純正インク・インクカートリッジすべて クチコミ掲示板

純正インク・インクカートリッジ のクチコミ掲示板

(1477件)
RSS

このページのスレッド一覧(全345スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「純正インク・インクカートリッジ」のクチコミ掲示板に
純正インク・インクカートリッジを新規書き込み純正インク・インクカートリッジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

キャノン用詰め替えインクについて

2017/11/18 21:10(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ

クチコミ投稿数:9件

2ヶ月前に、CANON PIXUS TS8030 のプリンターを購入しました。
詰め替えインクについて、目詰まりのしづらいメーカーや製品名を教えて下さい。
個人的には、サンワサプライの詰め替えインクを使おうと思っていますが、
使っている方の感想等を教えて下さい。

インク > CANON > BCI-371XL+370XL/6MP [マルチパック 大容量]
のところで、詰め替えインクの質問をしたら、散々な目にあいました。
純正が良いとか推薦できる詰め替えインクはないとかいう回答は参考にならないので、
詰め替えインクに否定的な人は、いっさい書き込みをしないで下さい。

書込番号:21368176

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2017/11/18 21:24(1年以上前)

私も8030を購入したので、とても興味深いです。
但し、これを買う前に使用していた機種でヨドバシの店員のお薦めの互換インクを買って帰って、いざ装着したら液晶画面にエラー表示が出て全く使えなく、返金して貰ったことがあり、以降怖くて純正以外を買っていません。

折角のスレなので出来れば、ご自身で試してみて結果の報告をあげて頂きたいと思います。
ご武運を祈ります!

書込番号:21368229

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/11/18 21:51(1年以上前)

リサイクルインクのほうがメーカーが消耗してる部分を多少でも整備してそう?なのでリサイクル派です
まあ今使ってるのは投げ売りされてた時5000円で買ったプリンタなので
壊れたら壊れたでいいやと思ってるんですがw

詰め替えを否定するわけではないのですが
私の中ではもし目詰まりしにくい詰め替えインクがあったとして
詰め替えインクを同じカートリッジで使えば使うほど
カートリッジ自体の消耗で目詰まりしやすくなっていくと思うので
結局どこかで純正品のターンを入れなくちゃいけないから
じゃあリサイクル品のがいいのかなということになりました

書込番号:21368307

ナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2017/11/18 22:00(1年以上前)

先ほどのスレでジットのページを紹介しましたが、CANON PIXUS TS8030 は
新製品ということでまだ対応製品が無いようですね。失礼しました。
(未対応の場合、純正にリンクされている良心的なメーカです。)

詰め替え、互換カートリッジに対する対策が進んでいるようですので、ご質問の
回答が得られるのはここの回答常連からはかなり低いと思われますので、
老婆心ながら一言。

なお、先スレは放棄されるようですが、削除はご自身ではできません。
削除申請はこちらからどうぞ。

https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250&type=3

良いお買い物を。

書込番号:21368341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20389件Goodアンサー獲得:3406件

2017/11/18 22:06(1年以上前)

キヤノンで3世代(現在MG6230)使ってますが、JIT、エコリカのインク製品を利用してます。
価格的には高め(純正の7割程度)ですが、使用済み純正カートリッジにインクを詰めた製品です。
ICチップリセット済みで、詰め替えの手間もかからず、トラブルも経験した事がありません。

スレ主さんは、インクの詰め替えのみをご希望だと思いますが、古いカートリッジ使って素人が詰め替える限りは、どうしてもトラブルは起きやすいと思います。
良いインクであっても、詰め替え方、カートリッジの状態によっては、故障の原因になり得ると言う事です。
詰め替え済みインクカートリッジを使うおつもりは無いですか。

書込番号:21368361

ナイスクチコミ!2


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2017/11/18 22:49(1年以上前)


金左衛門999さん、

行動は見えますので、ご注意ください。
http://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%8B%E0%8D%B6%89q%96%E5%82X%82X%82X

書込番号:21368498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2017/11/18 22:50(1年以上前)

こるでりあさんへ

リサイクルインクのコストは、純正品の5割前後。
詰め替えインクのコストは、純正品の1/10。
詰め替えインクメーカーのマニュアルによると、詰め替えインクを3〜4回詰め替えたら、
純正インクカートリッジを新品に交換することになっています。
それを加味すると、確かに、リサイクルインクと大して変わりないか、若干安い程度ですね。
リサイクルインクも検討に加えます。
貴重なご意見、大変ありがとうございます。

CANON 560i をつい最近まで、使用していました。
詰め替えを10回ぐらいして、インクカートリッジを交換していました。
さすがに、TS8030に、詰め替えを10回ぐらいして、インクカートリッジを交換するのは、無理でしょうね。

詰め替えインク2回で、リサイクルインクカートリッジの交換という組み合わせにしようかな?(笑)

書込番号:21368502

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ78

返信11

お気に入りに追加

標準

推薦できる詰め替えインクは何?

2017/11/18 12:49(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > CANON > BCI-371XL+370XL/6MP [マルチパック 大容量]

クチコミ投稿数:9件

9月に TS8030 を新規購入しました。
純正品は高いので使う気はありません。
保証は気にせず、詰め替えインクを使うことにしています。
色合いがよく、目詰まりしない詰め替えインクがあれば、メーカー名と型番を教えて下さい。
詰め替えインクに関して、とりあえず、サンワサプライの製品を使っています。
長期に使用して、何か問題がおきましたでしょうか?
又、互換インクカートリッジも推薦できるものを知っていれば、メーカー名と型番を教えて下さい。

書込番号:21366996

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2017/11/18 13:00(1年以上前)

純正以外の製品でお勧めを、と言われても責任があるから・・・。
勧められた互換品を使ってトラブルが起きたら誰が責任を負うの?

書込番号:21367026

ナイスクチコミ!10


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/11/18 13:24(1年以上前)

自己責任と言えば簡単ですが純正以外では事故も起きています。↓
http://cweb.canon.jp/pixus/supply/genuine/index.html

金銭以外にメリットが無いですから純正品をお勧めします。

書込番号:21367085

ナイスクチコミ!8


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2017/11/18 13:37(1年以上前)

https://www.jitdirect.jp/user_data/fn_103.php

ジットはインクが原因だった場合のプリンタ本体交換対応もあるようです。

保証条件などはご確認ください。

書込番号:21367110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/11/18 15:12(1年以上前)

発色は純正
互換インクは値段だけ

書込番号:21367314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:10件

2017/11/18 16:46(1年以上前)

互換インクや詰め替えインクは、どうしてもということなら各自があくまで自己責任で使うものです。

人に推薦できるものは、商品の性格上 存在しないです。

プリンタメーカが推奨する互換インクは存在しませんから、これが壊れやすいとか、これはプリンタに影響を与えにくいとか個人が言えるはずはありません。



書込番号:21367507

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件

2017/11/18 16:48(1年以上前)

どこの詰め替えインクがいいかという質問をしているのに、純正品がいいという返答はしないで下さい。
迷惑です。
純正品の代わりに詰め替えインクを3回使用するだけで、2万円前後の費用が浮きます。
新品購入費、もしくは、修理代が軽く捻出できます。
A4一枚のインクコスト、純正品の場合、10円。詰め替えインクの場合、1円。
1ヶ月500ページ、年間6000ページ以上の印刷をします。
年間で、54000円以上のコストカットができます。
純正品を使う気はさらさらありません。

書込番号:21367508

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2017/11/18 17:52(1年以上前)

ご希望に沿う返答は無い(非純正を勧める人は居ない)でしょう。
諦めてください。

書込番号:21367660

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2017/11/18 19:16(1年以上前)

推薦できる商品はありません。
立派な回答ですよ。

あとはご自身で調べるのがよろしいかと。
ネットで自分の気に入った回答を探しましょう。

書込番号:21367868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/20 05:49(1年以上前)

趣味で同人誌など作っていますが、エレコムの詰め替えインクと中国製の自動リセットカートリッジを使っています。
エレコムのインクはエコリカのものと同じエステー産業製のようで、発色はピカイチだと思います。

先日3日間で1000枚ぐらい刷ったところ、給紙のメカが壊れたのですが、プリントヘッドはノートラブルでした。

書込番号:21688946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:209件

2018/03/30 02:14(1年以上前)

Hamuichiroさま

互換インク探していました。

↓ これでしょうか?

https://www.amazon.co.jp/エレコム-詰め替えインク-BCI-370-BCI-371対応-THC-371370SET5/dp/B01H6KLHDK

書込番号:21714613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/09/17 11:44(1年以上前)

金左衛門999さんの言われる通りです。
返事されておられる大方の人達が、まるでプリンターメーカーの回し者のような返事をしています。
非純正品を使用した場合は、プリンター本体の保証がされないのは金左衛門さんは百も承知であるはず。
保証はないがその中で最もトラブルリスクが低いのは何かという質問なのです。
純正品を使っていても、1年経ったら、修理代金はほとんど新品購入代金と変わりません。
皆さん誠意をもってまじめに回答しましょう。非純正インクで最良の推奨品は何かを知らない人は返信しないことが礼儀だと思います。

書込番号:22115914

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

写真は純正、文章のみはリサイクル

2017/10/22 20:52(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ

クチコミ投稿数:104件

うちのプリンターですが、写真や、レーベル印刷するプリンターは全て純正インクを投入、文章しか印刷を行わないプリンターはリサイクル品を使っています。
リサイクル品の場合、純正の半額程までコストを抑えることに成功しました。
文章のみで使ってるプリンターは、印刷品質で「速い」を選んで使ってる事もあり、あまりインクは減らないようです。
このように使い分けすると意外とコストが掛からなくなる事もあるようです。
なかなか一般家庭でプリンターを3台も4台も使ってるご家庭は非常に少ないかと思いますが、どうぞ参考に。

書込番号:21299717

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 下手な格安インクよりも使えています

2017/10/22 20:30(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IC6CL50 (6色パック)

スレ主 masarinnさん
クチコミ投稿数:4件

最近ではアマゾンで1個100円以下のインクも出ています。EP802Aを使っていますが一度、全く反応しなくなってダメ元で、ダイソーインクを使ってみたところ、純正ではありません・・・と警告されるもののそのまま無視して使っていくとまともに動き、破棄寸前まで行っていたプリンターが治りました。
色合いはもう何年間も純正は使っていないので全くわかりませんが、特に違和感は感じません。
カートリッジ自体は純正ということもありカートリッジ同士の相性の問題は比較的出にくいです。アマゾンで格安インクを使うと、パッケージはどれもよく似ているので同じように感じますが、微妙に相性があるようで、認識エラー連発したことあります。

IC50はパッケージは変わりましたが引き続き販売してくれるようで当方とても助かっています。また、ダイソーの場合認識エラーが有ったカートリッジはすぐに電話すると別のものを送ってくれて古いものと交換してくれます。
非常に良心的ですよ。

書込番号:21299634

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/22 23:01(1年以上前)

ダイソーのインクってかなりコスパが高そうに見えますが、何か人体に悪影響のある物質や、素材などが使われていないか心配です。
キヤノンの純正インクは人体に安全ですが。
ただ、不具合対応の件はかなり好感が持てますね。
さすがダイソーといわんばかりですな。

書込番号:21300143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6457件Goodアンサー獲得:895件

2017/10/23 09:00(1年以上前)

スレ主さんは、何が言いたいのでしょうかね?
このインクの掲示板でタイトルを当てはめると、
「IC6CL50(純正品)が格安インクより使える」
となる。しかし、本文は、「アマゾンで買ったものはダメだったけど、ダイソーのものは使える。」となっている。
ところで、IC50とは?

書込番号:21300788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/23 09:25(1年以上前)

きっとこうでしょう。
訳の分からないどこぞのメーカーのリサイクルカートリッジよりも、ダイソーのリサイクルカートリッジのほうがよっぽど安定していて良かったと。
うーん、私はダイソーよりもエコリカ推しです。(笑)
エコリカに1票入れさせて下さい。

書込番号:21300818

ナイスクチコミ!3


スレ主 masarinnさん
クチコミ投稿数:4件

2017/10/28 16:03(1年以上前)

解釈をしていただきありがとうございます。カートリッジは純正が一番に決まってます。ただ最近はあまりにも多くの互換インクがあり、値段もダイソー以下のものたくさん。そうした中、いろいろ互換性インクを使ってみた結果ダイソーのものはカートリッジは、純正に使い回しのためか認識エラー少なくとりあえず使えるという意味です。すべてのアマゾンの格安互換インクがダメとは言うつもりはありません
インク費用が安ければ純正がいいに決まってます。
互換インクを使用すことは故障ありきでしょ。賭けみたいなものでしょ。
ダイソーインクはその点認識エラーで前に進まずということは起こりにくかったよというだけです。
故障や印刷レベルにこだわる人は、純正を使うんじゃないの。。

書込番号:21314259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

買ってみました。

2017/10/19 16:06(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ

クチコミ投稿数:44872件

amazonのタイムセールで少し安く出てましたので買ってみました。
先日よりこのエコリカの再生インクが気になってました。
互換インクの中でも評価良さそうで価格的にも純正の半分なので冒険してみることにしました。

本来のエコリカ製品と型式やパッケージが違うAmazon向けの簡素なセール品仕様のようです。
あと少しだけ前のインクが残ってますので来月末くらいには試せるかと思ってます。
既に使ってる方は居ますでしょうか?

書込番号:21290540

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/22 20:57(1年以上前)

>あずたろうさん

エコリカの再生インクとは、互換品の互換品と言うことですか?
エコリカのリサイクルカートリッジを再リサイクル化した製品とか?
私も文章のみの事務的な印刷スタイルではエコリカを使って、印字品質を「速い」の状態で使っていますが、今までノートラブルです。
エコリカなら数あるリサイクル品の中では良い製品ではないでしょうか?
値段が純正の半額の製品に品質や信頼性どうこう言えないですが、コスパは良いですよ。

書込番号:21299727

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

10円高くなった ???

2017/10/17 17:33(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > CANON > BCI-7eY (イエロー)

いつも買う量販店で1050円(税別)だったのが1060円となっていました。少し値上がりした ? ようです。

書込番号:21285521

ナイスクチコミ!0


返信する
CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2017/10/17 18:30(1年以上前)

定価が上がったとかならともかく、オープン価格の製品が、どこの量販店かもしらん販売価格で10円上がったからなんだと言うの?
仮に定価としても、1050円が1060円になった位、正直どうでもいい。

書込番号:21285641

ナイスクチコミ!4


ST246さん
クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:7件 FX連邦軍 

2017/11/14 19:55(1年以上前)

保証期間が過ぎたプリンターなら、ダイソーの¥208 を試してもいいかも。

書込番号:21357860

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「純正インク・インクカートリッジ」のクチコミ掲示板に
純正インク・インクカートリッジを新規書き込み純正インク・インクカートリッジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング