容量が少ない人もいれば、
私の様な、多すぎる人もいるとおもいます。
IC6CL51は、購入金額が少なくてたすかります。
IC6CL51の、販売中止ならないように希望します。

書込番号:13452349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件

2012/06/13 16:06(1年以上前)

EP−703A等を、使用しています。
購入してから、1年4ヶ月がたちました。
セットアップのインクを、まだ使用しています(推奨では、本来は6ヶ月で使用)。
年賀状と少々の印刷をしています。
インクのノズルチェックを定期的にしていますが、今のところ問題ありません。
容量が多すぎて、次回にはIC6CL51で十分です(IC6CL51は、すでに購入済み)。

また別で、PX−201も使用(2010.11.26購入)してから1年6ヶ月になります。
PX−201の、ブラック(ICBK56も購入済み)は容量が多いのでセットアップのインクを、
時々印刷していても、まだ使用しています(正常に動作確認)。

EP−703Aの、IC6CL51は、価格も安くて助かります。

書込番号:14676292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件

2012/09/15 08:57(1年以上前)

EP−703A(2011.03.11キタムラカメラ購入分)を購入してから、1年6ヶ月がたちました。
やっと、セットアップインクの1色が交換時期になりました。IC6CL51に交換予定です。

プリンターは、数台(エプソン、キヤノン、ブラザー、NEC、HP等)持っています。
顔料インクタイプ、染料インクタイプ、染料顔料タイプ、レーザー(白黒、カラー)です。
使用用途も変えています。パソコン数台には筆王(インストール済みや数個購入)に統一して、
封筒印刷はレーザープリンター、年賀状はEP−703A(1台)と、使用用途で変更しています。
レーベル印刷、写真印刷、文書印刷(普通、保存)に分けています。
すべて、趣味で使用しています(すべて一般的価格の家庭用プリンター)。

シャープのレーザープリンター(MX−1000S 購入6万円程)は、10年越えています。故障等がありません。
その他、10年近く(PM−A850、G820)故障等で修理に出したことがありません。
インクジェットプリンターとレーザープリンターの特徴を利用しています。
EPSONのプリンターは、多機種あります。用途に応じて購入できます。

5年以内は、EP−703A(現在2台保有)純正インクを使用していきます。

書込番号:15067304

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EPSON」のクチコミ掲示板に
EPSONを新規書き込みEPSONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング