純正インク・インクカートリッジすべて クチコミ掲示板

純正インク・インクカートリッジ のクチコミ掲示板

(1476件)
RSS

このページのスレッド一覧(全344スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「純正インク・インクカートリッジ」のクチコミ掲示板に
純正インク・インクカートリッジを新規書き込み純正インク・インクカートリッジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

え?小容量タイプ?

2010/12/03 18:14(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > EPSON > ICBK51 [ブラック]

スレ主 東天さん
クチコミ投稿数:4件

なんか悪い冗談にしか聞こえないが・・・・
つまり、50の小容量版が51ってことでいいんですね?

書込番号:12314670

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2010/12/03 18:57(1年以上前)

なに?

書込番号:12314858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信16

お気に入りに追加

標準

インクの持ちが悪いし高い

2009/04/09 22:56(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > CANON > BCI-321+320/5MP (マルチパック)

スレ主 hiroron3さん
クチコミ投稿数:5件

趣味のものをよく印刷します。
その為インクが直ぐ無くなります。
BCI−321の空きタンクがもう30個以上も溜まりました。
余りにもお金がかかるので、時々インクを補充して使っています。
プリンターを壊したくないので、インクの残量を表示する機能を生かしたままにしています。
キャノンは、新しいインクカートリッジを買わせる為にICチップ等取り付け、インク補充を妨害する為に相当なお金を使いそれをインク代金に上乗せしています。
インクカートリッジは本当に高いし直ぐインクが無くなる。
補充したいと思わなくなるような価格にしてもらわないと、インクの補充は無くならないでしょう。

書込番号:9372199

ナイスクチコミ!6


返信する
manamonさん
クチコミ投稿数:2808件Goodアンサー獲得:169件

2009/04/09 23:11(1年以上前)

ICチップがあるから最後まで使いきれるとも考えられますが・・
>趣味のものをよく印刷します。
>その為インクが直ぐ無くなります。
印刷すれば必然的にインクを消費しますよね
ドライバ補正でインクの使用量を減らしてみたらどうでしょうか?

書込番号:9372289

ナイスクチコミ!6


zuwaiganiさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:34件

2009/04/09 23:46(1年以上前)

インクの量を減らすには、印刷するものを厳選して、印刷する量を減らすのが一番ですが…
それにしても、インクの減りは早いですよね。同感です。
MP980では、グレーの減り具合は尋常じゃないくらい早いですよ。他のカラーインクより1.5倍くらい早いです。。。

書込番号:9372483

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/04/10 00:08(1年以上前)

インク代は馬鹿になりませんね。

一説によると、プリンター本体の価格を抑えるためにインク代に上乗せしてあるのだとか!?

店頭でプリンターを選ぶ時は、価格も重要なポイントになりますから、各社がしのぎを削った結果そうなってしまったのかもしれません。

店頭でインク代まではなかなかチェックしませんからね。

書込番号:9372623

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/15 19:10(1年以上前)

仕事で使用するので、先日、詰め替えインク買いました。
1セット:2200円で、2セット。買いました。
早速、使いましたが、まったく、純正と変わりません。
ま、ど素人なんで、色の差なんか、判断できませんが。。。

とにかく、安いし、業務でたくさん印刷するので、納得してます。

書込番号:9398499

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2009/05/17 01:13(1年以上前)

私も,仕上がり品質でつい選び購入ですが、これほどまでにインクの消費量が早いとは想定していませんでした。
厳選して印刷・・・・それならプリンターは購入しないことでは!!
色の減りグワイを調整して・・・・無駄な抵抗と言うより、ならこの機種を選定しませんよ!!
補充インク使用・・・・その程度の品質を求めるなら,他社で安価なモデルを選定しています!!
という風に、機種をべっ視する方へ、反論します。
キャノンさんのユーザー無視の姿勢に少し腹が立ちます!!
インクカートリッジそのものは、キャノンさんが純正補充インクを発売されれば済むことです。
皆さん如何思いますか。
今時、色を間違えて補充するユーザーはいません。
使用回数制限はICチップに記憶可能なはず。
使用ミスが有ってヘッド交換なら、その旨安価な方法で修理可能なはず!!
いい加減で、強欲な商魂たくましさから「ユーザー主義」に舵を切るべきでは!!
企業姿勢が、印刷品質が素晴らしいだけに,寂しいですね。

書込番号:9555219

ナイスクチコミ!7


Horowitzさん
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/04 22:48(1年以上前)

もともとEPSONを使用していたのですが、すぐに印字品質が悪くなるので、CANONに変更しました。CANONは印刷する度に(スキャンする時にも?)ヘッドクリーニングをするので、インクの減りが早いと聞いています。そのかわり、月イチの印刷でも、品質が悪くなることが少ないです。毎日印刷するくらいの頻度なら、EPSONを使われた方が、いいのではないでしょうか?
あと、CANONはヘッドがダメになっても、サービスステーションに行くと、交換ヘッドを売ってもらえますが、EPSONは修理扱いになってしまうので、ヘッドのトラブルに対しては、デメリットが多いと思います。

個人的には、カートリッジの買取をして欲しい。
お店の回収ボックスに入れるのは、何となく、店を儲けさせているだけのように感じるので、子供に渡して、ベルマークの運動に使っています。
カートリッジが空になると、いつも、やりきれない気持ちになります。

書込番号:9652225

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/05 14:36(1年以上前)

確かキャノンはヘッドの単体での販売はやめたはずです。
修理扱いで1万円近くぼったくるらしいです。

書込番号:9654776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/06/05 21:43(1年以上前)

確かし

しかし、何処のプリンターメーカーもこの手法ですね。
改革は出来ない体質がこの業界でしょう!!

小生のインク代も,エプソンPX-5500とキャノンMP980で月1万円前後。

インクサードパーティは,マシン故障が怖いし、仕上がりが今さんですし・・・

やはり、メーカーが,補充インクを販売してくれることが一番!!又は、インク価格を劇的に下げる(半値)事が重要では・・・

そう考えて何時も悔やんでいます。

書込番号:9656472

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2009/07/15 11:01(1年以上前)

もっぱらレーベル印刷の為に630を購入したのですが
コスト削減の為に極力印刷範囲を少なくしてもマゼンタが1月で既に警告モード

写真印刷なんてしてたら酷い事になりそうですね。
それにしてもマルチパック5回分の購入でプリンタ1台買えてしまうというのは…

いやはや、やはり時代は消耗品で食い繋ぐ時代になっているという事でしょうか?
合理的なやり方です。

でも購入者としては次からはランニングコストのいいものを選ぶよう学習する為
二度と同じコンセプトの物を買わなくなるでしょうね

メーカーさん、同じ戦略は長く続きませんよ?

書込番号:9857494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/07/18 14:13(1年以上前)

BCI-320/321についてですが、ICチップリセットの問題が解決すれば販売する計画があるそうです。

空カートリッジの買取ですが、新しいプリンターのカートリッジは高めですが、古い機種のは安いです。

キヤノンのBCI-320/321はまだ詰め替えできるから良心的です。

エプソンのIC50シリーズはリセットできないし最悪です。

書込番号:9872011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/07/31 12:46(1年以上前)

写真とか印刷してインク代がもったいなって言うならコンビニで印刷したらどうよ?
セブンイレブンならインターネット印刷もできるよ

コストの面は微妙だがトナーだし業務用だから、家庭用プリンターより綺麗で長持ちだよ
古くなったり、雨の日に印刷された部分が滲まないのが良いな

仕事に使う書類や長持ちさせたい場合などは父はセブンイレブンのインターネット印刷だす

こうやってCANONの需要頻度が下がればメーカーも少しはかんがえるんじゃないかね
無理か・・・

書込番号:9933656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/20 17:21(1年以上前)

色数が少ないから減りが早く感じる気がしますねぇ
3色より5色のほうが「持ち」はいいですけど、コストが安くなるわけじゃないですからね。

書込番号:10183721

ナイスクチコミ!0


子うしさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/30 11:24(1年以上前)

以前のキャノンのインクからすると、ホントにあっという間に空になります。
更に、高い。
互換インクは、耐久性がないしメーカの保証もなくなるけど、プリンター1万円で買ったので、互換インク5回ほど使えばチャラになることを考えれば、写真以外の使用ならいいかなと考えてます。
写真は写真屋で印刷した方が、結果的に安くなる場合ある(用紙とインク代考えて)

書込番号:10391466

ナイスクチコミ!0


pc poorさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:52件

2010/01/23 20:31(1年以上前)

確かに減りが速い。

ましてや4、5パック買うとプリンターが買えるってどういう事?

プリンターが安くなったのは嬉しいですが、消耗品高すぎ。

これはepsonも同様の様ですが。

書込番号:10828488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:14件

2010/07/12 10:06(1年以上前)

遥か遅れて今更ですけど、そんな毎日印刷してインクがサクサク無くなる使い方なら、安価カラーレーザー買った方が良いんじゃ。
本体価格1万程度高く付いても長い目で見て安価だし、トナー取り換え頻度も少ない。

昨今のレーザーは安価品でも写真印刷にすら堪える品質になってきてますよ。
少なくとも昔のようにベターっと潰れたような印刷にはならないし、人によってはインクジェットより好む人まで居るくらい。
単に光に当てた時の具合が見栄えするからでしょうけど。

メーカーも本体価格が5万以上で当たり前だった昔のままならインクここまでぼったくらないんでしょうねぇ。
皆本体安いやつに飛び付く割にインク代で文句言うから、結果としてメーカーに赤字で奉仕せよって言ってるようなもん。
無茶振り。
補充インクが当たり前になったら本体で赤出して終わりだし、メーカーは裁判で止めさせようとするくらい必死。

書込番号:11616280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/28 11:22(1年以上前)

このインクを採用しているMP980を愛用しています。

エコマーク認定取得商品という割には、
ことインクに関してはエコって感じがしませんね。
ユーザーの財布に対しても全然エコじゃない!(笑)

こんなにコストがかかるカートリッジインクだし、
価格にカートリッジ代やICチップ代も含まれているかと思うと、
エコ回収に協力するが薄れるのは残念です。

プリンター価格が安いのは、市場競争の原理で当然の結果。
インク容量が少なくなった件は、別の議論だと思いますよ。

書込番号:12288583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

他社用詰め替えインクは使えるの?

2010/10/19 18:20(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ

クチコミ投稿数:5件

最近プリンターをキャノン製からブラザー製に買い換えました。

エレコムのキャノン用の詰め替えインクが結構残っていて、もったいないので今回買ったブラザーのプリンターにも使えたらなあ、と思っています。

もちろん、1回はブラザー用詰め替えインクを購入して、それを使った後、その容器にキャノン用を注ぎ足して使おうと思っているのですが、どうなんでしょうか?

書込番号:12084555

ナイスクチコミ!1


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2010/10/19 18:38(1年以上前)

やってできないことは無いでしょうが、元のカートリッジから取り出すのが大変ですよ。
手間と失敗するリスク(周囲を汚す可能性が高い)を考えれば、私ならやろうと思いません。

書込番号:12084615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/10/19 18:59(1年以上前)

プリンターメーカーの保証期間がいくら残っていようが
故障時は保証適用外って理解した上で互換インクを使っているんですね?

書込番号:12084711

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/10/19 19:02(1年以上前)

液体の所はスポイトで取れると思いますが・・綿?・スポンジ?の所で吸収されているのは無理でしょう???  取り出して絞りますか???

書込番号:12084728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/10/19 19:10(1年以上前)

ブラザー用の詰め替えキットを買って、その機具でインクだけ入替えてみたら。
ただし壊れても自分の責任なので、どうなってもブラザーに迷惑をかけないのが前提。

書込番号:12084764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:11件

2010/10/19 19:14(1年以上前)

成分が違いすぎて固まったりしないかな?

書込番号:12084784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4088件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2010/10/19 19:18(1年以上前)

メーカー違ってもインクの色は変わらないのかな
面白い試みですね、是非人柱で使用レポートよろしくね

書込番号:12084809

ナイスクチコミ!2


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2010/10/19 20:19(1年以上前)

沸騰と押し出しなので
やらない方がいいと思う

書込番号:12085111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/10/31 20:25(1年以上前)

やはり試してみた方はいないようですね。
やめておきます。
もしやってみた方がいたらお返事ください。
お騒がせしました。

書込番号:12144858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

互換インクが色が変です

2010/10/15 18:11(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > CANON > BCI-321+320/5MP (マルチパック)

スレ主 ediuspro5さん
クチコミ投稿数:208件

非常に安い互換インクで印刷しましたが、インクが悪いのはプリンターが悪いのか分かりませんが、
色が薄く青系の色が出ません。
認識はしています。
原因は何でしょうか。
どうすればよいですか。

書込番号:12064158

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/10/15 18:20(1年以上前)

原因:互換インク
対処:純正インク使用

書込番号:12064212

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/15 18:29(1年以上前)

安いインクを使っているからですね。

純正のインク購入を勧めますよ!

書込番号:12064250

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/10/15 18:29(1年以上前)

わかりきった答えだよな。

書込番号:12064256

ナイスクチコミ!8


スレ主 ediuspro5さん
クチコミ投稿数:208件

2010/10/15 18:42(1年以上前)

以前はちゃんと原版通りの色が出ていたのですが、どうもシアンが認識されてはいますが、
噴射されないようです。

書込番号:12064295

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/15 18:53(1年以上前)

ノズルチェック、クリーニングしてみては?

書込番号:12064328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:114件 Let'snoteと歩む日々 

2010/10/15 19:45(1年以上前)

互換インクの使用は自己責任。

なんか高いからって純正じゃなくて互換インク使ってる方が多いみたいですけど、そのようなリスクを考えないで使用している方が多いようですね。

書込番号:12064561

ナイスクチコミ!6


スレ主 ediuspro5さん
クチコミ投稿数:208件

2010/10/15 21:44(1年以上前)

強力クリーニングしたところ、1枚目は大丈夫ですが、2枚目は駄目です。
プリンター自体の故障かもしれません。
盤面印刷何千枚もしてコピー機自体の故障でしょうか。
このインクではありません。
BCI-7です。
ip4500です。
新機種出るたびにインクの種類変えるのが困りますよね。
インクまとめ買いできませんよね。

書込番号:12065167

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/10/16 11:39(1年以上前)

>プリンター自体の故障かもしれません

故障つうか、あなたが壊しただけでしょう。

保証期間内でもメーカーがインキ成分を調べれば無効になりそうな気がするね。
ヘッドなんて精密パーツだから、非純正インキだと致命的なヘッド詰まりとか起こしそうだもんな。まぁ、修理に出してみたら?

書込番号:12067799

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/16 11:40(1年以上前)

純正でない物を使用してプリンターを壊したってことですね。
物のせいではなく、自分のせいですね。

書込番号:12067809

ナイスクチコミ!1


スレ主 ediuspro5さん
クチコミ投稿数:208件

2010/10/16 12:20(1年以上前)

純正インク買って確かめてみます。
これで直ったら互換性インク買わない方がよいですね。
だからまとめ買いで非常に安くするのかもしれませんね。
また報告します。

書込番号:12067946

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/17 19:07(1年以上前)

スレ主さんへ

> このインクではありません。
> BCI-7です。
> ip4500です。

真面目に読んでたら何ですか。
このインクの話じゃないのに何故ここに書くのですか?
ここではなく、該当のインクかプリンタの掲示板に書くべきじゃないですか。

書込番号:12074903

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/10/19 19:07(1年以上前)

本来のインクはこちらですよhttp://kakaku.com/item/07301010518/

書込番号:12084753

ナイスクチコミ!1


スレ主 ediuspro5さん
クチコミ投稿数:208件

2010/10/26 12:06(1年以上前)

こまもの本舗がまとめ買いで非常に値引きするのにはやはり理由があったのですね。

書込番号:12117235

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

kakakuhikaku01

2010/09/15 15:14(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > CANON > BCI-321+320/5MP (マルチパック)

スレ主 さん
クチコミ投稿数:3件

価格.comの価格比較の順位は当てにならない。
即ち、こそくなショップは、商品価格は最安値で送料無料でも代引き料が他店より高い(引っかけてる)。
結果、総調達額の順位はがぜん下がる。
ネットショップ利用者は「代引き扱い」を前提で考えているから「送料込み+代引き料込み=総調達額」を一瞬で評価(順位)できればと思います。
そんなサイトが在れば最高に重宝するのだけどね。
価格.comさん宜しくお願いします。
以上

書込番号:11913641

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/09/15 15:40(1年以上前)

>ネットショップ利用者は「代引き扱い」を前提で考えているから
代引きだけが購入の手段ではないかと。
銀行の振り込み手数料は、銀行ごとに違うので初めから合計として表示できませんね。
コンビニ支払いやクレジットを使用する方もしますy
それら全てにおいて、総合計の表示をし比較ができなければ、代引きだけ出来ても意味はありません。

価格.comで最安値として表示されるのは商品の価格のみです。
送料は価格比較一覧をみれば載っていますが、それは含まずのランキング表示。
ですので、送料も含めどこが安いのか、自分が購入に利点があるところはと探すのは購入者です。
私としては、価格比較と送料まで書いてもらえるだけで大助かりです。
各店舗ごとの細かい比較は自分で行いますy

インクのように数千円で100円200円の差は大きく感じますが、数万円のものになると100円の差より配送会社や保証などのほうが気になりますね。

インクだと、配送を待ったり来るのに数日かかったり、総合計を考えると仕事帰りに近くの量販店で買ってもそう大きく差は無いような気はします。調べたりする手間も考えれば。

書込番号:11913740

ナイスクチコミ!0


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2010/09/15 16:07(1年以上前)

最安値で買いたければ
少しくらい手間かけたらいいかと。

手間かけたくないなら
ある程度の安値で我慢すればいい。

書込番号:11913849

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:3件

2010/09/15 19:13(1年以上前)

…なるほど、色々な受けとめ方があるのですね!?
実を言うと細かい事はどちらでもいいのです。
…何を期待して「価格.com」にアクセスするのか?。
勿論、商品の最安値を知りたい方もいるでしょう。
しかし、購入が目的であれば、質・コスト・納期・手間などを意識するのではないでしょうか。
特に「総調達額」が比較できれば言う事のないシステムである。
支払方法も多々ありますが、「※価格.comでは、商品到着時に支払いをする「代金引換」を推奨します。」と、コメントしています。
全ての支払方法の比較ができれば良いとは必ずしも思わない。
…総調達額(=価格+送料+代引き料)を瞬時に評価できる機能を提供(付加)していただければ大助かり。
確かに「最安値で購入しようとするなら手間を惜しんではいけない」かも知れませんが、
私が言いたいのは「より利便性の高い仕組みを提供していただければ」と切望するしだいです。
ご理解下さい。

書込番号:11914631

ナイスクチコミ!0


| さん
クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:180件

2010/09/15 19:28(1年以上前)

価格.comはクチコミ以外はあまり価値がないと思います。
大体、ショップが自分で価格を登録する仕組み上、正確な最安値を表示することはできません。最安値のショップが登録しなかったら本当の最安値は表示不可能です。

まああれば便利でしょうが、送料とか何とかを登録しないショップが続出するのではないかと。
送料等含めた登録を強制できるかは問題だと思います。

書込番号:11914702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

互換インク

2010/08/05 07:32(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > CANON > BCI-321+320/5MP (マルチパック)

NIC-320+321-5PというG&Gカラークリエーションの互換インクカートリッジを使っています。先日 1800円というネットショップから購入しました。
G&GカラークリエーションのWebにはG&Gカラークリエーションのニセモノが出回っているとのことだったので、手元に届くまでは不安でしたがELECOMから直接届き、現物も問題なさそうなので、実際に使ってみないと判りませんが、まずは安心と思っています。

質問です。G&Gカラークリエーションの互換インクカートリッジとは別に以前ELECOM社の充填インクを購入したのですが、価格.comのクチコミで「違うメーカのインクを使うと目詰まりの可能性が高い」と聞いたので、購入した充填インクを使っていません。
ところが、ネットでG&Gカラークリエーションの互換インクカートリッジを検索するとほとんどELECOMの表記も一緒に出てくるし、今回のネットショップから購入もELECOMから届きました。

G&GカラークリエーションとELECOMは関係ある会社なのでしょうか?

G&Gカラークリエーションの互換インクカートリッジの中身とELECOM社の充填インクは同じものなのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃたら教えてください。

書込番号:11721528

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2010/08/05 09:58(1年以上前)

G&Gカラークリエーションは中国・台湾系のメーカーのようですし、国内販売についてエレコムと提携しているのでしょう。
インクだけエレコムに供給しているかは不明です。
後は自己責任です。心配であれば、純正カートリッジに詰め替えてください。

書込番号:11721890

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「純正インク・インクカートリッジ」のクチコミ掲示板に
純正インク・インクカートリッジを新規書き込み純正インク・インクカートリッジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング