
このページのスレッド一覧(全75スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2023年11月17日 15:50 |
![]() ![]() |
1 | 7 | 2023年6月30日 18:17 |
![]() |
3 | 3 | 2023年6月11日 13:11 |
![]() |
2 | 6 | 2023年5月15日 13:19 |
![]() |
1 | 3 | 2023年4月10日 09:41 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2023年1月9日 16:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニDIN 8pinメスのコネクタが付いている機器とパソコンを接続する為に、題名の様なケーブルを探していますが、そんなのありますか?
ミニDIN 8Pinオスとなると片側はDsub25Pinオスとかならばあるんですが。USBは無いでしょうか?
1点

そんなものは、無い。
DINコネクタは、形状を決めただけで、どう使うかは使う人が決める。
USBは、通信のための規格で、電源と通信プロトコルが決めてある。
他の用法で使うのを規制はしてないから、使うのは自由。
ただ、挿し間違いで機械を壊さないように色々と気を付けることをお勧めします。
書込番号:11406074
1点

なるほど無いですか。そうなると一筋縄では行かないようですね。
何個か変換アダプタをかますことになるかな。
できるだけシンプルにできないかなと思っていたのですが。
ちなみに挿し間違いではないですw
ミニDIN 8pinからのPCへの接続はメーカーも保証しています。
ただ古い機器でして、その時には自分もPCとの接続は想定していませんでした。今になって接続してみたくなった次第ですが、PCにいわゆるRS232Cですか?今ではそのコネクタが付いてるPCが無いですねw
書込番号:11408305
0点

元々あったケーブルとしても、独自の仕様のはず。
なので、今その様なケーブルがあったとしても、使いたい接続仕様とは異なるでしょう。
仕様を確認して自作するのが一番早いでしょう。
書込番号:25509200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



youtubeが読み込み中になってしまう。
PCからSPにエレコムの5mエクステンダーケーブル(USB2-EXA50)で繋いだところ、いつも10分くらいするとyoutubeが読み込み中になってしまいます。
10分くらいは正常に再生されるのですが、その後はずっと読み込み中のままで、spとの接続を切らないかぎり通常再生に戻りません。
線をバッファローのリピーターケーブル(BCUAAR250BK)に変えたら改善するでしょうか?
0点

>かのいたうさん
10分でとかなら、USBのセレクティブサスペンドが悪さしていたりしませんかね?
純粋にケーブル原因なら10分とか経たずに不具合出るようにも思いますけど。
一度延長なしで試してみるとか。
書込番号:25323580
0点

「SP」って何ですか?
PCとSPの正確なメーカー・型番を開示しましょう。
書込番号:25323593
1点

SPってスピーカー?
シリコンパワー・・・・・・じゃないよなぁ(^_^;)
USBケーブル1本でつなげられるスピーカーだとすればパワー不足かもしれませんが、何繋いでるのかがスレ主さんだけの略称の機器じゃなぁ(。・_・。)
書込番号:25323638
0点

パソコン(PC=Dell Vostro3710 Core i5-12400 メモリ64GB Win11
スピーカー(SP=エレコム MS-P05UBK
1日中youtubeで音楽を流しています。
これまで直繋ぎでは問題ありませんでした。
線を延長したところ時間が経つとyoutube画面がくるくる読み込み中になるようになったのです。
スピーカーのせい?
線のせい?
何かパソコンの設定が?
ご助言ください。
書込番号:25323715
0点

単にリピーターケーブルが100mAまでだから給電不足では?
書込番号:25323778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

既に回答があるように、USBケーブル延長によるバスパワーの電力不足ですね。
スピーカー設置場所の近くにACコンセントがあるなら、セルフパワーのUSBハブを
使用することにより解決できる可能性が高いです。
Vostro3710にはBluetoothが搭載されているので、スピーカー設置場所に
ACコンセントがあれば、ワイヤレスでスピーカーを接続することもできます。
音楽再生のみということなので少々の遅延は気にならないと思います。
書込番号:25323905
0点

5m程度で供給不足、またそれによってyoutubeの読み込みが止まるとは思いもしませんでした。
電流量確保かスピーカー変えるか検討します。
ありがとうございました。
書込番号:25324405
0点



USBケーブル > バッファロー > BU3ABFC30BK [3m ブラック]
このケーブルでREGZA X9900Lのタイムシフトマシン、通常録画に使用しようと考えています。東芝、バッファローへ問い合わせもお答えできないとの回答でした。使用可能かどうかわかる方がいればお教えください。よろしくお願いします。
書込番号:25296133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

USB3.1 Gen1(USB3.0) の規格なので問題ないでしょう。
書込番号:25296167
1点

USB3の規格上、問題ないとは思いますが、3m必要ですか?
普通は、テレビの背面や台の下に設置などするので、1m程度で概ね事足りると思います。
HDDを近くに設置するのは出来ないのですか?
書込番号:25296187
1点

USBの規格的に問題はないですけど、電気的に長いケーブルは問題が出るかもしれません。
タイムシフトマシンで常時データの転送を行う場合はノイズが入るかもしれません。
ポータブルHDDを使う場合は電力的に起動しないこともあるかもしれません。
プリンタのように単発的に大きくないデータを送る場合はまだ長いケーブルでもいいですけど、録画用のHDDには使用しない方がいいかと思います。
書込番号:25297110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



USBケーブル > サンワサプライ > KB-USB-LINK4 [1.5m]
この商品を購入しようか検討しています。
それで、一つ不安な事があります。
PC@は、Win10pro
PCAは、Win11pro
の場合ですが、正常に動作するのでしょうか?実際に運用している方っていらっしゃいますか?
1点

OSには関係ありません。
@の発売時期はWin11がまだ出る前とか。
書込番号:25261124
0点

>もぢゃおの父さん
>の場合ですが、正常に動作するのでしょうか?実際に運用している方っていらっしゃいますか?
以前、Windows10 Pro で使ってました。問題ありませんでしたよ。使いやすかったです。
書込番号:25261125
0点

>JAZZ-01さん
>クールシルバーメタリックさん
>チェムチャモンさん
皆さん、ありがとうございます。
助かりました!!
書込番号:25261239
1点

ものすごく昔にも似たような質問を見た記憶がありますが。
この製品の発売時期を見てるわかると思いますが、いまどきはもうこういうものは使いません。LANケーブルで十分です。
書込番号:25261240
0点



USBケーブル > ANKER > A8163011 [0.9m ブラック]
このケーブルはQC3.0の急速充電に対応しているのでしょうか。
メーカーの商品ページには、QCなどの急速充電に対応しています。との記載がありましたが、QC3.0対応との記載はありませんでした。
確証が得られなかったのでご存知の方教えてください。
書込番号:23919222 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

対応を謳っている↓は駄目ですか?
・Rampow USB Type C ケーブル【1m/黒/保証付き】急速充電 QuickCharge3.0対応 USB3.1 Gen1規格 Sony Xperia XZ/XZ2, Samsung S10, Asus Zenfone 2, Fujitsu Arrows, iQOS(アイコス)3, GoPro Hero 5/6 タイプc多機種対応 在宅勤務支援
https://www.amazon.co.jp/dp/B084MF7YZ9/
書込番号:23919386
0点

https://sakura-checker.jp/search/B084MF7YZ9/
そのケーブルはサクラチェッカーで合格製品以外を弾くようにして調べてるので検討してませんでした。
そのケーブルをサクラチェッカーで調べたらサクラ度90%だったんですが、実際のところどうですかね?
書込番号:23920501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さくらチェッカーもレビューも当てにならないですよ。
書込番号:25216236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




・エレコム USBケーブル USB2.0 ABタイプ RoHS指令準拠 2.0m ブラック USB2-ECO20
https://amzn.asia/d/4Bfd1Sr
プリンターで良く使用されるUSBケーブルかな?
書込番号:25088950
0点

型番まではわかりませんがそのマークはモンスターケーブルのはず、自分も昔似たのを持ってました。
Bタイプの方まで写真がついてなかったですがおそらくこれじゃないかなーというのは見つけました。
MONSTER CABLE/デジタルUSBケーブル/M DG USB-7(2.1M)
https://www.otaiweb.com/shop-item-fidp3742.html
多分このシリーズの商品だと思います。
書込番号:25088981
3点

ドンピシャです!ありがとうございます!
書込番号:25089844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
USBケーブル
(最近5年以内の発売・登録)





