EPSONすべて クチコミ掲示板

EPSON のクチコミ掲示板

(493件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EPSON」のクチコミ掲示板に
EPSONを新規書き込みEPSONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ノジマオンラインで購入

2014/10/13 17:43(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IC6CL50 (6色パック)

クチコミ投稿数:136件 IC6CL50 (6色パック)のオーナーIC6CL50 (6色パック)の満足度4

日替わり価格の様相ですが…
本日、ノジマオンラインで購入しました。

「4,890円(税込),244円分ポイント還元」と記載されていますが、このポイントは期間限定で2015/1/14までとなっていました。約3カ月ですね。使うかなぁ…。

書込番号:18047985

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

EPSONのIC-4CL46 4色パックが使えるプリンター

2014/08/12 14:47(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IC4CL46 (4色パック)

クチコミ投稿数:79件

掃除をしていたら、倉庫からEPSONの「IC-4CL46」10個程度出てきました。

恐らく以前使っていたプリンターのモノだと思うのですが、
今はCanonの別のプリンターを使っているため、使用できません。
今使っているCanonの調子も悪く、インクがもったいないので、この際プリンターの買い替えを考えてます。
現在、EPSONのIC-4CL46が使えるプリンターはあるのでしょうか?

書込番号:17827516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/08/12 15:07(1年以上前)

http://shop.epson.jp/IC4CL46/
2007〜2009年に発売された機種用インクで現行機はないからオクで売れば。
ただ箱やスリーブに消費期限が印刷されているからそれを確認してから。

書込番号:17827569

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 IC4CL46 (4色パック)のオーナーIC4CL46 (4色パック)の満足度5 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/08/12 15:08(1年以上前)

カラリオプリンター対応インクカートリッジ一覧
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?002426

PX-401A  
PX-402A  
PX-501A  
PX-A620  
PX-A640
PX-A720  
PX-A740  
PX-FA700        
PX-101  
PX-V780  

このインクを持っていてPX-402Aを使ってます。
残念ながら現行機種でこのインクを使えるプリンタはありません。
ただ、まだ需要があるインクですので、新品でしたらヤフオクに出すと半値くらいで買い手があります。

書込番号:17827571

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 IC4CL46 (4色パック)のオーナーIC4CL46 (4色パック)の満足度5 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/08/23 02:06(1年以上前)

捨てるくらいの値段なら欲しいくらいですね(^^

PX-402AやPX-V780の中古がヤフオクでたたき売りされてますよ。
まだ修理サポートが可能な機種ですし、印刷画質も今のローエンドと差ほど変わらないので、たたき売り品を購入しても良いかと思います。

書込番号:17860576

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2014/08/24 11:48(1年以上前)

ご回答くださった皆様、ありがとうございます。
ヤフオクで使えそうなプリンタの購入を検討しています。
そこで、PX-401A、PX-402A、PX-501A、PX-A620、PX-A640、
PX-A720、PX-A740、PX-FA700、PX-101、PX-V780ではどれが一番最上機種でしょうか?

書込番号:17865031

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 IC4CL46 (4色パック)のオーナーIC4CL46 (4色パック)の満足度5 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/08/24 15:29(1年以上前)

カラーが綺麗で速いのはPX-A740です。
PX-A740は複合機ですのでスキャナ搭載で、コピー機としても使えます。

・PX-A740
黒 90ノズル
カラー 270ノズル(各90ノズル×3色)

黒色の印刷が速いのはPX-V780とPX-101です。
ビジネス用には良いでしょう。
カラーの速度はPX-A740に劣ります。
このプリンタは印刷のみですのでスキャナ機能はありません。

・PX-V780
・PX-101
黒 360ノズル
カラー 177ノズル(各59ノズル×3色)

書込番号:17865560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信8

お気に入りに追加

標準

純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IC6CL50 (6色パック)

クチコミ投稿数:12件

EP-801A/EP803Aを使用しています。かれこれ各2回ほど純正インクを交換してきました。

何より電源入れるたびにインクを捨ててるような動作をしており、日をあけたら実際には数枚印刷して
¥5000ほどのインクがカラっぽ、しかも紙詰まりや電源切ったら無線LANが認識しないなど本当にゴミ、、、

現行も似たようなものでしょう。こんな機種には¥350の互換で十分だと思い4箱購入しました。

所詮壊れても対した額ではありません。これまで純正を使ってきましたが
もう今後は純正を買うことはないでしょう。

タンクサイズを大きくする程度でごまかさず、少し行き過ぎたインク商売に反省したらどうでしょうか?
それとも毎回捨てないと維持できない程度のヘッド設計なのでしょうか??

書込番号:17831245

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2014/08/13 19:02(1年以上前)

電源は常時投入、ならどうなのでしょう。

書込番号:17831300

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 IC6CL50 (6色パック)のオーナーIC6CL50 (6色パック)の満足度4 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/08/13 19:35(1年以上前)

そう!
大量に印刷して永久保存でもしない人にはうってつけの互換インクです。
私もこの50インクを6本499円で購入しています。

欠点として・・・
日光に対する耐久性が酷く悪いです。

試しにL版の写真用に印刷して窓際に半年置いてみて下さい。
色あせて50年くらい経った写真に見えますよ。

書込番号:17831393

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2014/08/13 19:59(1年以上前)

pinkモンキーさん

ここ半年常時電源ONにしてます。それでもたまには電源消しますよね。
そうしたら、次回ON時には、、、紙詰まり、インク排出、無線LAN認識しないなど(怒

kokonoe h さん
なるほど、確かに写真用途でアルバム作るなら純正の価値がありますね。
使う人次第といえばそれまでですが、普通紙に書類印刷用途としては互換で十分かと。
壊れるとか、粗悪品とかの話がありますがどこまで信用できることやら。
(価格1/10なので10個買って半分使用できる歩留まりでも十分ですが、、)

書込番号:17831459

ナイスクチコミ!2


ボサナさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/13 20:35(1年以上前)

詰め替えインクの中には、発色、耐久性も
純正品に負けないのはありますよ。

ここ4年ほど窓際どころか屋外の庭に晒してる写真
でほぼ変色してないのがある。

ごく普通のラミネートを掛けてるだけ。

書込番号:17831592

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/08/13 23:42(1年以上前)

>それとも毎回捨てないと維持できない程度のヘッド設計なのでしょうか??

「程度」ではなく、毎回多量のインクを消費することで、目詰まりを防ぐ仕様になっています。

プリンタ本体価格が極端に安く、インクが極端に高い現状は、消費者もメーカも望んでいないはずです。

消費者としての自衛手段の1つは、互換インクとコンビニプリントの併用です。

書込番号:17832334

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 IC6CL50 (6色パック)のオーナーIC6CL50 (6色パック)の満足度4 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/08/13 23:55(1年以上前)

プリンタ本体の価格が安すぎるので、プリンタ本体の価格で利益が出るようにして、純正インクの値段を今の1/2〜1/3にして欲しいです。

書込番号:17832370

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2014/08/14 00:01(1年以上前)

>ボサナさん

>詰め替えインクの中には、発色、耐久性も
>純正品に負けないのはありますよ。

種類たくさんありますからね。適当に選びましたが
おすすめ教えてもらえませんか?
http://www.amazon.co.jp/%E4%BA%92%E6%8F%9B%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF-DDD1-IC6CL50-EPSON-IC6CL50%EF%BC%88%E3%82%A8%E3%83%97%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E7%94%A8%E4%BA%92%E6%8F%9B%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%EF%BC%89%E3%80%91%E6%B1%8E%E7%94%A8%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8-6%E8%89%B2%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/dp/B002UN9YSE/ref=zg_bs_2151894051_19

>papic0さん
そうですね。インクを放出して目詰まりを防ぐような方式は誰でも想像できますね。
もう少し工夫した設計をして欲しいという意味です。たとえば圧縮したエアーを吹き込んでもいいわけです。

書込番号:17832382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/08/14 00:28(1年以上前)

kokon h さん

インク商売を否定するわけではないですが、設計があまりにひどいので書き込みました。

・定期的な紙詰まり→セットしなおす度にインク大量放出
・ホームユースの製品なのに定期的に電源入れるだけで大量放出
・結果、必要なときにインクはカラっぽ。ご丁寧にオンライン購入とかのソフトはバッチリ!
・そのくせ無線LANなど必要なところは低い完成度
・タイミングが悪いと結果としてA4 10枚程度で¥5000

競合が¥350だと開発メーカーはやっていけないでしょう。
¥5000取るならそれなりのユーザビリティーを真剣に考えるべきです。
タンク大きくして安心してるようでは先がないと思います。

書込番号:17832474

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

(6色セット)×2組が少し安かった

2014/03/03 22:37(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IC6CL70L [6色セット]

スレ主 BonJobeさん
クチコミ投稿数:29件

ノジマオンライン
http://online.nojima.co.jp/front/app/catalog/detail/init/1/2810000015519?selectedSkuCode=2810000015519
インクカートリッジ6色セット(大容量) IC6CL70L 2個セット
10,670円 → 8,760円 (税込) 87 円分ポイント還元

書込番号:17261742

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 BonJobeさん
クチコミ投稿数:29件

2014/03/09 13:04(1年以上前)

本日は8,620円になってた,

書込番号:17283093

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

これって純正品?

2014/02/22 22:31(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IC6CL50 (6色パック)

クチコミ投稿数:214件

ライトマゼンタには「純正」とありますが、ライトシアンには書いてありません・・・?
しかも中文で何か書かれたパッケージ、細かな文字にも大文字小文字と若干の違いが・・
両方ともMade in CHINAですが、同じ物でしょうか?

箱は普通のエプソン製の物を購入してます。
宜しくお願いします。

書込番号:17224859

ナイスクチコミ!2


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2014/02/22 22:43(1年以上前)

いつ頃購入されたものですか?
単色購入でしょうか?

また外箱は残っていますか?
もし残っているのであれば裏面の推奨使用期限の確認をしてみてください
おそらくパッケージのマイナーチェンジだと思いますが。。。

期限など問題ないのであればそのまま使って問題ありませんよ
純正表記の無い純正も存在しているので。。

書込番号:17224914

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 IC6CL50 (6色パック)のオーナーIC6CL50 (6色パック)の満足度4 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/02/22 22:46(1年以上前)

QRコードが違いますね。
QRコードを読むとライトシアンの方は何を表示するのでしょう・・・
最近のエプソンのインクは他のものでも「純正」と書かれています。
インクの箱には年月日が書いてありますが、箱は無かったですか?

書込番号:17224933

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2014/02/22 23:26(1年以上前)

Birdeagleさん、kokonoe_hさん
早々のご返答ありがとうございます。<m(__)m>

購入は数カ月前かと思います。
6色セットの物を購入しました。箱は捨ててしまいました・・・
近所のホームセンターが安かったのでそちらで購入したのですが、確か箱にも「純正」の文字があったかと思います。


Birdeagleさんのおっしゃる通り、>パッケージのマイナーチェンジ・・
私もそう思います。
ちょうどインクがないので、明日またその店で購入してきます。

kokonoe_hさん
スマフォからQRコードを読み取った結果は、ICLC50と画面に出てきました。

一先ずありがとうございました。




書込番号:17225119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/02/22 23:28(1年以上前)

「日本市場限定」と書いてあるのにシュリンクパックの説明文が中文?

書込番号:17225127

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 IC6CL50 (6色パック)のオーナーIC6CL50 (6色パック)の満足度4 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/02/22 23:31(1年以上前)

>>近所のホームセンターが安かったので

そういえば、ホームセンターでインクタンクだけ純正というのがありましたね。
中のインクだけ他社製でした。
この場合は古いライトシアンのパッケージで、当時はもしかしたら「純正」という文字が無かったのかもしれません。

書込番号:17225144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件

2014/02/22 23:32(1年以上前)

Hippo-cratesさん

ご返答ありがとうございます。
表面は中文で、裏面には日本語表記もあります。

書込番号:17225150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11778件Goodアンサー獲得:1222件 私のモノサシ 

2014/02/23 08:33(1年以上前)

PM-A920を保有していて同じ型のインクを使用しているので、
ストックを確認しましたがすべて純正の文字はありました。(純正以外購入していません)

ライトシアンの方にカートリッジを振ってくださいとの表示がありますね。
(質が悪いインクとアピール?)
うちのストックのインクにはパッケージにもそんな表記はありませんでした。

個人的には、若干グレーの気がしますが確信がないので参考程度で

書込番号:17226140

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11778件Goodアンサー獲得:1222件 私のモノサシ 

2014/02/23 08:35(1年以上前)

よく見たら価格.COMの製品写真も純正の文字無いですね。
ごめんなさい、正直わかりません。(^^;

書込番号:17226146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2014/02/23 10:16(1年以上前)

アテゴン乗りさん、こんにちは♪

>ライトシアンの方にカートリッジを振って・・・

本当ですね!!
こんなのまったく確認してませんでした(^_^;)
ますます怪しいか・・・

使用している分には特別変わった事は起こってませんし、インクを振らないからと言って色が偏る、などもありませんでした。

私のプリンターの使用スタイルも、使う時は使う、使わない時は使わないので、久しぶりに使う時は印刷物に線が入りクリーニングは必須ですが、久しぶりの使用ですからこれも当たり前の事かと思います。

メーカーに確認してもいいかも知れませんね?

ありがとうございました。

書込番号:17226542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件

2014/02/23 11:17(1年以上前)

新たに発見したのですが、こちらの基盤が違いますね・・・
パックしてある左の写真が純正の刻印がない物、右側が純正の刻印がある物です。

やはり精巧に作られた偽物でしょうか?
先ほどメーカーにも確認メールを送りました。

書込番号:17226788

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11778件Goodアンサー獲得:1222件 私のモノサシ 

2014/02/23 13:31(1年以上前)

うちのストックはライトシアン含め3つ共に、
基盤は左のEPSONが金色のタイプでした。

判断が難しいですね。


書込番号:17227272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件

2014/02/23 18:10(1年以上前)

アテゴン乗りさん、こんにちは♪

そうなんですか・・・?
わかりませんね・・・

メーカーへ下記の質問メールを送りました。

インクの事についてですが?
1、エプソンのインク本体には、個々にすべて純正の文字が刻印されているのでしょうか?
2、インクを使用前に4〜5回振って使用するような事はあるのでしょうか?
3、インクのパッケージ(ビニール製の物) している物には、中文や日本語で注意書き等記載している物なのでしょうか?
以上3点についてご回答宜しくお願いします。以上宜しくお願いします。

回答は下記の通りです。

1.インクカートリッジの「純正」表記について

お客様が弊社純正のインクカートリッジをお求めの際により分かりやすいように、
2009年秋より、インクカートリッジのパッケージを「純正」表記を強化したものへと
変更いたしました。
デザインの変更以降に製造したインクカートリッジについては、「純正」表記がございます。

2.インクカートリッジ使用前の用意について

インクカートリッジの種類によっては、取り付ける前に軽く4〜5回振っていただくよう
ご案内しているものもございますが、EP-801A対応の弊社純正インクカートリッジについては、
振っていただく必要はございません。

3.ビニールのパッケージについて

以前はインクカートリッジのビニールのパッケージに、日本語や外国語で
注意書き等を記載しておりましたが、環境配慮の観点から、個装箱とインクパッケージで
2重記載していた内容について、個装箱のみの記載に変更いたしました。

上記変更につきましては、2010年3月頃より、順次切り替えを行っておりましたが、
切り替え前のインクカートリッジについてはご指摘のように、ビニールのパッケージに
記載がございます。


以上の事から、やはり純正品でしょうか?
2009yから純正刻印、パッケージは2010yから変更とあるので、今回のインクは5〜6年前の古い物になるのでしょうかね?
純正の刻印とパッケージの変更に伴い、基盤も変更となったのでしょうか?

どちらにせよ使用に特別支障はないし、このインクが最後なので使い切りたいと思います。
結論は「純正」でいいかな?(^_^;)

皆様ありがとうございました。<m(__)m>






書込番号:17228208

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 IC6CL50 (6色パック)のオーナーIC6CL50 (6色パック)の満足度4 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/02/23 18:55(1年以上前)

>>以上の事から、やはり純正品でしょうか?

総合すると・・・
このインクが登録されたのが2006年12月15日ですので、まだどこかにあった在庫なのでしょう。
これほど古いインクを見つける方が難しいですね(^^;
旧千円札や二千円札をおつりで貰った感じかもしれません。

書込番号:17228381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11778件Goodアンサー獲得:1222件 私のモノサシ 

2014/02/23 19:13(1年以上前)

純正品ではあるみたいですね、
自分の早とちりですいません。

ただだとすると使用期限は完全に過ぎてしまっていますね。
もし最近購入した物でしたら、
そのことを記載せずに販売してしまっている販売店も問題があるような気がしますが…

有益な情報ありがとうございます。


書込番号:17228457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2014/02/23 20:28(1年以上前)

関係無くてすみませんが、突然下記のエラーがでますね・・・

「もう一度内容をご確認の上、書き込みを行ってください。」

書込番号:17228783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件

2014/02/23 20:34(1年以上前)

ネットのURLを記載すると、エラー出るみたいですね・・・

なので記載しませんが、オークションでも数件似たような(同じパッケージ?)パッケージで出品されてます。
どれも使用期限不明とあります。

かなり古い物なので注意しましょう。

書込番号:17228808

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格

2008/03/22 16:09(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IC8CL33 (8色パック)

スレ主 ボエーさん
クチコミ投稿数:19件

ヤマダ電機で、ポイント1.5倍を使って2セット買ってきました。
7350円×2/3倍=4900円/1セットです。特価情報というか、こういう買方がお得じゃないかなと思います。
ちなみに、最初に無くなったのはシアンで、そのあとマットブラック、グロスオプティマイザ、イエローが同じタイミングで無くなりました。
今日買ってきたのは、推奨使用期限が2009.9となっているのですが、食べ物みたいに神経質になる必要もないのかなと思うのですが、どうなのでしょう。

書込番号:7570308

ナイスクチコミ!0


返信する
abutekamoさん
クチコミ投稿数:1件

2008/09/25 22:32(1年以上前)

 8色セットも一巡してくると同じ色が残ってきますね、僕の場合はレッドが数本残っています、使い方にも縁るのかと思いますが。単品で安い物があれば助かりますね、どこかで8色3000円台で見たような記憶が有りますが、山田のポイントも魅力ですが、レッドの使い道が。。。

書込番号:8412152

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボエーさん
クチコミ投稿数:19件

2014/01/25 14:24(1年以上前)

canonの古いプリンタを捨てるのばらばらに分解したのですが、インク吸着マットみたいなのが敷いてありました。そのマットには、大量のインクが染みこんでました。これって、ヘッドのクリーニングとかリフレッシュとかするとインクが減っているような気がしていたのですが、高いインクを無駄に捨てることになっていたと言うことですよね。
5100で互換インクにして暫く使わなかったとき、なかなかノズルの詰まりが取れなかったこともあり純正インクに戻したのですが、なんだか勿体ない構造ですね。

書込番号:17111352

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EPSON」のクチコミ掲示板に
EPSONを新規書き込みEPSONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング