純正インク・インクカートリッジすべて クチコミ掲示板

純正インク・インクカートリッジ のクチコミ掲示板

(1476件)
RSS

このページのスレッド一覧(全344スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「純正インク・インクカートリッジ」のクチコミ掲示板に
純正インク・インクカートリッジを新規書き込み純正インク・インクカートリッジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

純正インク・インクカートリッジ > CANON > BCI-321+320/5MP (マルチパック)

クチコミ投稿数:50件

設定価格以下になったとのメールが届いて、
見てみたら、お!3000円割っているでも送料が、、、、
念のためショップページを覗いてみたら、
「互換インク」
じゃないですか。いい加減にして下さい。価格.comさん!!

書込番号:11098640

ナイスクチコミ!3


返信する
ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2010/03/17 12:49(1年以上前)

価格コムにも責任はあるけど1番問題なのは違う商品なのに価格を乗せたお店のほうじゃないかな?
とりあえず表品が悪ではないので価格コムに要望及び指摘でもだしたほうがいいよ。
店の販売ページもちょっと狙ってる感じもするけど。

書込番号:11098733

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31433件Goodアンサー獲得:3140件

2010/03/17 14:41(1年以上前)

店の評価も自由に書き込めるシステムなんだがな、、、

書込番号:11099090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2010/07/29 09:44(1年以上前)

メモリカードカテゴリのように互換インクも商品登録されていれば明確に登録も可能になるかと思いますが待つしかなさそうですね…
互換インクも安いところではマルチパックで2000円切ってきているのでお買得ではありますが純正との住み分けはしてほしいですね。

書込番号:11691562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:26件

2010/07/31 11:05(1年以上前)

>設定価格以下になったとのメールが届いて、見てみたら、お!3000円割っているでも送料が、、、、
(略)
>いい加減にして下さい。価格.comさん!!

価格.comにこんな機能があったとは
設定価格登録メール連絡の方法を知りたいです
どのようにやるのですか?

書込番号:11700553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/07/31 19:12(1年以上前)

 音楽ポッドさん、こんにちは。

 下記のページの「お気に入り製品の登録手順」の中で記されています>最安お知らせメール
「クチコミ掲示板 お気に入り製品」
 http://kakaku.com/help/my_fav.htm

書込番号:11702208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:26件

2010/08/01 00:19(1年以上前)

カーディナルさんありがとうございます
こんな機能あったとは・・・・
自分はいつも気になるものはブラウザでブックマークして
一括タグ表示で閲覧チェックするのですが、今度利用してみようと思います

ありがとうございました

書込番号:11703683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

純正インク・インクカートリッジ

<プリンター情報>
『Canon BJ F-870』(ICチップ無し)
 ・9年前に購入、4年前に修理、現在不具合無し
 ・1〜5枚/月程度の使用頻度、保存しないもの(クーポンなど)しか印刷しない
 ・修理後は「純正カートリッジ→100均のインク(1本で約1.5回分)補充×2本→純正カートリッジ・・・」という具合に純正とインク補充を繰り返してきた
 ・古いプリンターなのでいつ壊れてもいいが、いざ壊れるとちょっと悲しい


BJ F-870のインクが無くなってきて今回は純正カートリッジを購入する番ですが、購入後10年近く経ちいつ壊れてもおかしくない状況であえて純正品を購入するのももったいないので、非純正カートリッジを使用してみようかなと考えています。

<メーカー>
1.エコリカ・・・純正カートリッジに互換インクを補充
2.JIT・・・純正カートリッジに互換インクを補充
3.オーエム・・・互換カートリッジ
4.プレジール・・・互換カートリッジ

1と2は純正カートリッジなので3や4より信頼性はありますが、値段が純正より若干安い程度のようです。3と4は純正の半値ですが、”互換”なのでやや不安があります。
純正品以外を使用している皆さんは上記メーカーの中でどのメーカーを信用していますか? それと、上記4社以外で互換カートリッジを製造しているメーカーをご存知でしたら教えて下さい。
もちろん、これでプリンターが壊れても”自己責任”なのは承知の上です。

書込番号:11688257

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3393件

2010/07/28 16:08(1年以上前)

ネットはケーブルTVさん、こんにちは。
私自身が使ってるのはJITのカートリッジで、MP600に使ってます。
理由はホームセンター等で手に入りやすいからです。
ただ主に使ってるのは顔料ブラックのみです。
用途の大半が文書印刷とモノクロコピーなのでこの部分のコストが一番効きます。
カラーは先日試しましたが、純正に比べ色合いが違いすぎるので純正に戻しました。
他メーカーの物は試した事はありません。
ただ一つ言えるのは、キヤノンのカートリッジはエプソン等に比べ構造がすごくシンプルです。
ほとんど箱とスポンジとインクのみって構成ですね。
互換品でも大きな問題は出ないんじゃないでしょうか。
違いがあるのはやはり色合いでしょう。
それさえ我慢出来るなら格安品を選ばれても良いかと思います。

書込番号:11688409

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:431件

2010/07/28 16:42(1年以上前)

ひまJINさん、ご回答ありがとうございます。

『MP600』ですとICチップ対応品ですね。

>用途の大半が文書印刷とモノクロコピー
だとすると、クリーニングの際に消費されるカラーインクは非純正品でも構いませんね。
自分は『MP610』も所有していますが、あのクリーニングは非常にうっとうしいです。でも主な印刷物がDVDレーベル印刷なので壊れるまで純正品を使用するつもりです。

>カラーは先日試しましたが、純正に比べ色合いが違いすぎる
>それさえ我慢出来るなら格安品を選ばれても良いかと思います
質問にも書きましたが、印刷物は保存しないので、ある程度色合いが違っていても全然構いません。今回は「エコリカ」or「JIT」を使用してみてようかな。


実際に使用されている方からの回答なので非常に参考になりました。

書込番号:11688502

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

純正インクは目詰まりしない?

2010/07/01 12:36(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > CANON > BCI-7E+9/5MP

クチコミ投稿数:55件

各ショップサイトのユーザーレビューコーナーに、純正インキ・リサイクルインキの論争?が多数あります。リサイクルインキはヘッドが目詰まりしやすい等々。純正インキを使用すれば目詰まりなく使えるのでしょうか。

 MP500を使用していますが、ヘッドが目詰まりしたらアルコール洗浄すれば良いとか。
プリンターは目詰まりの他に、紙送り機構にトラブルが発生しやすく、数年で買い換える消耗品の様な感じもします。ならば、リサイクルインキ使用で良いかなと思っています。

書込番号:11568279

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2010/07/01 13:22(1年以上前)

純正インクを使っていても、インクの目詰まりが全く無くなるという訳ではありません。
ただ互換インクの場合は他に故障時等に保証がされなくなったり、印刷の色合いが微妙に
異なったりする等のリスクがあります。
このあたりを納得の上で、自己責任で使用する分には良いと思いますよ。

書込番号:11568436

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2010/07/01 14:21(1年以上前)

 nehさん、早速の返信ありがとうございます。

 うーん、「自己責任」。保証といっても1年間有効だろうし、印刷の微妙な色合いは、素人目には重要でないし・・。「互換インキ」と称するものを一度、使ってみようと思っています。

書込番号:11568591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4088件Goodアンサー獲得:352件 Tomo蔵。 

2010/07/01 14:46(1年以上前)

としおーさん
エプソンの2004年12月に購入PM−A900を使用してます。
3年間は純正の5000円以上する純正を使用していましたが
3年前にヤフオクでエプソン対応汎用インクを見つけ安さに釣られて使用しています。
使用頻度は多くはないですが、インク関係のトラブルなし
形状の純正と変わらずICチップ付きでインク残量も正常です。
3年近く汎用インクですが、口コミほど酷くはないですね

純正に比べて印字品質が落ちます、お気軽に使う方にお勧めします。

書込番号:11568674

ナイスクチコミ!3


突撃AMDさん
クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:65件

2010/07/01 15:16(1年以上前)

プリンターは機械モンなんでいつ、どんな状況で壊れるか分かりません。特に最近の品物はコストダウンで造りがだんだん貧弱になっているという印象を受け、機能はともかく、昔の製品の方が造りは良かったように思います。
汎用インクを使用していて、それが原因で故障して保証が効かなかったらあきらめもつきますが、関係ないところが壊れて保証外になると泣きを見ることになります。
ですから私は、保証期間中は純正インク、その後は汎用という使い方をしています。
そんなにたくさん印刷することは無いので、1回純正インクを買えばだいたい保証期間が終わってしまいます。(あくまで私の使い方であり、延長保証はしないです)
あと、印刷頻度が少ないせいかもしれませんが、汎用インクで目詰まりの経験は有りませんね。

書込番号:11568748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2010/07/01 15:54(1年以上前)

 Tomo蔵さん、突撃AMDさん、返信ありがとうございます。

 愛機MP500を、紙送り機構が怪しくなる迄、ヘッドがアルコール洗浄で回復しなくなる迄、使用する気持ちが強くなりました。ありがとうございました。

書込番号:11568880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

互換性ですが、2380円ですよ

2010/06/06 13:50(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > CANON > BCI-7E+9/5MP

スレ主 ediuspro5さん
クチコミ投稿数:208件

http://ink-revolution.com/index.php/BCI-7e+9BK/BE7-011.html
は互換性ですが、2380円ですよ。
互換性でも同じなのですか

書込番号:11459540

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 ediuspro5さん
クチコミ投稿数:208件

2010/06/06 14:06(1年以上前)

互換性はどこのメーカーが製造しているのですか。
1つのメーカーだけが製造しているのでしょうか。

書込番号:11459575

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/06/06 14:14(1年以上前)

互換性、互換性と言っているけど、間違った言葉の意味を覚え直した方が良いです。

>互換性でも同じなのですか

どういう意味?


>互換性はどこのメーカーが製造しているのですか。

非公開だから不明。


>1つのメーカーだけが製造しているのでしょうか。

類似品なら、複数社で発売している。

書込番号:11459602

ナイスクチコミ!5


スレ主 ediuspro5さん
クチコミ投稿数:208件

2010/06/06 14:24(1年以上前)

http://www.komamono-honpo.com/inkjet/canon_ink/BCI-7e.html
は5箱1万円で10パーセント還元ですよ。
ここが一番安いのではないですか。
商売で使っている人はどこも互換性の安いのを使っているのでしょうか。

書込番号:11459631

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/06/06 14:29(1年以上前)

>ここが一番安いのではないですか。

知らない。
興味ないから調べる気も無い。


>商売で使っている人はどこも互換性の安いのを使っているのでしょうか。

互換性の意味が通じません。
まあ、安物買いの銭失いになるか、そうならないかは一種の賭けです。
それで故障したらプリンタのメーカーは買い替えに近い修理費請求する場合がほとんどです。
だから、全員がそうだなんてことは無いです。

書込番号:11459644

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:114件 Let'snoteと歩む日々 

2010/06/06 14:36(1年以上前)

日本語の意味がわかってないのに何を言っても無駄かと。

書込番号:11459662

ナイスクチコミ!8


スレ主 ediuspro5さん
クチコミ投稿数:208件

2010/06/16 18:02(1年以上前)

買いましたが十分使えました。
まったく同じです。
純正品買うのがばからしくなりました。

書込番号:11504105

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2010/06/19 15:43(1年以上前)

ediuspro5さん>
> 買いましたが十分使えました。
> まったく同じです。
> 純正品買うのがばからしくなりました。

まあ、純正品を買うのがばからしいのであれば、そのまま互換品を使えばよいと思いますが?。
但し無償修理は原則受け付けてもらえませんけど。

●キヤノン:サポート|インクジェットプリンター、インクジェット複合機、
 コンパクトフォトプリンター(インクジェット方式)、パーソナル向けファクスを安心して
 お使いいただくために:
http://cweb.canon.jp/e-support/information/printhead.html

書込番号:11516549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:114件 Let'snoteと歩む日々 

2010/06/20 08:41(1年以上前)

>>買いましたが十分使えました。
まったく同じです。
純正品買うのがばからしくなりました。

あなたそう思うならいいけど。
壊れても修理できないことを承知して使ってるんだろ?まさか壊れたら修理なんて考えてないだろうけど。
私は互換品とか詰め替え製品を使ったらプリントヘッドがすぐダメになった。そのときはプリントヘッド単体で売っていたので交換して、純正インクを入れて解決したが、後遺症みたいな感じで電源入れてから一回目の印刷のさいにヘッドクリーニングが行われるようになった。
互換品を使った場合は後から被害が出てくる。

それといつまで互換性と言っているのか?恥ずかしくないのか?

書込番号:11519750

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2010/06/21 19:51(1年以上前)

上海問屋なら1,999円です。

無論、純正ではありません。


1年のメーカー保証期間すぎれば、故障 → 買い替えでいいんじゃない?

新製品でいいのが出るんだから。

書込番号:11526107

ナイスクチコミ!1


スレ主 ediuspro5さん
クチコミ投稿数:208件

2010/06/21 21:49(1年以上前)

こまもの本舗の方が安いですよ。
5箱1万円で10%ポイントつきますよ。
ip4500なので壊れたら買い換えればいいのです。

書込番号:11526757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

インク

2010/06/14 16:58(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > CANON > BCI-7E+9/5MP

スレ主 konumaさん
クチコミ投稿数:8件

BCI-7E+9/5と書いてあるインク4280円を10パーセント引きで買ってきましたが、これって安いんでしょうか、箱には純正品とも書いてあります、以前買ったインクとは箱のデザインが少し違うような気がします、中味は全く同じですが、稲毛のジャスコでした

書込番号:11495221

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/06/14 17:13(1年以上前)

普通に買って4200〜4400円程度でしょうから割安だったと思いますよ。

書込番号:11495284

ナイスクチコミ!0


スレ主 konumaさん
クチコミ投稿数:8件

2010/06/14 21:55(1年以上前)

満腹 太様

ありがとうございます、マゼンタとイエローを買いに行ったのですがセットで買うとお得ですと言われ買ったのですが、納得しました。

書込番号:11496648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

リセッター

2010/04/11 18:56(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > CANON > BCI-321+320/5MP (マルチパック)

クチコミ投稿数:48件

待望のリセッターが、昨日届き
今まで残量検知が321や320の詰め替えでは、出来なかったのですが、これで普通に使えるように成りました。
使い方も簡単で、失敗も10個ほどやりましたが失敗なし
おすすめですよ。
保証が無くなるとか言う人がいますが、インク代の差額で、プリンター買えちゃいますから
自分は、昔から詰め替えしてますよ。

書込番号:11219334

ナイスクチコミ!0


返信する
jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2010/04/11 19:21(1年以上前)

>待望のリセッターが、昨日届き
どこの製品がわからないような気がするのですが

書込番号:11219437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2010/04/11 20:36(1年以上前)

すみません
エレコム製ICチップリセッターです。
現時点、321や320用は、多分これしか売られてないと思います。

書込番号:11219771

ナイスクチコミ!0


ATKWさん
クチコミ投稿数:4件

2010/05/31 23:06(1年以上前)

遅レスになりますが、エレコムのBCI-321・BCI-320用リセッター付き詰め替えインクセットを購入しました。
1年余り前から、同社のBCI-7e・BCI-9用セットを愛用して来ましたが、321・320用では、カートリッジへの穴あけ補助具がむちゃくちゃ便利になっており、更にインク充填時にインク漏れを防ぐためのL型キャップも簡単にセット出来て漏れは全くなしだし、リセッターの電源はもちろんUSB給電だしで、7e・9用の問題点が一気に解決されておりました。
改善されたL型キャップは、7e・9用でもそのキャップが同梱されたセットがあったので、それも注文してしまいました。
ここまで改善されれば、誰にでもおすすめ出来ますね。(前は出来なかった・・・)

書込番号:11435463

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「純正インク・インクカートリッジ」のクチコミ掲示板に
純正インク・インクカートリッジを新規書き込み純正インク・インクカートリッジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング