
このページのスレッド一覧(全344スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2020年9月19日 17:32 |
![]() |
13 | 3 | 2021年4月2日 11:23 |
![]() |
0 | 3 | 2020年7月17日 22:35 |
![]() |
16 | 5 | 2020年6月9日 06:23 |
![]() |
34 | 7 | 2020年6月2日 00:35 |
![]() |
7 | 1 | 2020年5月14日 14:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IB06CL5A [5本パック]
一時は4000円台だったプリンタのインク。
なぜこんなにも高騰しているのでしょうか。。。
別の機種ですが、互換インクを使って、プリンタが使えなくなったことがあるので、
以来、高くても純正を使ってきましたが、あまりにも高い。
質の良い互換インクのメーカー、どなたか教えて頂きたいです。
3点

レーザープリンターのトナーに比べれば安いものです、純正だと1色8000円です、なのでもっぱらリサイクルトナーです。
通常1色1000円だったような、インク容量がどんどん少なくなっているので、実質値上げですね。
書込番号:23673194
0点



純正インク・インクカートリッジ > EPSON > KAM-6CL-L [増量6色パック]

返信ありがとうございます。
増量タイプの方が割高みたいですね。
購入の参考になりました。
書込番号:23663961
3点

でもさ…
残量が同じ量ならどうなんでしょう?
例えば何方も1cc残りなら
4ccと6cc…
1.5倍だよね。
そこんとこが疑問に思う。
書込番号:24056354 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



純正インク・インクカートリッジ > ブラザー > LC3111BK-2PK [黒 2個パック]
この1〜2ヶ月ほど、これLC3111BK-2PKや単品のLC3111BK、4色セットLC3111-4PKの入手難な状態が続いていますね。
現用の純正黒インク残量が減ってきた・買い置きもない・黒インクが切れたら困るって状況なら、
入荷待ち予約が可能な販売業者へ早めに発注しておくのが良さげです。
まぁそもそも、純正が入手難なら互換モノでいいや、っていう割り切りもアリなんですけどね(笑)。
以下ご参考。
我が子(学生:独り暮らし)にこれが適合するプリンタ本体:DCP-J582Nを使わせているのですが、
使ってる当人から「インクが切れたが何処にも売ってなくて困った」と言われて気づきました。。。在庫を置いている店が皆無だと。
#切れて困るなら切れる前に言えよって>我が子
6月下旬にヨドバシ通販で入荷待ちの予約を入れたら、その後に「納期は8月上〜中旬の見込み」とメール連絡あり→7月に入って間もなく「商品確保したので発送します」のメール連絡あり、で、結果的に7月初旬に入手できました。
意外に短納期?でした。
このところ見てると、amazonとかヨドバシとか大手では、時々在庫が復活してはまた入荷待ちに戻る、を繰り返しているようです。
たぶん何処の店でも一緒かもながら、全くもって入荷の目処が立ってないってことではなく、少量?不定期?ながら入荷は継続している感じなんでしょうね。恐らく。
ともあれ、近々に入手状況が改善されるとよいのですが。。。
書込番号:23522013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありゃ?インクまで...
ブラザーのプリンタは軒並み全滅状態ですが、インクも製造停止しているんですね。
このまま撤退?なんてことになると消費者としてはかなり痛手ですね。(^^ゞ
書込番号:23522120
0点

前回より割高な物を買うのは業腹ですね、、、
書込番号:23523386
0点

この数日で、ようやく平常な状況に戻ったようですね(笑)。
書込番号:23540890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



純正インク・インクカートリッジ > ブラザー > LC3111-4PK [4色パック]
この純正インクパックを昨年6月に楽天ブックスで税込み3396円で、一昨年はヤマダ電機楽天店で税込み3325円の価格で、
(共に消費税8%時)購入出来ましたのに、
この所はこのインクパックの価格が価格.comでは4076円が最安と価格上昇しすぎて高すぎなのは何故なんでしょう?
インクパックにコロナ禍の影響でもあるのか?
昨年購入した上記価格程で購入出来るショップはどっかありますでしょうか?
8点

2年くらいの価格の推移を見ると右肩上がりになっていますね。
ここ数ヶ月の上昇は新型コロナの影響はいくらかあると思いますが、ありきたりな話ですが原材料費や人件費の上昇によるものでは?
書込番号:23455677
0点

>インクパックにコロナ禍の影響でもあるのか?
工業製品ですから、大なり小なり影響はあると思いますよ。
>上記価格程で購入出来るショップはどっかありますでしょうか?
ご自身でググって見つからないなら、他の人がググっても、ほぼほぼ同じ結果になると思いますよ。
書込番号:23455696
0点

コロナの影響で品薄なんす。
https://www.brother.co.jp/corporate/bsl/information/
書込番号:23455701 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>やっぱり生がいいさん
>けーるきーるさん
>EPO_SPRIGGANさん
回答ありがとうございます。
やはり、製造メーカーにコロナ禍の影響あって、それに伴いショップの販売価格上昇へと繋がっていたんですねぇ。
価格推移グラフを見ると4月14日に、3046円ってのがありますね。
どこのショップが出していたんだろう。
書込番号:23456849
1点

>どこのショップが出していたんだろう。
「価格推移グラフ」のページで「直近の価格変動」ってタブ見ると
2020年 4月14日 12:22 0日 04:56 \3,046 -3 Amazon.co.jp
ってなってますね。
書込番号:23457071
2点



昨年11月からこまもの本舗の互換インクを使用。最近インクの目詰まりというより白紙で出てくる事態が頻発に起こりました。プリンターメーカーに問い合わせ、メーカーの指示に従いヘッドクリーニングを繰り返して印刷できるまでになったものの、時間を置くと元の白紙状態になってしまいます。
メーカーの判断はインクの不良とのことで、修理には送料を含めて1万8千円ほどかかるとのこと。
こまもの本舗は何ら対応も無し。
粗悪なインクを買わされ、挙句、プリンターを買い替える羽目に。
保証なんて言葉だけです。
安物買いの銭失いになりました。
絶対に使ったら損をします。
3点

本舗の互換インクって紛らわしいなあ。
どっちやねん。
書込番号:23441371
2点

>こまもの本舗の互換インク
プリンターメーカには互換インクの動作保証はないし、互換インク屋さんもあくまで「使える」レベルの話。
いつもながら、互換インクは自己責任です。
直近何ヶ月使用していませんでした? その間電源は落としていませんでしたか?
書込番号:23441377
2点

互換インクでの不具合発生なんてありがち。
諦めましょう・・・
書込番号:23441403
6点

>保証なんて言葉だけです。
こまもの本舗の方に、互換インクが原因でプリンターが故障した場合は、当社にてプリンターの修理対応を保証しますって書いてあるの?
それとも使用してるプリンターのメーカーに、互換インクが原因の故障でも保証しますって書いてるの?
書込番号:23441438
6点

>粗悪なインクを買わされ、挙句、プリンターを買い替える羽目に。
そりゃご苦労さん
ほんとにホントにご苦労さん、、、
書込番号:23441572
6点

そういうリスク背負って非純正品使用したんだから自業自得
書込番号:23441875 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>粗悪なインクを買わされ
買わされたんじゃなく、買ったのはスレ主。
>保証なんて言葉だけです。
こまもの本舗プリンター保証サービス
プリンター本体保証をうけられる条件
・修理、または見積もりをご依頼前に当店へご連絡いただくこと。
・購入後1年以内のプリンターで、それを証明できる書類(日付入りの領収書や保証書やレシートなど)のご提供。
・当店のインクカートリッジが原因で故障したことが証明できる書類(メーカー修理証明書など)と、修理の請求書のご提供。
これらの条件を全て満たしていますか?
少なくとも、これらの条件を承諾した上で、買ったんですよね?
書込番号:23441974
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
純正インク・インクカートリッジ
(最近5年以内の発売・登録)





