このページのスレッド一覧(全345スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2007年3月24日 11:56 | |
| 1 | 1 | 2008年8月29日 07:59 | |
| 0 | 0 | 2007年3月22日 16:33 | |
| 0 | 0 | 2007年1月29日 19:14 | |
| 0 | 1 | 2007年8月10日 10:01 | |
| 0 | 2 | 2007年1月4日 17:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
純正インク・インクカートリッジ > EPSON > ICCL34L1 (6色パック)
貴重な情報ありがとうございます。参考になりました。
ICCL34(6色一体型)との違いは何なのでしょうかね?
書込番号:8269407
0点
純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IC6CL32 (6色パック)
2007/1/30にオープンするジョイフルホンダ瑞穂店。
1/29に3時間程度の仮オープンがあったのですが、
「グランドオープン価格 4,580円」になってました。
本オープンの1/30も同じ価格だと思うのですが、もし違ったらすみません。
0点
純正インク・インクカートリッジ > CANON > BCI-24Black (ブラック)
インクがすぐなくなるBCI−24BKですが、電気屋さんで販売しているのは高くて購入を控えています。
今、サンワダイレクト社からこのインクのリサイクル品が販売されています。
だいたい、2500円も出費すれば、インクカートリッジが6ヶ購入できます。
0点
遅レスですが...
うちはずっとエコリコのリサイクルインク使ってます。
http://www.ecorica.jp/
大手電気店だと置いてあるので、手に入りやすいです。
BCI-24BKは、純正品よりかなり多く印刷出来たりします。
書込番号:6626964
0点
純正インク・インクカートリッジ > CANON > BCI-7e (4色マルチパック)
マゼンダがなくなったので,インク交換しBCI-7eに変更したところ,(PIXUS iP4100Rで)年賀状印刷中,マゼンダが何度も出なくなりクリーニングやヘッドリフレッシングを行いその都度回復するものの,途中で出なくなり,何枚も失敗してしまいました.他の3色のインクはBCI-7だったので,マゼンダのBCI-7を探しましたがBCI-7eに変更になったとの事で,しかたなくBCI-7eマゼンダの単品を購入し,(残量は沢山ありましたが)マゼンダを交換したところ,今のところ順調です.4色パックは品質がわるいのでしょうか?
0点
僕はコスト削減のために4色パックをいつも買いますが、純正品なので品質が悪いのはありえません。包装の簡易化ぐらいです。おそらく書き込みからしてH_Sさんのプリンタのヘッドの調子が悪いものと考えられます。
Canon製のプリンタははプリンタヘッドを単品で購入できるので、販売店に相談の上取り寄せてもらうことをオススメします。
書込番号:5822010
0点
剥がしたフィルムが残っていたってオチはないですよね?
書込番号:5839629
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
純正インク・インクカートリッジ
(最近5年以内の発売・登録)


