EPSONすべて クチコミ掲示板

EPSON のクチコミ掲示板

(493件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EPSON」のクチコミ掲示板に
EPSONを新規書き込みEPSONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

いい加減にしろ、EPSON!!

2009/04/28 00:12(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IC9CL55 (9色セット)

スレ主 T.Watanabeさん
クチコミ投稿数:217件

インクの善し悪し云々より、フォトブラックとマットブラックを同梱にして売りさばくのは止めて欲しい。ハードウェア的に両ブラックインクを同時装填出来ないようにしたのも策略以外の何者でもない。Pixus 9500Proの爪の垢でも煎じて飲むがよい。

 PX-5500とPX-5600を所有し、インク交換が面倒くさいからPX-5500は普通紙とマット紙用、PX-5600は光沢・半光沢紙専用という使い方をしている。

 おかげでPX-5500のインクはフォトブラックの残りが累積し、PX-5600はマットブラックの残りが累積していく。

 いい加減、ブラックを同一パッケージにして金儲けしようとする阿漕なやり方を改め、ブラックは別売りにしたパッケージにして欲しい。そこまで汚いやり方してまで金儲けしたいのか、EPSONよ。

書込番号:9458481

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2009/04/28 02:00(1年以上前)

『セットで買う場合』についてでしょうか?
でしたらバラで購入すれば問題ないと思います。

書込番号:9458922

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2009/04/28 16:24(1年以上前)

全色同梱って「セット売り」なら当たり前のことだと思いますが。
こんなことで怒られたり、「悪」評価されたり、罵倒されたりでEPSONがかわいそうです。

バラ購入、もしくは詰め替えインクとか互換インクを使えばいいんじゃないのでしょうか。

書込番号:9460867

ナイスクチコミ!1


hrs8888さん
クチコミ投稿数:26件

2009/05/05 22:38(1年以上前)

SINGO_NOZOMIさん

お聞きしたいのですが、5600でも詰め替え用のインクって、あるのですか?
すみません、初心者なもんで、教えていただきたいです。

書込番号:9497753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2009/05/06 09:14(1年以上前)

詰め替え用じゃなく、互換インクならここに
http://www.alibaba.co.jp/group/0-small-1-510055345.htm

書込番号:9499778

ナイスクチコミ!0


hrs8888さん
クチコミ投稿数:26件

2009/05/08 23:17(1年以上前)

SINGO_NOZOMI さん
教えていただきありがとうございました。
参考にさせていただきます。

書込番号:9514197

ナイスクチコミ!0


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2009/05/10 21:47(1年以上前)

PM4000PXから続いている、このインクチェンジシステム。精神衛生上よくないですね。
でもいままで、フォトとマットの黒インクが同梱された9色セットに不満を持ったことはないですよ。バラで買うより安いし、キャノンPro9500が、ばら売りしかしてないことを思うと、良心的だと思いますがいかがでしょうか。

このインクチェンジシステム。フォトへ変えたとき約200円、マットへ変えたとき約100円、のインクがなくなります。金額的にはたいしたことはないのですが、無駄なことをしているのには違いがなく、ヘッドの痛みも早くなると思います。
PX5600、2台目購入しようかとも考えたのですが、光沢紙への印刷は私は不満ですので、5300を追加購入しました。この5300結構いいんです。半光沢紙に印刷したときつやが出すぎるのがちょっと不満かな。
そして、Pro9500マーク2購入しました。カメラはキャノンだし。キャノンのサポートはとても親切です。エプソンとは大違いです。

これで5600は処分かな。

インクチェンジの必要ないプリンターはストレスなく使えます。

ちなみに4000も5500も使っていました。が5300いいですよ。

書込番号:9524470

ナイスクチコミ!0


スレ主 T.Watanabeさん
クチコミ投稿数:217件

2009/05/10 22:36(1年以上前)

 PS0さん、こんにちは。

>精神衛生上よくないですね。

 全く持って同感。10色をブチ込めるPixusProが羨ましい。

 私が言いたいのは、キヤノンのインク供給状況との比較対象論ではなく、ブラック以外をワンパッケージで販売し、フォトブラック/マットブラックのみ単品で供給する良心をユーザーに提供しろということです。欠陥強制インク入れ替え構造のディスアドバンテージを悪用し、インク代を稼ぐという商法にどうして疑問を抱かないのでしょうか?

 私もPS0さんと同様、セットで購入することが殆どです。なぜなら、いちいちバラで購入するより割安で購入できる店舗が通販ではいくらでもあるからです。わざわざインクごときに交通費と時間と労力を費やしてまでヨドバシに行くことは私には考えられない。PXシリーズのインクなんて殆どの町中電器店にはまず置いていないし。ヴィヴィッドライトマゼンダがよく無くなるので、これはバラで補強購入せざるを得ませんが。
 それと、バラだと封を切るときに余計なゴミが増えるわ、保存場所がかさばるわで仕方がない。だからパッケージ品を買うんです。

 PX-5500、5600のインクカートリッジはインク孔を上側にして保存すべきで、そうするとバラ品はパタパタ倒れて余計な神経を使わされます。8色揃えたときの占有面積にいたっては、パッケージ品の1.7倍もある。

 「カラーインク7色パッケージを販売して、ブラックのみバラ売りにする」。それがユーザーに対するメーカーの良心というものでしょう。

 そんなことも出来ない・やらないというのはメーカー本意のエゴというもの。メールで意見要望を何度もしましたけど、一向に改善されないのは、既得利益を維持したいから。まあ、当たり前か。

 とにかくPX-5600のブラックインク交換構造・インク供給体制はいただけない。PX-5500から3年の月日を要してこれじゃあ、わざとそうしているのかと勘ぐりたくもなります。

書込番号:9524788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件 Mr.Xの写真館 

2009/05/16 08:47(1年以上前)

スレ主さんの言うとおりでPX-5600のインク交換のシステムは良くないですね。
再度交換で入れ直したらしたらインクがまだあるのに残量不足で使えない。
本当に何とかしろと言いたいです。使ってるみなさん困ってるでしょ!
両方ぶち込めるようにしとけと言いたい!上級器はなってるけどね!
とにかく、前のコメントにも書いたが、フォトだのマットだの言わずにオールマイティーのブラックインクを早急に開発しろと言いたい。
エプソンさん、みなさんがどれだけ困ってるのか知ってますか。

書込番号:9550595

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件 IC9CL55 (9色セット)のオーナーIC9CL55 (9色セット)の満足度2

2021/12/04 20:56(1年以上前)

私は最近までPX-5600を使用していて、殆どはフォトブラックを使用していましたが、どうしてもマット紙等々で印刷しなければならない時があり、その時だけはインクチェンジしていました。そのインクチェンジ時、外したインクカートリッジを安全に保管できる別売オプションが有ったのをご存じでしょうか?PX-5600やPX-5300だけでなく、カラリオインクカートリッジにも使用可能な保管ボックス「インクカートリッジ保管ボックス」型番(PMICBOX1)というのを使っていました。1つ1000円くらいだったのですが、すごく便利でしたよ。これなら外したカートリッジを問題なく保管できました。

書込番号:24477648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ついに生産終了

2021/12/02 22:14(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IC8CL53 (8色パック)

クチコミ投稿数:273件 IC8CL53 (8色パック)のオーナーIC8CL53 (8色パック)の満足度4

いいプリンターなのに、需要が減ったため生産終了とのこと。
メーカーの在庫が切れ次第、手に入らないそうですね。来年春ごろになくなるとのことです。
後数カ月で純正インクは手に入らなくなるとは、とても残念です。

書込番号:24474595

ナイスクチコミ!1


返信する
煮イカさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:156件

2021/12/02 22:29(1年以上前)

ちょうど今日のニュースで、このインクは発売継続すると発表がありましたね。

書込番号:24474627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2021/12/02 22:43(1年以上前)

プロセレクション用インクカートリッジの販売継続について
2021年12月2日
https://www.epson.jp/support/misc_t/211202_03_oshirase.htm

これですね

書込番号:24474655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件 IC8CL53 (8色パック)のオーナーIC8CL53 (8色パック)の満足度4

2021/12/02 22:47(1年以上前)

なるほど、良かったです。
当時としては結構つくりのいいプリンターで、インクの色もなかなか退色しないので気に入っています。
ただ、修理はサポート切れでできませんし、廃インクパッドがいっぱいになったらもう終了ですね。

それにしても、エプソンに会員登録しているのに、販売終了のメールが来たのはプレス発表から9日後、今回の販売継続もまだメールがありません…。

書込番号:24474666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初めてのお店へのクチコミ

2021/08/25 21:22(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IC4CL76 [4色パック]

スレ主 kirinlaionさん
クチコミ投稿数:1件

カ)アサヒデンキでのプリンタインク エプソンIC4CL76正規品の注文を初めてしました。

まだ品物は使用していませんが注文・振込・配送・到着まで素早く対処していただきました。

正規品なので製品は間違いないと思います。

領収書のお願いもメールから印刷出来大変良かったです。

書込番号:24307922

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12918件Goodアンサー獲得:750件

2021/08/25 21:35(1年以上前)

価格コムに登録してあるお店なら、直接お店の評価を入力できますので、そちらを利用されたがいいかと思います。

価格コムに登録が無いお店の評価書き込みは運営から削除される恐れもあります。

書込番号:24307940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

品薄!現状 流通在庫しかありません!

2021/04/04 19:28(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > EPSON > ICM33 (マゼンタ)

スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:821件

この品が急速に品薄になっています。
流通在庫しかないような感じです。

古い機種(うちでは引退)に使うサッカーボール46番インクは潤沢に店頭にあります。
なぜかこの33番インクが品薄、店頭での取扱店舗も減っている。

いつまでこのインクは供給されるのでしょうか?

このインクを使うのは
対応機種一覧 PX-G5000、PX-G5100、PX-G900、PX-G920、PX-G930

PX-G930は2018年に生産終了になった機種です。
それなのにインクがなかなか見つからない。

書込番号:24061146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/04/04 20:11(1年以上前)

>いつまでこのインクは供給されるのでしょうか?

中の人しかわからない。

ある時に、必要な分買っておく。
これ以外にない。

書込番号:24061240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2021/04/04 21:23(1年以上前)

販売開始で言えば、PX-G900〜PX-G930で、2003〜2006年です。
PX-G930が、A4サイズの最上位機種として、長く販売されていただけことです。
A3ノビでは後継機種が2度も出ており、PX-G930の熱烈な愛用者がいるのが知っていますが、メーカー利益などからすれば、もう引退してもおかしくないモノと思われます。

書込番号:24061436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

増量?

2020/09/14 10:58(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > EPSON > KAM-6CL-L [増量6色パック]

クチコミ投稿数:4件

ご存じの方教えて下さい。
増量て何パーセント増えるのでしようか?

書込番号:23662164

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/09/14 13:19(1年以上前)

https://www.ecotte-shop.com/contents/epson-ink-kame/

通常品5ml
増量7ml
だそうですよ

書込番号:23662376

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2020/09/15 10:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。
増量タイプの方が割高みたいですね。
購入の参考になりました。

書込番号:23663961

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16181件Goodアンサー獲得:1322件

2021/04/02 11:23(1年以上前)

でもさ…
残量が同じ量ならどうなんでしょう?
例えば何方も1cc残りなら
4ccと6cc…
1.5倍だよね。
そこんとこが疑問に思う。

書込番号:24056354 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

純正インク・インクカートリッジ > EPSON > ICC33 (シアン)

スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:821件

流通在庫がある店はあるようですが、今注文すると次は、一か月後のようです。
この品(33イルカインク)の欠品が目立ってきました。
買いすぎると品質保証期限の問題もあるし・・・
皆様どうやって対応していますか? 
品質保証期限に目をつぶり多く買うしかありませんか?

書込番号:24056254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2021/04/02 10:45(1年以上前)

プリンタを買い換えるのが一番のような気はしますけど・・・

今後も納期1ヶ月で購入できるのであれば・・・
とりあえず先ず2ヶ月で使用する分を購入して、残り1ヶ月になる前に再注文する
というのが無駄が少ないかと思います。

書込番号:24056300

ナイスクチコミ!0


スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:821件

2021/04/02 10:57(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
コメントありがとうございます。
普通のプリンターならおっしゃる通り買い替えをします。
驚異的なロングセラー PX-G930 は2023年12月までは修理対応ができます。
この機種は3台購入 今は二台を使っています。
A4で「顔料インクの写真プリンタ」 使い慣れているのでできればまだ使いたい。
この機種以降のプリンター、プロ用のA3機は別として、一般機がレベルダウンしているように感じるのです。

以前に比べると印刷頻度も下がってきたのでインクの買い過ぎには気を付けています。

書込番号:24056313

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16181件Goodアンサー獲得:1322件

2021/04/02 11:16(1年以上前)

機種違いインク違いですがヤフオクで買っています。
エプソン良いですよね。
初代PM700は画期的でした。
それから色んなエプソン機を使いましたね。
でも今はキャノン使っています、昔みたいにフォト系を刷る事も無くなったので…

数は少ないですが33インクも多少有ります。
期限切れとか?私は気にしないですけどね。

書込番号:24056340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/04/02 11:17(1年以上前)

本体を使い続けたいなら、
買える時に必要量を買う
だけのこと。
聞くまでもない。

書込番号:24056343

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EPSON」のクチコミ掲示板に
EPSONを新規書き込みEPSONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング