純正インク・インクカートリッジすべて クチコミ掲示板

純正インク・インクカートリッジ のクチコミ掲示板

(1476件)
RSS

このページのスレッド一覧(全344スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「純正インク・インクカートリッジ」のクチコミ掲示板に
純正インク・インクカートリッジを新規書き込み純正インク・インクカートリッジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

きれいに写真印刷ができた

2012/07/11 12:26(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IC4CL62 [4色パック]

クチコミ投稿数:160件

エプソンには、
染料専用機種(EP−703Aタイプ)と
顔料専用機種(PX−402Aタイプ)があります。
PX−402Aは、クチコミでは不評のように書かれていましたが、
全く故障無く、一年が過ぎました。
PX−402Aは、顔料なので写真印刷は向かないと思いましたが、
染料で写真印刷では、仕上げで印刷表面がねっとりとしていますが、
PX−402Aの顔料で、写真印刷は印刷表面が、「さらっと」しています。
また、きれいに仕上がりました。
今後は、
染料専用機種(EP−703Aタイプ)は、年賀状(インクジェット紙)に使用。
顔料専用機種(PX−402Aタイプ)は、写真印刷と保存される文書等に使用。
もちろん、純正インク(IC4CL62)を使用します。

書込番号:14792630

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:160件

2012/07/15 07:20(1年以上前)

追加
PX=402AとPX−403Aを購入していますが、
PX=402Aは、IC4CL46であり
PX−403Aは、IC4CL62です。
純正インクを購入していますが、
同じ顔料インクですが、
異なったインクなので、少々コストが高くなります。

書込番号:14809109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

そんなに疑わなくても・・・・

2012/06/07 12:44(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ

クチコミ投稿数:5件

純正カートリッジのパッケージを開けた際に
袋の内部でインク漏れがありました。

急ぎ使いたいのでこの程度なら、使えるかなと思いつつ、インクタンク上部からの漏れでしたので、メーカーに問い合わせましたところ、質問には答えず
何度も、形やパッケージの色柄など尋ねられ、揚句の果てに外装の箱の説明をさせらました。

その一方で、インクタンクの状況など(箱が潰れてないか等)は一切尋ねらられないのです。

あまりにしつこいので、バーコードを申し上げますよと話すと、こちらからの質問に答えるではなく、「こちらで確認したいので宅急便で送って下さい。受け取って確認したら代わりのものを発送します」と。

言葉は丁寧だったのですが、暗に他社製(純正の物ではない)のではと疑い半分の重ねての問いかけに辟易しました。

これ一個送るのに、(遠方ですから)面倒ですし、ましてや集荷は気がひけますし、郵便のレターパックでも構わないかと尋ねると発送者負担ならOkとのことでした。

私の場合ですが、プリンターはメーカー機種を変え、20年近く使っておりますが、カートリッジの不具合は初めてでした。

他社製の不具合での苦情も沢山あってお困りの上での対応とは拝察しましたが、あまりに心外な受け答えでしたので、対応をお願いした次第です。

インクタンクの不具合は、「間違いなく純正の物です」と最初にきちんとお話されてからだとスムーズに行くかも思われます。

書込番号:14651059

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/06/07 13:19(1年以上前)

インクコストの高さから社外品を使いつつメーカー保証に頼る人がかなり多いって事じゃないでしょうか?

インク単体、プリンター購入でも不良品に当たったら
すぐメーカーへ連絡する人が多いけれど
初期不良品はまずは購入店へ連絡する方がスムースだと思いますよ。

書込番号:14651163

ナイスクチコミ!1


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2012/06/07 13:24(1年以上前)

キヤノンは自社製インクに自信をもっているようですが、
不良が出ることもあるということですね。

タイ問題で失ったシェア奪回に必死でいろいろ号令が出ているはず。
しかし顧客対応はやること・言うことが逆モーションだ。

不良をつかまされのは嫌だが、それ以上に、気の利かない
高慢なサポートに接触するのは嫌なことですね。

書込番号:14651182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/06/07 14:22(1年以上前)

>Re=UL/ν様

今回は、
使えるかな〜と思い
尋ねてみよう〜と軽い気持ちでしたので、
予想外の応対でびっくりしました。

>初期不良品はまずは購入店へ連絡する方がスムースだと思いますよ。

おっしゃられる通りですね。
次回からは、購入先に持っていって相談します。
(レシートもきちんと保管しておかねばなりませんね)
アドバイス、ありがとうございました。

***********

>ZUUL様

メーカーも色々あるのですね・・・

不良品に当たるのは致し方ないと思っており、それ自体は何も思いませんでしたが。

教えていただきたかったので丁寧にお尋ねしたつもりが、
言葉は丁寧でしたが、純正でないに違いない証拠に送ってともとれそうな
心外な対応(あくまで私の邪推ですが)は残念でした。

改善をお願いしましたので、
今後の対応に期待しようと思います。
お教えいただき、ありがとうございました。


書込番号:14651329

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 インクの購入

2012/04/21 14:50(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IC5CL13W (カラー 2個)

クチコミ投稿数:13件

同一店から2種類のインクを購入したいのですが、注文方法がわかりません。ご教授ください。

書込番号:14465640

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/04/21 15:05(1年以上前)

2種類のインクとは?カラーと黒とか?
お店がわかりませんので、的確な手順ではないかもしれませんが

まず、1種類目を選び購入に進みます(購入完了までは行きません)。続いて買い物をするか、という表示があればそれを選択し2種類目のインクの選択と購入へ。

もしくは、1種類目のインクを購入へ進み、買い物カゴまでいれたら、再度お店のサイトへ飛びます。2種類目のインクを選択し購入へ進むと、前回選んだ1種類目のインクも表示されると思います。それら2種が買い物カゴにあることが確認出来れば、購入完了まで進むと良いです。

書込番号:14465684

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/04/21 15:22(1年以上前)

初心者です。早速のご教示大変有難うございました。御礼申し上げます。

書込番号:14465744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/04/21 15:30(1年以上前)

初心者です。早速ご丁寧なご教示をいただき大変有難うございました。御礼申し上げます。

書込番号:14465763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/05/01 19:53(1年以上前)

初心者です。問題解決です。ご丁寧なご教示ありがとうございました。

書込番号:14507993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

BCI-321+320/5MP

2012/04/02 13:12(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > CANON > BCI-321+320/5MP (マルチパック)

スレ主 moainetさん
クチコミ投稿数:67件

こちらを購入するとBCI-320がどうしても余ってしまって、バラを購入することにしました。
BCI-320ではなくBCI-326GYがセットになっていたらいいのにと思います。
 みなさんは、如何ですか?

書込番号:14382146

ナイスクチコミ!1


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27986件Goodアンサー獲得:2467件

2012/04/02 14:21(1年以上前)

小生の単機能 PIXUS iP4700では,BCI-321-BKが余ります,
最も,印刷用途にもよりますが...

書込番号:14382320

ナイスクチコミ!0


スレ主 moainetさん
クチコミ投稿数:67件

2012/04/02 15:08(1年以上前)

BCI-326GYではなくBCI-320GYでした

書込番号:14382476

ナイスクチコミ!0


スレ主 moainetさん
クチコミ投稿数:67件

2012/04/02 15:10(1年以上前)

沼さんさんへ
 用途にもよるんですね。
BCI-320が2個も余ってます。

書込番号:14382479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

買い時は?2011年12月

2011/12/18 12:05(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IC6CL50 (6色パック)

年賀状用にインクを買おうと思ってますが、
買い時は、いま(12月19日)?ですか?

アマゾンで4700円台となってますが?

おすすめのタイミングとか、買う場所とかありましたら、
アドバイスお願いします。

書込番号:13908737

ナイスクチコミ!2


返信する
qpcomさん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:103件

2011/12/18 12:23(1年以上前)

必要な時に買うだけであまり価格を気にしてもどうかと。
年賀状の時期なんで値下げしなくても売れますし。

書込番号:13908799

ナイスクチコミ!1


zaqwsx12さん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:71件

2011/12/18 12:59(1年以上前)

時期的に下がりはしないでしょう。むしろ上がるかも。
価格推移グラフを見ても1000円以上価格が上下することも無いし
発売初値から現在の最安値の差もほぼ無いに等しい。
ネットで買うつもりなら早めの注文がいいんじゃないですか。
需要のある時期、注文後在庫切れで待たされて使えなかったとかならないように。

書込番号:13908945

Goodアンサーナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2011/12/18 13:21(1年以上前)

消耗品や周辺機器の値段はほとんどかわりません。
安値店に入荷すれば下がりますし、売り切ればあがります。
時期的に安いとき、高いときというのはありません。

書込番号:13909028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2011/12/18 17:25(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

もっともな回答ばかりでしたので、悩みましたが、
こちらをGoodにさせて頂きました。

書込番号:13910121

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/03/07 16:52(1年以上前)

時間がたってからのインクの使用もあまりよくないらしいです、

書込番号:14254398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

インクについて ブラック

2012/02/26 22:54(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > CANON > BCI-326+325/6MP [マルチパック]

スレ主 natsukismさん
クチコミ投稿数:29件

ワード文章でしか印刷しないのですがカラーインクが減るのって当然なんですか??

書込番号:14209160

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/02/27 00:44(1年以上前)

黒のみの文書やモノクロ印刷を指定した場合でも、印刷する用紙やドライバーソフトウェアの設定によって、カラーインクが使われる可能性があります。いずれか一色でもインクがなくなった場合には、該当のインクタンクまたはインクカートリッジの交換が必要となります。

プリンターの性能を維持するため、状況に応じて自動的にクリーニングを行い、少量のインクを消費します。また、初めてプリンターをご使用になる際にも、使用可能な状態にするために少量のインクを消費します。これらの場合、全色のインクが消費される場合があります。

カラーインクも減るのですよね。

書込番号:14209685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/02/27 00:46(1年以上前)

マルチですね。

書込番号:14209690

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件 BCI-326+325/6MP [マルチパック]の満足度1

2012/03/07 16:14(1年以上前)


このインクを使うということは主にMG8130,6130,8230,6230を使っているということですから、説明書に書いてあります。

http://cweb.canon.jp/manual/mp/mg6230/index.html

どんな製品でも必ず最初に取扱説明書を読めと書いてあります。

以前にも書きましたが、最近は取り扱い説明書を読まない人が多いと聞きます。読むのをクセにしましょう。

書込番号:14254267

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「純正インク・インクカートリッジ」のクチコミ掲示板に
純正インク・インクカートリッジを新規書き込み純正インク・インクカートリッジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング