純正インク・インクカートリッジすべて クチコミ掲示板

純正インク・インクカートリッジ のクチコミ掲示板

(1476件)
RSS

このページのスレッド一覧(全344スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「純正インク・インクカートリッジ」のクチコミ掲示板に
純正インク・インクカートリッジを新規書き込み純正インク・インクカートリッジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

こんなの見つけました

2008/09/24 20:48(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > CANON > BCI-7e (6色マルチパック)

スレ主 makotaさん
クチコミ投稿数:32件

彩Saihttp://www.31-31.jp/
インクのリサイクルですが、かなり安いです。
どなたか試した方のお話が聞きたいです。

書込番号:8406453

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件

2008/10/05 22:42(1年以上前)

純正カートリッジを利用したリサイクルインクなので高品質との事です。
私も使用していますが、印刷した直後の発色は純正とほとんど同じです。
写真印刷とかはどうか不明ですが、テキスト文書を大量に印刷するユーザーには
向いていると思います。

書込番号:8460806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2008/10/05 23:15(1年以上前)

互換詰め替えインクカートリッジを Canon プリンタで、メーカー無料保証期間中に使用すると
その時点で、保証切れ無効に成る事を十分理解した上で、互換詰め替えインクは使用しましょう。

又販売店独自の長期保証に加入しているから大丈夫と思ったら、その販売店の保証規約を良く確認して下さい。
対外販売店無料で長期保証をしている所は、その保証内容はメーカー保証に同じ所が有ります。

書込番号:8461033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2008/10/05 23:28(1年以上前)

安いインクで、ある程度の印刷品質を求めるならば、こんな物も有ります。
http://www.daiko2001.co.jp/ink/product/canon/pro-7ecom.shtml
実際私の所有している HP/EPSON/CANON 各複合機に同じタイプのインクタンクを、使用していますが
純正インク 1個購入価格でほぼ 6色が満タンに成ります。

書込番号:8461138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/10/19 19:06(1年以上前)

makotaさん 初めまして、丁度この度インクの追加発注の為このサイトにお邪魔したところ
このような情報に巡り合いましたm(_ _)m

MP970使用ですが、今まで純正のみで対応し、子供の写真をかなりの頻度で両方の両親に送っているのですが、これが結構馬鹿になりません(笑)

早速先程試しに注文をしました、また感想をご連絡いたします。

またこのような皆さんに喜ばれる情報があれば投稿をお願い致します。



書込番号:8523284

ナイスクチコミ!0


スレ主 makotaさん
クチコミ投稿数:32件

2008/10/20 12:50(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます
僕自身も興味津々で、また、間もなく年賀状シーズンのため試しに1セット購入しました
まだ今使っているインクが残っていますので使用については少し先になりますが、使用した感想をアップしようと思います
皆さんも、もし使用する機会がありましたら、感想教えて下さいね

書込番号:8526653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

インクカートリッジについて

2008/10/08 00:55(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > ブラザー > LC10-4PK (4色パック)

スレ主 EASきぃさん
クチコミ投稿数:7件

無知なもので、教えて下さい!

LC10-4PKのインクがなくなると毎回ヨドバシカメラで購入してます。
写真を現像することが多く、インクの減りは早いです・・・(仕方ないのですが)

LC10のカートリッジ自体に補充できるインクはあるのでしょうか???
やはり毎回新しくカートリッジを購入するものなのでしょうか?

あと、ブラザー専用ののインクじゃなくても、印刷できるものなのですか?

アドバイスお願いします(>_<)



書込番号:8470615

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2008/10/08 02:02(1年以上前)

こんにちは。
LC10インク使用製品のユーザではないですが。

LC10インクの互換インクカートリッジ、補充用インク、詰め替えキットといった非純正品の入手は可能です。
「LC10 互換インク 詰め替え」なんてキーワードでネット検索してみましょう。
お近くのヨドバシカメラをはじめ家電量販店でも扱っているかもしれません。

なお、非純正インクを使うことのメリット/デメリット/リスクが様々あります。
ご自身で十分調べた上で、使用されるかどうかご決断ください。
特に、非純正インク使用が原因で万が一プリンタ本体が故障しても、本体メーカーは責任を負わないので要注意です
(保証期間内でも保証対象外になる)。
お金さえ出せば修理はしてくれると思いますが。

とりあえず本体のメーカー保証が切れるまでは、純正インクで我慢されることをお勧めしておきます。

書込番号:8470841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:10件

2008/10/08 10:14(1年以上前)

こんにちわ。
当方(Epson)の場合、他社製インく使用時、写真には、耐えられなかった記憶が有り、また、文書10枚(連続印刷)までに、ノズルが詰る現象が出て、ポイッ!しました。
純正インク使用ならば、未だノズル詰り(重大な)による不具合には遭遇していません。(起動・クリーニング・一晩寝かせで、直ってる)

文書印刷ならまだしも、写真印刷は、ちょっと…と、店員さんがアドバイスしてくれたよ。

書込番号:8471576

ナイスクチコミ!0


スレ主 EASきぃさん
クチコミ投稿数:7件

2008/10/10 03:40(1年以上前)

素早いお返事ありがとうございました。
なかなか理解できないことも多くて・・・

勉強になりました。

新しいプリンターにするときには、また相談させていただきます。

ありがとうございます。

書込番号:8479174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2008/10/10 04:29(1年以上前)

互換詰め替え用インクならば、エレコムの製品を当方 HP/EPSON/Canon/brother 各複合機で、既に
3年以上使用していますが、その間インクヘッドの詰まりで困った事は一度も有りません。
brothre は NFC-610CLN で使用しています、発色も見た目は純正インクと余り変わりません。
此処に紹介ページが有ります。
http://www2.elecom.co.jp/paper/ink/brother/thb-10kit/
私が購入しているのは、パソ電通販ページです、4色約 3回分のインクと工具付きで送料別
税込 2,250円で販売してます。
http://www.pasoden.com/goods/thb_10kit.html
興味が有ったら覗いて見て下さい。

書込番号:8479210

ナイスクチコミ!1


スレ主 EASきぃさん
クチコミ投稿数:7件

2008/10/10 23:41(1年以上前)

見てみます!

ありがとうございました(^−^)


助かります(^◇^)

書込番号:8482540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

エプソンPM-A840対応のインク

2008/01/02 16:28(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ

スレ主 治作さん
クチコミ投稿数:4件

エプソンのPM-A840対応の詰め替えインクってまだどのメーカーからも出てないのでしょうか? プリントやりすぎて早くもイエローとマゼンタがやばいです。(苦笑)

書込番号:7194005

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2008/01/02 16:42(1年以上前)

プリンタの型ではなく、インクの型をメモって量販店に行けば見つかると思います。

書込番号:7194050

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/01/02 18:49(1年以上前)

A840ってまだリセッタでてないんじゃなかった?
50番のインク自体はでてるみたいだけど

書込番号:7194459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2008/01/02 23:34(1年以上前)

あけましておめでとう 拝見しました

一応50番の純正以外のインクは(このプリンタが対応か調べてませんが)
楽天などネット通販や一部店舗だとリサイクルインクなど出回っているようですが

現時点だと量販店など 純正インクの方(安心面でも)しか無いようです
まあ安く欲しいならリサイクルインクとか純正で安いお店又はオークション等で
探すしかないかも

では

書込番号:7195569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/02/02 19:02(1年以上前)

私が使っているのはCallenというところの互換インクです。
安いし色も変わらないし、何より既に私が同じPM-A840で実験済みですので(笑)!
楽天やYショッピングでも買えますので買う場所は選択しがあると思います。
ご参考までに。

書込番号:7331476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/10/02 07:17(1年以上前)

もともと純正インクを使ってましたが本体の初期不良だったのか頻繁に色詰まりしたので、嫌気がさし「ELECOM」の「THE-50」を使ってみました…400枚以上刷っても今のところ色詰まりしません。それと写真プリントも結構いいですよ。

オススメだと思いますが、詰め替え作業がけっこう面倒で上手くしないと汚れちゃいます。

書込番号:8443178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

量は少ないありませんか?

2008/09/23 13:42(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > ブラザー > LC10BK-2PK (ブラック 2個)

スレ主 RJTT2008さん
クチコミ投稿数:7件

4色パックのクロインク(上げ底)

4色パックのブラックインクカートリッジは、厚さが厚いのに、中身はカラーと同じ量の容器が入っていました(上げ底みたい)
この、クロ2個パックもそうなのでしょうか?
だったらお買い得ではないかも・・・・

書込番号:8399011

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 RJTT2008さん
クチコミ投稿数:7件

2008/09/23 13:44(1年以上前)

自己レス
失礼、タイトルが日本語になってんませんでした。
正しくは

『量は少なくありませんか?』

書込番号:8399022

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/09/23 15:30(1年以上前)

取説の後の方に印字可能枚数あたりの話は書いてるかと。

書込番号:8399461

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/09/23 15:33(1年以上前)

ああ、なんだこんな発言してますか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/07300510467/SortID=8398973/

なら、取説くらいきちんと読め、と言い直してみたい気がする。

書込番号:8399476

ナイスクチコミ!0


スレ主 RJTT2008さん
クチコミ投稿数:7件

2008/09/24 00:46(1年以上前)

取説には、単品でも、2個パックでも、4色パックでも、すべて同じスペック(500枚印刷可能)で書いてありますので、不思議に思ったところです。
単品販売のブラックと比較してどうかな という疑問です。

tarmoさん、お詳しいのならぜひ教えてください。

書込番号:8402997

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/09/24 13:18(1年以上前)

何が引っ掛かってるのか知らないけど、カートリッジサイズで印刷枚数を想定するってことはした事が無いからなぁ‥。その手の枚数とかランニングコストはメーカー表記がどこかにあるから、それで知るだけで必要充分だから、カートリッジサイズで文句を言う感覚がちと分からない。あと、単品の2個パックが単品1個のと何が違う?という質問もピンと来ない。書いてあるそのままの意味以外に何がある?という感じで。

それにだ、大容量カートリッジを出すとか、多機種展開とかをメーカーが考えるなら、大きめカートリッジで中身の量を変えるという方法の方が便利じゃないか。その手の共通化でコストを下げられれば、結果的にユーザにメリットがあるというものだろう。まあ実際、その手の展開があるかどうかは別の話だが、そういう考えを最初にしておけば後からの対応は楽というものだ。

書込番号:8404733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パソコンを買い換えるついでに・・・

2008/09/10 09:35(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > EPSON > IC6CL50 (6色パック)

クチコミ投稿数:38件

ジョウシンアウトレットで4950円で売ってました。単品は850円です。

書込番号:8327138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

E-200だけど

2007/03/22 16:50(1年以上前)


純正インク・インクカートリッジ > EPSON > ICCL34L1 (6色パック)

クチコミ投稿数:13件

E-200もいけるんだ。価格は少し高くつくけど。
高級タイプかな。

書込番号:6146246

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2008/08/29 07:59(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。参考になりました。
ICCL34(6色一体型)との違いは何なのでしょうかね?

書込番号:8269407

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「純正インク・インクカートリッジ」のクチコミ掲示板に
純正インク・インクカートリッジを新規書き込み純正インク・インクカートリッジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング