EPSONすべて クチコミ掲示板

EPSON のクチコミ掲示板

(493件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EPSON」のクチコミ掲示板に
EPSONを新規書き込みEPSONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Qoo10EVENTにがっかり!!

2017/12/13 14:49(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IC6CL80L [6色セット]

スレ主 dream380さん
クチコミ投稿数:1件

在庫ありとのことでカートに入れ、発注しようと会員登録までしたのにいざ注文確定の段階で『在庫が不足しています』の表示。
これってオカシイでしょ!!
始めから『在庫切れ』にしといてよ!

書込番号:21428752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 下手な格安インクよりも使えています

2017/10/22 20:30(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IC6CL50 (6色パック)

スレ主 masarinnさん
クチコミ投稿数:4件

最近ではアマゾンで1個100円以下のインクも出ています。EP802Aを使っていますが一度、全く反応しなくなってダメ元で、ダイソーインクを使ってみたところ、純正ではありません・・・と警告されるもののそのまま無視して使っていくとまともに動き、破棄寸前まで行っていたプリンターが治りました。
色合いはもう何年間も純正は使っていないので全くわかりませんが、特に違和感は感じません。
カートリッジ自体は純正ということもありカートリッジ同士の相性の問題は比較的出にくいです。アマゾンで格安インクを使うと、パッケージはどれもよく似ているので同じように感じますが、微妙に相性があるようで、認識エラー連発したことあります。

IC50はパッケージは変わりましたが引き続き販売してくれるようで当方とても助かっています。また、ダイソーの場合認識エラーが有ったカートリッジはすぐに電話すると別のものを送ってくれて古いものと交換してくれます。
非常に良心的ですよ。

書込番号:21299634

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/22 23:01(1年以上前)

ダイソーのインクってかなりコスパが高そうに見えますが、何か人体に悪影響のある物質や、素材などが使われていないか心配です。
キヤノンの純正インクは人体に安全ですが。
ただ、不具合対応の件はかなり好感が持てますね。
さすがダイソーといわんばかりですな。

書込番号:21300143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6437件Goodアンサー獲得:890件

2017/10/23 09:00(1年以上前)

スレ主さんは、何が言いたいのでしょうかね?
このインクの掲示板でタイトルを当てはめると、
「IC6CL50(純正品)が格安インクより使える」
となる。しかし、本文は、「アマゾンで買ったものはダメだったけど、ダイソーのものは使える。」となっている。
ところで、IC50とは?

書込番号:21300788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/23 09:25(1年以上前)

きっとこうでしょう。
訳の分からないどこぞのメーカーのリサイクルカートリッジよりも、ダイソーのリサイクルカートリッジのほうがよっぽど安定していて良かったと。
うーん、私はダイソーよりもエコリカ推しです。(笑)
エコリカに1票入れさせて下さい。

書込番号:21300818

ナイスクチコミ!3


スレ主 masarinnさん
クチコミ投稿数:4件

2017/10/28 16:03(1年以上前)

解釈をしていただきありがとうございます。カートリッジは純正が一番に決まってます。ただ最近はあまりにも多くの互換インクがあり、値段もダイソー以下のものたくさん。そうした中、いろいろ互換性インクを使ってみた結果ダイソーのものはカートリッジは、純正に使い回しのためか認識エラー少なくとりあえず使えるという意味です。すべてのアマゾンの格安互換インクがダメとは言うつもりはありません
インク費用が安ければ純正がいいに決まってます。
互換インクを使用すことは故障ありきでしょ。賭けみたいなものでしょ。
ダイソーインクはその点認識エラーで前に進まずということは起こりにくかったよというだけです。
故障や印刷レベルにこだわる人は、純正を使うんじゃないの。。

書込番号:21314259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

増量タイプ の量が不可解

2017/09/04 16:02(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > EPSON > KUI-6CL-L [6色パック]

スレ主 Dachspapaさん
クチコミ投稿数:25件

L付きは増量タイプとのことですが、値段ほど増量されているのでしょうか。倍以上入っていると思って買いましたが、実感ではそんなに多く入っているのか? と疑いたくなります。減り方が激しいです。

書込番号:21169241

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2017/09/04 16:24(1年以上前)

うちで使っているICBK69LはICBK69より2倍以上入っているようです、kokonoe_hさんのレビュー曰く。
自分の実感としては倍ほど増量されているかは分かりません。

スレ主さんがそれぞれのインクで同じものを印刷して比較しているわけではないでしょうから、本当に値段並みに増量されているかは比較しにくいでしょう。
それに電源投入時のクリーニングの回数なども影響すると思うので、実感として必ずしも値段並みに増量とは感じにくいのかと思います。

ICBK69L レビュー
http://review.kakaku.com/review/K0000422517/#tab

書込番号:21169278

Goodアンサーナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/09/04 20:00(1年以上前)

以下のウェブサイトがありました。
印刷コストは、大容量インクカートリッジの方が割安のようです。

製品スペック情報(販売終了品)
EP-805A
http://www.epson.jp/products/back/colorio/ep805a/spec.htm
抜粋
インク・用紙合計コスト(税込)(注6)
70L番インク使用時:約20.8円(L判・写真用紙〈光沢〉)
70番インク使用時:約26.7円(L判・写真用紙〈光沢〉)
(注6)最小1/5760インチのドット間隔で印刷します。

エプソン 純正インク6色セット IC6CL50/IC6CL70 最安値の真実
http://ic6cl50epson.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
抜粋
IC6CL70 ・・・ 約26.7円/1枚
IC6CL70L・・・ 約20.8円/1枚

書込番号:21169711

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 Dachspapaさん
クチコミ投稿数:25件

2017/09/05 07:38(1年以上前)

EPO_SPRIGGANさん、papic0さん
 丁寧な説明、ありがとうございました。
 先月、EP-879Aを購入し、添付インクを使いきった後、Lタイプを購入し
引き続きプリントしたところ、あっと言う間もなくなくなったように思いました。
おふたりのご経験で、わたしの勘違いだということが分かりました。
しかし、もうすぐなくなりますサインが早く出過ぎです。

書込番号:21170806

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ノジマオンライン?

2017/08/24 11:22(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IC4CL76 [4色パック]

スレ主 ds292さん
クチコミ投稿数:1件

沖縄なのですが、ヤマト運輸で配送みたいなのですが、危険物扱いで船便での配送とのことですが、インクカートリッジって空輸はできないのですか?他のサイトでは大丈夫な所もある見たいのですが?ノジマが中身を伝達していないのか、ヤマト運輸が勝手に船便にしているのか?

書込番号:21141149

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/08/24 11:35(1年以上前)

航空貨物としてお預かりできない品目
http://www.yamato-ygx.co.jp/kikenbutsu/
・印刷用インク

危険物輸送に関するお願い
http://www.kokusaikuyu.co.jp/airlift/guide/anzen/
・ 印刷用インク

航空機での輸送ができない商品
http://www.yodobashi.com/ec/support/beginner/delivery/airlift/index.html?selected_user_interface=old
・プリンタインク

印刷用インクは空輸できないそうです。

書込番号:21141165

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

安すぎ?

2017/08/14 22:16(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IC6CL80L [6色セット]

クチコミ投稿数:5件

【ショップ名】ESPOT

【価格】税別\4970

【確認日時】2017/8/14 11:00

【その他・コメント】静岡地域だけなんでしょうけど、期間限定で普通に売ってましたので正直ビビりました。即買いし、純正品であることは間違い無しでした。買い占めたかったのですが止めましたので、まだ残ってるかな?

書込番号:21117163

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/08/14 23:49(1年以上前)

消費期限が近いんじゃないですか?

書込番号:21117399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/08/16 00:15(1年以上前)

お〜っと危なかった!…一応確認したら、推奨使用期限2020年1月でした。翌日家電量販店を数社回りましたが、あまり変わりませんでした。まぁ、その間に使い切りますけどね。。。

書込番号:21119927

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

インクの消耗が早い

2017/05/16 16:14(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > EPSON > KUI-6CL-L [6色パック]

スレ主 ippecoppeさん
クチコミ投稿数:14件 KUI-6CL-L [6色パック]の満足度2

インクの消耗が速く感じる。
EP-801AからEP-879AWに買い替えて感じること。

プリンターが小型になって、インクカートリッジも小型化したので、インクの減り方が速いように感じる。
インクの価格は前の機種よりかなり高くなった。

プリンターは機能が良くなり、価格も安くなったのは有り難い。

書込番号:20896559

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「EPSON」のクチコミ掲示板に
EPSONを新規書き込みEPSONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング