
このページのスレッド一覧(全49スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 4 | 2024年12月22日 01:00 |
![]() |
56 | 25 | 2024年8月30日 23:38 |
![]() ![]() |
6 | 11 | 2024年4月22日 22:53 |
![]() ![]() |
1 | 7 | 2023年6月30日 18:17 |
![]() |
2 | 6 | 2023年5月15日 13:19 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2023年1月9日 16:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


【困っているポイント】
パソコンでPS4のコントローラーを使おうと思ってMicroUSBでつなぐとオレンジ色に充電はされるんですけどパソコン上で認識はされていません。
デバイスマネージャーでも認識はされていません。
【使用期間】
使用期間は友人からもらったものです。
【利用環境や状況】
パソコンでPS4のコントローラーを使用しようと認識しない
【質問内容、その他コメント】
解決お願いします!
1点

USBケーブルが充電専用だったりして?
書込番号:26008474
1点

>見分け方ってわかりますか?
目視で見分けることはできないので、
購入時に「転送」と書かれtるもの選択します。
画像は100均のType-CとmicroUSBのケーブルです。
パッケージの左上に「転送」の文字があるので、
充電とデータ転送に使用できます。
書込番号:26008593
1点




>Investor2371さん
>USBケーブルの質によって音質変わりませんよね?
私の耳では変化を認識できませんが、変わると主張する人がいるのも事実。
信ずる者は救われる?
書込番号:25870941
3点

>USBケーブルの質によって音質変わりませんよね?
>デジタルですから。ノイズ対策くらいですかね。?
もうすでに答えが書かれてる気がするけど
書込番号:25870983 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>MAX満三郎さん
変わらないと思いますけど
もし変わるとしたら電源ですかね。240WくらいんUSBケーブルにしたら
変わらないと思いますけど気持ち安心ですかね?
書込番号:25870985
1点

>Investor2371さん
>ノイズ対策くらいですかね。?
ノイズで音質が変わるんじゃないんですか?
書込番号:25871012
3点

>しゆうたさん
>ノイズで音質が変わるんじゃないんですか?
ノイズを出しているのは他の機器なのでケーブルでは無いので
ノイズを出す機器を排除すれば良いかもです。
書込番号:25871017
1点

なんだ?
もう十数年前からわかりきった「USBケーブルで音が変わる」を知らん人がおるんか
abcなんちゃら(仮名)のようにGoogle知らんのかwww
書込番号:25871049
8点

ノイズというものはない人には無いのです。
その無いものに対策をする事は無いものに対策しているのです。
無い物ねだりの銭失いの見本みたいな人ですね。
書込番号:25871070
1点

ノイズはどこにでもある。
ノイズが無いのは空想の世界だけ。
書込番号:25871222
4点

アップルはIpodでノイズ問題はクリアしてるんじゃないですかね
ウォークマンのSONYはPCやめて残念。
書込番号:25871228
1点

ハイレゾはほとんどの人が違いすら分からないそうですね。
多分ノイズすらわからないのかもですね。
書込番号:25871358
1点

音が変わらないのであれば、数万円もするケーブルは不要ですよね
書込番号:25871389
3点

・2mでもめっちゃ高音質ですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000723948/SortID=25864682/#25864682
このスレの人が出てきて違いを力説してくれると良いですね。
それか、突撃してみるのもありかも。
書込番号:25871407
3点

PCマザーはノイズ対策をドライバで対応しようとしてるんですよね。
書込番号:25871417
1点

>猫猫にゃーごさん
そんなもの買うならちょっとはましなスピーカーを買いますよね
書込番号:25871516
1点

>PCマザーはノイズ対策をドライバで対応しようとしてるんですよね。
嘘だね!
書込番号:25871553
6点

>Realtek Audio Driver 6.0.9018.1/DTS Audio Processing Driver 1.6.3.0(2020.11.5)
DTS Audio Processingの機能を使用している時のノイズの発生を抑制しました。
これとか探せば他にも出てくるでしょうね
書込番号:25871568
1点



初心者です、初歩的な質問で失礼いたします。
@MacBook Air 2020M1 A2337とiPhone11でこちらのケーブルは繋げますでしょうか?
AiCloudを介さずに、写真やメモ等のコピーに使用できるケーブルを探しております。
また、上記iPhone→MacBook間では他には何をリンクさせることができますか?
B純正以外でもオススメがあれば教えてください。
どうぞ宜しくお願いいたします。
書込番号:25707085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>@MacBook Air 2020M1 A2337とiPhone11でこちらのケーブルは繋げますでしょうか?
iPhone 11はLigtning端子のため、USB type-C USB type-A変換アダプタのMJ1M2AM/Aでは接続不可です。
Ligtning USB type-C変換アダプタを使用して下さい。
多くのアダプタがありますが、例えば
https://www.amazon.co.jp/dp/B08GFLBXSZ
書込番号:25707124
1点

>>AiCloudを介さずに、写真やメモ等のコピーに使用できるケーブルを探しております。
>>また、上記iPhone→MacBook間では他には何をリンクさせることができますか?
以下の方法でファイルを同期させる方法があります。
>ケーブルを使用する: Macの場合は、MacからiPhone、iPad、またはiPod touchにファイルを同期するを参照してください。PCの場合は、iTunesを使ってPCとデバイス間でファイルを転送するを参照してください。
https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iphf2d851b9/ios
純正のUSB-C - Lightningケーブル(1 m)。
https://www.apple.com/jp/shop/product/MUQ93FE/A/usb-c-lightning%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB1-m
書込番号:25707171
1点

>>B純正以外でもオススメがあれば教えてください。
ダイソーで1,000円(税込1,100円)と安くはないですが、下記のケーブルはどうでしょうか。
>ライトニングケーブル(PD対応、Type―C、1.0m)
https://jp.daisonet.com/products/4550480239651
書込番号:25707179
1点

>くろ369さん
キハ65さんがコメントしている、純正のUSB-C - LightningケーブルがiPhone11に付属していませんでしたか?
写真もメモ帳もAirDropでiPhoneからMacBookに転送出来ます。
数が多いと大変ですが…。
iPhoneとMacBookを接続して、やりたい事を提示してもらえれば、的確なアドバイスがもらえるかもしれません。
尚、私はMac mini、MacBook Air、iPhone、iPadと複数のデバイスを使っている為、写真以外のデータはiCloudで共有しています。
写真はNASにバックアップしています。
書込番号:25707190
1点

>キハ65さん
ご丁寧にたくさんありがとうございます‼︎
大変助かります、参考にさせていただきます。
書込番号:25707247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぼきんさん
ご指導ありがとうございます‼︎
iCloudのストレージが無料枠を超えていて長期でバックアップが取れてないのと、量が多いのでエアドロップは面倒かなと思い至りまして…ストレージを増やして同アカウントで同期するのが一番望ましいのかもですね。
例えば、一時的にストレージを増やして同期後、PCの方をサインアウトすればスマホの方から消えてしまってもPCには残すことができますか?
>キハ65さんがコメントしている、純正のUSB-C - Lightni>ngケーブルがiPhone11に付属していませんでしたか?
本機を購入したのが4年以上前のものですが、その時に付属していた充電用のケーブルのことでしょうか?
その時のものとは変わりますが、同タイプの純製品ならあります。充電用のケーブルでこと足りるなら有り難いですが〜
iPhoneとMacBookではUSBとUSBCで違うとお聞きしたことがあったので違うのかなと思っておりました。
書込番号:25707265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>くろ369さん
>>例えば、一時的にストレージを増やして同期後、PCの方をサインアウトすればスマホの方から消えてしまってもPCには残すことができますか?
写真をiCloudを使って同期させた事が無いので、ちょっと分からないです。
付属のケーブルでデータ転送も大丈夫だと思います。
https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/ipheb425c7c4/ios#:~:text=%E4%BB%98%E5%B1%9E%E3%81%AE%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%92%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF,%E8%A1%8C%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
MacBook Airが届くのはもう少し掛かりますかね?
書込番号:25707277
1点

>ぼきんさん
>付属のケーブルでデータ転送も大丈夫だと思います。
そうだったのですね…大変助かります。
>MacBook Airが届くのはもう少し掛かりますかね?
そうですね、23日前後になるかと思います。
現物ないまま、憶測な質問ばかりで恐縮です。
不明な点は改めてご指導いたただけると有り難いです。
書込番号:25707316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぼきんさん
OS設定含め、無事に完了することができました。
確かに充電ケーブルで事足りるようです。
エアドロップも活用したいと思います。
優しくご指導いただき、色々と感謝申し上げます。
書込番号:25710253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>キハ65さん
この度も大変ありがとうございました。
また、何かの際はご指導いただけると嬉しいです。
書込番号:25710256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>くろ369さん
無事使えたようで良かったです。
ケーブル接続とAirDropはシチュエーションで使い分けてください。
私は先送りにしていた古い写真の管理をNASの写真管理アプリに変更しました。
Macの写真アプリからブラウザ経由でコピーした為、複数回に分ける必要があり、大変でした。
一気にやるとメモリ不足?でブラウザが固まってしまいした。
書込番号:25710533
0点



youtubeが読み込み中になってしまう。
PCからSPにエレコムの5mエクステンダーケーブル(USB2-EXA50)で繋いだところ、いつも10分くらいするとyoutubeが読み込み中になってしまいます。
10分くらいは正常に再生されるのですが、その後はずっと読み込み中のままで、spとの接続を切らないかぎり通常再生に戻りません。
線をバッファローのリピーターケーブル(BCUAAR250BK)に変えたら改善するでしょうか?
0点

>かのいたうさん
10分でとかなら、USBのセレクティブサスペンドが悪さしていたりしませんかね?
純粋にケーブル原因なら10分とか経たずに不具合出るようにも思いますけど。
一度延長なしで試してみるとか。
書込番号:25323580
0点

「SP」って何ですか?
PCとSPの正確なメーカー・型番を開示しましょう。
書込番号:25323593
1点

SPってスピーカー?
シリコンパワー・・・・・・じゃないよなぁ(^_^;)
USBケーブル1本でつなげられるスピーカーだとすればパワー不足かもしれませんが、何繋いでるのかがスレ主さんだけの略称の機器じゃなぁ(。・_・。)
書込番号:25323638
0点

パソコン(PC=Dell Vostro3710 Core i5-12400 メモリ64GB Win11
スピーカー(SP=エレコム MS-P05UBK
1日中youtubeで音楽を流しています。
これまで直繋ぎでは問題ありませんでした。
線を延長したところ時間が経つとyoutube画面がくるくる読み込み中になるようになったのです。
スピーカーのせい?
線のせい?
何かパソコンの設定が?
ご助言ください。
書込番号:25323715
0点

単にリピーターケーブルが100mAまでだから給電不足では?
書込番号:25323778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

既に回答があるように、USBケーブル延長によるバスパワーの電力不足ですね。
スピーカー設置場所の近くにACコンセントがあるなら、セルフパワーのUSBハブを
使用することにより解決できる可能性が高いです。
Vostro3710にはBluetoothが搭載されているので、スピーカー設置場所に
ACコンセントがあれば、ワイヤレスでスピーカーを接続することもできます。
音楽再生のみということなので少々の遅延は気にならないと思います。
書込番号:25323905
0点

5m程度で供給不足、またそれによってyoutubeの読み込みが止まるとは思いもしませんでした。
電流量確保かスピーカー変えるか検討します。
ありがとうございました。
書込番号:25324405
0点



USBケーブル > サンワサプライ > KB-USB-LINK4 [1.5m]
この商品を購入しようか検討しています。
それで、一つ不安な事があります。
PC@は、Win10pro
PCAは、Win11pro
の場合ですが、正常に動作するのでしょうか?実際に運用している方っていらっしゃいますか?
1点

OSには関係ありません。
@の発売時期はWin11がまだ出る前とか。
書込番号:25261124
0点

>もぢゃおの父さん
>の場合ですが、正常に動作するのでしょうか?実際に運用している方っていらっしゃいますか?
以前、Windows10 Pro で使ってました。問題ありませんでしたよ。使いやすかったです。
書込番号:25261125
0点

>JAZZ-01さん
>クールシルバーメタリックさん
>チェムチャモンさん
皆さん、ありがとうございます。
助かりました!!
書込番号:25261239
1点

ものすごく昔にも似たような質問を見た記憶がありますが。
この製品の発売時期を見てるわかると思いますが、いまどきはもうこういうものは使いません。LANケーブルで十分です。
書込番号:25261240
0点




・エレコム USBケーブル USB2.0 ABタイプ RoHS指令準拠 2.0m ブラック USB2-ECO20
https://amzn.asia/d/4Bfd1Sr
プリンターで良く使用されるUSBケーブルかな?
書込番号:25088950
0点

型番まではわかりませんがそのマークはモンスターケーブルのはず、自分も昔似たのを持ってました。
Bタイプの方まで写真がついてなかったですがおそらくこれじゃないかなーというのは見つけました。
MONSTER CABLE/デジタルUSBケーブル/M DG USB-7(2.1M)
https://www.otaiweb.com/shop-item-fidp3742.html
多分このシリーズの商品だと思います。
書込番号:25088981
3点

ドンピシャです!ありがとうございます!
書込番号:25089844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
USBケーブル
(最近5年以内の発売・登録)





